peko鯖の稼動によりボトルネックの一つである事がより明らかになった
bbs.cgi作り直しプロジェクトです。
【開発環境の工事現場】
また挑戦。@2ch掲示板 http://dso.2ch.net/myanmar/
また挑戦2。@2ch掲示板 http://dso.2ch.net/yangon/
関連スレなどは >>2-5 くらい
探検
bbs.cgi再開発プロジェクト5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
04/12/20 07:38:07ID:KYFJjC4V
415未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
04/12/30 03:59:56ID:+U2vszG5 >>414
ちなみに MacOSX10.3.7 では LWP が入っていませんでしたorz...
そして live/jigsaw- で詰まりました(泪)
あ、でももしかすると、make test がデフォルトで入っているかもしれないので、
%pkg_add -r p5-libwww
でも鰓になるかも、、、
ちなみに MacOSX10.3.7 では LWP が入っていませんでしたorz...
そして live/jigsaw- で詰まりました(泪)
あ、でももしかすると、make test がデフォルトで入っているかもしれないので、
%pkg_add -r p5-libwww
でも鰓になるかも、、、
416root▲ ★
04/12/30 04:02:22ID:???417FOX ★
04/12/30 04:03:53ID:??? ちなみに質問ですが
Perl で Net:: とかLWP:: とかは通常なんて呼ぶんですか?
Perl で Net:: とかLWP:: とかは通常なんて呼ぶんですか?
419FOX ★
04/12/30 04:06:00ID:??? Net モジュールとか LWP モジュールって感じ?
あとデストラクタまで入っているという認識でいいのかな?
あとデストラクタまで入っているという認識でいいのかな?
420未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
04/12/30 04:09:22ID:+U2vszG5421ひろゆき@どうやら管理人 ★
04/12/30 04:10:50ID:??? portsでmakeしてみました。
422root▲ ★
04/12/30 04:12:04ID:???424ひろゆき@どうやら管理人 ★
04/12/30 04:14:27ID:??? portsってどうやってupdateするんすか?
425root▲ ★
04/12/30 04:18:27ID:???426未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
04/12/30 04:20:40ID:+U2vszG5427root▲ ★
04/12/30 04:22:09ID:??? # -- use.perl generated deltas -- #
# Created: Tue Oct 12 12:12:01 2004
# Setting to use base perl from ports:
PERL_VER=5.8.5
PERL_VERSION=5.8.5
PERL_ARCH=mach
NOPERL=yo
NO_PERL=yo
NO_PERL_WRAPPER=yo
とかがたぶんデフォルトで(Perl入れていれば)入っていると思うので、
これにこんなかんじの↓を追加するです。
で、cd /usr/ports して、make update を実行。
SUP=/usr/local/bin/cvsup
SUP_UPDATE=yes
SUPHOST=cvsup2.jp.freebsd.org # fastest_cvsupを実行して適当に近いやつにする
SUPFILE=/usr/share/examples/cvsup/standard-supfile
SUPFLAGS=-g -L 2
PORTSSUPFILE=/usr/share/examples/cvsup/ports-supfile
# Thank you for http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1062137886/39
WITHOUT_X11=yes
WITH_APACHE2=yes
# Created: Tue Oct 12 12:12:01 2004
# Setting to use base perl from ports:
PERL_VER=5.8.5
PERL_VERSION=5.8.5
PERL_ARCH=mach
NOPERL=yo
NO_PERL=yo
NO_PERL_WRAPPER=yo
とかがたぶんデフォルトで(Perl入れていれば)入っていると思うので、
これにこんなかんじの↓を追加するです。
で、cd /usr/ports して、make update を実行。
SUP=/usr/local/bin/cvsup
SUP_UPDATE=yes
SUPHOST=cvsup2.jp.freebsd.org # fastest_cvsupを実行して適当に近いやつにする
SUPFILE=/usr/share/examples/cvsup/standard-supfile
SUPFLAGS=-g -L 2
PORTSSUPFILE=/usr/share/examples/cvsup/ports-supfile
# Thank you for http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1062137886/39
WITHOUT_X11=yes
WITH_APACHE2=yes
428root▲ ★
04/12/30 04:23:46ID:??? あ、あらかじめ、
pkg_add -r cvsup-without-gui
をやって、cvsupを入れておかないとだめです。
pkg_add -r cvsup-without-gui
をやって、cvsupを入れておかないとだめです。
429ひろゆき@どうやら管理人 ★
04/12/30 04:31:26ID:???430FOX ★
04/12/30 04:31:34ID:??? なんか今日は調子わるいっす
二回もコンピュータに負けてしまった < AoM
二回もコンピュータに負けてしまった < AoM
431ひろゆき@どうやら管理人 ★
04/12/30 04:34:08ID:??? おぉ、、既に書いてありました。。すいません。
432root▲ ★
04/12/30 04:34:33ID:???435root▲ ★
04/12/30 04:42:11ID:??? >>434
その理解でよいと思います。
http://www.att.or.jp/books/perlmod/
http://www.att.or.jp/perl/man/perlmod.1.html より
パッケージのコンストラクタとデストラクタ
パッケージのコンストラクタとデストラクタとして機能する、2 つ
の特別なサブルーティン定義があります。 それは、BEGIN ルーテ
ィンと END ルーティンです。 このルーティンでは sub は省略で
きます。
その理解でよいと思います。
http://www.att.or.jp/books/perlmod/
http://www.att.or.jp/perl/man/perlmod.1.html より
パッケージのコンストラクタとデストラクタ
パッケージのコンストラクタとデストラクタとして機能する、2 つ
の特別なサブルーティン定義があります。 それは、BEGIN ルーテ
ィンと END ルーティンです。 このルーティンでは sub は省略で
きます。
436ひろゆき@どうやら管理人 ★
04/12/30 04:44:03ID:??? おぉー、、updateし始めましたですよ。
ありがとうございますです。
ありがとうございますです。
438ひろゆき@どうやら管理人 ★
04/12/30 04:47:29ID:??? #uname -a
FreeBSD be.2ch.net 4.10-RELEASE FreeBSD 4.10-RELEASE #1: Tue Jun 22 10:08:09 JST 2004 root@www.my.domain:/usr/src/sy
s/compile/RENTALv6 i386
全く弄ってないですー。
FreeBSD be.2ch.net 4.10-RELEASE FreeBSD 4.10-RELEASE #1: Tue Jun 22 10:08:09 JST 2004 root@www.my.domain:/usr/src/sy
s/compile/RENTALv6 i386
全く弄ってないですー。
439root▲ ★
04/12/30 04:54:14ID:??? >>438
4.10Rすね。root権限つきでしたっけ。
た○か社長のところだからそれなりにチューニングはされてるのかもですが、、、。
気が向いたらいじるかもしれないので、よろしければ種をメールしておいていただけると。
# 今日はもうねむねむ。
4.10Rすね。root権限つきでしたっけ。
た○か社長のところだからそれなりにチューニングはされてるのかもですが、、、。
気が向いたらいじるかもしれないので、よろしければ種をメールしておいていただけると。
# 今日はもうねむねむ。
440ひろゆき@どうやら管理人 ★
04/12/30 05:04:21ID:??? >>439
メールしましたー。
メールしましたー。
441root▲ ★
04/12/30 05:12:15ID:??? 受け取りました。
443ひろゆき ◆3SHRUNYAXA
04/12/30 06:57:22ID:eg/2FnkK なにやら、変数を保持しっぱなしの予感。。。
>SpeedyCGI
>SpeedyCGI
444ひろゆき ◆3SHRUNYAXA
04/12/30 07:09:42ID:eg/2FnkK おぉ、バグ発見。
445ひろゆき ◆3SHRUNYAXA
NGNG わーい。くばっちゃえー。
446南アルプス ◆98YENoslbU
04/12/30 07:11:39ID:oq+455VC 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
04/12/30 07:13:12ID:XzlHwOy/
どこに?
04/12/30 07:16:51ID:M6CvTnd8
年末に働く管理人。
04/12/30 07:18:57ID:M6CvTnd8
>>445
そのjavascriptは何?
そのjavascriptは何?
450名無しさん
NGNG なんだってー
NGNG
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1104213037/64
普通の板でもログインしてると任意IDの所でも強制的に?とID表示されるんですが仕様ですか?。
まあ、ログインしなきゃいいわけですが。
普通の板でもログインしてると任意IDの所でも強制的に?とID表示されるんですが仕様ですか?。
まあ、ログインしなきゃいいわけですが。
04/12/30 07:54:52ID:ZbPqMR4m
うわJaneでみるとはげしいです。
453 [―{}@{}@{}-] 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/12/30 07:58:21ID:tbbps1tQ おまえは何をしてるんだ!
年末で奈良の女児誘拐殺人の犯人らしき36歳新聞配達員の男が事情徴収してるというのに!
年末で奈良の女児誘拐殺人の犯人らしき36歳新聞配達員の男が事情徴収してるというのに!
454ひろゆき ◆3SHRUNYAXA
NGNG >>451
あ、ID消すの忘れた。。
あ、ID消すの忘れた。。
04/12/30 08:11:27ID:tKPpksci
ひろゆきキャップ下さいたま
66999699966669969696@ezweb.ne.jp
66999699966669969696@ezweb.ne.jp
NGNG
>>454
面白いから残しといても良いよ。
面白いから残しといても良いよ。
NGNG
>>454
というか今度は強制IDのところがID:???になったんだけど…。
というか今度は強制IDのところがID:???になったんだけど…。
04/12/30 08:19:04ID:1gG7WNs5
ログオンしてる人が書き込めば、
javascriptの記述の分だけdatの容量が増えることになったわけですが、
それについては構わないのでしょうか?
ログオンしてる人が少なければ大した影響は無いでしょうけど。
javascriptの記述の分だけdatの容量が増えることになったわけですが、
それについては構わないのでしょうか?
ログオンしてる人が少なければ大した影響は無いでしょうけど。
459▲ ◆l/IRP0btKM
04/12/30 09:01:34ID:Aj6n3e11 >>454
ナンタルチーア
ナンタルチーア
04/12/30 09:09:05ID:8wAXoZLv
>427
その/etc/make.conf見覚えがあると思ったら、pekoスレで昔オレが書いたサンプルからの引用か……
・/usr/share/exapmle/cvsup/ports-supfileは/usr/sup/ports-supfileあたりにcpして使ったほうが良いかも
・*default compressはコメントアウトするか、SUPFLAGS= -s -g -L2にして圧縮しない
・fastest_cvsupで速いサーバーを入れるのも当然だが、cvsup-mirrorホストが立っているならそっちを指定する
そもそもcvsup-without-guiがpkg_addされていないんであれば、sysutils/portsnapを使ってもらっても良いかも。
管理手法がばらばらになるというデメリットはあるけど。
その/etc/make.conf見覚えがあると思ったら、pekoスレで昔オレが書いたサンプルからの引用か……
・/usr/share/exapmle/cvsup/ports-supfileは/usr/sup/ports-supfileあたりにcpして使ったほうが良いかも
・*default compressはコメントアウトするか、SUPFLAGS= -s -g -L2にして圧縮しない
・fastest_cvsupで速いサーバーを入れるのも当然だが、cvsup-mirrorホストが立っているならそっちを指定する
そもそもcvsup-without-guiがpkg_addされていないんであれば、sysutils/portsnapを使ってもらっても良いかも。
管理手法がばらばらになるというデメリットはあるけど。
04/12/30 09:10:54ID:8wAXoZLv
×SUPFLAGS= -s -g -L2にして圧縮しない
○SUPFLAGS= -Z -g -L2にして圧縮しない
ミスったので訂正。
-sはチェック抑制だった。
○SUPFLAGS= -Z -g -L2にして圧縮しない
ミスったので訂正。
-sはチェック抑制だった。
NGNG
今度は任意IDみたいになってますよ。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103462401/579-580
579 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] :04/12/30 09:19:07 ? ID:???
てすと
580 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/12/30 09:20:14 ? ID:Mo0nUNNp
てすとに
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103462401/579-580
579 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] :04/12/30 09:19:07 ? ID:???
てすと
580 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/12/30 09:20:14 ? ID:Mo0nUNNp
てすとに
463462
NGNG 念の為こっちでも
NGNG
任意IDになってるのは意図した仕様みたい
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1101003269/672
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1101003269/672
NGNG
みたいだね。
04/12/30 14:00:05ID:Sw15oqdj
467FOX ★
04/12/30 23:39:36ID:??? 質問でーす > どうやらさん
javascript になっているのは、必然?
それとも単に負けただけ?
必然なら改修しないけど、、、って言うだけのことですが、
javascript になっているのは、必然?
それとも単に負けただけ?
必然なら改修しないけど、、、って言うだけのことですが、
468ひろゆき ◆3SHRUNYAXA
NGNG 元スレのURLを引っ張るので必然ですー。
javascript以外の方法でいけるなら、
それもありなんですが。
javascript以外の方法でいけるなら、
それもありなんですが。
469FOX ★
04/12/30 23:43:33ID:???471ひろゆき ◆3SHRUNYAXA
NGNG そです。そです>>469
472FOX ★
04/12/30 23:46:04ID:??? りょうかいですー
改修するかも知れませんです。
ちょっとでも節約したい(ちょっとどころじゃないかもなんで)
改修するかも知れませんです。
ちょっとでも節約したい(ちょっとどころじゃないかもなんで)
473ひろゆき ◆3SHRUNYAXA
NGNG あいさー。
NGNG
datにはi=123456の数字だけ書いて、残りはread.cgiで出力だな。
jsで一括処理なら転送量はかかるまい。
もちろん専ブラは専ブラで。
jsで一括処理なら転送量はかかるまい。
もちろん専ブラは専ブラで。
476ひろゆき ◆3SHRUNYAXA
NGNG >>475
遊星からの物体X?
遊星からの物体X?
477FOX ★
04/12/30 23:59:05ID:???04/12/31 00:00:39ID:st35c8tD
パンク萩の月かー。
481ひろゆき ◆3SHRUNYAXA
NGNG04/12/31 00:03:23ID:cCIi1kfg
>各専ブラが対応する必要があるっすね、
更新作業のの滞った(止まった)専ブラユーザーから
悲鳴が上がる悪寒。
仕方が無いけど・・・。
更新作業のの滞った(止まった)専ブラユーザーから
悲鳴が上がる悪寒。
仕方が無いけど・・・。
484root▲ ★
04/12/31 00:07:14ID:???485動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/12/31 00:10:24ID:FczG2yi3 SpeedyCGI導入してどの程度負荷が減りましたか?
