本日(1/4) 全サーバの read.cgi の入れ替えを行います。
1) サーバセッティングの変更
2) 新read.cgi の投入
1) 2) はばらばらにやるので
1) の後 2) が行われるまではスレ読めなくなります。
今日中に終れば御の字ということで、
■ read.cgi の入れ替え (全サーバ) 【スレ読めない】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1FOX ★
05/01/04 06:20:46ID:???154高橋愛長細い顔
05/01/04 19:40:10ID:0SAjd0YX 「hobby7」はスレッドが読めます。
155動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/01/04 19:41:31ID:INdCgmKj 自動リンクがしょぼくなってるのは仕様ですか?
156root▲ ★
05/01/04 19:43:25ID:??? で、dsoセッティングが原因かどうかなのですが、
1)mod_cgidsoだけ有効にして、<Files read.cgi>〜</Files> を無効にしても、
そうなりますか?
2).soをdso-scriptにして、read.soで置いて動かしても、そうなりますか?
具体的には、こういう設定を試すと、どうなりますか。
LoadModule cgidso_module libexec/apache2/mod_cgidso.so
↑これは有効
# for mod_cgidso
<IfModule mod_cgidso.c>
AddHandler dso-script so
</IfModule>
↑これも有効
# <IfModule mod_cgidso.c>
# <Files read.cgi>
# SetHandler dso-script
# </Files>
# </IfModule>
↑これは無効
news19でずっと変になってないので、
すぐ発現するようなバグがあるという線は、やや考えにくいような肝。
1)mod_cgidsoだけ有効にして、<Files read.cgi>〜</Files> を無効にしても、
そうなりますか?
2).soをdso-scriptにして、read.soで置いて動かしても、そうなりますか?
具体的には、こういう設定を試すと、どうなりますか。
LoadModule cgidso_module libexec/apache2/mod_cgidso.so
↑これは有効
# for mod_cgidso
<IfModule mod_cgidso.c>
AddHandler dso-script so
</IfModule>
↑これも有効
# <IfModule mod_cgidso.c>
# <Files read.cgi>
# SetHandler dso-script
# </Files>
# </IfModule>
↑これは無効
news19でずっと変になってないので、
すぐ発現するようなバグがあるという線は、やや考えにくいような肝。
>>120のサーバ群のread.cgiを原因がわかるまで元のに戻すことを希望。
159あじ
05/01/04 19:49:22ID:ZYzbN31Y マジスカ・・・・・・・・・・・_| ̄|○
05/01/04 19:49:50ID:YpRVr2iP
161動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/01/04 19:54:38ID:M87Dvg7o スレッド画面左下のFOX ★って表示が目に付いてログ読みにくいので消していただきたい所存。
162FOX ★
05/01/04 19:54:49ID:???163FOX ★
05/01/04 19:58:59ID:??? http://pc5.2ch.net/test/read.so/yahoo/1104580257/l50 で現在は見えるです @pc5
164FOX ★
05/01/04 20:06:17ID:???05/01/04 20:13:53ID:JBYbZG51
リンクを新規ウィンドウで開くようにしてくだしい
05/01/04 20:14:38ID:WBXb3NLT
>>165
shift+クリック
shift+クリック
167動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/01/04 20:21:51ID:rFWhqnn4 家電版早く復旧してくれ
168動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/01/04 20:33:09ID:B/8NV5t8 日本史板書けるけど読めない・・・
169某ソレ47 ◆ap/yuix/tw
05/01/04 20:34:45ID:ansxfuiG みんな2chブラウザ使おうぜ!
170動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/01/04 20:36:20ID:svyNQbgu >>163
人大杉に飛ぶ
人大杉に飛ぶ
171動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/01/04 20:38:06ID:1IEquidU 内部サーバエラー ってこれの影響?
05/01/04 20:43:54ID:1cxjuM4w
現在、新read.cgi投入後の負荷上昇の為、暫定的にread.cgiを止めている鯖
banana229: aa4 that3 travel2
232: tv6
274: academy3 qb5 qb6 science3
370: hobby5
382: society3
387: comic5
banana210: pc5は、テストのため現在はread.cgを動かしてみています。
banana229: aa4 that3 travel2
232: tv6
274: academy3 qb5 qb6 science3
370: hobby5
382: society3
387: comic5
banana210: pc5は、テストのため現在はread.cgを動かしてみています。
173FOX ★
05/01/04 20:44:18ID:??? 現在 read.cgi が動いていないのはどこ?
