334 名前:ピロリ[sage] 投稿日:05/01/25(火) 00:48:52 ID:7HLCDrPx0
それより個人的には「地震自動立ち上げ」やりたかったり
theTubo君がやっている(た?)やつ
342 名前:ピロリ[sage] 投稿日:05/01/25(火) 01:04:51 ID:7HLCDrPx0
>>339
それは そうなんだけど、
ある程度の情報を伴ったちょっと充実した>>1のスレが
あるととても便利だったりする
地震があったのはわかるけど
どこでだかとかどれくらいとかを知るまでに時間がかかる
354 名前:ピロリ[sage] 投稿日:05/01/25(火) 01:09:34 ID:7HLCDrPx0
番組表に対向して
わたしも地震速報付くロット
>>334 は theTubo 君担当。
サーバは2ちゃんねるのサーバのどれか、
法律上とかの問題(著作権等)はワからンから
詳しい人は担当してください。
357 名前: ◆tuboBGQODY [] 投稿日:05/01/25(火) 01:13:03 ID:9Dngbisv0
えーと、、、あれって、PHPとCRON使った奴なんですよね。。。
一応、変更すればスレたてもできますけど、、、
359 名前:ピロリ[sage] 投稿日:05/01/25(火) 01:15:13 ID:7HLCDrPx0
>>357
番組表に対向します
スレ立てて、大将やってください。
探検
■ 自動地震速報@2ch をつくろう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1 ◆tuboBGQODY @Rockな壷愛用者 ★
05/01/25 01:20:19ID:???005/01/25 01:22:01ID:qlBDAEMf0
>>1
おつぼみょんですー
おつぼみょんですー
4 ◆tuboBGQODY
05/01/25 01:22:40ID:9Dngbisv0 現在の問題点:
・言語がPHP(PHPでもいいのかな)
・時刻がなくても、自動的に書き込まれてしまう(修正可能)
・震度の解析が放置されている
・HTMLの出力機構が残ってる(ログとHTML出力)
・言語がPHP(PHPでもいいのかな)
・時刻がなくても、自動的に書き込まれてしまう(修正可能)
・震度の解析が放置されている
・HTMLの出力機構が残ってる(ログとHTML出力)
NGNG
ほほぉ。。
6 [―{}@{}@{}-] garm.cpi.com ヽ(゚∀゚)ノ
05/01/25 01:22:50ID:Ls7gLqZ0005/01/25 01:29:23ID:FQ/sdo5p0
>>1
乙
乙
>>1
おつですおつです。
おつですおつです。
11 ◆tuboBGQODY
05/01/25 01:29:36ID:9Dngbisv0 んー。
PHPとCRONが使えればOKですねー。
PHPとCRONが使えればOKですねー。
05/01/25 01:30:16ID:d6cbqiGs0
14ヾ(゚パ)ノ ◆f0.zuburi6
05/01/25 01:31:50ID:TvfzEFeT015その他 ★
05/01/25 01:32:00ID:???0 >>11
saitama@saita.ma にメール投げといて、
明日準備するから
でも出稼ぎに行かなきゃならないから
ログイン情報なげてお任せモード
yangon@dso あたりにばしばし自動でスレ立ててください
saitama@saita.ma にメール投げといて、
明日準備するから
でも出稼ぎに行かなきゃならないから
ログイン情報なげてお任せモード
yangon@dso あたりにばしばし自動でスレ立ててください
05/01/25 01:33:11ID:d6cbqiGs0
今見たら返してねええeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
17動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
NGNG18桃太郎 ★
05/01/25 01:36:27ID:???0 きねーん つぼくん多少なりともお付き合いしますよ
05/01/25 01:36:44ID:LwQyd/PS0
>>17
スレ立てを自動でという試み。
スレ立てを自動でという試み。
20 ◆tuboBGQODY
05/01/25 01:36:50ID:9Dngbisv0 >>15
メール投げましたー
メール投げましたー
21その他 ★
05/01/25 01:36:58ID:???005/01/25 01:37:03ID:f68vy/lN0
>>17
スレ立てしたいんじゃね
スレ立てしたいんじゃね
23じじぃ その4 ◆HETAREzfq.
05/01/25 01:37:35ID:/jWcPXUF025その他 ★
05/01/25 01:38:59ID:???0 そいえば 今あいているサーバってあるはずなんだが、、、
メモしてもその場所を忘れるから、意味ないのだ。
メモしてもその場所を忘れるから、意味ないのだ。
281@CLIE ◆GodOnnFcO.
05/01/25 01:39:44ID:AQIwhjyl0 余震が連続して起こったら余震の数だけスレがたつわけか、、
05/01/25 01:39:55ID:6+IfW4nr0
自動立上★ → 住民わーわー → 自動追加★(随時詳細) → 住民もっとわーわー
↑ ↑
→ 1000 → over1000の本文に次スレへ誘導リンク
てな流れがよさげ
↑ ↑
→ 1000 → over1000の本文に次スレへ誘導リンク
てな流れがよさげ
30その他 ★
05/01/25 01:41:32ID:???0 banana372 って過去ログ退避終ってましたっけ?
まっ いいか、
virtual を一個追加してそれを使おう。まだ ver 0.01 だし
サブドメイン何にすればいいんだろ?
まっ いいか、
virtual を一個追加してそれを使おう。まだ ver 0.01 だし
サブドメイン何にすればいいんだろ?
05/01/25 01:43:15ID:2yyBW7x40
eqinfo.2ch.net
33じじぃ その4 ◆HETAREzfq.
05/01/25 01:44:16ID:/jWcPXUF0 oyaji.2ch.net
05/01/25 01:44:49ID:LwQyd/PS0
>>32
eqnewsと思ったけどそっちのがイイ
eqnewsと思ったけどそっちのがイイ
05/01/25 01:44:50ID:hAVDJjQl0
eq.2ch.netでいいんじゃね?
