X

【協力願】Boo80で串を食べませんか? その3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/30 01:55:19ID:Jdq4VyaQ
Boo80というスクリプトで串を規制するプロジェクトです。

***過去スレ
【協力願】Boo80で串を食べませんか?
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064576191/
【協力願】Boo80で串を食べませんか? その2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1081858336/

***Boo80スクリプト
オリジナルバージョン
 http://qb6.2ch.net/_boo80/
レス番指定のみで可能
 http://www.domo2.net/boo80/

***派生系Boo81 ホスト/IPアドレスとポートのみで可能
 http://qb6.2ch.net/_boo80/index81.html

***おまけ
鯖別串迎撃ランキング
 http://qb6.2ch.net/_boo80/pokan.cgi
迎撃速報hack72 最近のお宝(2004-10-21)
 http://hack72.2ch.net/otakara.cgi
2005/10/20(木) 00:06:28ID:???0
>307
最近の傾向ですと7212が圧倒的に多いようです。
(掘られた串を新泥で調べると大抵リストに載っていてポート7212)
2005/10/20(木) 03:14:40ID:dW6tF3ET0
>>307
今のままで十分ですよー
2005/10/20(木) 09:19:00ID:???0
>>309
IPアドレスが判らないと、boo81では焼けませんからー。
>>308
7212は追加できるか聞いてみますー。
311 [―{}@{}@{}-] pl127.nas921.yamagata.nttpc.ne.jp
垢版 |
2005/10/20(木) 10:55:53ID:9k+J0yoE0
書き込めねーよ串ジャねーよばか
2005/10/20(木) 14:44:34ID:UP7ANmrj0
やっぱり任意IDだと実装できないのでしょうか?
2005/10/20(木) 14:57:09ID:7JdkAtU70
>>311
てめーはDSBLだ、Booジャねーよばか
2005/10/20(木) 18:13:43ID:???0
>>306
有難うございました
うまくいってるもよりです

>>310
おつかれさまです。
2005/10/24(月) 21:06:50ID:lDnGEQEQ0
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1130020512/l50

串を駆使して激しい自演の嵐です・・
316水色@飛行石 ★
垢版 |
2005/10/25(火) 17:40:27ID:???0
ポート7212を追加してもらいましたー。

それで、串以外のデータリストをリセットしてもらいましたのでー、
不具合が無いかどーか確認をお願いしますー。
2005/10/25(火) 17:48:22ID:???0
>>316
おつかれさまです
2005/10/25(火) 18:43:42ID:???0
>>316
お疲れ様です(。・-・)ゞ
2005/10/25(火) 21:22:24ID:R7Dmkl9sP
すみません、質問いいですか?

他掲示板の話で申し訳ないのですが
とあるIPアドレスで投稿する人がいて
「これはプロクシだ」と力いっぱい主張されてます
ためしにBoo81に、適当なポートで放り込んだら
全然串じゃないぽ、でした
おそらく同一人物と思われる人が
2ちゃんねるにも書き込みしてます

だから何?という話なのですがw
その人に「それは串ではなく生IPなので」と
教えてあげるにはどうしたらよいでしょうか
2005/10/25(火) 21:54:43ID:2LbDZSOD0
放置するのが一番いいと思うよ
2005/10/25(火) 22:08:47ID:I+I9q6+90
オリジナルも派生版もタイムアウトばっかりでまともに使えないんですが?
2005/10/26(水) 10:35:43ID:6ugMjJ8v0
>>321
自分も出た。
まだ回復してないのかな…。
323動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/10/31(月) 15:11:42ID:DkHYC4Gq0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1115433966/
ここで削除依頼出してるやつのIPみてみろよ
串なんかアホクサ
2005/10/31(月) 23:21:23ID:LQbRqgjB0
クマー
2005/11/02(水) 00:49:20ID:NoLjJj7n0
おじゃまします。
326動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/11/04(金) 12:51:22ID:wgKj6sNb0
2005/11/04(金) 09:26:18
2005/11/04(金) 09:29:33

