X

■ 2ちゃんねる各種メッセージだらだら改善 part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1その他 ★
垢版 |
04/12/28 16:29:52ID:???
bbs.cgi がいろいろメッセージ(特にえらー時)を出すが
今一意味不明なものもあるらしい

だらだらと改善してみませんか?

【目的】
運用情報板に来る質問者をへらす
自力で回等にたどり着きやすくする
04/12/31 01:26:57ID:nhbVJF//
あ、おそれいります>>112-113

エラーメッセージは、「ユーザー情報が消失しています」
出るタイミングが、板移転や破損等でcookieがおかしくなっている時
らしいです。もうないのかな。
NGNG
クッキーがおかしかったらクッキー確認が出るだけだから、
クッキー異常でそのエラーが出るっては何かの間違いじゃ、
(或いは一時的なバグ?)

消しでいんじゃないっすかー。
116ピロリ
垢版 |
04/12/31 01:29:50ID:czu3cdm2
「ユーザー情報が消失しています」っていうのも見当たりませんねぇ @bbs.cgi
04/12/31 01:46:37ID:nhbVJF//
>>115-116 たびたびありがとうございます。

了解です。
消えたか、はたまた幻影か。ともあれ現状(消したまま)でよさそうですね。
一部コメントアウトで保留していますが、ついでの時に消しておきます。
NGNG
ふうむ、、、
119ピロリ
垢版 |
05/01/04 03:23:19ID:uAcezICA
read.cgi は今度から番号付けたっす。
「何番は何々にしてちょ」といってちょ
05/01/13 16:58:13ID:14nv22rq
新しいの

error(1101)
携帯はこちらから見てください c.2ch.net
121 [―{}@{}@{}-] 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/01/15 05:50:23ID:+4s2MBHK
最近よく質問がくるBBxが止まってますエラーあたりも直した方がよさげ
05/01/18 18:59:03ID:6RLNz6mK
止まってるけど気にしないで下さい。に変更キボン
05/01/21 21:28:29ID:q0fCfLj/0
例えば、BBQが止まってますという表示が出たら、これ見よがしに串荒らしする香具師とかいないんかなぁ。
却って何も表示しないほうがいいんじゃないかなぁ。
124動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/01/23 02:57:40ID:z2udR/JR0
動作チェックに使ってんじゃないの?
それ以外に表示する意味無いし。
05/01/30 17:38:32ID:ZgOMZ6dP0
error 2002 番のメッセージはなににすればいい?
 ↓
read.cgi?xxxxx... からは読めません。
read.cgi/xxxxx... から読んでちょ。
126不動楽 ★
垢版 |
05/01/31 21:51:45ID:???0
「ウィルス警報。。。」が分かりにくいでしょうか…
ストレートに「規制中!この携帯からは書けません。」とかの方が良いかもしれませんね。
05/01/31 22:00:11ID:Yatj9PqA0
>>126
さんせー
05/01/31 22:01:51ID:6lU6CswE0
>>126
んだ、んだ。
05/01/31 22:07:44ID:PVX5Jyod0
異議ありません。
05/01/31 22:14:33ID:h1ec5z2z0
規制中!
だと解除されそうな雰囲気が漂ってるから。もう二度と書けないって感じを出したいな。

荒らしが使った携帯情報です。この携帯からはもう書けません。とか
05/01/31 23:15:48ID:???0
なるほど、、、
BBMの場合、広告・マルチポスト・荒らしなど適用範囲が広いので、
「永久規制中!この携帯からはもう書けません。」
くらいで…

エラーにそれぞれの解説ページへのURLをつけて、
自動的にどうすれば良いのか分かるように…なんて。
05/01/31 23:33:26ID:8Kkr0rNS0
>>131
「永久」を付けるより、「規制中」を取ってしまった方が分かりやすいと思いますが、
いかがでしょう。
05/01/31 23:35:38ID:8Kkr0rNS0
↑やっぱ微妙かも。

