ここは、ローカルルールの設定や変更に関する議論スレッドです。
依頼スレはこちらです。 スレの決まりを守って申請してください。
■ ローカルルール申請・変更スレッド9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103895086/l20
前スレ ローカルルール設定変更議論 ★ 1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1101052458/l20
<このスレの狙い>
∩∩
=(・-・)= ここではポイントの話しや変更する人への質問や全般の話しだけして、
それ以外は今まで通り自治スレや申請スレでしてきて欲しいの
2chに詳しい野次馬さんやひろゆきさんも来る板だから
却下されたときの上手い変更のしかたの相談に使って欲しいの
ローカルルール設定変更議論 ★ 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
05/01/10 06:07:17ID:???
05/01/10 06:26:46ID:???
(´Д`;)、 スミマセンスミマセン
ノノZ乙
ノノZ乙
44様
05/01/10 09:19:50ID:DQXf+W2K ,.-ァ‐-、_
_,.-',ィ ァ ァ ニ≧ーヘ
/ ノ / //【4様】/,ィヽ
r' ノ / /,//,ィ_ ///1ィノハ
ノ////ィ´〃 /ノ' 彡' |ヾ ハ
ノ // 川/ノ-‐‐く ,.-┴.! ハ
7 / 彡'_,r(=・=)TニF(=・=)L,リ
┤ 三ノ ヽ 二ノ ヾ二.ノ!ハj
フ彡'ノ=' 〃-:、 ,:- 、 ! ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
イ ヾ-、 { i-rrrrrrrァ} }ノ < >>1 糞スレ立てるな、蛆虫。氏ね。
ノハ、ーヽ ヽヾ='='='/ /、 \
_} ノヘ\ \_ ,ィ'ノ ト-、
_,.-',ィ ァ ァ ニ≧ーヘ
/ ノ / //【4様】/,ィヽ
r' ノ / /,//,ィ_ ///1ィノハ
ノ////ィ´〃 /ノ' 彡' |ヾ ハ
ノ // 川/ノ-‐‐く ,.-┴.! ハ
7 / 彡'_,r(=・=)TニF(=・=)L,リ
┤ 三ノ ヽ 二ノ ヾ二.ノ!ハj
フ彡'ノ=' 〃-:、 ,:- 、 ! ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
イ ヾ-、 { i-rrrrrrrァ} }ノ < >>1 糞スレ立てるな、蛆虫。氏ね。
ノハ、ーヽ ヽヾ='='='/ /、 \
_} ノヘ\ \_ ,ィ'ノ ト-、
05/01/10 10:32:00ID:tGOT86g4
お★さまに向かってなんてことを(w
6動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/01/10 12:22:57ID:EKu5Xrl2 4はここが運営板だと言う事を忘れていたんだろう。W
7動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/01/10 15:15:58ID:VhGkq/GN >1
こっちでも乙 ( ´,_ゝ`)プッ
こっちでも乙 ( ´,_ゝ`)プッ
05/01/10 15:46:34ID:nEXtFZkp
トーマス ★
久しぶりにみた気がする
久しぶりにみた気がする
05/01/13 21:13:23ID:MNeayc08
この板って即死あるのかな
11動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/01/13 23:03:35ID:4RCP/WSa 失礼いたします。初心者の質問板 http://etc3.2ch.net/qa/です。
2ちゃんねるガイド http://info.2ch.net/guide/ に
2箇所掲載されております「初心者のためのページ」が鯖閉鎖にともない
リンク切れしています。
ローカルルールではすでにリンク先サイトを
「初心者が安心して質問できるスレッドガイダンス http://ansitu.xrea.jp/guidance/」
へと変更に対応していただいています。
2ちゃんねるガイドにつきましては、どちらへの相談が適切なのか
分かりませんのでこちらへ書き込ませていただきました。
アドヴァイスいただきたいのですが、よろしくお願いします。
2ちゃんねるガイド http://info.2ch.net/guide/ に
2箇所掲載されております「初心者のためのページ」が鯖閉鎖にともない
リンク切れしています。
ローカルルールではすでにリンク先サイトを
「初心者が安心して質問できるスレッドガイダンス http://ansitu.xrea.jp/guidance/」
へと変更に対応していただいています。
2ちゃんねるガイドにつきましては、どちらへの相談が適切なのか
分かりませんのでこちらへ書き込ませていただきました。
アドヴァイスいただきたいのですが、よろしくお願いします。
05/01/13 23:32:05ID:3qpA6rRS
>>11
適切なスレってまずないと思うし、
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1097346528/
でいいんじゃないかなあ。
スレタイもローカルルール「等」ってなってるしw
少なくともここよりはまともな回答もらえると思いますよ。
適切なスレってまずないと思うし、
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1097346528/
でいいんじゃないかなあ。
スレタイもローカルルール「等」ってなってるしw
少なくともここよりはまともな回答もらえると思いますよ。
13 ◆BEHOTMANqk
NGNG >11
FOX★さんとかroot★さんはinfo鯖を弄れない
ってなことを以前言っていたような気がしたので
Mr.ひろゆきにぽひぽひっとメールして
対応してもらったらいいんじゃないでしょうか?
FOX★さんとかroot★さんはinfo鯖を弄れない
ってなことを以前言っていたような気がしたので
Mr.ひろゆきにぽひぽひっとメールして
対応してもらったらいいんじゃないでしょうか?
1411
05/01/14 14:34:27ID:Vb3401CD1611
05/01/14 21:34:28ID:Vb3401CD >>15 まほら★さん
御親切にどうもありがとうございます!
「使い方&注意」−「特殊な用語などを知りたい。。。」
http://info.2ch.net/guide/faq.html#D4
「全掲示板&案内」−「関連サイト」
http://info.2ch.net/guide/map.html#to-site
気付きましたところでは、この2箇所かと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
それから、あちらのスレで代わりに頼んで下さった方、
感謝します。
御親切にどうもありがとうございます!
「使い方&注意」−「特殊な用語などを知りたい。。。」
http://info.2ch.net/guide/faq.html#D4
「全掲示板&案内」−「関連サイト」
http://info.2ch.net/guide/map.html#to-site
気付きましたところでは、この2箇所かと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
それから、あちらのスレで代わりに頼んで下さった方、
感謝します。
17まほら ★
NGNG >>16さん
お疲れ様です。その後管理人さんからご回答を頂きまして、
それでよいとのことでしたので、そのようにさせて頂きました。
また、それに伴って当該サイトの管理人さんにもお話を伺いましたところ、
以下のようなご意見を賜っております。
私は以下のようにご返答させて頂きましたが、
どちらの方がよろしいかはまたご検討されてもよろしかろうかと思います。
http://ansitu.xrea.jp/test/read.cgi?bbs=bbs&key=1105526657&st=7&to=9&nofirst=true
> 7 名前:管理人 ★ 投稿日:05/01/19 22:24 ID:???
