>>716 元々,read.js は従来 read.cgi がサーバサイドで行っていた
dat -> html 変換をクライアント側で行ってサーバサイドの処理を減らそう
ってのが出発点であって,多機能化はあくまでおまけということでした.
従来の read.cgi を軽くするには mod_cache を使うなどの方法がありますが,
サーバ側でもいろいろセッティング変更したりしなければならないので,
現時点では長期的な課題かなぁ.
>どうしても高機能化するなら「read.cgi モード切替」をもっと手軽にできるようにしてほしい。
「モード切替」をクリックするだけなのでそんなに大変なことでもないと思うんですが,
どちらかというと方法の周知の問題かなぁ...... 頻繁に切り替えるものでもないような気もしますし.
>それから全部ボタン押したときの警告はいらない。
初期の read.js では警告はなかったんですが,
「全部」表示が重いという苦情も結構あったんで入れました.
クライアント側で dat -> html 変換を行う以上,大きな dat で
重くなるのは不可避なのに苦情を言われてもどうしようもないんで......
その代わりに,1- 101- などのリンクで Alt+Click を行えば,
ページを遷移させず dat もリロードしないまま表示を切り替えられる機能を入れています.
# GNOME などで Alt+Click が WM によって横取りされてしまう場合は,
# Shift+Alt+Click とかでお願いします.
探検
read.cgi再開発スレ Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元フジ・笠井信輔アナ、古巣のやり直し会見に「最初にこれをやっていれば…」「相談役の動向に注目しているなと」…再生願う★2 [jinjin★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小学校「除籍」されたクルド人女児が復学…さいたま市教委が対応の誤り認め謝罪 [少考さん★]
- バイクとクルマの“いいとこ取り”車検なしで保険も税金も安価な250ccのトライクが登場 [おっさん友の会★]
- 【FF】引っ越し先のアパートのドアに「NHK」のシールが貼られていました。テレビを持っていないので…はがしてもいいのですか? [少考さん★]
- 元フジ渡邊渚さんが初フォトエッセーお渡し会 2Fフロアを「完全封鎖」の超厳戒 ★2 [ひかり★]
- 【悲報】👩女性「キラキラ!キラキラ!」 女性の流入で東京の人口がさらに増える [312375913]
- インバウンドによるマナーの悪い外国人が話題だけど、その程度の外国人が訪日できるよう日本円の価値を毀損した自民党が叩かれない理由 [472617201]
- 【悲報】香川県さん、男尊女卑どころか女性へのヘイトスピーチがヤバすぎて炎上…そりゃ女性も東京に逃げ出すわ… [786648259]
- 喫煙所がないことに不満を抱える喫煙者、女子高生に正論を言われる
- キムタクさん、長谷川豊砲によりまたもや評価を上げてしまう・・・ [782460143]
- 【急募】フジテレビにスポンサーが戻ってくる方法wwwww