174動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/01/04 20:45:23ID:oVaD3jMQ コミ5読み込みおKだす
05/01/04 20:47:10ID:1cxjuM4w
なんだよー、やりなおーし。
↓
↓
05/01/04 20:50:42ID:BmIj2qlr
tv6は直ってる
177動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/01/04 20:52:53ID:UGQupes/ 児童書板不調
05/01/04 20:54:14ID:1cxjuM4w
that3 travel2 (人大杉)
academy3 (Internal Server Errorr)
academy3 (Internal Server Errorr)
05/01/04 20:54:56ID:ybx8AI1O
>>127
そういう動作を期待しています
いままでは未読みるために使用できたのですが、
今度だと全部読み込む仕様になっちゃったみたいなんで書いてみました
あと希望としては、「新着レスの表示」ってのが+1してあるといいんですけどね(笑
そういう動作を期待しています
いままでは未読みるために使用できたのですが、
今度だと全部読み込む仕様になっちゃったみたいなんで書いてみました
あと希望としては、「新着レスの表示」ってのが+1してあるといいんですけどね(笑
180動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/01/04 20:55:10ID:UGQupes/182動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/01/04 21:00:14ID:T5ZaL7ft pc5重い、なにやってんだよ
183FOX ★
05/01/04 21:01:40ID:??? pc5 以外は元の read.cgi に戻した。
あと動いていないのは? (pc5以外)
あと動いていないのは? (pc5以外)
184動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/01/04 21:02:07ID:B/8NV5t8 academy3 は 500 Internal Server Error
でも上位20スレッドだけは読める。
それで読めるスレッドには書ける。
なんか変な状態です。
でも上位20スレッドだけは読める。
それで読めるスレッドには書ける。
なんか変な状態です。
05/01/04 21:03:57ID:tk7is/rh
またか
186動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/01/04 21:04:42ID:z7pwDWy9 money3が変
例えばこのスレだと、
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/slot/1099557386/l50
従来は上部に
全部 1- 101- 201- 301- 最新50
と出ていたが今は
全部 1- 最新50
しかない。
例えばこのスレだと、
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/slot/1099557386/l50
従来は上部に
全部 1- 101- 201- 301- 最新50
と出ていたが今は
全部 1- 最新50
しかない。
05/01/04 21:05:29ID:5RQNys6R
デスクトップ板が調子悪いな
188動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/01/04 21:05:43ID:UGQupes/189動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/01/04 21:05:47ID:XVQZI/dr book3も500鰓だよ
05/01/04 21:06:20ID:ow/iAkXz
一日8時間ぐらい読めも書き込めもしなくなる2ちゃんてのも面白いな。
運が良ければ参加できますってか。
運が良ければ参加できますってか。
191FOX ★
05/01/04 21:06:49ID:??? うん
192動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/01/04 21:07:21ID:T5ZaL7ft うん、じゃねえよ・・・
193FOX ★
05/01/04 21:09:32ID:??? うんか
05/01/04 21:10:10ID:Lrei2prV
PC5どうなってんの
195FOX ★
05/01/04 21:10:58ID:??? しぼー
05/01/04 21:11:42ID:Lrei2prV
(;´Д`)
05/01/04 21:12:20ID:d3St4Cpy
PC5、気長に待ちます。
他の板でも見てきます。 ノシ
他の板でも見てきます。 ノシ
199動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/01/04 21:12:24ID:T5ZaL7ft コロすなよ!!
200動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/01/04 21:13:11ID:+7eE3r2H pc5飛んじゃったね。宜しく・・・。
201動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/01/04 21:13:11ID:hkYHmmBN ギコナビの音がおかしくなった
202動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/01/04 21:13:48ID:XhrIqX+0 まぁ、1日くらい見られなくったって死にはしないんだからのんびりまとうぜ
FOXは適度に頑張れよ、応援だけしておく
FOXは適度に頑張れよ、応援だけしておく
203186
05/01/04 21:13:57ID:z7pwDWy9 money3だけじゃないね。comic6、bubble3、food6なども同じ現象。
ダメなのは全部↓のバージョンになってる。
read.cgi ver 05.0.0.5 2005/01/04
FOX ★
ダメなのは全部↓のバージョンになってる。
read.cgi ver 05.0.0.5 2005/01/04
FOX ★
204動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
NGNG 専ブラ使えば何の問題もなし。
で、新型read.cgiには痛み止めのお注射はうったんか?
いや、新型read.cgi自体の問題か単に相性が悪いだけなんかは知らんが。
で、新型read.cgiには痛み止めのお注射はうったんか?