> むむ、、
> 「使い方&注意」−「特殊な用語などを知りたい。。。」
> http://info.2ch.net/guide/faq.html#D4
> は、2ch用語に関する項目なので、
> http://webmania.jp/~niwatori/
> のほうがベターではないでしょうか。
>
> 9 名前:まほら ◆MHR..5msk. 投稿日:05/01/20 07:18 ID:???
> 用語解説の方はよりお詳しい2典さんの方へリンクされておりますので、
> 初心者のためのページに関しましてはこちらの方がよろしかろうかと、今は考えております。
お疲れ様です。その後管理人さんからご回答を頂きまして、
それでよいとのことでしたので、そのようにさせて頂きました。
また、それに伴って当該サイトの管理人さんにもお話を伺いましたところ、
以下のようなご意見を賜っております。
私は以下のようにご返答させて頂きましたが、
どちらの方がよろしいかはまたご検討されてもよろしかろうかと思います。
http://ansitu.xrea.jp/test/read.cgi?bbs=bbs&key=1105526657&st=7&to=9&nofirst=true
> 7 名前:管理人 ★ 投稿日:05/01/19 22:24 ID:???
> むむ、、
> 「使い方&注意」−「特殊な用語などを知りたい。。。」
> http://info.2ch.net/guide/faq.html#D4
> は、2ch用語に関する項目なので、
> http://webmania.jp/~niwatori/
> のほうがベターではないでしょうか。
>
> 9 名前:まほら ◆MHR..5msk. 投稿日:05/01/20 07:18 ID:???
> 用語解説の方はよりお詳しい2典さんの方へリンクされておりますので、
> 初心者のためのページに関しましてはこちらの方がよろしかろうかと、今は考えております。
1816
05/01/21 07:09:27ID:sKpK52X3 >>17 まほら★さん
お疲れ様です。お世話になります。
管理人さんと、Ansituサイトの管理人さんへの御連絡、そして変更に対応して下さって
どうもありがとうございました。
2ちゃんねるに訪れます人達のために、詳しく役立つサイトにリンク出来まして
良かったと思います。
>どちらの方がよろしいかはまたご検討されてもよろしかろうかと思います。
ご親切にありがとうございます。
Ansituサイトの管理人さんの仰るとおり、「特殊な用語などを知りたい。。。」は
確かに用語の項目ですね・・・。
2ちゃんねる用語解説
http://webmania.jp/~niwatori/ は
初心者の質問板のローカルルールでは、「2典」の隣でリンクされていますサイトです。
閲覧して来ましたところ、分かりやすく面白くまとまっていてその点では相応しいのですが、
管理者の方に連絡をとる方法が見つかりませんでしたのが、気がかりです。
やはり、詳しい解説で更新も丁寧にされていますので、2ちゃんねるガイドからの
リンク先としましては
初心者が安心できるスレッドガイダンス
http://ansitu.xrea.jp/guidance/ が良いかと考えておりますが、
一度初心者の質問板に持ち帰り、他の住人さんの意向も尋ねてみようと思います。
お疲れ様です。お世話になります。
管理人さんと、Ansituサイトの管理人さんへの御連絡、そして変更に対応して下さって
どうもありがとうございました。
2ちゃんねるに訪れます人達のために、詳しく役立つサイトにリンク出来まして
良かったと思います。
>どちらの方がよろしいかはまたご検討されてもよろしかろうかと思います。
ご親切にありがとうございます。
Ansituサイトの管理人さんの仰るとおり、「特殊な用語などを知りたい。。。」は
確かに用語の項目ですね・・・。
2ちゃんねる用語解説
http://webmania.jp/~niwatori/ は
初心者の質問板のローカルルールでは、「2典」の隣でリンクされていますサイトです。
閲覧して来ましたところ、分かりやすく面白くまとまっていてその点では相応しいのですが、
管理者の方に連絡をとる方法が見つかりませんでしたのが、気がかりです。
やはり、詳しい解説で更新も丁寧にされていますので、2ちゃんねるガイドからの
リンク先としましては
初心者が安心できるスレッドガイダンス
http://ansitu.xrea.jp/guidance/ が良いかと考えておりますが、
一度初心者の質問板に持ち帰り、他の住人さんの意向も尋ねてみようと思います。
19まほら ★
NGNG >>18さん
お疲れ様です。また変更となりますと、
当該サイトの管理人さんやひろゆきさんに連絡を取ってなど手続きも面倒ですし
そもそも「初心者のためのページ」の後継サイトとしての変更なのですから、
「初心者が安心できるスレッドガイダンス」でよろしいと思いますよ。
「初心者が安心できるスレッドガイダンス」の管理人さんのせっかくのご意見でしたので、
こちらでご紹介はさせて頂きましたが、
あまり深くお考えにならなくてもよろしかろうかと思いますよ。
何か問題があるようであればご検討くださいくらいの感覚でお納めくださいませ。
お疲れ様です。また変更となりますと、
当該サイトの管理人さんやひろゆきさんに連絡を取ってなど手続きも面倒ですし
そもそも「初心者のためのページ」の後継サイトとしての変更なのですから、
「初心者が安心できるスレッドガイダンス」でよろしいと思いますよ。
「初心者が安心できるスレッドガイダンス」の管理人さんのせっかくのご意見でしたので、
こちらでご紹介はさせて頂きましたが、
あまり深くお考えにならなくてもよろしかろうかと思いますよ。
何か問題があるようであればご検討くださいくらいの感覚でお納めくださいませ。
2018
05/01/21 08:13:00ID:sKpK52X3 >>19 まほら★さん
度々お世話をおかけして申し訳ありません・・・。
初質板に報告する前にこちらを確認させていただきまして良かったです。
>そもそも「初心者のためのページ」の後継サイトとしての変更なのですから、
>「初心者が安心できるスレッドガイダンス」でよろしいと思いますよ。
そうですよね。その点で異議は出ないと思います。
本当にありがとうございました!
度々お世話をおかけして申し訳ありません・・・。
初質板に報告する前にこちらを確認させていただきまして良かったです。
>そもそも「初心者のためのページ」の後継サイトとしての変更なのですから、
>「初心者が安心できるスレッドガイダンス」でよろしいと思いますよ。
そうですよね。その点で異議は出ないと思います。
本当にありがとうございました!
