開発といっても
front で bbs.cgi も read.cgi も請け負う
front end に置く bbs.cgi の実際にdat に書くという処理の部分を
back end の所定のサーバの cgi(dso) を呼ぶに変えるだけかと、
(そうでもないか? やってみて変なとこちょこちょこ修正ですむような気が)
実況サーバですから timeclose 等はまぁがまんするとか
スレ立て規制はバーボンがあるし、
index.html subject.txt .dat(rea.cgi) を何時どうやって構成するかも問題ですが
最初は back end で構成したものをそのまま呼んできて渡してもよいような
実験の結果 304 が沢山発生したんですからかなり back end は楽になると思う
■新春特別企画「雪だるま作戦」liveサーバの飛躍なるか!? Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
165FOX ★
05/03/09 03:56:11ID:???0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています