X

質問・雑談スレ92@運用情報板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1南アルプス@お止め組。 ★
垢版 |
05/01/11 20:25:08ID:???
◆2ちゃんねるの運用に関する質問やちょっとした雑談などなど
  前スレ:http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1105278913/

◇サーバの異常報告等は第一報以外あまり必要ありません
  質問する前にスレを最初からよく見てみましょう、同じ内容の質問があるかも

  規制に関しては「荒らし報告・規制議論@2ch掲示板」へ
    http://qb5.2ch.net/sec2chd/
  馴れ合いは「運営系・質雑スレの人が馴れ合うスレ」へ
   http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1104837837/
 運用情報板が不調になったらここに避難
    http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1087308180/
  2ちゃんねるの基本的な質問は「初心者の質問@2ch掲示板」へ
    http://etc3.2ch.net/qa/
  運用のキャップの人たちをしばきたいときは「最悪板」へ
    http://tmp4.2ch.net/tubo/

◆関連リンク
  情報のまとめ&プロジェクトのご案内「2ちゃんねるwiki」、読むべし読むべし
    http://info.2ch.net/wiki/
  2chの動作報告はここで
    http://www6.ocn.ne.jp/~boyakkie/faq.html
  運用情報板の心得
    http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?運用情報板の心得
  2典Plus
    http://www.media-k.co.jp/jiten/

◆過去ログ
   http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?運用情報板の心得/質雑スレ過去ログ
05/01/13 06:49:16ID:EF6ti+fM
調べる苦労しないで質問するのもなんだかなぁ
05/01/13 06:49:47ID:3i2vRuf6
このスレをsambaで検索したらわかるようなことを
質問するのはどうかな
05/01/13 06:50:10ID:RdR86hbE
>>352のレスは>>350の間違いだorz
05/01/13 06:58:37ID:14nv22rq
他の板だったら過去ログ嫁なのにここは優しい方だよな
05/01/13 07:07:14ID:/R7vbx57
俺が悪いんかな?
つっかかったつもりなど全然なかったんだけど。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103737040/84
05/01/13 07:08:37ID:ptG0N4pl
>>349 >>353-354 >>356
えーと、このスレをSambaでレスフィルタかけても
サーバごとにするのか板ごと(SETTING.TXTから)にするのか
いまいち分からんのですが、bbs.cgiって事は今までどおり
サーバごとで良いって事すかね、
05/01/13 07:08:45ID:qo1z4lfe
(゚д゚)< wow! taste good. Get.
って言った後に
(゚д゚)< yor IP(kk.lll.mm.nn) has been recorded.
って何かヤナカンジー



後でお礼でもくれるのかしら?
05/01/13 07:19:31ID:14nv22rq
>>358
実際にSETTING.TXT見たけど項目増えてないし違うんじゃないの?
news19なニュー即と+比べてみると60と120だし板ごとの設定は可能になってる

詳しくはこっち読めば?
bbs.cgi再開発プロジェクト5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103495887/

>>359
なにももらえない
05/01/13 07:34:46ID:EldHYv2Y
>>357
言葉足らずっぽい気もするけど別に悪くはないと思う・・・が、受け取り方は微妙。
疑問に疑問形で返してますからね。
「キャップ=万能とでも思ってんのか?」っていう風に小バカにされたように感じたのかも。
05/01/13 07:37:58ID:14nv22rq
>>357
相手も変な人っぽいしまともに相手にするのもどうかと
05/01/13 07:43:36ID:BdJcz4Rs
削除人じゃなくても、削除依頼関係のスレで質問者さんの質問に答えたりしていいんですか?
復帰屋さんにいつかなりたいんですが。
05/01/13 07:45:10ID:/R7vbx57
>>361>>362
そうかー言葉が足りなかったですね。
こんどから気を付けます。
05/01/13 08:54:44ID:9Uhrde19
Yes, sir.
05/01/13 10:30:50ID:157vy0Zt
最近スレの進みが速いですね。
ドライアイになっちゃいました(´・ω・`)デモヤメラレナイ
05/01/13 10:40:39ID:a6t6SpsU
>363
削除依頼スレは質疑応答の場ではありませんよ?
と方向をずらしてみる。

削除関係の質問をする場所は
この板じゃないと思うです。。
05/01/13 10:40:46ID:85uOnf1H
>>363
>質問者さんの質問に答えたりしていいんですか?
ええんじゃないかえ

>復帰屋さんにいつか
それな種族は絶滅予定なんじゃが、
05/01/13 11:36:24ID:XgRwEd62
毒男板がexから舞い戻ったのは
出版に伴いログが残らないといけなくなったからですか?
05/01/13 11:49:27ID:o1wqDQSx
exもログは残ってると思ったが。
ドクオ板の件は(exのキャパをみる)実験終了に伴う配置換えじゃないのか?
05/01/13 11:56:08ID:CNG5vSq4
FOXのクリスマスプレゼントじゃなかったけ?
05/01/13 13:11:07ID:a6t6SpsU
dat(ログ)が残らないのはひ(ry直轄鯖だけだった希ガス。

(´-`).。oO( pekoスレ読むと語学力のなさをあらためて痛感する… )
05/01/13 13:11:41ID:/we20rpr
世の中、そういうものなのか。
http://livestat.nobody.jp/2005/20050112.html

1位 NHK教育 00:25 アニメ・プラネテス 25 4289 171.56
2位 テレビ東京 01:30 魔法先生ネギま! 30 4973 165.77
3位 テレビ朝日 02:42 ゼノサーガ 30 3948 131.60
4位 テレビ朝日 02:12 JINKI 30 3209 106.97
5位 フジテレビ 21:00 トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜 54 5617 104.02
05/01/13 13:14:59ID:/UEQ5xBc
>>373
トリビアが完敗ですか・・・
05/01/13 13:18:09ID:/we20rpr
でも、視聴率の高い番組はROMが多いから、投稿数が頭打ちになるんですよね。
読むのに資源使うから。

「NHKが言いたい」が300res/secいったのは、そのへんかなと。

「リアル視聴率」が高くなくて「2ちゃんねる視聴率」が高い番組 > 「リアル視聴率」「2ちゃんねる視聴率」ともに高い番組

という順番になる傾向があるみたい。
05/01/13 13:19:14ID:/we20rpr
で、これは、例の雪だるま作戦行きなのかなと。
05/01/13 13:19:49ID:/we20rpr
>>375
あ、番組名間違えたかも。
ま、いいか。
05/01/13 13:23:08ID:/UEQ5xBc
>>377
> あ、番組名間違えたかも。
むしろ正しい名称かもw
05/01/13 13:27:19ID:157vy0Zt
昨夜のトリビアを見逃した_| ̄|○
05/01/13 13:27:40ID:9esHq64a
ネギま見てぇ〜@千蜂塵
05/01/13 13:29:39ID:Jqn9XrrV
>>380
>>353
05/01/13 13:34:33ID:lLP/s5gy
>>373
ふむ。まぁ、トリビアは普段なら200res/min弱までは行くけど、
だったとしても、、最近すずめがあれだということを差し引いても、、相対的にもアレか。
まぁ、きのうはTBSのA・Iとかぶり、しかも総集編だった、という
大きなマイナス要因があったからなぁ、値が小さいのは仕方ないかも。
05/01/13 13:36:45ID:/pTmT7Go
「2ちゃんねる視聴率」が高い番組の要素
(大事件等の祭りは除く)
突っ込み補足あったらヨロ