05/01/22 02:17:40ID:a3fT4t+l0
>ボヤッキー様
こんばんは、三戦板の者です。http://hobby5.2ch.net/warhis/
さっそくですがLRの件で御質問したいことがあります。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103895086/96 での話ですが、
>三国志・戦国時代でない歴史関係のスレ立ては禁止也。
の部分を結果として許可されたのは何故でしょうか。
自治スレでもほとんど議論になっておらず、提案から申請までの期間も非常に短かったです。
また、板全体のコンセプトを決める項目にしては板全体への告知も全くありませんでした。
私は偶々仕事でROMれず、発見が遅れてしまった次第ですが、
板住人の中には同様のケースも多いかと思います。
以上、返答の義務がないことは重々承知しておりますが、
対応していただければ幸いです。
こんばんは、三戦板の者です。http://hobby5.2ch.net/warhis/
さっそくですがLRの件で御質問したいことがあります。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103895086/96 での話ですが、
>三国志・戦国時代でない歴史関係のスレ立ては禁止也。
の部分を結果として許可されたのは何故でしょうか。
自治スレでもほとんど議論になっておらず、提案から申請までの期間も非常に短かったです。
また、板全体のコンセプトを決める項目にしては板全体への告知も全くありませんでした。
私は偶々仕事でROMれず、発見が遅れてしまった次第ですが、
板住人の中には同様のケースも多いかと思います。
以上、返答の義務がないことは重々承知しておりますが、
対応していただければ幸いです。
05/01/22 19:16:40ID:gvyQEim/0
↑あなたしらんだろうが、申請から通るまでに随分時間があった
自治スレにも張られていた
自治スレにも張られていた
23!omikuji
05/02/01 07:39:41ID:tCW5tdVO0 テスト
05/02/01 19:44:50ID:Ni5U/0Os0
失礼します。
現在、LRに新たに文を追加しようという議論が行なわれているのですが、
賛成派からはLRを追加しようという理由や、
そのメリットなどは挙げられているのですが、
LR追加断固反対!と言う人たちは反対する筋の通った理由を
いくら聞いても教えてくれない状態です。
詳しく聞いてみると、「気に食わない」や「勝手にLRをいじられたくない」等なのです。
勝手にいじくられたくないなら意見をいってくださいというと、
結局は感情論しか出てこないのですが、
このような場合も意見は纏まってないと見られてしまうのでしょうか?
そして反対派を納得させられるような意見はどうすれば出せるでしょうか?
一応LR追加に関して1週間の意見募集期間を設けています。
反対派の方にもできるだけ納得してもらいたいと思うので、
どうかご助言よろしくお願いします。
ネットwatch板運用自治議論
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1105291111/
現在、LRに新たに文を追加しようという議論が行なわれているのですが、
賛成派からはLRを追加しようという理由や、
そのメリットなどは挙げられているのですが、
LR追加断固反対!と言う人たちは反対する筋の通った理由を
いくら聞いても教えてくれない状態です。
詳しく聞いてみると、「気に食わない」や「勝手にLRをいじられたくない」等なのです。
勝手にいじくられたくないなら意見をいってくださいというと、
結局は感情論しか出てこないのですが、
このような場合も意見は纏まってないと見られてしまうのでしょうか?
そして反対派を納得させられるような意見はどうすれば出せるでしょうか?
一応LR追加に関して1週間の意見募集期間を設けています。
反対派の方にもできるだけ納得してもらいたいと思うので、
どうかご助言よろしくお願いします。
ネットwatch板運用自治議論
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1105291111/
25NATTO ◆NATTOSpTC2
05/02/01 20:05:47ID:ntIeQ2NB0 >24
感情的な意見に感情的な発言を返しているので
冷静な話し合いになっているとは言い難いですね。
原住民とかネトゲ住人とか言ってるうちは
話し合いは進まないんじゃないっすか?
感情的な意見に感情的な発言を返しているので
冷静な話し合いになっているとは言い難いですね。
原住民とかネトゲ住人とか言ってるうちは
話し合いは進まないんじゃないっすか?
05/02/01 20:25:35ID:Ni5U/0Os0
>>25
わざわざのご助言ありがとう御座います。
住民同士の呼び方が違う点ですが、
スレッドの主旨が全く違うのでそれはどうにもならないと思います。
元々ネトゲ系のスレが管理人裁定でネットwatchに移動してきたので…
私は賛成派ですが、たしかに時々感情的になっているかもしれません。
その点については反省いたしております。
しかしできるだけ反対派の人にも納得してもらいたいと思って
相手の嫌がる理由を聞いているところを汲んで頂けるとありがたいです。
えと、それで賛成派が
案のメリットと追加理由を提示していて
反対派がデメリットと反対理由が「嫌だから」の場合どうなるでしょうか?
やはり纏まっていないと見なされてしまうのでしょうか?
わざわざのご助言ありがとう御座います。
住民同士の呼び方が違う点ですが、
スレッドの主旨が全く違うのでそれはどうにもならないと思います。
元々ネトゲ系のスレが管理人裁定でネットwatchに移動してきたので…
私は賛成派ですが、たしかに時々感情的になっているかもしれません。
その点については反省いたしております。
しかしできるだけ反対派の人にも納得してもらいたいと思って
相手の嫌がる理由を聞いているところを汲んで頂けるとありがたいです。
えと、それで賛成派が
案のメリットと追加理由を提示していて
反対派がデメリットと反対理由が「嫌だから」の場合どうなるでしょうか?
やはり纏まっていないと見なされてしまうのでしょうか?
27NATTO ◆NATTOSpTC2
05/02/01 21:16:05ID:ntIeQ2NB0 >26
ヲチする、という趣旨は違わないんじゃないでしょうか?
賛成派・反対派、原住民・ネトゲ住民などの無意味な区別をやめない限りは、
どちらかが勝って、もう一方が負けてしまう、ということになるので
負けたほうは不満を持ってしまって、話は纏まらないと思います。
ヲチする、という趣旨は違わないんじゃないでしょうか?