上記の時間帯に、Boo鯖生きてました?
死んでるような気がするんですが。
NGNG
>>326
http://sv2ch.baila6.jp/server.cgi?server=qb6.2ch.net
多分大丈夫@OCN

もしかすると経路障害があったのかも@ここんところ大杉
2005/11/04(金) 20:53:31ID:XNx2nv7r0
>>327
どんもです。
ちなみに>>326の2つ、同板内で串使ってスレが立てられた時刻です。
2005/11/04(金) 20:54:19ID:XNx2nv7r0
あとこれも。

2005/11/04(金) 16:27:46
2005/11/04(金) 21:57:36ID:ln4af5Pm0
割り込みごめんなさい

2005/10/24(月) 15:04:11 0
2005/10/26(水) 08:43:55 O

↑のように時間に続いてUA種別?が入る板(ぴんく難民など)で
http://www.domo2.net/boo80/ から送信すると、

> Good bye 2299 例のサーバから探せなかった。

になってしまいます。リダイレクト先の qb6.2ch.net で
URLから当該部を削るといけるのですが…お助けください
NGNG
>>328-329
ふむふむ、bbq*鯖の方ですね。
こちらも、鯖自体は墜ちた形跡はないみたいですね。
bbs.cgiの「出航」タイミングで外れちゃったのかもですね。@要するに完璧ではない(ごく普通のこと)

>>330
そちらはもう中の人の光臨待ちですね。。。@南の若者
2005/11/05(土) 22:21:39ID:hc6+H47n0
朝日新聞記者の書き込みに串疑惑が出てるんだけども。
どうなんだろう?
atws13.asahi-np.co.jp
ってやつ。
朝日はいつも串で書き込んでいるのかな?
2005/11/15(火) 02:32:10ID:3paYEe/90
2005/11/15(火) 15:40:44ID:xsyoo6VB0
朝日って怖いのね
335動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/11/16(水) 11:25:07ID:7VP0hCBF0
すみませんがこれ調べてもらえませんか?
宣伝報告スレへ報告後もマルチ宣伝の数がすごいので。

http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/mature/1106479004/33
NGNG
>>335
あまりに多いなら、宣伝爆撃として荒らし報告の相談してみたら?

ちなみに、boo80は実装済み。
ID欄を空にしてくべると正しく動く。
2005/11/28(月) 20:02:42ID:+3+ClLUt0
削除整理板の串チェックはできないんでしょうか?
2005/11/28(月) 20:10:00ID:0NIpg17f0
削除系は元からホスト見えてますやん
2005/11/28(月) 20:26:16ID:F8n9kER30
ここで質問するのもスレ違いかも知れませんが
●を使って串をさして書き込んだ人のIPアドレスを見破れる人がいますが
そのようにして調べられるのでしょうか?
2005/11/28(月) 20:33:17ID:mPkjJGQM0
>>339
・fusianasanで書いた
・その串の持ち主
etc〜
2005/12/01(木) 12:34:33ID:5JY1fWrm0
ここって任意ID制(メールにsageといれると???0になる)には対応してないの?
もしくは対応する予定はあるんでしょうか?
2005/12/01(木) 18:59:33ID:oNxTSukW0
>>336をやってみるべし>>341
2005/12/02(金) 02:49:23ID:V0HOw1BW0
>>342
なるほど。
オリジナルバージョンのほうですね。
今度やってみます。
344動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/12/08(木) 17:38:08ID:fWvC+SGc0
live22系はboo効かないんでしょうか?
どれでやっても「Good bye 2299 例のサーバから〜」
になります。
2005/12/26(月) 05:22:23ID:XFnUuT9W0
漏れも何度か調べてみたけどlive15、live22で引っかかったことはないですね
数レスごとにIDをコロコロ変えてるからどうみても自演なのは間違いないのだけど
結局やっぱり串じゃなくつなぎかえ連投?なのか、と思ってしまう

例えばココのレス番110ぐらいから
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1135447033/
2005/12/26(月) 17:40:42ID:CxxbMn7e0
>>344-345
live22系はlive22の後の「x」を取ってBooすると動くみたいだよ。