・アニメ
・エロ
・放送事故
・胸(これだけで大量に人が集まる場合もありw)
05/01/13 13:40:08ID:GlGujIBm
>>383
・2ちゃんねる関係
・ヲタク
05/01/13 13:41:14ID:aBrZ8ZVd
オタクネタも高いよ
05/01/13 13:44:10ID:/pTmT7Go
>384
この前の毒男騒動もそうでしたけど出ただけで鯖落ちしかねないほどの
人集まるからある意味最強かもw
05/01/13 13:58:37ID:m3cRvZtt
毒男の件は落ち着いたのかしら
388動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/01/13 14:17:23ID:vmf811v5
>>383
・神作画の回
05/01/13 15:38:27ID:/we20rpr
プチ祭りか。

【社会】「美少女アダルト本やゲームを法規制し、幼女守れ」 NPO代表語る★9
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1105581230/
390動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/01/13 15:51:25ID:qFqWjbgp
大変だ自作板からサンボスレが消えた?
どこだ?
05/01/13 15:53:31ID:nmCSN5xo
Vectorの18禁ゲームサイトの閉鎖要望騒動を思い出したが

やっぱ同じとこだったか
05/01/13 16:19:27ID:ua8xWRwy
架空と現実を混同する、という言葉の意味を考えてみたりで。
05/01/13 16:30:32ID:arZ7Y4B+
ああいうのを持ってるから何々だ、ってのは短絡的思考主義者かなんかかと思ってしまう。副次的要因考えるのが面倒なだけ違うんかと
394 ◆tuboBGQODY
垢版 |
05/01/13 17:19:09ID:Dp22Ay7U
規制してもいいんだろうけどおそらくほとんどのエロゲメーカーからの復讐があるだろうなw
395動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/01/13 17:21:18ID:2FtE3ezy
IEで見てるんだが、リンク先に飛べません。
05/01/13 17:22:41ID:DQyig/l3
>>381
質問?
05/01/13 17:22:44ID:b4/8XRW6
>>395
URLをアドレス欄にコピペしてください
05/01/13 17:24:43ID:ua8xWRwy
>>394
規制対象の作成者より、それらを扱っていた県内の流通のところが収入減かと。
めんどくさくはなるにしろ、通販もあるし県外に買いにいけば済む話だし。。。
05/01/13 17:27:56ID:hax0Id93
また大福発言が出た・・・@bbs.cgiスレ
で,大福ってなんですか?辛いの?
738 :FOX ★ :sage :05/01/13 16:10:53 ID:???
大福たべましたか?
05/01/13 17:31:20ID:/we20rpr
>>399
辛いみたいです。

http://qb5.2ch.net/operate/kako/1097/10978/1097821787.html の 13
05/01/13 17:39:56ID:N1xjXX2p
なんか、全体的に専ブラの方がIEより重いわけだが。。。
こんなことあるのですかね?と思ってるうちに直った???
05/01/13 18:00:58ID:ObTid6wl
Samba設定値を見るにはどうしたらいいですか?
板URLの後に何かを入れるとかそんなのありますか?
05/01/13 18:03:32ID:ua8xWRwy
>>402
そんなことしなくても、実際に連投を試みれば分かるよ。
NGNG
>>402
板のindex.htmlをIEで見れば一番下に
05/01/13 18:04:41ID:a6t6SpsU
>402
( ´Д`)ノ このスレをSambaで検索すればいいと思いマース
05/01/13 18:09:00ID:+101cYw5
ニュー速VIPは、書き込み数の伸びがすごいね
ニュー速とラウンジが混ざった感じなのかな?
05/01/13 18:10:22ID:a6t6SpsU
ν速とラウンジはVIPの植民地です(違
05/01/13 18:12:07ID:0VTPZl1I
581 Mr.名無しさん sage New! 05/01/13 16:57:12
既出ネタだろうけど一応コピペ

650 名前:法学板から出張 投稿日:04/04/03 15:57
次にこの二点です。
yahooの規約を参考にしたようですので、yahoo規約については後に説明します。
>・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
>・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、
> 転載等の利用することを許諾します。また、掲示板運営者に対して、著作者
> 人格権を一切行使しないことを承諾します。