賛成派・反対派、原住民・ネトゲ住民などの無意味な区別をやめない限りは、
どちらかが勝って、もう一方が負けてしまう、ということになるので
負けたほうは不満を持ってしまって、話は纏まらないと思います。
05/02/01 21:22:53ID:Ni5U/0Os0
>>27
今回のLR案をここで説明するのは迷惑だと思われるので
簡単に言いますと、スレッド一覧を見ても何のスレなのかわからない、という話から、
ネトゲスレの頭に▽:、それ以外のスレッドの頭に▼:をつけようという話なのです。
なので区別を止めるというのができないのです…
現実としては1001に記号につける旨を記載するのは
既に認可されて1ヶ月経過しているので、
あとはLRに追加するだけ、というところなのですが…
住民の区別はそういうわけでやめることは不可能だと思うので、
なにか納得できない人を納得させる方法があれば、と思うのですが…
今回のLR案をここで説明するのは迷惑だと思われるので
簡単に言いますと、スレッド一覧を見ても何のスレなのかわからない、という話から、
ネトゲスレの頭に▽:、それ以外のスレッドの頭に▼:をつけようという話なのです。
なので区別を止めるというのができないのです…
現実としては1001に記号につける旨を記載するのは
既に認可されて1ヶ月経過しているので、
あとはLRに追加するだけ、というところなのですが…
住民の区別はそういうわけでやめることは不可能だと思うので、
なにか納得できない人を納得させる方法があれば、と思うのですが…
05/02/01 21:25:19ID:9zr6c0Hc0
説得を論破で行おうとしている限りは、ダメでしょうね。
30NATTO ◆NATTOSpTC2
05/02/01 21:31:50ID:ntIeQ2NB0 >28
ネトゲヲチスレと他のスレとの区別をつけなきゃいけないのはどうしてですか?
ネトゲヲチスレと他のスレとの区別をつけなきゃいけないのはどうしてですか?
05/02/01 21:35:51ID:Ni5U/0Os0
32NATTO ◆NATTOSpTC2
05/02/01 21:54:00ID:ntIeQ2NB0 >31
スレ一覧でスレをクリッコ⇒ネトゲスレ('A`)
ネトゲやってないから話しわかんねーヽ(`Д´)ノ
『じゃあネトゲをやればいいじゃない。』
スレを立てるときに記号をつけたい人はつけて
つけたくない人はつけない、とかで良いんじゃないっすか?
記号をつけるのを強制にして、スレを区別すると
無用な差別みたいなんが生まれるかもしれないですし。
スレ一覧でスレをクリッコ⇒ネトゲスレ('A`)
ネトゲやってないから話しわかんねーヽ(`Д´)ノ
『じゃあネトゲをやればいいじゃない。』
スレを立てるときに記号をつけたい人はつけて
つけたくない人はつけない、とかで良いんじゃないっすか?
記号をつけるのを強制にして、スレを区別すると
無用な差別みたいなんが生まれるかもしれないですし。
05/02/01 22:03:35ID:Ni5U/0Os0
>>32
ネトゲはやりたくないらしいっす。
面白いのに('A`)
あ、あと説明不足でしたがLR案の雛型は既に出来ています
んで今はその雛型に関する意見募集期間なのですが…
つけたい人はつけて、つけたくない人はつけない、という状況を
様子見期間として1ヶ月続けたのですが、
つけるつけないで建てなおしなどの混乱が起こったので、
LRに追加するかどうかの意見を募集しました。
その結果賛成する人はメリットとか挙げてるんですが、
反対する人はまぁ、仕方ないとは思いますが感情論だけなんです…
スレッドを区別することで不利益が生まれるという意見は出てこないので
大丈夫かと思いますが(´・ω・`)
ネトゲはやりたくないらしいっす。
面白いのに('A`)
あ、あと説明不足でしたがLR案の雛型は既に出来ています
んで今はその雛型に関する意見募集期間なのですが…
つけたい人はつけて、つけたくない人はつけない、という状況を
様子見期間として1ヶ月続けたのですが、
つけるつけないで建てなおしなどの混乱が起こったので、
LRに追加するかどうかの意見を募集しました。
その結果賛成する人はメリットとか挙げてるんですが、
反対する人はまぁ、仕方ないとは思いますが感情論だけなんです…
スレッドを区別することで不利益が生まれるという意見は出てこないので
大丈夫かと思いますが(´・ω・`)
34NATTO ◆NATTOSpTC2
05/02/01 22:33:03ID:ntIeQ2NB0 チラッと自治スレのほうを見に行って見ましたが
反対している人にもちゃんとした理由があるみたいですよ。
無駄な煽りが多いみたいなんで
これこれこういう理由で賛成or反対というのを
まずみんなで出し合い、まとめて
みんながそれを理解してから
どうするか?ってのを決めにかかったほうが良いですよ。
あとは、板住人を区別しないで話し合っていけば
なんとかなるんじゃないでしょーか?
反対している人にもちゃんとした理由があるみたいですよ。
無駄な煽りが多いみたいなんで
これこれこういう理由で賛成or反対というのを
まずみんなで出し合い、まとめて
みんながそれを理解してから
どうするか?ってのを決めにかかったほうが良いですよ。
あとは、板住人を区別しないで話し合っていけば
なんとかなるんじゃないでしょーか?
05/02/01 22:38:01ID:Ni5U/0Os0
>>34
マジすか
理解できなかったんですがどんな反対理由でした?
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1105291111/803-805
以外にはなかったと思うんですが…
板住人区別に関しては…
一部の人がネトゲは出て行け!状態なので…
ネトゲ住民にはどうしようもないです。嫌われる理由も教えてくれないので(´・ω・`)
マジすか
理解できなかったんですがどんな反対理由でした?
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1105291111/803-805
以外にはなかったと思うんですが…
板住人区別に関しては…
一部の人がネトゲは出て行け!状態なので…
ネトゲ住民にはどうしようもないです。嫌われる理由も教えてくれないので(´・ω・`)
05/02/01 22:39:07ID:cMtCD+mo0
端的に言って、旗振り役(>>33かどうかは知らんが
HNうんこ氏)に信用が無いみたいだな。
原因は過去の口調・言動かHNか立場か知らんけど。
どんなにいい案を出しても、腹に一物あると思われていては
議論がまとまるはずはない。
旗振り役を誰か他の人に任せたほうが良い。
〜以下チラシの裏〜
ネトゲウォッチの人たちはどういう感覚でネトヲチ板にいるのだろう?
まろゆきが誘導したのは知っているけど、その結果
「いさせてもらってる」のか「仕方なくいる」のか。
HNうんこ氏)に信用が無いみたいだな。
原因は過去の口調・言動かHNか立場か知らんけど。
どんなにいい案を出しても、腹に一物あると思われていては
議論がまとまるはずはない。
旗振り役を誰か他の人に任せたほうが良い。
〜以下チラシの裏〜
ネトゲウォッチの人たちはどういう感覚でネトヲチ板にいるのだろう?