例えば
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1135447033/110なら

http://live22.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1135447033/110にする。
2005/12/27(火) 05:40:45ID:Kx2DYLOd0
今日も自演されまくりだった…

>>346
親切なレスありがとう。いろいろ試してみます。
2005/12/29(木) 04:29:27ID:+BLfhxLm0
登録されてる串一覧は見れるの?
NGNG
http://hack72.2ch.net/otakara.cgi
これかいな、、
2005/12/29(木) 19:39:15ID:+BLfhxLm0
>>349
一部しかないようだけど全部見るのは無理?
串リスト全部公開してくれれば2chに限らず他のサイトで.htaccessで串弾いたりするときにも
調べる手間がない便利なリスト制作の手伝いが出来るからもっと協力者増えると思うけどなぁ。
公開することによるデメリットもあまりないと思うし。
NGNG
*.niku.2ch.net でのDNS参照でよいと思うけれども。。。
2005/12/29(木) 20:56:46ID:AxNF9BtN0
>>351
ダヨ(ο・д・)(・д・`ο)ネー
あれは便利便利。。
2005/12/29(木) 21:54:35ID:dJzSOxfT0
http://bbq.uso800.net/
これだっけ
2005/12/29(木) 22:18:08ID:AxNF9BtN0
$bbq = explode(".",$addr);
$bbq = gethostbyname($bbq[3].".".$bbq[2].".".$bbq[1].".".$bbq[0].".niku.2ch.net");
if($bbq == "127.0.0.2"){ $bbq = true; }
355動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/01/18(水) 22:54:12ID:e1C1Uuir0
ナンじゃこりゃ
規制ってナニ?
2006/01/28(土) 19:04:58ID:5O188Rqj0
***Boo80スクリプト
オリジナルバージョン
http://qb6.2ch.net/_boo80/

を利用したところ、Your IP is recordedと表示されましたが、
どこかに公開されるのでしょうか?
2006/01/29(日) 18:37:42ID:dHCYhwB+0
されないよ。
2006/01/30(月) 02:22:21ID:+7xEbvfh0
>>356
あんまり下手な鉄砲撃ってるとリストに載ります
359動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/02/05(日) 00:44:44ID:NK/t+BDw0
ごめんねスペルマン
冗談だよスペルマン
許してねスペルマン
もしかして怒ってる?スペルマン
お礼に俺のスペルマン飲ませるよスペルマン
360動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/02/06(月) 18:52:53ID:KjD1wAkz0
逆引きできない書き込みは無条件で焼くってのそろそろやめないか?
副作用が大きすぎるぞ
2006/02/07(火) 02:35:18ID:oBQTN0fx0
逆引きできないのは、中・韓の串が多いらしい。
2006/02/07(火) 13:37:57ID:FAOln5yu0
だから無関係なIPが誤焼されてもかまわない
悪いのは逆引き設定してないほうだ
というのがぽポリシーだと?
NGNG
個人の掲示板ですから、
2006/02/07(火) 15:55:07ID:dYp4De/90
クラスC未満のアドレス空間を利用し逆引きできないため、10個以上の固定
IPが全滅しました。悪意者によりBBQ登録をされたために上位プロパイダの
変更を余儀なくされサーバを含め全てのPCの設定等の変更を余儀なくされました。

概略はこちらです。(こちらのスレッドから紹介を受けました。)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1135347202/896
896 :rafale ★ :2006/02/01(水) 17:31:41 ID:???0

概略はこちらに書き込んであります。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1135347202/873
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1135347202/875

書き込んでいる左記から次々と書き込み規制がかかりました。風呂敷確認君で確認
するとBooされているのが確認できました。
私の使用しているPCは公開プロクシでもありませんし、荒らし行為もしていません。
コテハン狙い撃ちで悪意者による悪用です。

BBQは解除がほとんど無理だというお話ですし、すでに上位プロパイダも変更し、
DNS設定も見直しましたがクラスC未満であるため外部でキチンと逆引きなされているか
心配です。でありますので、まず変更後のIPがBBQの悪用に対するようになっているかを
確認していただきたいのと、もうひとつは以前使用していたIPに対してBBQ登録をした
悪意者のIP等を開示して頂きたくお願いに参りました。