36ヾ(゚パ)ノ ◆f0.zuburi6
05/01/25 01:45:08ID:TvfzEFeT0 zzy(じじい).2ch.net
いや,なんとなくね…
いや,なんとなくね…
05/01/25 01:47:05ID:hAVDJjQl0
地震カミナリ火事親父の頭文字でjkko.2ch.net
39不良債権 ◆3eyGpKrDAg
05/01/25 01:47:08ID:nkCjL3T10 何かすごいことになりそうなポンカン...
40動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/01/25 01:47:16ID:sQw780mX0 で、どのくらいの規模の地震でスレが立てられる事になるのかな
41不良債権 ◆3eyGpKrDAg
05/01/25 01:48:48ID:nkCjL3T10 jis(h)in.2ch.net
05/01/25 01:49:28ID:z2+nZwJQ0
時間と連動した並びになるようage無しを提案します
45その他 ★
05/01/25 01:50:05ID:???0 eq って使ってなかったっけ?
05/01/25 01:51:35ID:6+IfW4nr0
>>37
地震のたびにスレが立ったら古いスレはどっかで人がいなくなる → dat落ち
地震のたびにスレが立ったら古いスレはどっかで人がいなくなる → dat落ち
47▲ 某ソレ511
05/01/25 01:51:37ID:8DJIP5Vo0 >>43
先に起こった大きな地震よりも後に起こった小さな地震のほうが
上に来るようになってしまいますが、、
過去ログだとどうせ時間と連動した並びになるのでそれでいいし、
時間と連動した並びにしたいなら2ch専用ブラウザで並べれば、、
どうしても、ならheadlineのほうを使ってもいいんだろうし
先に起こった大きな地震よりも後に起こった小さな地震のほうが
上に来るようになってしまいますが、、
過去ログだとどうせ時間と連動した並びになるのでそれでいいし、
時間と連動した並びにしたいなら2ch専用ブラウザで並べれば、、
どうしても、ならheadlineのほうを使ってもいいんだろうし
48じじぃ その4 ◆HETAREzfq.
05/01/25 01:51:55ID:/jWcPXUF049 ◆tuboBGQODY
05/01/25 01:52:37ID:9Dngbisv0 えっと、HTMLでログ出力
(どこどこで地震があったよ。2ちゃんのスレはここだよ)
みたいなのほしいかな?
(どこどこで地震があったよ。2ちゃんのスレはここだよ)
みたいなのほしいかな?
50ヾ(゚パ)ノ ◆f0.zuburi6
05/01/25 01:52:54ID:TvfzEFeT0 さんばっ ○TL
http://live18.2ch.net/eq/
これのことを言ってるのかな?>>45
http://live18.2ch.net/eq/
これのことを言ってるのかな?>>45
05/01/25 01:53:21ID:sQw780mX0
マグニチュードだけだと片手落ちだから震度も合わせて方がいいと思う
05/01/25 01:53:32ID:2yyBW7x40
53その他 ★
05/01/25 01:53:38ID:???054桶屋
05/01/25 01:53:41ID:eaYcA5W90 過去、候補として投票されたものはあったけど、実際のサーバとしてはなかったような……。
55▲ 某ソレ511
05/01/25 01:53:44ID:8DJIP5Vo0 eq.2ch.netはないと思う。
フォルダ名にはeqってあるけどね。
あと、eq.maido3.comもあるけどね、
フォルダ名にはeqってあるけどね。
あと、eq.maido3.comもあるけどね、
NGNG
余震とかも起こるたびに立つのか。なんかわからんが凄そう。
スレタイはどうなるんだろう。
スレタイはどうなるんだろう。
05/01/25 01:55:11ID:f68vy/lN0
スレタイフォーマット案
YYMMDDhhmmss M7.0 5+ 10km ○○県○○地方 Part2
YYMMDDhhmmss M7.0 5+ 10km ○○県○○地方 Part2
59ヾ(゚パ)ノ ◆f0.zuburi6
05/01/25 01:55:39ID:TvfzEFeT060 ◆tuboBGQODY
05/01/25 01:55:46ID:9Dngbisv0 いえ、スレ建てた後にヘッドラインみたいにページを作るかな?ということです。
NGNG
余震連発だと臨時地震版でスレ立て過ぎになって
板を荒らしてしまうような気がするから
地震情報板(若しくは災害情報板)でも作ってもらって
特定の★しかスレ立て出来ないようにした方がいいんじゃ?
(スクリプトでは自動的に★で立てるようにしておく...と)
板を荒らしてしまうような気がするから
地震情報板(若しくは災害情報板)でも作ってもらって
特定の★しかスレ立て出来ないようにした方がいいんじゃ?
(スクリプトでは自動的に★で立てるようにしておく...と)
05/01/25 01:57:27ID:LwQyd/PS0
>>60
うまくいったら、ヘッドラインに組み込んでもらえばいいと思うー。
うまくいったら、ヘッドラインに組み込んでもらえばいいと思うー。
05/01/25 01:57:34ID:sQw780mX0
65その他 ★
05/01/25 01:57:49ID:???0 >>60
headline の仕組みはあるので
スレ立てだけであとは headline.2ch.net がやってくれます
そこへリンクしたり eq.2ch.net/index.html を作ったりは
作る人の腕次第です
headline の仕組みはあるので
スレ立てだけであとは headline.2ch.net がやってくれます
そこへリンクしたり eq.2ch.net/index.html を作ったりは
作る人の腕次第です
05/01/25 01:58:48ID:QJvihGmy0
>>61
臨時地震+
臨時地震+
67ちく@祖父は海神。 ◆em4MmjHx/U
NGNG あー、なるほど、使い方によっては、
大地震発生→臨時地震板・臨時地震+鯖とび
という状況が消えますね。
大地震発生→臨時地震板・臨時地震+鯖とび
という状況が消えますね。
69ちく@祖父は海神。 ◆em4MmjHx/U
NGNG http://live18.2ch.net/eq/
http://live18.2ch.net/eqplus/
と連動させるか、この現存すつ2つの地震板をeq.2chに組み込んでしまうか、なんてのもアリですね。
http://live18.2ch.net/eqplus/
と連動させるか、この現存すつ2つの地震板をeq.2chに組み込んでしまうか、なんてのもアリですね。
NGNG
(´・ω・`)ショボーン
最後までよんどきゃよかった
最後までよんどきゃよかった
05/01/25 02:05:48ID:f68vy/lN0
いくつか鯖の違う板を用意しておいて
地震板に立てられなかったら次の板にスレ立て試みるとか出来ないかな
地震板に立てられなかったら次の板にスレ立て試みるとか出来ないかな
73▲ 某ソレ511
05/01/25 02:07:54ID:8DJIP5Vo0 地震がおきたら重い、関連は下記のスレで対処してますので
それを主目的にはやんないと思います。
■新春特別企画「雪だるま作戦」liveサーバの飛躍なるか!? Part1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1105035540/
それを主目的にはやんないと思います。
■新春特別企画「雪だるま作戦」liveサーバの飛躍なるか!? Part1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1105035540/
76ヾ(゚パ)ノ ◆f0.zuburi6
05/01/25 02:11:56ID:TvfzEFeT0 地震書き込み負荷も分散の方向?