まろゆきが誘導したのは知っているけど、その結果
「いさせてもらってる」のか「仕方なくいる」のか。
05/02/01 22:42:30ID:cMtCD+mo0
05/02/01 22:48:41ID:Ni5U/0Os0
05/02/01 22:57:01ID:cMtCD+mo0
05/02/01 22:57:46ID:cMtCD+mo0
ネトヲチ、でなくてネトゲヲチ、な。
もう一度言うがどっちが正しいかは知らん。
もう一度言うがどっちが正しいかは知らん。
05/02/01 22:59:04ID:cMtCD+mo0
>>38
つかチラシの裏ではなく表に反応汁。
つかチラシの裏ではなく表に反応汁。
05/02/01 23:00:36ID:Ni5U/0Os0
>>39
普通に前者では?てかネットwatchに詳しい人なら
自治スレ出お願いします。
このスレッドのみなさんに迷惑なので
聞きたいことは
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1105291111/803-805
ではLRは通らないか、ということなので
普通に前者では?てかネットwatchに詳しい人なら
自治スレ出お願いします。
このスレッドのみなさんに迷惑なので
聞きたいことは
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1105291111/803-805
ではLRは通らないか、ということなので
05/02/01 23:03:07ID:cMtCD+mo0
05/02/01 23:10:47ID:Ni5U/0Os0
>>43
迷いましたが、そのようなことを言われましても、
案に賛成してくれる賛同者がおり、一度でもコテハンを名乗った以上、
ここでそれを放棄することは他の方に対して無責任だと思いますので、
そのご忠告に従うことは、誠に申し訳ないのですができません。
無理と言われたからにはやり遂げてみようと思います。
ありがとうございました。
迷いましたが、そのようなことを言われましても、
案に賛成してくれる賛同者がおり、一度でもコテハンを名乗った以上、
ここでそれを放棄することは他の方に対して無責任だと思いますので、
そのご忠告に従うことは、誠に申し訳ないのですができません。
無理と言われたからにはやり遂げてみようと思います。
ありがとうございました。
05/02/01 23:11:16ID:Dsj62SLA0
大事なのは正論か否かよりも、板としてまとまっているかであって。
もちろん、まとまっていれば何してもいいわけではないけれどね。
なんでそんなに出し急ぎたがってるのか・・・?
まとまってから一週間待つならわかるが。
もちろん、まとまっていれば何してもいいわけではないけれどね。
なんでそんなに出し急ぎたがってるのか・・・?
まとまってから一週間待つならわかるが。
46NATTO ◆NATTOSpTC2
05/02/01 23:18:01ID:ntIeQ2NB0 急ぎたくなる気持ちもわからんでもないけど、
あんま急ぎすぎるとよくないですよ。
自治スレでのコテは、公平な立場を守る、という意志がないと
まとめる役⇒叩かれる役になってスレがグダグダになってしまうかと。
グダグダになるよりは、無責任なほうがまだ良いッスよ。
あんま急ぎすぎるとよくないですよ。
自治スレでのコテは、公平な立場を守る、という意志がないと
まとめる役⇒叩かれる役になってスレがグダグダになってしまうかと。
グダグダになるよりは、無責任なほうがまだ良いッスよ。
05/02/01 23:25:19ID:Ni5U/0Os0
いちおう案が纏まってから一週間にしようと思ってるのですが('A`)
1週間じゃ短いんでしょうか?
今の所2/8期限で、「なるべく」という強制ではない旨も
明記してますのでいけるとは思うのですが。
僕は叩かれ慣れてるので平気ですっというより、
自治スレでの直接の個人批判は約一名の方以外にされたことないので…
NATTOさん、名無しの方々、
わざわざご助言ありがとう御座いました。
1週間じゃ短いんでしょうか?
今の所2/8期限で、「なるべく」という強制ではない旨も
明記してますのでいけるとは思うのですが。
僕は叩かれ慣れてるので平気ですっというより、
自治スレでの直接の個人批判は約一名の方以外にされたことないので…
NATTOさん、名無しの方々、
わざわざご助言ありがとう御座いました。
05/02/01 23:43:23ID:15pGWSO50
つかつかと言うかネトゲ晒し厨どもにとってヲチ板は、ひ(ryから与えられた領土であり何の束縛も無く振舞って構わない場所である。
ネトゲ晒しがヲチ板にあるという問題を、ネトゲ晒しスレとヲチスレが入り混じって何がヲチスレか分からんからであると一人の原住民が発言した。
(原住民にとってネトゲ晒しスレで行われていることが理解困難・不能だから異物感を感じるという前段階あり)
これを口実として、識別記号でスレの属する側を明示することとし、それによって板の分断を図り実質的にヲチ板側自治厨を排除できるネトゲ晒しの領土を確保しようとしている。
つまりネトゲ晒し厨どもは、ヲチ板の一部を自分たちの為に切り離し事実上のネトゲ晒し板とすることを目指している。このように解釈せざるを得ない。
まぁ、ここまでヲチ板のロカルルと言うか暗黙の了解と言うかゲニウス・ロキみたいなものを受け入れたくないなら新天地を目指してもらうのが筋なんじゃないすかね。
ネトゲ晒しがヲチ板にあるという問題を、ネトゲ晒しスレとヲチスレが入り混じって何がヲチスレか分からんからであると一人の原住民が発言した。
(原住民にとってネトゲ晒しスレで行われていることが理解困難・不能だから異物感を感じるという前段階あり)
これを口実として、識別記号でスレの属する側を明示することとし、それによって板の分断を図り実質的にヲチ板側自治厨を排除できるネトゲ晒しの領土を確保しようとしている。
つまりネトゲ晒し厨どもは、ヲチ板の一部を自分たちの為に切り離し事実上のネトゲ晒し板とすることを目指している。このように解釈せざるを得ない。
まぁ、ここまでヲチ板のロカルルと言うか暗黙の了解と言うかゲニウス・ロキみたいなものを受け入れたくないなら新天地を目指してもらうのが筋なんじゃないすかね。
49NATTO ◆NATTOSpTC2
05/02/01 23:48:46ID:ntIeQ2NB0 ('A`) < シランガナ
05/02/02 00:10:56ID:JpZrN5NT0
>>44
そういう頑なな態度が敵を作る原因にもなってるんだよ。
ひとまずもちつけ。焦るな。
君自身は正しいと思ってやっているのだろうが、
如何に正しい行為とて強行すれば反感を買うだけ。
君のそのレス読んで、ちょっとスタンス変わったわ。
そういう頑なな態度が敵を作る原因にもなってるんだよ。
ひとまずもちつけ。焦るな。
君自身は正しいと思ってやっているのだろうが、
如何に正しい行為とて強行すれば反感を買うだけ。
君のそのレス読んで、ちょっとスタンス変わったわ。