悪意者のより潰された固定IPは次の通りです。
210.168.234.243
210.168.234.244
210.168.234.246
210.168.234.247
210.168.234.248
210.168.234.250
です。なされたのは2月1日です。
ぜひともBBQ悪用再発防止のためにも悪用者のIP等を御開示頂けると幸いです。
よろしくお願い申し上げます。m(__)m
2006/02/07(火) 15:57:10ID:dYp4De/90
なお現在は上位ISPを変更し、クラスC未満でも逆引きできるようですが、
外部からキチンと逆引きできているか心配です。いちおう風呂敷確認君で確認した
結果は次の通りです。

クラスC未満のアドレス空間で、自サーバを運用しておりますが一部のクライアントPC
から逆引きができず、公開プロクシでないにも関わらずBBQ登録されてしまいました。
悪意者によるコテハン狙いでBBQを悪用したものです。上位ISPを変更しDNS設定も
キチンとしましたが、2chに書き込む前に、悪意者に登録されないように確認したいため
どのような対策を立てるかご相談のため、書き込みました。
風呂敷君での確認結果は以下の通りです。
-- Your diagnosis --
 Date of issue: Tue Feb 7 15:20:57 2006
 IP Address:61.195.148.179
 RemoteHost:ppp1.elnolte.ne.jp
-- %ENV[Environment variable] --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CONNECTION : keep-alive
 HTTP_REFERER : http://ime.nu/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
 REMOTE_ADDR : 61.195.148.179
 REMOTE_HOST : ppp1.elnolte.ne.jp
 REMOTE_PORT : 1178
-- DSBL --
 61.195.148.179 -> None(^-^)
-- BBQ --
 61.195.148.179 -> None(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 61.195.148.179 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 61.195.148.179 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
941です。上位DNSサーバ登録されたのは今月2日で、NICキャッシュサーバから、
登録変更情報が流れ、メールサーバ等の受信ができるようになったのは約36時間ほど前からです。
風呂敷君の結果を見るとREMOTE_HOST表示されているので、逆引きがなされているようですが、
念を入れて確認しておきたいのです。よろしくお願いいたします。
NGNG
>>364
ここはBoo80自体の動作の調整や不具合に関するスレ
IP欲しいならhttp://qb5.2ch.net/flow.htmlに従って動いてくれ

>>365
書き込めるか不安なら●買えば?

どっちにしてもスレ違い。あとは↓でやってくれ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1136730837/
2006/02/07(火) 16:10:45ID:dYp4De/90
>>366
了解しました。
2006/02/07(火) 16:17:29ID:dYp4De/90
>>366
現在は新しいIPですので書き込めます。
お聞きしたいのは風呂敷確認君のテスト結果でこれからこのIPで
BBQ悪用者の悪用が防げるかどうかをお聞きしたいのです。

あと●の購入紹介HPがあれば教えてください。
2006/02/07(火) 16:19:28ID:ooTXpnb60
>>368
●の購入紹介HP
http://2ch.tora3.net/index.html
2006/02/07(火) 16:21:59ID:dYp4De/90
>>369
どうもです。
これって2chビューアの紹介HPですね。以前にみたことがありますが、
BBQの悪用を防止できる機能があるんですか?
2006/02/07(火) 16:51:17ID:/zmV2h2Y0
●使ってるとBBQ登録されてても書き込めるぞ。
2006/02/07(火) 17:47:50ID:dYp4De/90
どうもありがとうございました。
NGNG
ただし保証はされておりませんけれどもね。>●
2006/02/07(火) 21:58:15ID:???0
なんもできひんのて哀しいはなしやね
2006/02/07(火) 22:03:57ID:2VmbxPJK0
>>330の対応いただきありがとうございました。m(_ _)m
376動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/02/07(火) 22:51:51ID:wqthd8iZ0
>>364
前にも規制されていたよね?