情報面からはアリかもー
ではねるです。オヤスミー
情報面からはアリかもー
ではねるです。オヤスミー
05/01/25 02:15:42ID:LwQyd/PS0
(´-`).。oO(ゴジラ接近情報はいつごろ出来るかなぁ・・・)
78不良債権 ◆3eyGpKrDAg
05/01/25 02:15:50ID:nkCjL3T10 ttp://saiken.ddo.jp/picture/eq.jpg
改造してみましたw
改造してみましたw
79 ◆tuboBGQODY
05/01/25 02:18:17ID:9Dngbisv0 とりあえず、スレ建てに改造してテストしてみてもいいですかね?
80その他 ★
05/01/25 02:20:13ID:???0 いいですよん
yangon に立ててください、
yangon に立ててください、
81その他 ★
05/01/25 02:20:42ID:???082 ◆tuboBGQODY
05/01/25 02:20:51ID:9Dngbisv0 スレ建てにはクッキーが必須でしたっけ?
NGNG
テレビ番組表の方にひ(ry がいるから新板作ってもらったり
実験用の板の使用許可をもらったりしては?
実験用の板の使用許可をもらったりしては?
85不良債権 ◆3eyGpKrDAg
05/01/25 02:23:18ID:nkCjL3T10 実験板は実験のためにあると言ってみるテスト。
86 ◆tuboBGQODY
05/01/25 02:25:46ID:9Dngbisv0 >SPIDまたはPON
>書き込み時に発行される、クッキーのSPID値またはPON値。
>値と名前を知るには、POSTすると返ってくる応答ヘッダのSet-Cookieヘッダの中身を調べてください。
>ホスト毎に発行され、IPアドレスや日付が変わると値が変わります。これがないと、クッキー確認画面より先へ進めません。
>これもURLエスケープしておきます。
(talk2chより)
うーん、日ごとに変わると対応がちょっと厳しいですねー。
>書き込み時に発行される、クッキーのSPID値またはPON値。
>値と名前を知るには、POSTすると返ってくる応答ヘッダのSet-Cookieヘッダの中身を調べてください。
>ホスト毎に発行され、IPアドレスや日付が変わると値が変わります。これがないと、クッキー確認画面より先へ進めません。
>これもURLエスケープしておきます。
(talk2chより)
うーん、日ごとに変わると対応がちょっと厳しいですねー。
05/01/25 02:28:06ID:nkCjL3T10
>>86
PIEのローカルエリアネットワーク内なら、、、
PIEのローカルエリアネットワーク内なら、、、
05/01/25 02:31:48ID:tkENX2/V0
BEのユーザ登録情報に追加が必要になるけど、
登録情報に携帯のメアドを登録しておくと
・地震発生
↓
・自動スレ立て
↓
・携帯にスレのURIを送信
↓
・すばやく地震速報をげっと!!
・・・・みたいには無理かナ?
登録情報に携帯のメアドを登録しておくと
・地震発生
↓
・自動スレ立て
↓
・携帯にスレのURIを送信
↓
・すばやく地震速報をげっと!!
・・・・みたいには無理かナ?
05/01/25 02:34:03ID:f68vy/lN0
92その他 ★
05/01/25 02:35:09ID:???0 bbs.cgi に抜け道を作っただけですよん
んでそれをメールで教えたと、
んでそれをメールで教えたと、
94その他 ★
05/01/25 02:37:18ID:???0 今のところ二人だけの秘密です
05/01/25 02:38:55ID:QJvihGmy0
なんかエロイな
05/01/25 02:39:08ID:XSxEV/0m0
>二人だけの秘密です
(*´Д`)
(*´Д`)
05/01/25 02:41:56ID:hAVDJjQl0
単に★はクッキーをスルーとかじゃなくて?
05/01/25 02:42:15ID:tkENX2/V0
NGNG
>>95
いやん すけべ
いやん すけべ
100 ◆tuboBGQODY
05/01/25 02:45:04ID:9Dngbisv0 メール配信もできるだろうけど、トラヒックがやはりすごそうだし、ドキュモやらあうやらに規制されそうな気も・・・
102その他 ★
05/01/25 02:46:32ID:???0 スレ立てする中の人はなんていう★にする?