何でもう書けないの?という疑問が解決されないかも。
「規制」と言われればやっちゃったんだな…と納得できるかも。
05/01/31 23:43:01ID:Gtw9A3a50
「・・・」
これだけで十分かと。
05/01/31 23:43:42ID:PVX5Jyod0
「永久に規制されています。その携帯から書き込むことは諦めてください」とか。
05/01/31 23:51:20ID:xsneSPPD0
「あなたの書き込みは迷惑です。お引き取りください」
137動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/01 00:17:52ID:PiTOUi88O
「(・∀・)カエレ!!」
(帰れ/替えれ(=新規変更))
05/02/01 00:22:42ID:5yRkU4Xo0
わざわざ神経を逆なですることはないんじゃないかな、と思います。
でも、荒しさんと話し合う気もないということで、
「この携帯からはもう書けません。」 だけとか。
05/02/01 00:29:26ID:L4gKYxHR0
この携帯電話からはもう2ちゃんねるに書き込めません

くどいな。
05/02/01 03:07:03ID:rUwjoWaU0
「二度と書けませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ」
05/02/01 07:42:47ID:CzmububaO
あなたの携帯は迷惑なので書き込み禁止にしました。
05/02/01 10:24:54ID:1tRlnaqX0
この携帯あぼーんしますた
05/02/01 15:55:04ID:ePRRWogO0
このケータヰは規制されているのである。解除の予定は永久に無い

この携帯は2chから永久追放されました

この携帯=規制
    無期限
05/02/01 19:17:22ID:WmGJZugR0
BBMエラー。この携帯端末からのアクセスは拒否されました。
05/02/01 19:31:20ID:CzmububaO
アク禁はしてないぽ
NGNG
あなたの書き込みは脳内へリダイレクトされました
05/02/02 13:05:32ID:kAZx2/9U0
>146 ワロス
148動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/02 16:37:33ID:BWKCq8rqO
無〜理よ
05/02/04 03:31:20ID:0M+d5yfnO
けったいな携帯なんでアクセス拒否されました†
05/02/04 16:48:59ID:rj++KwB+0
他のキャリアは知りませんが、auの場合、機種変更ではかけるようにならないので、「端末」って言葉は使わないほうが良いと思います。
05/02/04 19:18:51ID:0DZTChU70
あなたは携帯から書き込まないで下さいです。。。
05/02/22 21:12:31ID:jeZiKPxP0
error 2011 番のメッセージはなににすればいい?

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/の最後の/を
入れずにエンター押したら出てきた…
これってどう書いていいのやら(笑)
「URL間違ってますよ。。。」かな?
05/02/22 21:21:46ID:q0qpQeHt0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi
error 8001
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate
error 2011

datが存在しません。削除されたかURL間違ってますよ。
このメッセージそのままはダメ?
05/02/23 10:44:34ID:EDIa8mGK0
>>152
「/」の問題じゃなくて、板のURLかスレのURLか分かりませんよ。
http://qb5.2ch.net/operate/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1104218992/
05/02/23 10:46:36ID:98mPV3Wg0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1104844664/204-
こちらでどうぞ
156動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/27 22:33:26ID:r6byEhES0
エラー番号の仕様についてまとまったページって、ありますか?
05/02/27 23:03:15ID:9+xwK/iz0
HTMLファイルを直接解析してエラーを検知するタイプの専用ブラウザは最近混乱してるだろうなあ。
鯖側から「X-2ch-何とか:」とか<!-- 2ch 何とか -->で
エラーメッセージを返すプロジェクトは頓挫したんだっけ?
158ピロリ
垢版 |
05/02/27 23:13:30ID:YK336JlK0
専用ブラウザはread.cgi呼ばないでしょ
05/02/27 23:19:18ID:z5gJh/f50
この携帯はメッセージ表示5秒後に自爆します
05/02/28 00:30:06ID:rFSCXJfj0
bbs.cgiは呼んでるかも。
投稿時のエラーメッセージのことじゃないのでしょうか>HTML解析云々
161157
垢版 |
05/02/28 08:03:51ID:r4v+r18w0
>>160
はいな。ちと紛らわしかったですな。
05/03/01 06:55:28ID:G6/P/KWG0
datがなかった時は、read.cgiを呼んで、HTML解析してます。
そうしないと●落ちしているのか、HTML化されているのかわからない。。
2005/05/23(月) 22:07:06ID:KEPYOI+X0
ほしゅ
164動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/05/24(火) 00:10:35ID:VGJDqPg90
緊急ほしゅ
2005/05/31(火) 19:54:37ID:tAWE1ihV0
再び
2005/06/06(月) 23:41:16ID:Gh1i/34o0
hosyu
167動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/07(火) 17:55:30ID:5l867a1T0
error 8001 =なんにもないです。URLをちゃんと入れてね。。。
error 2001 =2001年の幕開けです。。つまり21世紀のページです。。
2005/07/10(日) 04:12:12ID:fNLiF0+lO

2005/07/22(金) 00:47:52ID:wUApwyYo0

NGNG
404 Not Foundのページ(もうずっと人多すぎ)http://www2.2ch.net/live.html

もうちょっと分かりやすくしないか?
171stream ◆ap/yuix/tw
垢版 |
NGNG
大事なところを書きそびれた。
「人大杉」ってのは、もともとread.cgiのための言葉のはず。
それをすべての404NotFoundにするのは分かりにくいと思うよ。
2005/07/22(金) 17:42:10ID:IxoRO2CK0
"read.cgi"というファイルを無くすのではなく
read.cgi内部で「人大杉専用URL」にリダイレクト(HTTP_MOVED_TEMPORARY)するということですかね

highLA時のread.cgiはそんな感じの処理をしていたように思いますが
実は単に404を返していて、ErrorDocument404のページに飛ばされているのかも
2005/07/22(金) 18:50:44ID:a/uwzTUQ0
<Files read.cgi>
ErrorDocument 404 http://www2.2ch.net/live.html
</Files>
とかできるんだっけ
174stream ◆ap/yuix/tw
垢版 |
2005/07/22(金) 18:57:03ID:D5bgpRY90
>>172
存在しないURL入れてジャンプするページが「人大杉」じゃ分かりにくいってことです。
http://ex11.2ch.net/sgklzsdgzdsfgz/

highLA時のread.cgiの動作はわすれましたが、今のままでいいと思いますよ。

>>173
今の設定は、404だと302を出して http://www2.2ch.net/live.html にリダイレクトしてますね。
その書き方は…
2005/07/22(金) 19:02:29ID:xpyEairI0
壷の宣伝をしたいんだよ。いぢめてやるな。
2005/07/22(金) 19:38:35ID:f+3DqS4k0
意味不明なエラーページに載っている広告に広告効果があるとは全く思えないがね。
敵意の的になることのほうが多いと思うぞ。

っていうか404は404返すだけでいいじゃん。
その上でシステムの宣伝するなりひろゆきの自己紹介するなりすればいい。
2005/07/22(金) 20:27:20ID:C6Ra59QV0
だから、2chの404が人大杉だと(ry
178stream ◆ap/yuix/tw
垢版 |
2005/07/22(金) 20:29:18ID:Txx5W2FB0
なんで404の場合リダイレクトするかと言うと、全サーバーの404のページをいちいち変えるのが大変だから、一括管理しようということなんじゃないかな
2005/07/22(金) 21:48:00ID:a/uwzTUQ0
こうしよう

もうずっと人大杉
またはURLが間違ってます
180stream ◆ap/yuix/tw
垢版 |
NGNG
>>179
とりあえずそれでいいと思うな
2005/08/10(水) 23:48:30ID:jdKXjbgl0
182動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/10/12(水) 20:02:14ID:lfbfDW4g0
age
183動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/10/15(土) 00:32:53ID:rMmEzVqz0
もうずっと人大杉は語弊があるので
「cgi止まってます」ぐらいが好適
184動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/10/20(木) 23:47:06ID:vL4qR6Q80
■定期

↓これのリンクがhttp:///になってる
■掲示板に戻る■
LoadAverage = 78.66 (20.00以上は人大杉)

人大杉

このスレを見る方法http://www2.2ch.net/live.html


read.cgi ver 05.0.1.1 2005/06/02
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object
185動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/10/20(木) 23:48:41ID:vL4qR6Q80
あとこれなによ

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1115018729.html

2ちゃんねる error 2023

error 2023 番のメッセージはなににすればいい?
186掃除屋 ◆2ch..Ybe0Q
垢版 |
2005/10/21(金) 00:02:05ID:T6jeL7UQ0
>>185
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi
187動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/10/21(金) 14:54:02ID:uwlfMPx50
>>186
>>153
2005/11/27(日) 18:58:05ID:qP0b2Ba90
ちんこ
2005/12/04(日) 22:23:02ID:509WjhBI0
うんこ
190 
垢版 |
2005/12/06(火) 20:56:07ID:g6EJEJ0O0
ERROR:http:// が多すぎます! って何?
NGNG
別に悩むようなメッセージじゃないと思うが。スレ違い。
192動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/12/06(火) 23:59:20ID:L8FdX0r00
ヌルポ
2005/12/10(土) 21:55:48ID:rlMPnflR0
がっ
2006/01/19(木) 20:54:47ID:zB8kwp540
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1137148171/865,867

865 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる sage 2006/01/19(木) 20:43:35 ID:ZN0qa8OU0
read.cgiで
「error 3002 番のメッセージはなににすればいい?」
が出る原因はなんざんしょ?