いや、新型read.cgi自体の問題か単に相性が悪いだけなんかは知らんが。
05/01/04 21:14:30ID:SrRqA940
あきらめろ(AA略
206動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
NGNG pc5見れないと思ったらこういう事なのね。がんばってちょ
05/01/04 21:14:43ID:1cxjuM4w
208動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/01/04 21:15:59ID:XhrIqX+0 あれだよ、ちょっと遅れたお年玉ってやつだ
05/01/04 21:16:04ID:6LMv+xyf
しようがないな
210▲ 某ソレ511
05/01/04 21:16:09ID:CxdiH6Ut05/01/04 21:16:24ID:YDukKUkG
FOXガンガレ
212動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/01/04 21:18:36ID:T5ZaL7ft pc5復帰
帰るか
帰るか
213186
05/01/04 21:20:16ID:z7pwDWy9214桃太郎 ★
05/01/04 21:20:59ID:??? >212 また会う日まで ノ~
215動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/01/04 21:21:44ID:1H721yZ0 なんかしらんが部屋が臭い
05/01/04 21:21:53ID:9ltgmgQP
pc5復帰っすね 関係者 乙
217某ソレ47 ◆ap/yuix/tw
NGNG219FOX ★
05/01/04 21:26:50ID:??? どうも 新read.cgiに暴走を引き起こすbugがあるようだ、
05/01/04 21:27:20ID:MT3qXKmh
あらら
05/01/04 21:29:14ID:YpRVr2iP
そうですか
トリガー引かれてないだけで他所も潜在してるんですね
トリガー引かれてないだけで他所も潜在してるんですね
05/01/04 21:29:53ID:1cxjuM4w
>>213
前100 次100は使えるみたいよ。
前100 次100は使えるみたいよ。
223186
05/01/04 21:29:59ID:z7pwDWy9 >>218
マイナスポイントの送り方を教えてください
マイナスポイントの送り方を教えてください
224FOX ★
05/01/04 21:30:56ID:??? life7 game9 も暴走する、
500 error とかでたら url きぼー
500 error とかでたら url きぼー
NGNG
226FOX ★
05/01/04 21:45:53ID:??? あと read.cgi が動いていないのは
どこかな?
どこかな?
227root▲ ★
05/01/04 21:48:15ID:??? gdb -pでアタッチした結果。
life7とgame9の場合のパターン(下記以外今のところすべてこれ)
(gdb) where
#0 0x00000001 in ?? ()
#1 0x0000000b in ?? ()
#2 0x0000000c in ?? ()
#3 0xbfb76740 in ?? ()
#4 0x00000001 in ?? ()
#5 0x0806e490 in ap_mpm_set_max_mem_free ()
#6 0x2a55750e in zz_out1line () from /home/ch2life7/public_html/test/read.cgi
一度だけgame9で見かけたパターン
#0 0xbfbfff92 in ?? ()
#1 0x0000006f in ?? ()
#2 0x0000000a in ?? ()
#3 0x0000001e in ?? ()
#4 0xbfb76f00 in ?? ()
#5 0x00000000 in ?? ()
#6 0x0806e490 in ap_mpm_set_max_mem_free ()
#7 0x2a5571a6 in ReplaceHref () from /home/ch2game9/public_html/test/read.cgi
#8 0xbfbfff3c in ?? ()
#9 0x2a5589b6 in zz_GetEnv3 () from /home/ch2game9/public_html/test/read.cgi
life7とgame9の場合のパターン(下記以外今のところすべてこれ)
(gdb) where
#0 0x00000001 in ?? ()
#1 0x0000000b in ?? ()
#2 0x0000000c in ?? ()
#3 0xbfb76740 in ?? ()
#4 0x00000001 in ?? ()
#5 0x0806e490 in ap_mpm_set_max_mem_free ()
#6 0x2a55750e in zz_out1line () from /home/ch2life7/public_html/test/read.cgi
一度だけgame9で見かけたパターン
#0 0xbfbfff92 in ?? ()
#1 0x0000006f in ?? ()
#2 0x0000000a in ?? ()
#3 0x0000001e in ?? ()
#4 0xbfb76f00 in ?? ()
#5 0x00000000 in ?? ()
#6 0x0806e490 in ap_mpm_set_max_mem_free ()
#7 0x2a5571a6 in ReplaceHref () from /home/ch2game9/public_html/test/read.cgi
#8 0xbfbfff3c in ?? ()
#9 0x2a5589b6 in zz_GetEnv3 () from /home/ch2game9/public_html/test/read.cgi
228root▲ ★
05/01/04 21:49:48ID:??? いずれも、ap_mem_set_man_mem_free() のあとでおかしくなっているように見えるですね。
で、いったんhttpdが暴走すると、kill -9じゃないと死ななくなります。
で、いったんhttpdが暴走すると、kill -9じゃないと死ななくなります。
230動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/01/04 21:51:51ID:dKLD4QIV >>226
banana299
banana299
05/01/04 21:52:05ID:MT3qXKmh
後じゃなくてap_mem_set_man_mem_free()の内でない?スタックフレームだから
233root▲ ★
05/01/04 21:53:39ID:??? ap_mpm_set_max_mem_free () を呼び出すときの引数がいまいちなのかしら。
234FOX ★
05/01/04 21:53:55ID:???236動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/01/04 21:56:45ID:T5ZaL7ft pc5またかよ
05/01/04 21:58:41ID:1KwVogBA
この流れなら言える
PC6キボンヌ
PC6キボンヌ
238FOX ★
05/01/04 21:59:38ID:??? pc5 も古いのに戻した。
239root▲ ★
05/01/04 22:00:21ID:??? 当面、デバッグはtigerサーバ、なかでも暴走率の高いlife7とgame9で、
てことですね。
てことですね。
NGNG
pc5はver7.35pに戻ったんじゃなかったかしら。
pc5の板全部見てるわけじゃないんで知らんが。
pc5の板全部見てるわけじゃないんで知らんが。
241root▲ ★
05/01/04 22:01:16ID:??? tigerサーバなら、10個ぐらいhttpdが暴走しても、とりあえずデバッグとかできるんで。
しかしlife7とgame9だけ、どうして暴走率が高いのか。
何か条件があるに違いないと。
しかしlife7とgame9だけ、どうして暴走率が高いのか。
何か条件があるに違いないと。
242root▲ ★
05/01/04 22:03:54ID:??? 特定のパターンのdatを踏んだ時に、起こっている予感も、、、。
どのpidを持つhttpdがアクセスしたか、ログにとる手段はないのかしら。
どのpidを持つhttpdがアクセスしたか、ログにとる手段はないのかしら。
243root▲ ★
05/01/04 22:04:13ID:??? httpdが→httpdに
245root▲ ★
05/01/04 22:05:44ID:??? 私もしばらく本業に戻ります。
これまでの暴走ペースなら、life7やgame9なら暴走しても半日ぐらいは、なにごともなく動くので。
所見を発見したら、レポートします。
これまでの暴走ペースなら、life7やgame9なら暴走しても半日ぐらいは、なにごともなく動くので。
所見を発見したら、レポートします。
246FOX ★
05/01/04 22:11:13ID:??? んじゃ
初詣いってきます
初詣いってきます
247root▲ ★
05/01/04 22:12:04ID:???NGNG
pink系の鯖は新型。
あ、bbspinkは2chじゃないや。
あ、bbspinkは2chじゃないや。
05/01/04 22:15:29ID:SrRqA940
薄野詣
05/01/04 22:16:52ID:1cxjuM4w
何を詣でるのやら
05/01/04 22:26:58ID:UGQupes/
遊園地板(travel2)読めず
05/01/04 22:38:22ID:XMLQY86S
レスに貼られたURLがハイパーリンクされず。
参考レス↓
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1104419994/296
read.cgi ver 05.0.0.5 2005/01/04
FOX ★
参考レス↓
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1104419994/296
read.cgi ver 05.0.0.5 2005/01/04
FOX ★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【京都】「中国の一部になるのに消されるよ」 マナー違反を注意した、高台寺岡林院が脅される [夜のけいちゃん★]
- 【京都】「中国の一部になるのに消されるよ」 マナー違反を注意した、高台寺岡林院が脅される★2 [夜のけいちゃん★]
- 【訃報】俳優・下條アトムさん死去 78歳 23年急性硬膜下血腫患い闘病中 ウルルン「出会ったぁ~」でおなじみ [少考さん★]
- 【卑劣】子どもは泣き崩れ…小学生のクリスマスプレゼント盗んだ疑いで48歳男が逮捕 横浜市 [Ikhtiandr★]
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めだった 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 [お断り★]
- ネコの経済効果「ネコノミクス」は東京五輪級の約2兆9086億円 関西大宮本勝浩名誉教授が試算 [少考さん★]
- 日本、貧しすぎて贈賄までショボくなる。市の水道工事発注の見返りに公務員に渡されたワイロが「白物家電」 [389326466]
- 日本人の「松・竹・梅」で竹を選んでおく精神 [312375913]
- 自民党議員「日本人は、みな平等。“国籍取得者の被選挙権に反対”とか一級国民と二級国民に分断するなどまともじゃない」 [359572271]
- 【安倍悲報】JDI, 「日の丸有機EL」の自社生産を断念。ジャップは何をやらせてもダメ。くだらないアベノミクスで終わっちゃったね、また [586791477]
- 【悲報】黒人化したキャプテン・アメリカ最新作映画、評論家から酷評されまくるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwx [839150984]
- 「日本人がアサクリの弥助にあんなに怒り狂ったのは彼が黒人だったから。白人ならそこまで荒れなかった」感情論抜きに反論できる? [811796219]