103▲ 某ソレ511
05/01/25 02:48:09ID:8DJIP5Vo0 電気うなぎ ★
NGNG
>>102
すぷりくと君 ★
すぷりくと君 ★
05/01/25 02:48:20ID:f68vy/lN0
なまず★
05/01/25 02:48:21ID:XSxEV/0m0
なまず ★きぼんぬ
107不良債権 ◆3eyGpKrDAg
05/01/25 02:49:12ID:nkCjL3T10 CHOCOLATE★
05/01/25 02:50:24ID:hAVDJjQl0
110▲ 某ソレ511
05/01/25 02:50:25ID:8DJIP5Vo0 あ、あれ、、なまずだったっけ、
_| ̄|○
_| ̄|○
05/01/25 02:50:34ID:XSxEV/0m0
鯰 ★
漢字でもいいかも
漢字でもいいかも
112不良債権 ◆3eyGpKrDAg
NGNG どうせなら地震★の方が判りやすいと思われ。
05/01/25 02:51:01ID:FQ/sdo5p0
でんきなまず ★
05/01/25 02:52:21ID:tkENX2/V0
05/01/25 02:52:32ID:f68vy/lN0
なまずの中の人★
05/01/25 02:52:37ID:sQw780mX0
わかりやすく秋篠宮 ★
117不良債権 ◆3eyGpKrDAg
05/01/25 02:52:57ID:nkCjL3T10 つぼの中の鯰★
05/01/25 02:53:33ID:vei2qCJ80
地震@なまず ★
120不良債権 ◆3eyGpKrDAg
NGNG 鯰男★w
NGNG
今までにでたの
スレ立てする中の人はなんていう ★
電気うなぎ ★
なまず ★
CHOCOLATE★
わかりやすいという事でなまず ★
鯰 ★
どうせなら地震 ★
地震 ★
でんきなまず ★
中の人 ★
なまずの中の人 ★
わかりやすく秋篠宮 ★
つぼの中の鯰 ★
地震@なまず ★
鯰男 ★
スレ立てする中の人はなんていう ★
電気うなぎ ★
なまず ★
CHOCOLATE★
わかりやすいという事でなまず ★
鯰 ★
どうせなら地震 ★
地震 ★
でんきなまず ★
中の人 ★
なまずの中の人 ★
わかりやすく秋篠宮 ★
つぼの中の鯰 ★
地震@なまず ★
鯰男 ★
05/01/25 02:56:40ID:hAVDJjQl0
80秒規制はきついのう…。
地震男 ★
地震カミナリ火事親父 ★
地震男 ★
地震カミナリ火事親父 ★
05/01/25 02:57:08ID:sQw780mX0
>>121
いやまあいいんだが・・・
いやまあいいんだが・・・
05/01/25 02:58:44ID:XSxEV/0m0
05/01/25 03:00:04ID:f68vy/lN0
>>121
なんかスクリプトかなんかで集計したのかよw
なんかスクリプトかなんかで集計したのかよw
126不良債権 ◆3eyGpKrDAg
NGNG ★で絞り込んだと思われ
では寝ます。
では寝ます。
127その他 ★
05/01/25 03:02:03ID:???0 90->60にした@ここ
128 ◆tuboBGQODY
05/01/25 03:04:58ID:9Dngbisv0 キャップパスもらいましたー。
ただいま改良中。。。
ただいま改良中。。。
05/01/25 03:05:37ID:hAVDJjQl0
>>127
ありがたいです。
ありがたいです。
131その他 ★
05/01/25 03:06:06ID:???0 しかし テストの時はどうするんだ?
みんなで 地震が来るのを待つのか?
車で待とう・・・・・
みんなで 地震が来るのを待つのか?
車で待とう・・・・・
05/01/25 03:07:21ID:sQw780mX0
テスト一発目が東海地震だったりして
NGNG
>>131
偽サイトを読ませるとか
偽サイトを読ませるとか
134 ◆tuboBGQODY
05/01/25 03:07:43ID:9Dngbisv0 ・・・むう。
<body bgcolor="#FFFFFF"><!-- 2ch_X:error -->
<font size=+1 color=#FF0000><b>ERROR:スレッド立てすぎです。。。</b></font>
<body bgcolor="#FFFFFF"><!-- 2ch_X:error -->
<font size=+1 color=#FF0000><b>ERROR:スレッド立てすぎです。。。</b></font>
135その他 ★
05/01/25 03:08:38ID:???0 調べてくる出巣
05/01/25 03:08:40ID:f68vy/lN0
ひ(ry脱落のもよん
05/01/25 03:08:52ID:XSxEV/0m0
138その他 ★
05/01/25 03:09:28ID:???0 キャップつきで
「スレッド立てすぎです。。。」
これでるかなぁ、、、
「スレッド立てすぎです。。。」
これでるかなぁ、、、
139さぼてん ★
05/01/25 03:10:12ID:???0 このキャップでも出たことないけどなぁ
05/01/25 03:10:20ID:hAVDJjQl0
M1程度なら↓頻繁に来てるようだから、テスト用にM1とかでもスレ立つように設定してみるとか。
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
05/01/25 03:10:22ID:FQ/sdo5p0
NGNG
そのキャップで普通の書き込みが出来るか試してみたら?
143その他 ★
05/01/25 03:12:16ID:???0 んじゃ デバックモードにします @dso
05/01/25 03:12:43ID:PUnsP9kK0
146 ◆tuboBGQODY
05/01/25 03:16:14ID:9Dngbisv0 FOX ★ いよいよ本体(yangon)
time=1106590541
mail=***
ホストp230.net219126016.tnc.ne.jp
ちょいとテスト
名前:
E-mail: **
内容:
ぬるぽ。
----
IEからやってみたけど。。。むう。。。
time=1106590541
mail=***
ホストp230.net219126016.tnc.ne.jp
ちょいとテスト
名前:
E-mail: **
内容:
ぬるぽ。
----
IEからやってみたけど。。。むう。。。
05/01/25 03:16:32ID:XSxEV/0m0
>>145
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
05/01/25 03:17:19ID:f68vy/lN0
前震が頻発したりすると
肝心の本震のスレがエラーで立てれなくなったりするミスの悪寒
肝心の本震のスレがエラーで立てれなくなったりするミスの悪寒
05/01/25 03:17:26ID:hAVDJjQl0
普通のレスも書き込めないみたいですね。
05/01/25 03:18:28ID:f68vy/lN0
>>146
ガッ
ガッ
NGNG
テバックもーどだと書き込めないのか...
