X

Be-2ちゃんねる 人柱募集中。。。Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
NGNG
576 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :04/11/21 04:58:06 ID:???
http://be.2ch.net/
人柱募集です〜

質問・雑談スレ79@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1100757761/576

2chWiki-BE@2ch掲示板
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?BE%A1%F72ch%B7%C7%BC%A8%C8%C4

もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ
http://be.2ch.net/test/read.cgi/be/1101298961/
BE@2ch掲示板の不具合・要望を書き込むスレ
http://be.2ch.net/test/read.cgi/be/1101017559/
Be@2ch FAQ検討スレッド
http://be.2ch.net/test/read.cgi/be/1101050722/

前スレhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1101003269/
05/01/11 16:05:30ID:Tq3kNo2/
>>230
利用者のハードルを高くしてオツムの弱い人を排除する会員制の板です。

テーマは人柱
NGNG
>>230
文字化けして見れないのは2chブラウザに原因があるので、

1.対応している2chブラウザを使用する
2.IEやOperaなどの汎用ブラウザを使う
3.あなたが使っている2chブラウザに対応を求める

などなど。
233230
垢版 |
05/01/11 17:02:11ID:rU1AdTId
>>231,232
会員制で人柱がテーマ??
私の使ってるのはJane Doe α0,1,12,2ですが、見れません・・・
対応してないんでしょうか。
とりあえずIEで見てみます。レスありがとうございました。
05/01/11 17:18:40ID:3T4QqPPC
>>233
対応してる専用ブラとまだ未対応のがあるから
気をつけて。
Jane系だとViewが対応してるよ。
NGNG
>>233
文字コードをECU-JPにすると見えるかもです。

BE@2ch掲示板
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?BE%A1%F72ch%B7%C7%BC%A8%C8%C4
05/01/11 18:04:47ID:rU1AdTId
>>234
Viewも併用してますのでこちらで見てみたら見れました!
>>235
はああ・・・beってこういうところだったんですね。
新板ということしか知らなくてサパーリだったので、よく分かりましたです
教えてくださった皆様、ありがとうございました<(_ _)>ペコリ
05/01/11 21:17:21ID:p/Itc3CR
記念ぬるぽ
238動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/01/11 21:32:40ID:umjSgZUi
Be書けなくない?
05/01/11 21:33:02ID:Ztmwu/BF
いやかけるけど重すぎ
NGNG
Beで”ふかわ”してきちゃった・・
NGNG
特定されるだけにふかわった時はなおさら恥ずかしいな。ところでトリップどのツールで探してる?英数指定できるようなのあったっけ
NGNG
とりっぱーで探して、キーが半角英数だけのを選んで使ってる。
NGNG
地道にいくのが一番か。トリモナだと半角英数以外大量に拾ってきそうだし重いから見知らぬトリパ一晩回します
244動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/01/11 23:11:22ID:wt1xoIcV
ギコナビで面白ν板をダウンロードしたら文字化けしているんですが・・・
245動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/01/11 23:11:47ID:KJ99eeJS
朝生、ログインしなくても書けるような
05/01/11 23:20:11ID:DI4MQt0w
朝生のBeログイン不要化は、仕様変更か単に設定ミス(名無しさん変更時にミスったとか?)か
どちらなのか、情報お持ちのかた、おられますか?
247動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/01/11 23:21:10ID:Tq3kNo2/
>>245
ほんとだー
名無しのデフォも変わってるし
05/01/11 23:21:22ID:KJ99eeJS
タイミング的には名無し変更時のような希ガス
05/01/11 23:24:48ID:7gxtNQ3K
SETTING.TXTの「BBS_BE_ID=checked」が消えてるよーな。
05/01/11 23:28:04ID:3T4QqPPC
なんでですかねえ?
ひろゆきさんは何も言ってない??
05/01/11 23:28:12ID:KJ99eeJS
>>249
おおー、それだ!

05/01/11 23:31:52ID:wme92xk2
うーむ。設定変更スクリプトがまだBeに対応してないのか。
05/01/11 23:33:10ID:eoERmRoD
>244
ばーじょんうぷ汁
05/01/11 23:36:12ID:lKlLs7ak
ログアウトして書き込んだのに、朝生で「?」が出たー

何かを間違えて設定してるモヒカン?
05/01/11 23:37:04ID:7gxtNQ3K
原因がわかったとしてどこに修正依頼もって行けばいいんだろう。
ここか?
■ 板設定変更依頼スレッド5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072934685/
256動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/01/11 23:41:38ID:Tq3kNo2/
>>255
2chの動作報告はここで。 パート16
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103455176/

は?
05/01/11 23:42:30ID:Ztmwu/BF
どっちでもいいから依頼してみれば?
05/01/11 23:42:35ID:OBTNXdel
もうそろそろひろゆき氏が来て、さっさか直すに50ポリタポ。
05/01/11 23:43:19ID:KJ99eeJS
SETTING.TXTをじかにいぢれる人じゃないと無理な悪寒