05/02/02 00:11:28ID:jp+Y5W7H0
あ、あとNi5U/0Os0は、とてもじゃないけど「公平な立場を守る」ってコテではないから。
ネトゲ晒し側に都合の良い板にする為に、反対意見は一切シャットアウトして、ネトゲ晒し側の意見をゴリ押ししようとしているだけだから。
要するに、居場所の確保に必死なネトゲ晒し厨なんだけどね。
ネトゲ晒し側に都合の良い板にする為に、反対意見は一切シャットアウトして、ネトゲ晒し側の意見をゴリ押ししようとしているだけだから。
要するに、居場所の確保に必死なネトゲ晒し厨なんだけどね。
05/02/02 00:27:01ID:X/oNPhE+0
よくわからんが実況系いろいろあるがあれらの板では駄目なのか
というかこの流れはスレ趣旨と違うような
というかこの流れはスレ趣旨と違うような
05/02/02 00:32:26ID:o6irVsOY0
05/02/02 00:36:14ID:rkrEtec40
05/02/02 00:37:30ID:ULDxiBky0
もう良いからどっちも巣に帰ってこい
05/02/02 00:47:03ID:N/6FXwZn0
05/02/02 00:51:14ID:ULDxiBky0
>>56
おまえもつまんない餌撒きすんな
おまえもつまんない餌撒きすんな
05/02/02 01:09:07ID:jp+Y5W7H0
>53
さて、正当な批判をコテハン叩きと称し被害者ぶるのは迷惑固定の常套手段だが。
と言うか、中の人である彼または彼女については、贔屓目に見てもヲチ板側の意見を汲み取ろうという姿勢は見受けられないが。
「居場所の確保 って、あなた管理人のつもりですか」
私を僭主呼ばわりして、私の主張を貶めようとしているとしか評しようが無い発言である。
「もれゆき公認のネトオチ住人が使うのに何の問題があるんだろ」
板の住人とは、板への帰属心を有する若しくは板の空気に従う等の者のことであると思うが。
板の一員として振舞う気が無いにも関わらず、自らを板の住人と名乗ることに違和感を覚える。
そして誰一人として、住人としても権利などというものを付与された者はいないと思うが。
さて、正当な批判をコテハン叩きと称し被害者ぶるのは迷惑固定の常套手段だが。
と言うか、中の人である彼または彼女については、贔屓目に見てもヲチ板側の意見を汲み取ろうという姿勢は見受けられないが。
「居場所の確保 って、あなた管理人のつもりですか」
私を僭主呼ばわりして、私の主張を貶めようとしているとしか評しようが無い発言である。
「もれゆき公認のネトオチ住人が使うのに何の問題があるんだろ」
板の住人とは、板への帰属心を有する若しくは板の空気に従う等の者のことであると思うが。
板の一員として振舞う気が無いにも関わらず、自らを板の住人と名乗ることに違和感を覚える。
そして誰一人として、住人としても権利などというものを付与された者はいないと思うが。
05/02/02 01:22:43ID:o6irVsOY0
ネヲチ板から凄いのがやってきたな。
ざっくり初代から自治スレ読んでみたけど、公平な議論がなされているとは思えなかったな。
正当な主張や意見まで、感情論、既出として排除していたら議論は成立しないよね。
このスレの発言からしても何が正当な主張なのか分かっていないようだけど。
時に論破は必要だけど、議論は論破が目的ではない。態度から間違ってると感じた。
ついでに言えば論破というより発言封殺に見えたな。当人達は論理的と思っているようだけど。
最初煽りで登場して、読みたくなかったらNG指定しろと言ったコテで議論の取りまとめが
できると思うってのはなかなか凄いね。
論理的、中立の立場で仕切りをやるなら煽りコテを捨てて別コテで登場するべきじゃなかった
のではないかな。コテを放棄するのは無責任ではなく、時に必要なことでしょ。特に今回は。
>>35のような煽り風味ばっちりのまとめを出してしまう辺りも読む側としては不快。
こっちの書き込みだけを見てもあなたは読解力が足りない。配慮も足りない。
相手を論破するだけでは自治は無理。LRという板のアイデンティティに関わる部分を変更する
というナイーヴな作業をするためには広く意見を聞くことが必要。
自分の意に沿わない、感情論と感じるものであっても排除せずに取りまとめに徹する位でないと。
勿論あまりに不条理な要求や荒らしは排除するべきだけど、現状はそうではないね。
「正論で追いつめて云々」という発言を例に出してるけど、それは荒らしに対してのことでしょ。
ネヲチ側を荒らし扱いしているのと同じなんだけど、その辺りも分かってるのかな。
このスレで的確なレスをつけてくれた人達の発言を無視して
> 無理と言われたからにはやり遂げてみようと思います。
は酷いな。自分のやりたいようにする為のネタを仕入れに来て、無かったから砂かけて帰る
ようなものだよ。 これこそ感情を優先した行動。率直に言えばあなたは議論に向いてないよ。
少なくとも、もう少し歩み寄りの努力をしないと大きな遺恨を残すだけになるのでは?
ざっくり初代から自治スレ読んでみたけど、公平な議論がなされているとは思えなかったな。
正当な主張や意見まで、感情論、既出として排除していたら議論は成立しないよね。
このスレの発言からしても何が正当な主張なのか分かっていないようだけど。
時に論破は必要だけど、議論は論破が目的ではない。態度から間違ってると感じた。
ついでに言えば論破というより発言封殺に見えたな。当人達は論理的と思っているようだけど。
最初煽りで登場して、読みたくなかったらNG指定しろと言ったコテで議論の取りまとめが
できると思うってのはなかなか凄いね。
論理的、中立の立場で仕切りをやるなら煽りコテを捨てて別コテで登場するべきじゃなかった
のではないかな。コテを放棄するのは無責任ではなく、時に必要なことでしょ。特に今回は。
>>35のような煽り風味ばっちりのまとめを出してしまう辺りも読む側としては不快。
こっちの書き込みだけを見てもあなたは読解力が足りない。配慮も足りない。
相手を論破するだけでは自治は無理。LRという板のアイデンティティに関わる部分を変更する
というナイーヴな作業をするためには広く意見を聞くことが必要。
自分の意に沿わない、感情論と感じるものであっても排除せずに取りまとめに徹する位でないと。
勿論あまりに不条理な要求や荒らしは排除するべきだけど、現状はそうではないね。
「正論で追いつめて云々」という発言を例に出してるけど、それは荒らしに対してのことでしょ。
ネヲチ側を荒らし扱いしているのと同じなんだけど、その辺りも分かってるのかな。
このスレで的確なレスをつけてくれた人達の発言を無視して
> 無理と言われたからにはやり遂げてみようと思います。
は酷いな。自分のやりたいようにする為のネタを仕入れに来て、無かったから砂かけて帰る
ようなものだよ。 これこそ感情を優先した行動。率直に言えばあなたは議論に向いてないよ。
少なくとも、もう少し歩み寄りの努力をしないと大きな遺恨を残すだけになるのでは?