05/01/25 03:19:52ID:hAVDJjQl0
>>149こんな感じ↓のエラーが出ます。
FOX ★ いよいよ本体(yangon)
time=1106590697
mail=sage kihon=
ホストやふー
名前:
E-mail: sage
内容:
てす
FOX ★ いよいよ本体(yangon)
time=1106590697
mail=sage kihon=
ホストやふー
名前:
E-mail: sage
内容:
てす
NGNG
テ→デ
05/01/25 03:22:56ID:XSxEV/0m0
FOX ★ いよいよ本体(yangon)
time=1106590901
mail=sage kihon=
ホスト****
名前:
E-mail: sage
内容:
てst
出るねー
time=1106590901
mail=sage kihon=
ホスト****
名前:
E-mail: sage
内容:
てst
出るねー
156その他 ★
05/01/25 03:27:46ID:???0 わかったぞ
メールしました > 146
メールしました > 146
157 ◆tuboBGQODY
05/01/25 03:28:03ID:9Dngbisv0 と、いうより書き込めないのでなんとも。
NGNG
書き込めた(理由は不明)
159その他 ★
05/01/25 03:31:17ID:???0 デバックモードはずした
05/01/25 03:32:10ID:XSxEV/0m0
ぬるぽが書き込まれていたのでガッした
161その他 ★
05/01/25 03:36:49ID:???0 qb5(ここ) に なまず ★入れたです
05/01/25 03:39:14ID:XSxEV/0m0
163 ◆tuboBGQODY
05/01/25 03:40:22ID:9Dngbisv0 >>162
パスいれたのにキャップがきいてない・・・?
----
<body bgcolor="#FFFFFF"><!-- 2ch_X:error -->
<font size=+1 color=#FF0000><b>新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。<br>またの機会にどうぞ。。。<br>地震情報自動書込(verβ) (0 , 1)</b></font>
こうなりましたねー>2回目
パスいれたのにキャップがきいてない・・・?
----
<body bgcolor="#FFFFFF"><!-- 2ch_X:error -->
<font size=+1 color=#FF0000><b>新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。<br>またの機会にどうぞ。。。<br>地震情報自動書込(verβ) (0 , 1)</b></font>
こうなりましたねー>2回目
164その他 ★
05/01/25 03:40:32ID:???0 きたような、
166 ◆tuboBGQODY
05/01/25 03:45:43ID:9Dngbisv0167その他 ★
05/01/25 03:49:16ID:???0 もう 完全自動?
168 ◆tuboBGQODY
05/01/25 03:49:45ID:9Dngbisv0 あとはCRONで動かせば自動です。。。
169その他 ★
05/01/25 03:50:30ID:???0 うごかせ うごかせ
170 ◆tuboBGQODY
05/01/25 03:51:58ID:9Dngbisv0 CRONで動かし始めたらまた鳥取のが1つ書き込まれますが、後は普通になると思います。
05/01/25 03:52:28ID:FQ/sdo5p0
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
05/01/25 03:52:31ID:PUnsP9kK0
>>170
乙
乙
173その他 ★
05/01/25 03:52:57ID:???0 すばらしぃ
05/01/25 03:53:04ID:RW6lKnRV0
リンクの変換もキボンヌ
05/01/25 03:53:22ID:zRtiK3Kt0
なるほど。前回と内容比較してるですね。
間隔はどれくらいなんですか?
間隔はどれくらいなんですか?
05/01/25 03:54:04ID:PUnsP9kK0
>>174
リンク先どこ飛ばすんだ?
リンク先どこ飛ばすんだ?
177 ◆tuboBGQODY
05/01/25 03:55:01ID:9Dngbisv0 とりあえず2分間隔でセットしまーす
178その他 ★
05/01/25 03:55:18ID:???0 はーい
05/01/25 03:55:26ID:XSxEV/0m0
わくわく
05/01/25 03:55:40ID:RW6lKnRV0
画像も埋めこんだら面白そう。
181その他 ★
05/01/25 03:55:47ID:???0 板作って headline に載せるか、
182動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/01/25 03:56:16ID:0w4VWNlE0 >>181
いいですねぇ・・・
いいですねぇ・・・
183 ◆tuboBGQODY @なまず ★
05/01/25 03:56:37ID:???0 ちなみにスクリプトは最適化前で60行だけだったりする
05/01/25 03:57:05ID:FQ/sdo5p0
2時間30分でこんなに……仕事乙
05/01/25 03:57:17ID:RW6lKnRV0
186野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs
05/01/25 03:59:14ID:kCBGum/40 中身の仕組みはわかりませんが、
この短時間でそういうシステムが出来てしまうのですね。
すばらしいです。
あらためて、壮士のかたがたのお力に感服です、はい。
この短時間でそういうシステムが出来てしまうのですね。
すばらしいです。
あらためて、壮士のかたがたのお力に感服です、はい。
187 ◆tuboBGQODY @なまず ★
05/01/25 03:59:42ID:???0 CRONセット完了!!
05/01/25 04:00:03ID:XSxEV/0m0
189 ◆tuboBGQODY @なまず ★
05/01/25 04:03:23ID:???0 正常にうごいてるっぽい
05/01/25 04:05:05ID:PUnsP9kK0
05/01/25 04:05:44ID:jM4K5YRy0
すごいね。次は臨時地震+に・・・。
192 ◆tuboBGQODY @なまず ★
05/01/25 04:06:00ID:???0 今から>>185をやってみようかなーとか思ってみたり。
でも、眠いなーとも思っていたり。
でも、眠いなーとも思っていたり。
193その他 ★
05/01/25 04:06:18ID:???0194なまず ★
05/01/25 04:07:19ID:???0 >>193
わーお。
わーお。
05/01/25 04:07:35ID:jM4K5YRy0
>>193
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
05/01/25 04:07:42ID:XSxEV/0m0
NGNG
>>181
板申請しますた(ななしでだけど)
板申請しますた(ななしでだけど)
05/01/25 04:08:25ID:FQ/sdo5p0
NGNG
202なまず ★
05/01/25 04:16:07ID:???0 ということで再び鳥取の出番です。
203その他 ★
05/01/25 04:16:27ID:???0 観察 観察
05/01/25 04:18:23ID:yKLkKbBw0
04:18:58頃?
05/01/25 04:19:37ID:RW6lKnRV0
仕事はやいな
207なまず ★
05/01/25 04:24:37ID:???005/01/25 04:29:00ID:hAVDJjQl0
やんごんに鳥取地震スレが乱立しててワラタ
209なまず ★
05/01/25 04:32:05ID:???0 キター
210その他 ★
05/01/25 04:32:14ID:???0 大成功か?
212その他 ★
05/01/25 04:33:06ID:???0 へっどらいんもきたー
213なまず ★
05/01/25 04:33:15ID:???0 いやー、今回の重複は
手動と自動がピッタリ重なっただけなので動作としてはOKですよ
手動と自動がピッタリ重なっただけなので動作としてはOKですよ
05/01/25 04:34:11ID:XSxEV/0m0
今日仕事だけど、起きてた甲斐があったー
215その他 ★
05/01/25 04:36:21ID:???0 基本形は出来たから
あとはみんなでわいわいがやがや
あとはみんなでわいわいがやがや
05/01/25 04:36:57ID:FQ/sdo5p0
今日起きてたヤシは勝ち組だ…(ノ∀`)
217なまず ★
05/01/25 04:37:30ID:???005/01/25 04:39:02ID:f68vy/lN0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1105354344/176
【板名】 地震情報(若しくは地震速報)
【理由】 なまずさんが動き出したから
【内容】 なまずさんが地震の情報を伝える(この板では★以外スレを立てられないようにする)
【需要】 地震の情報(震源や規模)が知りたいだけなのに臨時地震でリロードしまくっている人を処理出来る
【鯖】 負荷分散の為にバナナで良いから新鯖please
【フォルダ】 etnews(etnf)
【カテゴリ】 地震
【名無し】 震源の深さは7.74kmです
【ID】 強制
これは..
【板名】 地震情報(若しくは地震速報)
【理由】 なまずさんが動き出したから
【内容】 なまずさんが地震の情報を伝える(この板では★以外スレを立てられないようにする)
【需要】 地震の情報(震源や規模)が知りたいだけなのに臨時地震でリロードしまくっている人を処理出来る
【鯖】 負荷分散の為にバナナで良いから新鯖please
【フォルダ】 etnews(etnf)
【カテゴリ】 地震
【名無し】 震源の深さは7.74kmです
【ID】 強制
これは..
05/01/25 04:40:05ID:FQ/sdo5p0
05/01/25 04:43:23ID:f68vy/lN0
>>219
スマソよく見てなかった
スマソよく見てなかった
05/01/25 04:45:01ID:JLEr649fO
一応携帯から報告。
当たり前かもしれないけど地震情報
headlineから見れました。
リンク先も狐さんか誰かがごにょごにょしてくれたらしく、
2chカコから携帯からも見れる使用になった模様。
当たり前かもしれないけど地震情報
headlineから見れました。
リンク先も狐さんか誰かがごにょごにょしてくれたらしく、
2chカコから携帯からも見れる使用になった模様。
05/01/25 04:52:19ID:g4CfUNde0
bby namazuplusじゃ見づらいから地震か震+にでも変えたほうがいいかも
05/01/25 04:53:58ID:kEXwobt50
鯰+(なまず)
05/01/25 04:55:04ID:zRtiK3Kt0
(みんなちょっと不謹慎なこと考えてますね・・・・)
05/01/25 04:59:13ID:tkENX2/V0
関係者の方々はげしく乙です。
以下日記〜
気象庁からデータを取得するなら「台風情報」も
同様に実現できるような希ガス
チラシの裏に書いとけよ(俺
以下日記〜
気象庁からデータを取得するなら「台風情報」も
同様に実現できるような希ガス
チラシの裏に書いとけよ(俺
NGNG
>>222
catplusとか
catplusとか
05/01/25 05:15:04ID:PUnsP9kK0
突発的な情報だけに、地震onlyでよろしいのではないかと…
05/01/25 05:21:11ID:FQ/sdo5p0
災害関連が纏められる希ガス…(`・ω・´)
05/01/25 05:38:36ID:PWibuO3i0
何処で誰が怪我したとか迷子になってるとか分かったら便利じゃね?凄くね?
犯罪抑止になるんじゃね?
犯罪抑止になるんじゃね?
NGNG
USGS Earthquakes: RSS Feed Information
ttp://earthquake.usgs.gov/recenteqsww/rss.html
ttp://earthquake.usgs.gov/recenteqsww/rss.html
05/01/25 05:58:12ID:1d7hsqYu0
大地がウゴウゴルーガー
233まほら ★
NGNG >>193の新設板をボード一覧に加えるか否かでございますが、
実験中ということもあり、また以下のようなご意見も頂戴しておりますので、
現時点では加えずに様子を見るということにさせて頂きました。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1101462915/294
> FOXさん
もしすぐに加えてほしいということでしたら、
そのようにさせて頂きますので、そうお申し付けくださいませ。
実験中ということもあり、また以下のようなご意見も頂戴しておりますので、
現時点では加えずに様子を見るということにさせて頂きました。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1101462915/294
> FOXさん
もしすぐに加えてほしいということでしたら、
そのようにさせて頂きますので、そうお申し付けくださいませ。
05/01/25 07:58:34ID:h02hIe1k0
[鯰+]よかったのに(´・ω・`)
05/01/25 09:08:00ID:VeiUaL2M0
気象庁から発表される情報の種類と内容
気象庁:地震情報の解説より
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/jishin.pdf
地震情報
情報の種類内容
震度速報
地震発生約2分後、震度3以上の全国約180 に
区分した地域名と地震の発生時刻を発表
震源に関する情報
地震の発生場所(震源)やその規模(マグニチ
ュード)に「津波の心配なし」又は「若干の海
面変動があるかもしれないが被害の心配はな
し」を付加して発表
震源・震度に関する情報
地震の発生場所(震源)やその規模(マグニチ
ュード)、震度3以上の地域名と市町村名を発表
なお、震度5弱以上と考えられる地域で、震度
を入手していない地点がある場合は、その市町
村名を発表
各地の震度に関する情報
震度1以上を観測した地点のほか、地震の発生
場所(震源)やその規模(マグニチュード)を
発表
地震回数に関する情報
地震が多発した場合、震度1以上を観測した地
震の回数を発表
気象庁:地震情報の解説より
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/jishin.pdf
地震情報
情報の種類内容
震度速報
地震発生約2分後、震度3以上の全国約180 に
区分した地域名と地震の発生時刻を発表
震源に関する情報
地震の発生場所(震源)やその規模(マグニチ
ュード)に「津波の心配なし」又は「若干の海
面変動があるかもしれないが被害の心配はな
し」を付加して発表
震源・震度に関する情報
地震の発生場所(震源)やその規模(マグニチ
ュード)、震度3以上の地域名と市町村名を発表
なお、震度5弱以上と考えられる地域で、震度
を入手していない地点がある場合は、その市町
村名を発表
各地の震度に関する情報
震度1以上を観測した地点のほか、地震の発生
場所(震源)やその規模(マグニチュード)を
発表
地震回数に関する情報
地震が多発した場合、震度1以上を観測した地
震の回数を発表
05/01/25 09:11:10ID:PUnsP9kK0
05/01/25 09:33:31ID:4y17e1ry0
気象庁の地震情報より、NIED 独立行政法人防災科学技術研究所の
「Hi-netの地震観測システム」の方(Hi-net自動処理)が情報速くないか?