867 ◆MUMUMUhnYI sage 2006/01/19(木) 20:51:56 ID:uI9dHFfd0 BE:?-
>>865
datが大き杉
2006/01/19(木) 21:32:05ID:fGhShAup0
質問・雑談スレ212@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1137148171/873-875
名づけて「天城越え」
2006/02/08(水) 16:27:15ID:Y8/B7ZYlO
チョンコロのすきな人間になってきてるからあんしんだね。
197一 五明 ◆EATzkCF5Wg
垢版 |
2006/02/15(水) 17:54:29ID:6texRrcX0
ここでいいのか知らんが、スレスト時の神経逆撫でするAA
いい加減に外してほしい。
ただでさえ頭に来てるんだから。

そもそもスレストの運用にも問題あるんじゃないだろか。
完全に板違いで延びてて内容も無いスレが放置される一方、
板違いかどうか微妙なグレーゾーンの良スレが見せしめ的に
狙われることが多いと思う。
2006/02/15(水) 17:55:29ID:dIRsvimV0
>>197
2ch批判要望
http://ex9.2ch.net/accuse/
2006/02/15(水) 18:01:50ID:6texRrcX0
今の批判要望板って、運営側が見る気の無い
ガス抜き用のダミー板にしか見えんのだが…。
NGNG
グレーゾーンじゃない良スレを作るという手もある。
2006/02/15(水) 18:21:39ID:dIRsvimV0
とにかくスレ違い
202動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/02/15(水) 19:16:12ID:KWDbiI1h0
「ブラウザが変ですよん」
これはブラウザ開発者に失礼です。今すぐ改訂していただきたい。
2006/03/06(月) 22:47:30ID:v/8LS3Um0
「time値が変ですよん、ブラウザを再起動してください。」
辺りか
2006/05/11(木) 20:29:58ID:gqSsbSup0
aasd asd asd
NGNG
倉庫の誤記はきりがないというかもはや
ないとおかしい域に達してるかも知れんけど
http://news20.2ch.net/kakolog.html
全部news20bという表記になってる
206root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>205
それは、仕様な気がしますね。

内部のリンク等は、すべて news20 になっているんじゃないかしら。
2006/05/20(土) 22:45:05ID:Hk2qXJY70
ダウソ板や同人板に連続投稿するウイルスとしてBBQで焼かれる
→メッセージは「PROXY規制中」
携帯による広告爆撃などでBBMで焼かれる
→メッセージは「ウィルス警報」

この二つのメッセージが原因で混乱している人がいるようです
携帯の規制はウイルスには関係ないことがほとんどだと思うので、
携帯の方のメッセージだけでも変更していただけないでしょうか
(ウイルス焼きで規制された人に対しても、「ウイルスチェックしてください」等の
 メッセージを出してもらえたら良いのですが……)
2006/05/21(日) 21:17:44ID:li8GNsK7P
「混乱している間は書き込みしないから」という深読み
2006/05/21(日) 21:55:55ID:FCgIxWs20
運用情報臨時板とか見ていると、携帯規制な人が「ウイルス感染者と間違って焼かれた!」と
吠えていたり、逆にウイルスチェックしてもらわなきゃいけない焼きIP保有者が、
何をしたらよいか分からずに見当違いなところを彷徨ったりしていますが……。

ま、管理人直轄鯖のことは放っておけばいいのかな?
210御法川将貴
垢版 |
2006/07/15(土) 21:54:24ID:k9lQVcs40
銃は自分の身を守るためにあるものだ 勝手に発射してよいというばかげたいたずらは今すぐやめろ
ここの住民に告ぐ 一切関係ないんで放っておいても構わん
2006/12/22(金) 17:25:41ID:Ybny9FFb0
2006/12/26(火) 00:50:20ID:h5a38Ec30
213すごすぎる
垢版 |
2006/12/30(土) 10:05:58ID:86Gz8x8h0
http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=768180
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況