X

携帯→2ch運用情報スレッド14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
04/12/19 20:59:49ID:???
★まず>>1をお読み下さい★
ここは携帯電話・PHSから2ちゃんねるにアクセスする人の為のスレッドです。
携帯からのアクセスによる不具合・トラブル等があった場合は、このスレの>>1-20
少なくとも直近20レスを読んでからこちらのスレでどうぞ。

初めての人、慣れない人はまずはこちらをよく読んで下さい。
http://i2ch.ojiji.net/faq/ (現在休止中。しばらくお待ち下さい)
わからない言葉(2ch用語)はこちらで検索して調べる事ができます。
http://www.media-k.co.jp/jiten/i/index.html

前スレ:携帯→2ch運用情報スレッド13
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1099135298/i

>>2 FAQを読んでも見られない・書き込めない時は
>>3-8 アクセス規制のまとめ
>>9 携帯用メニュー一覧及び関連事項
>>10 過去スレ
>>11 関連URL
>>12 関連スレ
>>2-20 予備
992root▲ ★
垢版 |
05/01/16 14:17:54ID:???
類似症状はいくつかあるも、どれもあまり参考にならない模様、、、。
993root▲ ★
垢版 |
05/01/16 14:18:24ID:???
>>991
すんませんです。
2台あってよかった。
994root▲ ★
垢版 |
05/01/16 14:23:44ID:???
%ifconfig em1 down
%ifconfig em1 up
%ifconfig em1 media auto

をやったら、pingがかからなくなった。

%!ping
ping 192.168.0.1
PING 192.168.0.1 (192.168.0.1): 56 data bytes
^C
--- 192.168.0.1 ping statistics ---
2 packets transmitted, 0 packets received, 100% packet loss
995root▲ ★
垢版 |
05/01/16 14:31:45ID:???
…とりあえず、対症療法するか。

リブートかけてsquidがあがるようなら、emのドライバを最新のstableから持ってきます。
996root▲ ★
垢版 |
05/01/16 14:35:16ID:???
%ping 192.168.0.1
PING 192.168.0.1 (192.168.0.1): 56 data bytes
64 bytes from 192.168.0.1: icmp_seq=0 ttl=64 time=0.470 ms
64 bytes from 192.168.0.1: icmp_seq=1 ttl=64 time=0.217 ms
64 bytes from 192.168.0.1: icmp_seq=2 ttl=64 time=0.191 ms
64 bytes from 192.168.0.1: icmp_seq=3 ttl=64 time=0.268 ms
^C

リブートで復活しました。
これから、作業します。
997root▲ ★
垢版 |
05/01/16 14:45:04ID:???
http://www.freebsd.org/cgi/cvsweb.cgi/src/sys/dev/em/if_em.c
1.56がそれっぽいかも。
もうRELENG_5にMFCされているので、最新のRELENG_5からif_em.cとif_em.hを持ってくるか。
998root▲ ★
垢版 |
05/01/16 15:18:39ID:???
if_em.c と if_em.h を最新のRELENG_5にして、
リブートしました。

squidの動作確認OK。
あと、次スレにて。
05/01/16 17:09:56ID:jC2VwNKW
何故、もみじ ★なのかと。
05/01/16 17:12:27ID:jC2VwNKW
次スレはこちら

 携帯→2ch運用情報スレッド15
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1105850178/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況