  投稿に関して発生する責任は投稿者にある、ということは、2CHは著作権の
委譲をうけていない第三者であり、単なる通信事業者として投稿の内容に責任を
負わないからです。判例も出てます。
平成15年(ワ)第15526号 著作権侵害差止等請求事件
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/83B70D953613D44849256E5800211922/?OpenDocument
 ですから、この規約がある以上、2CH側が著作権の委譲を受けたことには
ならず、投稿文の著作権は投稿者本人に認められることになります。

 著作人格権を行使しないという意味がまたまた不明ですが、著作人格権とは
18条(未発表著作物の公表権)2CHに関係なし。
19条(氏名表示件)
20条(内容を変えてはいけないという同一性保持権)
などを指します。これを行使しないということは、2CHが投稿文を自由に
改編して投稿者の氏名を明らかにせず利用することを認めるという内容だと
思いますが、内容を変えた場合の責任は2CH側が負うことになります。
 また、不適切な部分を変えない場合に発生する責任も2CHが負うことに
なります。
(なにせ、投稿者は著作人格権を行使できないので、内容の削除も訂正
もできないことになるからです)
05/01/13 18:13:43ID:vDkgzhk7
>>392
現実のデータを直視できず自分達の仮想論が正しいからと突き進む姿は、
ある意味あちらの方が架空と現実の区別が付いていないよなぁと思うのです。

逆に、政府のお偉いさんが某局に対して「この番組はおかしい。修正した方がいい」
と言った事が公になった後、「圧力を掛けたつもりは無い」と言うのは想像力が
かなり欠乏した困ったちゃんだなぁと思うのです。
05/01/13 18:24:06ID:kUlSCP+b
>>400
そのリンクをOpenJaneView(IE)で呼び出せなかったし
「新しいウインドウで開く(N)」でフリーズした。・・・まあ、いいけど。

> 13 名前: FOX ★ 投稿日: 04/10/15 16:41:18 ID:???
>
> 「ねぇねぇ、あそこの大福って辛いんですって」
> 「とうがらし入っているらしいよ・・・」
> 「よし私が文句いってくるわ」
>
> 「辛い大福売るんじゃねーよ」
> 「お前、うちの大福食ったことないだろ」
05/01/13 18:26:52ID:14nv22rq
試してもいないのに文句言うなってことだな
辛い大福食ってみたい
05/01/13 18:30:37ID:Fsa02sl3
俺はしょっぱい大福でいいや。
05/01/13 18:35:38ID:85uOnf1H
>>411-412
http://www.e-sakaeya.net/syouhin1.htm
05/01/13 19:16:54ID:/we20rpr
コソーリ、2005年版になっている模様。
http://www.2ch.net/kakolog.html
NGNG
つ、つらい大福かと思ってた・・・・
何かすごく深い意味があるのかなぁ、とか・・・・
05/01/13 19:23:57ID:/we20rpr
とうがらし入ってたら、私には間違いなくつらいなぁ@甘党
417動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/01/13 19:31:14ID:le2nH44f
どうして携帯端末からのアクセスを全部弾いちゃう(というか強制誘導)しちゃうんですか?
見れるようにしててもさほど問題が無いように思うのですが。
05/01/13 19:31:59ID:lLP/s5gy
からいのは好きだけど、大福が辛かったらやだなぁ。

>>414
1週間くらい前にはこっそりなってたね、
NGNG
塩大福みたいのならおk
05/01/13 19:36:45ID:BKYkOzF1
>>417

Love Affair 作戦を Part1 から読むといいかも、

【Love Affair】携帯からのアクセスに対する考察・次の一手 Part3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1095146311/
05/01/13 19:38:57ID:mApD5oZi
カレー大福だったらなんとか
05/01/13 19:43:26ID:/we20rpr
>>417
昨年における最大級の問題(と解決)でした、、、。
05/01/13 19:45:55ID:85uOnf1H
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/01/11/653509-000.html