http://www.hinet.bosai.go.jp/
Hi-net自動処理について
防災科研Hi-netでは、日本各地の地震観測点における揺れの様子をデータ化し、
24時間休みなく収集しています。
地震の発生を検知した場合,集めたデータを コンピューターで自動的に処理し、
震源位置や地震規模の推定を行っています。
防災科研Hi-netは感度の高い地震計を使用しており、得られたデータには,
工 事現場や車両通行等による地震以外の微弱な振動をノイズとして含みます。
自動処理では、このようなノイズにより、誤った震源情報を求めてしまうことが あります。
この他,採石場でのダイナマイト発破による振動も、通常の地震と して自動的に処理されます。
得られた震源情報は、様々な基準により、その精度を自動的に判断しています。 設
定した条件を全て満たした震源情報が得られた場合のみ、震源マップ等の更新 を行っています。
自動処理による各種情報は、あくまでも速報的なものですので正式には、 気象庁が公表する情報を御覧下さい。
「Hi-netの地震観測システム」の方(Hi-net自動処理)が情報速くないか?
http://www.hinet.bosai.go.jp/
Hi-net自動処理について
防災科研Hi-netでは、日本各地の地震観測点における揺れの様子をデータ化し、
24時間休みなく収集しています。
地震の発生を検知した場合,集めたデータを コンピューターで自動的に処理し、
震源位置や地震規模の推定を行っています。
防災科研Hi-netは感度の高い地震計を使用しており、得られたデータには,
工 事現場や車両通行等による地震以外の微弱な振動をノイズとして含みます。
自動処理では、このようなノイズにより、誤った震源情報を求めてしまうことが あります。
この他,採石場でのダイナマイト発破による振動も、通常の地震と して自動的に処理されます。
得られた震源情報は、様々な基準により、その精度を自動的に判断しています。 設
定した条件を全て満たした震源情報が得られた場合のみ、震源マップ等の更新 を行っています。
自動処理による各種情報は、あくまでも速報的なものですので正式には、 気象庁が公表する情報を御覧下さい。
05/01/25 09:57:30ID:VeiUaL2M0
発震から気象庁が情報を発表するまでの最短時間
最大震度3以上:2分
最大震度3未満:10分
気象庁発表の情報を元にスレを立てるのでは
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!専用板としては
使えないような気がするけどな
hinetのほうが速いんだろうけど、掲載基準がM2.5以上でしょ
ほとんど無感のものだよね
そんなんを1日に何本も立てられても意味ないじゃん
おまけに、hinetは漏れやラグもたまあって地震情報としては
信頼性低いし
最大震度3以上:2分
最大震度3未満:10分
気象庁発表の情報を元にスレを立てるのでは
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!専用板としては
使えないような気がするけどな
hinetのほうが速いんだろうけど、掲載基準がM2.5以上でしょ
ほとんど無感のものだよね
そんなんを1日に何本も立てられても意味ないじゃん
おまけに、hinetは漏れやラグもたまあって地震情報としては
信頼性低いし
05/01/25 10:06:43ID:ZZ9+1T7J0
< M4 とかで選別すればいいのかもかも。
05/01/25 10:17:08ID:VeiUaL2M0
震源地や震源の深さ次第で
マグニチュードが小さくても震度が大きかったり
その逆だったりするから
臨時地震+板や臨時地震板の
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!スレでは
気象庁発表の情報がコピペされるころには
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
はすでに終わっていて、雑談化してるよ
つーか、hinetの情報が貼られる以前にもう終わってる
マグニチュードが小さくても震度が大きかったり
その逆だったりするから
臨時地震+板や臨時地震板の
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!スレでは
気象庁発表の情報がコピペされるころには
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
はすでに終わっていて、雑談化してるよ
つーか、hinetの情報が貼られる以前にもう終わってる
05/01/25 11:52:15ID:d/ygTl3Q0
そういうスレでもないし
243ひろゆき@どうやら管理人 ★
NGNG はや!
244ヾ(゚パ)ノ ◆f0.zuburi6
05/01/25 14:55:27ID:TvfzEFeT0 わははははは!!
05/01/25 15:36:35ID:XVCs4D+X0
スレ一覧のリロードが多発する悪寒
スレ立て一覧のスレとかついでに作っては?
スレ立て一覧のスレとかついでに作っては?
247 ◆IPv6e/68GY
05/01/25 15:58:50ID:UWmjVlG20 スレ一覧読み込んで遊ぼうかと思ってたけど、やっぱまずいか・・・
自動でスレ立ったら臨時地震+のキタースレにでも誘導を書いて欲しかったり。
自動でスレ立ったら臨時地震+のキタースレにでも誘導を書いて欲しかったり。
248動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/01/25 16:04:49ID:l9o/+tOx0 よくわからんが
RSSってのはこんなときに使えるんじゃないのか?