このスレで騒いでれば誰かが見るんじゃないかなーと希望的観測

とりあえず騒いでみる

わーわー
05/01/11 23:43:59ID:8KRevsnl
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1099651539/423
名無しの変更時かなぁと思ったので、ここには報告してみましたー。
261 ◆BEHOTMANqk
垢版 |
NGNG
とりあえずアゲとく

わーわー
05/01/11 23:44:25ID:GpwgrJTF
今は「サーバーがbe.2ch.netだったらEUC」と決め打ちで処理してるけど、
DATの一行目の末尾に<>EUCとでも書いてあれば、判別しやすいんだけどなあ。
263 [―{}@{}@{}-] 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/01/11 23:44:37ID:R+nQeVtJ
わーわー

朝生の「BBS_BE_ID=checked」が消えてますよ

わーわー
05/01/11 23:45:04ID:7gxtNQ3K
あれだ、わからないんだから質雑できけばいいんだ(笑
05/01/11 23:59:55ID:???
迂闊でしたね。申し訳ないことです。
05/01/12 00:01:31ID:HS8AFJUc
人集めのためにしばらくこれでもいいかも
05/01/12 00:02:32ID:Qyu9OalK
>>265
べーただし、気にするこたぁありません。
05/01/12 00:02:33ID:???
取り敢えず中に入れるので、どうすれば良いのか指示願います。
(どこにとどこの間にBBS_BE_ID=checkedを入れるとか…)
05/01/12 00:04:06ID:BxZxmF5a
新システムのバグは、つぶしながらやっていくのがいつもの2chだから、
まほら ★さんが気に病む必要はないと思われ。
05/01/12 00:06:37ID:xqpaVHye
てもとのJaneのログによると

BBS_FORCE_ID= の下に
BBS_BE_ID=1

ですなぁ。(あれ、1じゃなくてcheckedじゃなかったっけ)
05/01/12 00:08:34ID:???
>>270
やってみました。
checkedでなくても何かの値が入っていればOKのようです。
05/01/12 00:08:39ID:iwHIZgpM
・・・
05/01/12 00:10:09ID:PBet+ogl
無事ギコナビから弾かれましたw > 朝生
05/01/12 00:10:18ID:xqpaVHye
まぁ、たぶんコード的に
if($SETTING{'BBS_BE_ID'}){
とかそんな感じだろうからそうでしょうなぁ、、
まぁ、あとは修正スクリプトの修正待ちですなぁ、
NGNG
>>271
ついでと言っては申し訳ないのですが、
名無しも変更していただけるとありがたく。
05/01/12 00:11:21ID:BxZxmF5a
ログインしていないのにかけてしまった。
SETTING.TXTが変わる前のbbs.cgiに乗っかったのかな。
05/01/12 00:12:30ID:EEQSB+Qs
まだログインなしで書けるねー
反映に時間がかかるのかな
05/01/12 00:13:25ID:PBet+ogl
あっ、でも名無しがデフォを戻したままですね。
名無し変更後にもう一度ごにょごにょしてもらえるとうれしいかも。
05/01/12 00:13:30ID:???
>>275
おお、まほら ★さんのOKが出ているようなのでそうします。
05/01/12 00:14:36ID:PBet+ogl
>>277
10分程度のタイムラグがあるはず。
05/01/12 00:16:22ID:BxZxmF5a
OK、今度ははじかれた。
1周するのに11分だったけ。
不動楽 ★さんがいじってからそれくらい立てば全部に反映されるんじゃないかな。
05/01/12 00:16:46ID:xYHd0aaX
こうだよ。

BBS_BE_ID=checked
BBS_NO_ID=checked
05/01/12 00:18:31ID:???
>>271>>279 不動楽さん
ご対処ありがとうございます。
ご面倒をおかけいたしました。
05/01/12 00:18:49ID:Qyu9OalK
無事切腹されました。お疲れさまでした。
05/01/12 00:20:54ID:EEQSB+Qs
はじかれましたー
みなさんおつでしたー
286S
垢版 |
05/01/12 01:39:40ID:fIGxalf5
>>283
問題の部分修正しておいたので、今後は変更しても大丈夫ですー。

おまけも付いた。
05/01/12 01:41:05ID:M9M4UIfH
おまけ?
05/01/12 02:36:21ID:iwHIZgpM
05/01/12 07:36:16ID:???
>>286さん
お疲れ様です。了解致しました。
ありがとうございます。

> おまけも付いた。
何でしょう…。
また調べてみます。
05/01/12 10:17:13ID:2k2hPA0X
朝生だけど、評価元のURLが出ない場合は普通にある事?