05/02/02 22:55:08ID:jp+Y5W7H0
>59
自分にとって都合の悪い発言に対し「俺ルール」などという悪印象を与えるレッテル貼りを行い、発言者たる私の信憑性を損なうようなことは止めていただきたい。
もっとも、私はどこの馬の骨であるか分からない訳だが。
自治スレと称しているスレの新スレが立った訳だが、テンプレにはこれまでの対立意見を一切紹介せず、ネトゲ晒し厨が主張した内容を、既に決定したこととして載せているのみ。
ネトゲ晒し厨の用いる議論という単語と、私が考える議論という単語の意味はどうやら違うらしい。
彼らの言う議論とは、議論の場に加わろうとする者を追い返し、反対意見を述べる者には罵倒を加え、反対意見など存在しなかったかのように自分らの意見を発表し、それに従うことを強要することである。
・・・と、このように書けば普通なら中傷しているかのように思われるだろうが、私は事実を列挙しているに過ぎない。
自分にとって都合の悪い発言に対し「俺ルール」などという悪印象を与えるレッテル貼りを行い、発言者たる私の信憑性を損なうようなことは止めていただきたい。
もっとも、私はどこの馬の骨であるか分からない訳だが。
自治スレと称しているスレの新スレが立った訳だが、テンプレにはこれまでの対立意見を一切紹介せず、ネトゲ晒し厨が主張した内容を、既に決定したこととして載せているのみ。
ネトゲ晒し厨の用いる議論という単語と、私が考える議論という単語の意味はどうやら違うらしい。
彼らの言う議論とは、議論の場に加わろうとする者を追い返し、反対意見を述べる者には罵倒を加え、反対意見など存在しなかったかのように自分らの意見を発表し、それに従うことを強要することである。
・・・と、このように書けば普通なら中傷しているかのように思われるだろうが、私は事実を列挙しているに過ぎない。
05/02/02 23:33:30ID:+/CIAoPd0
自治議論板が欲しいと思う今日このごろ
05/02/02 23:46:17ID:T6Pbcroh0
興味無いからはっきりいってどうでもいい>ヲチ板
05/02/03 00:39:30ID:zBFW+SYw0
>>60
ちゃんと全て読んだのか怪しい内容のレスするね('A`)
ちゃんと全て読んだのか怪しい内容のレスするね('A`)
05/02/03 00:51:37ID:fhAi5jAc0
05/02/03 02:39:29ID:p/hhEa+j0
つーかさ、ここであーだこーだやると自治厨が紛れ込むからやめようぜ
前も建築板だかからへんな自治厨が来てたし良い事ないよ
前も建築板だかからへんな自治厨が来てたし良い事ないよ
05/02/03 02:47:16ID:IGtYQbnh0
_ ∩
( ゚∀゚)彡 議長!議長!
⊂彡
( ゚∀゚)彡 議長!議長!
⊂彡
05/02/03 22:55:23ID:fhlwPAeM0
【板名】自治議論スレ
【理由】運用板で議論しようとする利用者が後を立たない
【内容】自治の円滑な運営のために必要な情報や場の提供
【需要】ある
【鯖】qb
【フォルダ】selfgovernment
【カテゴリ】運営
【ID】強制
こんなもんでしょうか
【理由】運用板で議論しようとする利用者が後を立たない
【内容】自治の円滑な運営のために必要な情報や場の提供
【需要】ある
【鯖】qb
【フォルダ】selfgovernment
【カテゴリ】運営
【ID】強制
こんなもんでしょうか
05/02/03 22:57:01ID:fhlwPAeM0
スレじゃないや
板だ
板だ
05/02/03 22:58:32ID:sW9pGVIV0
出来ればbeで・・・
05/02/04 02:08:33ID:2Lh88Ao30
ネタスレ9割の予感。
73NATTO ◆NATTOSpTC2
05/02/04 02:11:41ID:r8DLiv/J0 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1107384818/
運用情報板での議論をFOX氏が勧めていたってことは
これからは第3者の意見を聞きたいときには
運用情報板で板別のスレを立てても良い
と解釈できちゃうとおもうんだけど
どうなんでしょうか、エロイ人。
運用情報板での議論をFOX氏が勧めていたってことは
これからは第3者の意見を聞きたいときには
運用情報板で板別のスレを立てても良い
と解釈できちゃうとおもうんだけど
どうなんでしょうか、エロイ人。
05/02/04 02:32:29ID:w5M+w61y0
>>73
今まで通りエロイ人がスレストかけて終わりでしょう
今まで通りエロイ人がスレストかけて終わりでしょう
05/02/04 02:40:25ID:QAki2OW20
>>73
あくまでFOXさんの指示があった場合限定。
あくまでFOXさんの指示があった場合限定。
77NATTO ◆NATTOSpTC2
NGNG >74
じゃ、今度からスレストしないで
FOX氏に困ってもらいましょう。
じゃ、今度からスレストしないで
FOX氏に困ってもらいましょう。
05/02/04 03:06:22ID:5ce9qMrH0
脳味噌が硬い人が居るのはここですか
05/02/04 03:31:08ID:GY0mIbcf0
いえ、ただの私怨粘着さんです。
05/02/04 21:24:23ID:mVrHIeMT0
批判要望をもっぺん運営カテに持ってくればOKじゃね
81名有りさん
05/02/21 07:14:48ID:NnBl60IEO 競馬板の2ヵ月ルールを廃止してもら演歌?
お気にのマターリスレが落ちてしまうのです。。。
お気にのマターリスレが落ちてしまうのです。。。
82名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
05/02/21 08:56:21ID:HR1sVLSk0 落ちたら次スレ立てましょう。(素
83名有りさん
05/02/21 09:02:42ID:NnBl60IEO そんなぁ〜
84三国・戦国板
05/02/21 12:09:04ID:TdhodSUP0 >ボヤッキー様
LR変更の経緯に疑問があるのですが、どこで声をおかけして良いのかわかりません。
誘導されてきたこちらでよろしいでしょうか?
LR変更の経緯に疑問があるのですが、どこで声をおかけして良いのかわかりません。
誘導されてきたこちらでよろしいでしょうか?
05/02/23 13:15:34ID:wLmjI2mX0
ここでいいよ。書いとけば大体見る。
86動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/02/24 00:00:56ID:LISx6bNC0 LRがない男女板から来ました。申し訳ありませんが教えてください。
数年前から、LRを作ろうという声が上がっては、んなもんイランと却下される、
を繰り返してきたようなのですが、どうやらLRイラン派は
「一度ルールを決めたら自治厨に恣意的に変えられてしまう」
ことを恐れているようなのです。
今回もまた話しが出ているんですが、
今回は数日前に板設定変更依頼が自治スレ内の3〜4人の話し合いの結果でスンナリ通っため、
余計警戒しているようです。
しかし、LRの場合は申請も変更依頼もそんな状態では通りませんよね?