46 名前:七宝焼 ★[sage] 投稿日:2005/07/02(土) 07:43:47 ID:???0
> 210.168.234.254 54res
> 61-24-197-3.rev.home.ne.jp(61.24.197.3)
> 210.168.234.252 8res
> 210.168.234.245 1res
> 210.168.234.253 1res

上記IPをBBQ登録しました。

48 波木井坊竜尊 ◆xd7mxrd9Z6 <info@mail.elnolte.ne.jp>
2005/07/02(土) 14:58:21 ID:3UqOj7TT0
お疲れ様です。

該当IPは当社のものです。該当IPについてはしばらくの間、解除を求めません。

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 210.168.234.240/28
b. [ネットワーク名] ELNOLTE
f. [組織名] 有限会社 エルノルテ
g. [Organization] elnolte corporation
m. [管理者連絡窓口] HM3993JP
n. [技術連絡担当者] HM3993JP
p. [ネームサーバ]
[割当年月日] 2005/05/30
[最終更新] 2005/05/30 14:08:09(JST)
377動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/02/07(火) 23:13:21ID:YGqyzfWm0
>>376
>>364
>荒らし行為もしていません。
は嘘だってこと?
会社ぐるみで荒らし行為をしてきたの?
2006/02/07(火) 23:23:25ID:wqthd8iZ0
>>377
そういうことです。
あらし行為を続けた挙句に、怒った住民にBBQ登録をされたようです。
つぼを手に入れて、また荒らし行為を行うのでしょう。
2006/02/07(火) 23:26:42ID:ItFvVp/k0
荒らしたから焼かれたんだろw
2006/02/07(火) 23:53:10ID:MC8k2jEs0
荒らし再開後●を剥奪されてまた文句言いにくるに30ペソ
381動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/02/07(火) 23:55:14ID:yNGKPdWa0
>>378
ウゲ!
2006/02/09(木) 02:43:29ID:UfkoiZe00
>>377
ていうか、>376の48が自分(の作った会社)のIPでオイタして焼かれたから、上位プロバイダ変えてまたオイタしたいってことでしょ。
48のトリップと管理者連絡窓口の情報から調べればどんな行為をしている方かわかるし。
2006/02/09(木) 17:45:44ID:Qzp3B0sV0
>>376らしきやつがセキュ板自治議論スレに書き込んでる
384動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/02/15(水) 05:34:48ID:9ptms02w0
何でそんなに荒らしをして、またアク禁になるとプロバイダーを変えて
なおかつ他人のIPを欲しがるのは、ちょっと普通に考えられない。
一体何してるんだろ?
2006/02/15(水) 12:28:51ID:jT+d4zEt0
ネットゲームに熱中してるのと、さして変わらないと思うよ。
2006/02/15(水) 20:46:12ID:/Y0pfK4X0
アドレスを入れてから数分くらい待たされるのが困る
387動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/02/16(木) 08:47:12ID:Pi5ThlWX0
それはポートがステルスか、ノードが存在しないからだよ
2006/02/27(月) 16:53:04ID:k5DF817g0
Thank you.
He(She) uses a proxy.
これは焼けたってことかな?

wow! taste good.
GET.
じゃないからダメ?
2006/02/27(月) 17:17:26ID:t+JysE2/0
>388
前者は串として書き込みに使えることを確認して焼かれてる。
後者は逆引きできないので串と見なして焼かれてる。
2006/02/27(月) 17:48:59ID:k5DF817g0
388>389
即レスありがとう。
391 ◆EeAbeMhaaY
垢版 |
2006/03/04(土) 02:18:40ID:peMdwlBdO
今は携帯しかないので、どなたか下記の書き込みを食べさせて見ていただけないでしょうか?
串を使ったジエン荒らしぽいんです。
よろしくお願いします。

http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/nuki/1141295442/88
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/nuki/1141295442/93
2006/03/04(土) 02:32:35ID:QRA9A0jC0
>391
He(She) doesn't use any proxy.200
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/nuki/1141295442/88
2006/03/04(土) 01:59:06

He(She) doesn't use any proxy.200
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/nuki/1141295442/93
2006/03/04(土) 02:12:49