>あなたのhttp://2ch.netでの投稿が評価されました。
>下記のメッセージが届いています。
>
>参照URL:d:about:blank
05/01/12 10:50:59ID:MOlt/Xc6
>>290
コメントに何も記入していないと、そのように表示されるみたいです。

[BE]ポイントもらってお礼が言いたいときは↓
http://be.2ch.net/test/read.cgi/be/1104492797/
05/01/12 10:53:50ID:2k2hPA0X
>>291
なるほど
293動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/01/12 15:52:27ID:RYyF/cTl
1月10日(月) 1:00AM 頃からずっとモリタポ移行を試みておりますが、未だにできません。
http://be.2ch.net を見る限り、不具合のようですので、

>ひろゆき君、あとは任せた。
05/01/12 18:34:03ID:weWzWdRs
>>293 漏れも
↓こういうのが出る

なんらかの不具合が起こりました。ポイントの数値(50)がおかしい、ポイント不足、受取先がモリタポ決済用md5認証キーを登録していない、などが考えられます。

295ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
05/01/12 19:08:55ID:???
治しましたー
NGNG
ひろゆきさん、Beから登録を抹消したい場合やメールアドレスを変更したい場合はどうすればいいでしょうか?
05/01/12 19:12:08ID:T/p8Lvr5
>>293
移行できました。

>ひろゆき君、お疲れさま。
05/01/12 19:12:27ID:weWzWdRs
できた
05/01/12 19:48:12ID:unj6I5wH
>>262
んな意味不明で互換性最悪なことしなくても
Content-Type: text/plain; charset=EUC-JP
を送ればいいじゃん
05/01/12 20:43:46ID:EVJoNSTw
>>299
極めて正論。


300へとー⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ ズサー 
05/01/12 20:57:49ID:JO/rTK/g
基本的には、<>で区切って後ろに追加していくだけなら、
互換性問題や不具合の出るプログラムはほとんど無いと思う。

保存したdatを後から変換するような用途以外では>>299は不要だけど。
05/01/12 21:19:32ID:JO/rTK/g
あー、「不要だ」と言っているのは>>262の事です。アンカー間違えた。
05/01/12 22:42:32ID:TtWD7ghx
dat記述方式がかわった
05/01/12 23:04:29ID:82bpRU54
専ブラ作者がないた
NGNG
どういうことだ
NGNG
ID
NGNG
datの記述方式が変わりました。

bbs.cgi再開発プロジェクト5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103495887/
Be-2ちゃんねる 人柱募集中。。。Part2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1104823895/
■ めまい
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/myanmar/1102008822/
Be@2ch FAQ検討スレッド
http://be.2ch.net/test/read.cgi/be/1101050722/
NGNG
今の時点で判っている動作OKのプラウザ

JaneNida050112b(試作品)
FireFOX メール欄:なし・あり
IE メール欄:なし・あり
IE壷●be
Mac OS9.2.2 IE5.1.7
NGNG
↑ミスった。

ID欄がおかしい。
05/01/13 00:02:10ID:xhz/G83j
Nidaはえーなーstyleから乗り換えたくなってきた
NGNG
てすちょん
05/01/13 00:06:31ID:P8pVjsLQ
>>311
ワラタ
05/01/13 00:06:48ID:wnELBN1B
>>310
ノシ
05/01/13 00:07:39ID:dziqul2O
>>310
Style と Nida を同時立ち上げ、ログ共有で無理やり使っています。
05/01/13 00:13:57ID:PATZK4Iq
>>314
俺と同じだ
NGNG
テステス
05/01/13 00:16:51ID:+slPb0D7
damedakorya
05/01/13 00:22:13ID:xwFaVZSk
ん?viewでみてるけどなんのおかしい事ないよ
05/01/13 00:27:56ID:dziqul2O
>>318
BE:xxxxxxx-# とかと表示されている専ブラは新しいdatフォーマットに未対応ですじゃ

対応されたら ?# と表示されプロフィールへリンクされますよ
05/01/13 00:30:18ID:xwFaVZSk
>>319
それってどこに表示されます?
NGNG
IDが表示されるところ。
IEで開いたのと見くらべれ
05/01/13 00:35:05ID:dziqul2O
>>320
IDの右

00:27:56 ID:dziqul2O ?#         ・・・OK
00:27:56 ID:dziqul2O BE:0123456-#  ・・・NG
05/01/13 00:38:27ID:dziqul2O
また挑戦
http://dso.2ch.net/myanmar/
見る限りでは、Jane View も問題ないのかな?
05/01/13 00:38:29ID:xwFaVZSk
あ、バージョンUPしたらおかしくなった…
NGNG
>>319-322
戴きますw

IDの右にBE:xxxxxxx-# とかと表示されている専ブラは新しいdatフォーマットに未対応ですじゃ
00:27:56 ID:dziqul2O ?#         .・・・OK
00:27:56 ID:dziqul2O BE:0123456-#  ・・・NG
05/01/13 00:42:39ID:dziqul2O
>>325
戴かれますたw
NGNG
beだと大丈夫だった

ここだとダメなのか・・・?
NGNG
◆不具合報告
beユーザープロフィールが空欄になることがあります。
空欄
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1099650335/695 ←Live2ch
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1103873392/731 ←JaneNida

pc5だから鯖が重いとそうなるのかな?
NGNG
あらブラウザが逆になってました。
>>328
05/01/13 00:53:46ID:aKHAS0FX
鯖が重いと、たまにIDおかしくなる事ってありますよね。
違うアクセスポイントなのに同じIDになってしまったり。
その可能性もあるんじゃないのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況