(長くてスミマセン......).
数年前から、LRを作ろうという声が上がっては、んなもんイランと却下される、
を繰り返してきたようなのですが、どうやらLRイラン派は
「一度ルールを決めたら自治厨に恣意的に変えられてしまう」
ことを恐れているようなのです。
今回もまた話しが出ているんですが、
今回は数日前に板設定変更依頼が自治スレ内の3〜4人の話し合いの結果でスンナリ通っため、
余計警戒しているようです。
しかし、LRの場合は申請も変更依頼もそんな状態では通りませんよね?
(長くてスミマセン......).
87NATTO ◆NATTOSpTC2
05/02/24 00:13:34ID:XLJOr+1j005/02/24 00:18:55ID:LISx6bNC0
>>87
ありがとうございます。
ということは、一部の人間の意向だけがLRに反映される「可能性もある」ということですね。
話し合いの期間中には異論が出なかった、などの理由があれば。
ありがとうございます。
ということは、一部の人間の意向だけがLRに反映される「可能性もある」ということですね。
話し合いの期間中には異論が出なかった、などの理由があれば。
89NATTO ◆NATTOSpTC2
05/02/24 00:23:34ID:XLJOr+1j0 >>88
一部の人間の意向が何を指すか、によっては
それがLRに反映される可能性はあるでしょう。
が、話し合いの期間中には異論が出なかった、
というだけで申請が必ず受理される、というわけではありません。
一部の人間の意向が何を指すか、によっては
それがLRに反映される可能性はあるでしょう。
が、話し合いの期間中には異論が出なかった、
というだけで申請が必ず受理される、というわけではありません。
05/02/24 00:31:24ID:LISx6bNC0
>>89
あ、なるほど。あとは内容によるのですね。
ありがとうございました。
あ、なるほど。あとは内容によるのですね。
ありがとうございました。
05/02/24 00:57:43ID:frpDwXI20
>>86
よく、議論もまとまりの段階になってきた時に
「こんな議論をしていることなど知らなかった。
一部の人間だけで恣意的に進めている議論など無効だ!」
などと主張される方がいらっしゃいますが、
そういう人は内容についての具体的な意見を募りながら適度に放置して下さい。
議論自体が妥当なものかは変更をなさる人が判断してくれます。
よく、議論もまとまりの段階になってきた時に
「こんな議論をしていることなど知らなかった。
一部の人間だけで恣意的に進めている議論など無効だ!」
などと主張される方がいらっしゃいますが、
そういう人は内容についての具体的な意見を募りながら適度に放置して下さい。
議論自体が妥当なものかは変更をなさる人が判断してくれます。
05/02/24 01:23:44ID:DLv/cxZR0
議論はじめる人達もageでやるとか工夫は必要かと。
週末組や決まった曜日の夜しか来れない人も居るし
ある程度の期間は必要。人が動くGWや長期休暇には行わない。
納得出来る反論無くなにもかもに反対する人は放置で。
ある程度で揃って申請したら後はお任せするしかない。
この板まで難癖付けに来る変な人も居るけど、議論したスレと
申請内容を見て判断されるからあんまり気にしなくていいのでは。
週末組や決まった曜日の夜しか来れない人も居るし
ある程度の期間は必要。人が動くGWや長期休暇には行わない。
納得出来る反論無くなにもかもに反対する人は放置で。
ある程度で揃って申請したら後はお任せするしかない。
この板まで難癖付けに来る変な人も居るけど、議論したスレと
申請内容を見て判断されるからあんまり気にしなくていいのでは。
05/02/24 10:29:11ID:H42auqWE0
224 名前:ボヤッキー ★[sage] 投稿日:05/02/21 20:32:29 ID:???0
>174:なつかし特撮(仮) >213:海外サッカー >216:派遣業界
入れました。
>224
>ボヤッキー ★ 氏
見落としですか?
■■海外サッカー板自治スレッド19■■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1102955945/49-105 のボヤッキー ★ 氏の見解をお聞かせください。
>174:なつかし特撮(仮) >213:海外サッカー >216:派遣業界
入れました。
>224
>ボヤッキー ★ 氏
見落としですか?
■■海外サッカー板自治スレッド19■■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1102955945/49-105 のボヤッキー ★ 氏の見解をお聞かせください。
05/02/24 14:10:31ID:8zDPTR1X0
【削除】固定ハンドルの扱いを改めて考える【GL】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1108587910/l50
コテハンスレを容認して欲しいです
100スレくらいならいいでしょ?
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1108587910/l50
コテハンスレを容認して欲しいです
100スレくらいならいいでしょ?
05/02/24 14:13:48ID:KYSmOi7F0
>>94
どうぞ
つ自己紹介 http://life7.2ch.net/intro/
つおいらロビー http://etc3.2ch.net/bobby/
つなんでもあり http://tmp4.2ch.net/mog2/
どうぞ
つ自己紹介 http://life7.2ch.net/intro/
つおいらロビー http://etc3.2ch.net/bobby/
つなんでもあり http://tmp4.2ch.net/mog2/
05/02/24 14:53:07ID:Qx4HTJg40
98NATTO ◆NATTOSpTC2
05/02/24 14:54:57ID:XLJOr+1j0 >97
コテハンスレを容認すると、どんな良い事がありますか?
コテハンスレを容認すると、どんな良い事がありますか?
05/02/24 15:14:39ID:Qx4HTJg40
コテハンスレを容認して欲しい人達がよろこびます
容認して欲しい人達は存在します。現にスレが立ってますよ
容認して欲しい人達は存在します。現にスレが立ってますよ
05/02/24 15:15:44ID:KYSmOi7F0
話にならね
05/02/24 15:22:21ID:Qx4HTJg40
なんでさ? 無条件でGL重視なの?
まるで宗教じゃん
まるで宗教じゃん
102NATTO ◆NATTOSpTC2
05/02/24 15:38:06ID:XLJOr+1j0 >101
無条件にGL重視というわけではないです。
コテハンスレを容認することで、
より多くの人が掲示板を楽しむことができ、
より良く掲示板を利用する事ができるようになる、
ということがキチンと説明できれば
コテハンスレ容認の可能性はあります。
が、>99の理由ではその条件を満たしていないので
コテスレが容認される可能性は低いです。
無条件にGL重視というわけではないです。
コテハンスレを容認することで、
より多くの人が掲示板を楽しむことができ、
より良く掲示板を利用する事ができるようになる、
ということがキチンと説明できれば
コテハンスレ容認の可能性はあります。
が、>99の理由ではその条件を満たしていないので
コテスレが容認される可能性は低いです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています