>>934-935
正確には、24日の日暮れの後からがイヴらしい。

昔むかーしのユダヤの暦では、日が暮れたあとで日付がかわったそうです。
したがって25日がキリスト降誕の日であるならば、今の暦では24日の日暮れからが、その日になるわけです。
ちなみに「イヴ」と英語のイブニングは、語源が同じものらしい。つまり「日暮れ。日没から夜寝るまで」

24日のイヴと25日のクリスマスの二日ではなくて、イヴとクリスマスをあわせて1つなのだ。




だから、今この瞬間はまだクリスマス・イヴじゃないよ! m9( ゚д゚)