orz
05/01/13 19:49:49ID:/we20rpr
>>418
さすがすね。

>>423
あらら。

去年の時点で、既に。

【特別企画】アキバで閉店相次ぐ!今、電気街で何が起こっているのか?
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/02/07/648141-000.html
425417
垢版 |
05/01/13 19:50:31ID:le2nH44f
レスありがとうございます。
リンク先見てきます。
05/01/13 19:54:29ID:Fsa02sl3
なんかここ読んでて大福食べたくなったから、仕事帰りにデパートよったんだけど、
ミスドが目に入ってドーナツ買っちまったorz
05/01/13 19:58:55ID:85uOnf1H
>>424
通販でメモリのモジュール指定が出来るよい店だったんじゃが。。。

orz
05/01/13 20:01:54ID:ObTid6wl
申請かなんかでお願いする事によって
鯖を移動してもらえるという事は可能ですか?
即死が厳しいのでそうしたいっていう声がちらほらあります。
何か刃物板がそうだったとか。
05/01/13 20:07:42ID:85uOnf1H
>>428
鯖移動をおながいしるのは無理じゃよ。。

即死関係の申請も無理なんじゃが。。
うーん
05/01/13 20:16:21ID:lLP/s5gy
>>428
言ってみて、FOX ★さんあたりが引っかかるなら
大丈夫だと思う。

>>429
前にscience3が言いに来てゆるめてもらったことがある>即死判定
05/01/13 20:17:56ID:85uOnf1H
>>430
おお、そうじゃったか、、、

>>428
スマソ
05/01/13 20:18:04ID:5RjMfrh7
ちなみにだけど刃物板が移転した経緯
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1099457336/415-417
05/01/13 20:38:29ID:ObTid6wl
どもども。
できるかもしれないけど難しいって感じですね。
05/01/13 21:00:01ID:kADPnGU2
>>423
おいらも昔、アキバのパーツ屋でバイトをしていました。
つぶれたのがちょうど働いていた時でした・・・。
自分が働いていたところがつぶれるのは切ないですね。
05/01/13 21:07:41ID:uRAXjObM
>>429
「〜しる」は「〜しろ」という意味だと思っていましたが、
最近は「〜する」という意味で使うようになったんですか?
どうでもいい質問なのですが、ふと気になったもので。
05/01/13 21:09:50ID:85uOnf1H
ふが?
NGNG
>>435
しる=しろ ではなくて
しる=する では?
05/01/13 21:15:32ID:BKYkOzF1
しる = しれ じゃないの?
05/01/13 21:15:34ID:lLP/s5gy
原文は「日本は反省しる」だと思ったが
05/01/13 21:16:01ID:TWd04vk8
言葉はふんいき(←な(ry
05/01/13 21:16:29ID:+101cYw5
どっちでもいいよ
05/01/13 21:17:23ID:UYqJBjrg
>>441
ものすごくいいこと言った
05/01/13 21:19:42ID:5RjMfrh7
乗り遅れたが… 原文
ttp://japan.donga.com/data/20010412/photo/2001041212148.jpg
05/01/13 21:27:52ID:d/O4XgOS
■ 閉鎖ですー
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1105618385/
これなんですか?
05/01/13 21:28:36ID:VAQvTiBy
スレッド
05/01/13 21:28:41ID:7x67Aid6
>>444
いたづらです。、。
NGNG
>444
暇人です。
05/01/13 21:29:19ID:d/O4XgOS
スイマセン・・・よく見ればヨカタ
05/01/13 21:30:46ID:7x67Aid6
>>444
2ちゃんねる内のしかるべき場所に、つうふうしてくださいです。、。
05/01/13 21:31:43ID:NuUm2MQK
>>444

http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1105618209/
05/01/13 22:04:29ID:BKYkOzF1
http://pc7.2ch.net/jisaku/ てすとー

本格移転は明日以降。

今 read.cgi うごいとらん
05/01/13 22:05:20ID:BKYkOzF1
banana241 は FreeBSD5.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。