X



トップページ運用情報
1001コメント318KB

■ ID制変更をねだるスレ ■

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/21 23:32:17ID:fj+95PhV
※ここは 隔離スレ です。 最初からそのつもりでおねだりして下さい。

ID制の採用、廃止、形式などについての相談・要望は、こちらにお願いします。
ただし、ID制については利用者からの要望を受ける形での
採用、廃止、形式変更等が為されることは全くと言っていいほどございません。
このスレはあくまで、「IDの設定を変えられる人にID変える気にさせるスレ」ぐらいと考えてください。
根詰めて熱弁を振るっても、マトモな結果に結び付くかは保証できません。

また、このスレッド上での議論はご遠慮ください。
議論は↓のスレッドでどうぞ
 看板ロゴ・背景・名無し・ID・設定変更議論★3
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1085330794/

○ねだるときに在ったほうがいいもの
 ・ 板名
 ・ 板のURL
 ・ [強制ID]か[任意隠匿可ID]か[ID廃止]か
 ・ その他理由など(ここに話し合いをしたスレのアドレスを貼りたい人はどうぞご自由に)
 ・ 座右の銘
 ・ 一発ギャグ

前スレ
■ ID制変更をねだるスレ ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103619836/l50
0946j ◆bYRNL78mlE
垢版 |
04/12/22 19:26:33ID:+nXPcHv6

□「あらし」の定義。

□「荒らし(あらし/嵐)とはなにか?

□荒らしとは2ちゃんねる用語であり、それが指し示すとおり2ちゃん
ねる発祥の現象であります。ですから、これに答えるには2ちゃんねるの
歴史を振り返る必要があります。といっても私の記憶の中では2年未満の
坂内の知識と、雑誌などのメディア媒体による通俗的な見解しかありませ
んから、雑なものになるかと思いますが申し上げたいと思います。
2ちゃんねる、その本質は掲示板ですから、掲示板に限った話を進めよう
と思います。荒らしとは、まずスクリプト荒らし、又はAA荒らしといったSE、
プログラマーなどの技術者の間で行われていた一つの遊技でした。
どこまで書き込みの早さを競えるかという事に快楽を覚え、一つのゲームと
して成立しました。むろんここには悪意はなく、皆が共有できる遊びとして
あったことは否定してはいけません。


□しかし(ここで飛躍しますが)、2ちゃんねるが、メディアでの関心を集める
ようになると、その閉鎖的な遊びの場であったはずの空間が多くの人の目
にさらされるようになり、それを遊技として認めない人が現れるようになりました。
端的に言ってモラルの強い人や、また2ちゃんねるそのものに嫌悪感を
覚えるような人たちです。
また2ちゃんねる内部の人たちにとっては、言文のコミュニケーションに支障を
来す事を理由として、つまり言語によるコミュニケーション(交流)を重視する
人たちにとってもそれは問題ある行動として認められるようになりました。
いま2ちゃんねるはそのような、時間帯にいるものだと私は思っています。
これが「あらし」の定義です。


□発言を続けます。しかし、「あらし」という言葉や現象は人々に認知され出すと
また違った装いを認めるようになります。荒らしを揶揄を目的に使う現象です。
これにはお前は"厨房"という意味も含まれまして、いい加減大人になれよと
言う合図として使われたりします。つまり罵倒の意味を超えないが、荒らしの
数を競うような破壊的な行為を思い出して、レスをやめない執着心に対して
述べられるのだと言うことです。長期的な一ヶ月、いやいや半年以上、
あるコテハンに、一年以上、ある他者の運営するスレに粘着して、
荒らしている者がいます。例を出せと言えば出します。
がそれは次のあなた達の回答をみてからにしましょう。

0947j ◆bYRNL78mlE
垢版 |
04/12/22 19:28:13ID:+nXPcHv6

□ついで哲学板における『自作自演』についても申し上げます。


□2ちゃんねるでは、一部の人間による自作自演がまかり通る場にあります。
穏健派が言うように自作自演を正しいと信じている人の行為です。
そしてそれをかなりの部分私は哲学板で採取しました。
採取と言うほどでもありません。この人とこの人は自作自演をする人なのだ。
相手にしてはいけない。というぐらいの指標として識別していたりします。
なぜ相手にしないか? なぜなら自作自演をする人は騙すという行為自体が
自分自身の中で罷り通っている事情があるからです。このおかげで多くの人が
哲学板から去りました。それは騙されたからではありません。信用のならない
場所だと彼らに判断されたからです。私はここで誰と誰が自作自演をしたと
指名し、その者達をを追放したいと述べることは出来ますが、それでは力で
奪い取ったIDなどと揶揄されてはたまりませんので、では彼らの尊厳を守る
という意味でそれは述べないことにします。むろん誰もがその行為を知るところでしょう。
そしてその行為のために多くの人が犠牲になったことも忘れてはいけないでしょう。
その人達は議論の信用そのものを傷つけたのです。私はこの者達を許すつもり
など毛頭ありません。この者達を、またこの者達の行為に賛同する者達を
残らず追放すべしと考えます。いえ、このようなことを起きないように原初的に
封じるためにはどうすればいいのか? それについて考えていく必要があると
思うのです。


レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況