とのことです
393 ◆EeAbeMhaaY
垢版 |
2006/03/04(土) 02:51:02ID:peMdwlBdO
>>392
ありがとうございます。
公開串からじゃないみたいですね。
2006/03/04(土) 03:01:01ID:6qUGbE100
>393
どういたまして
395動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/03/04(土) 03:07:08ID:YsvI87UiO
ちょっといい光景♪
2006/03/05(日) 23:21:25ID:AJSd2nTu0
またハズレ引いたか・・・
2006/03/06(月) 23:42:47ID:cDoLRFCW0
漏れを焼いてくれ。串じゃないけど。
398動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/03/10(金) 11:08:11ID:74PjqHoG0
今ダウンしてるかな?> qb6.2ch.net
2006/03/16(木) 09:51:53ID:ixXkbt1B0
すみません、質問です。
久々に荒らしの串を焼こうと思ったら、いつまで経っても結果が出ません。
ここ↓って使えなくなったのでしょうか?
http://www.domo2.net/boo80/
今はこっち↓のみですか?
http://qb6.2ch.net/_boo80/

あと、削除整理板にbooは導入されたでしょうか?
chicago.comcast.netなんて、モロに串くさいんですが。
2006/03/16(木) 23:42:59ID:BOxKJ2L00
>399
おいらも先週、上の奴でダメだった
2006/03/17(金) 01:20:41ID:XnfYU0tx0
ここでいいのかちょっと疑問なのですが、
もし該当スレがあったら誘導していただけるとありがたいです。

今自宅でWeb(他にもサービスはあるが影響はしないはず)サーバを
立ち上げています。貰っているipはひとつです。

この場合、当然80番ポートは「開かれて」います。
こういった運用でも、「串」として判断されてしまうのですか?
仲間内でアカウント発行し、一部はweb公開しているので、
80番ポートは開かざるを得ない状況です。
もちろん「公開串」ではないですし、一般的なhttp通信のみです。
今まで、この構成で2chに書き込んでいましたが、問題はなかったです。

自宅でUNIXを公開する危険性は理解しています。
ただ、2chでは、「どういったアルゴリズムで公開串か判断しているか」が
少しだけ気になっただけです。

もちろん、私がrootを握っている以上、公開串は絶対禁止、がポリシーです。

ご教授、叩き、誘導、おまちしております。
402401
垢版 |
2006/03/17(金) 01:30:36ID:XnfYU0tx0
多少な自己解決を得ました。
>>401が反映されているという時点で、
安心して利用ができるかな、という感触は持ちました。
疑問点は個人的にもんもんとしてはいますが、
#アカウント渡した人間(もちろん私と信頼関係が結べる人間)が、
たとえばp2入れて…はやはり私のSystemで考えるべき、と思います。

おさわがせしました。またromに戻ります。
2006/03/17(金) 11:07:36ID:sDgz6XO3P
運用情報板で、串マークつけた人がスレ埋め連投してますが
Booに放り込んでも「Done がいしゅつ」になります
どういうことなのか、よくわからない…

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1141521195/206-211
[―{}@{}@{}-] 83-103-75-99.ip.fastwebnet.it :sage :2006/03/17(金) 10:00:59 ID:GN73IJHS0

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1141521195/213-224
[―{}@{}@{}-] nat-244-238.byuh.edu :sage :2006/03/17(金) 10:30:31 ID:w6tpY2JQ0
2006/03/17(金) 11:09:57ID:sDgz6XO3P
>>403
すいません、透明削除が入ったようです
2006/03/17(金) 11:11:41ID:gTNlWkOj0
>403
[―{}@{}@{}-]が出てると言うことは既に焼かれていると言うことです。
ここは焼かれても書ける板なのでどうしようもないかと
2006/03/17(金) 11:31:23ID:sDgz6XO3P
>>405
レスありがとうございます

>ここは焼かれても書ける板なのでどうしようもないかと
了解しました

ただ、Boo80に放り込んだら「Done」だったので
ちょっと混乱してます orz
2006/03/17(金) 11:40:48ID:jO+h+uEh0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1140600013/451
一時的に対応してもらえたようです。乙です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況