487動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/12/31 00:13:49ID:FczG2yi3488root▲ ★
04/12/31 00:15:31ID:???489FOX ★
04/12/31 00:17:50ID:???04/12/31 00:19:27ID:2gl5bhtm
491root▲ ★
04/12/31 00:19:31ID:??? ・fork() exec() の処理コスト
・Perがlプログラムファイルを読み込むコスト
・モジュールをロードするコスト
・インタプリタとしてのコスト(エラーチェックとかいろいろ)
・exit() の処理コスト
が、激減したわけだから。
昨年最大の成果がBBQ/BBXだとしたら、
今年最大の成果はbbs.cgiのSpeedyCGI化と、携帯サーバシステムの構築かと。
・Perがlプログラムファイルを読み込むコスト
・モジュールをロードするコスト
・インタプリタとしてのコスト(エラーチェックとかいろいろ)
・exit() の処理コスト
が、激減したわけだから。
昨年最大の成果がBBQ/BBXだとしたら、
今年最大の成果はbbs.cgiのSpeedyCGI化と、携帯サーバシステムの構築かと。
492FOX ★
04/12/31 00:19:45ID:??? あと 対爆撃性能が上がったというのが大きいです。
つまり -M32 で 32個しか同時には受け付けない。
つまり -M32 で 32個しか同時には受け付けない。
493ひろゆき ◆3SHRUNYAXA
NGNG >>490
同じく。
同じく。
04/12/31 00:22:43ID:2gl5bhtm
Internal Server Errorキター
04/12/31 00:23:52ID:JFKx1eSs
>>496
あるあるwwww
あるあるwwww
498動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/12/31 00:24:04ID:OEYICF22 ひろゆき頑張れ
04/12/31 00:24:05ID:Ra3AgRkl
>>401
あるあるw
あるあるw
04/12/31 00:24:08ID:Ig4OPz+z
>>496
ねーよwwww
ねーよwwww
501FOX ★
04/12/31 00:24:25ID:???502動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/12/31 00:24:26ID:MU4TCdaw ホモとオレンジレンジと呪われしTMR
503動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/12/31 00:24:30ID:Px632QGf >>497
ねーよwwww
ねーよwwww
04/12/31 00:24:31ID:2gl5bhtm
今度は人大杉になりますた
何が何でもブラウザで読ませないつもりでつか?
何が何でもブラウザで読ませないつもりでつか?
505root▲ ★
04/12/31 00:24:41ID:??? あ、mod_cgidsoを切ってきますね。< dso
506動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/12/31 00:24:53ID:95yFsbfF >>505
あるあるww
あるあるww
04/12/31 00:24:56ID:2gl5bhtm
あ、ようやく読めた
04/12/31 00:25:42ID:iEdoApJu
>>504
何が何でも専用ブラウザを使わないつもりですか?
何が何でも専用ブラウザを使わないつもりですか?
04/12/31 00:27:00ID:2gl5bhtm
>>510
まだ対応してる専用ブラウザは存在しないでしょ?
まだ対応してる専用ブラウザは存在しないでしょ?
512外野ァァン
04/12/31 00:27:43ID:CigqTe+E 別ウィンドウで開きたいなぁ
04/12/31 00:27:44ID:iEdoApJu
あるあるw
04/12/31 00:27:49ID:cCIi1kfg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イオンのフードコートの飲食店が全て撤退で飲食できない現象…なぜ発生? (西川立一氏他) [少考さん★]
- すぐに火葬できず平均4~5日の火葬待ち 精神的負担、安置費用5日20万円…「死亡者数が例年になく多い」 [おっさん友の会★]
- 【北九州】カツカレーと親子丼セットを”無銭飲食” 無職78歳男を現行犯逮捕 所持品はマスク1枚 [煮卵★]
- トランプ『物価高はバイデンのせいだ』⇒関税で更に上がってしまう🥺 [118990258]
- 不動産営業「敢えてお礼メールに“返信不要”と添える。そこで返信してこなかった奴は所詮その程度だとわかる」 [237216734]
- 【悲報】きのこの山・たけのこの里、準チョコレート菓子に格下げ [126042664]
- 【節分】今日は日本国民みんなが恵方巻を食べる日です😤 [583597859]
- ワイヤー吊り上げ成功してたらトラック運転手救えたよね・・・?これ誰が悪いの・・・? [962797394]
- 少し前の愛国者、人口減少高齢化は問題ない、経済と国防とインフラと社会保障と治安が崩壊するだけ! [819729701]