RSSってのはこんなときに使えるんじゃないのか?
05/01/25 16:35:58ID:q1Yrsl4d0
250動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/01/25 16:53:40ID:l9o/+tOx0 地震headlineをつくってRSSに流す
みたいなのは、だめなのかな?
鯖負荷とか、怖いことになったりするの?
素人考え、すまん。
みたいなのは、だめなのかな?
鯖負荷とか、怖いことになったりするの?
素人考え、すまん。
05/01/25 16:58:24ID:bIb8f6KE0
地震情報のRSS配信はgooとかでやってるしいまさらやっても
252 ◆12at95.4iI
05/01/25 17:26:28ID:aq4Bn28y0253なまず ★
05/01/25 18:00:33ID:???0255その他 ★
05/01/25 18:05:05ID:???0 現状のはさわらないで
テストをyangonで繰り返して、うまく行ったら本番投入
今 動いているのを変えるのはだみ
テストをyangonで繰り返して、うまく行ったら本番投入
今 動いているのを変えるのはだみ
256なまず ★
05/01/25 18:16:51ID:???0 では、システムの移行をします。
地震が起こったら2つ同時に書き込まれるかも。
地震が起こったら2つ同時に書き込まれるかも。
05/01/25 18:17:26ID:FQ/sdo5p0
乙です(`・ω・´)
258なまず ★
05/01/25 18:24:28ID:???0 PHPのパスはどうなるんですか?>eq.2ch.net
259なまず ★
05/01/25 18:25:03ID:???0 事故解決しました、移行完了まであと少し。
260なまず ★
05/01/25 18:27:49ID:???0 CRONの設定完了、動くかな?
261その他 ★
05/01/25 18:29:30ID:???0 どこに投げられるの?
yangon ?
yangon ?
262なまず ★
05/01/25 18:29:47ID:???0 む、直接叩くとエラーがでるな(´・ω・`)
05/01/25 18:32:11ID:q1Yrsl4d0
ちょっと質問。
これって在京地上波Aだけ?
やるんなら地方地上波A/地上波D/BSA/BSDもやったほうが
これって在京地上波Aだけ?
やるんなら地方地上波A/地上波D/BSA/BSDもやったほうが
05/01/25 18:34:18ID:SV825SV/0
この地震による津波の心配はありません。
↑
これもあったらいいな。
↑
これもあったらいいな。
265その他 ★
05/01/25 18:34:45ID:???0 P波とかS波なんですけど、
05/01/25 18:34:55ID:q1Yrsl4d0
267ひろゆき@どうやら管理人 ★
NGNG 地震速報板のサーバが海外にあるのは正しいなぁ、、と今更納得。
05/01/25 18:35:43ID:f68vy/lN0
>>263
あっちのスレのゴバーク?
あっちのスレのゴバーク?
269その他 ★
05/01/25 18:36:24ID:???0 しかしSFも地震あるとこだったり、
270ひろゆき@どうやら管理人 ★
NGNG SFって地震あるんすか?
271なまず ★
05/01/25 18:37:41ID:???0 直接叩いてみると、
apc-error Cannot allocate memoryってのがでます。。。
なんでしたっけこれ。
apc-error Cannot allocate memoryってのがでます。。。
なんでしたっけこれ。
05/01/25 18:43:19ID:nDeF247R0
274その他 ★
05/01/25 18:44:24ID:???0 私に聞かれても、、、
27512歳@1995年 ◆12at95.4iI
05/01/25 18:45:42ID:aq4Bn28y0 いらんといわれてたRSSを作りました。たしかにいらん気がしてきた。まあいいや。
http://12at1995.net/rss/2ch_namazuplus.cgi
http://12at1995.net/rss/2ch_namazuplus.cgi
276なまず ★
05/01/25 18:46:32ID:???0 >>273
2分ごとに同じ情報がかかれまくるかも。
2分ごとに同じ情報がかかれまくるかも。
277なまず ★
05/01/25 18:48:40ID:???0 直接、phpを叩くとエラーがでるみたい。。。>PHP
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1102087698/168-
PHPはFreeBSDの設定がいるらしい、かな?
PHPはFreeBSDの設定がいるらしい、かな?
05/01/25 18:55:45ID:nDeF247R0
05/01/25 18:58:58ID:zRtiK3Kt0
05/01/25 19:04:09ID:nDeF247R0
じゃあ
板の使われ方について
わいわいがやがやと
板の使われ方について
わいわいがやがやと
283なまず ★
05/01/25 19:09:36ID:???0284その他 ★
05/01/25 19:28:52ID:???0 質問でーす
地図サイトって緯度・経度指定で
その場所の地図表示できたりするんですか?
地図サイトって緯度・経度指定で
その場所の地図表示できたりするんですか?
NGNG
震度3未満の地震は 微弱な地震速報スレ とか立ててそこに淡々と書き込まれるようにするとかすると結構スッキリするのでは
05/01/25 19:35:17ID:nDeF247R0
05/01/25 19:36:20ID:f68vy/lN0
05/01/25 19:36:50ID:R6Bn9ND30
NGNG
291その他 ★
05/01/25 19:45:09ID:???005/01/25 19:46:39ID:3CsoUpiD0
悪くない(*´・д・)(・д・`*)ネー
293その他 ★
05/01/25 19:46:56ID:???0294 ◆IPv6e/68GY
05/01/25 19:48:56ID:UWmjVlG20 縮尺が広いと、気象庁の画像と変わらないな・・・
ある程度狭い方が見やすいのかも
ある程度狭い方が見やすいのかも
来月1日から、気象庁の緯度経度は世界測地系になるそうです。
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/img/jgd2000.pdf
一般のWeb地図表示サービスの大半が、日本測地系なので、少しずれるかも。
数百メートルだけど。
気になる向きには、変換式もあります。一応。
http://homepage3.nifty.com/Nowral/02_DATUM/02_DATUM.html#HowTo
国土地理院25000分の1は世界測地系だと思うけど、25000分の1は縮尺大きすぎじゃないかい?
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/img/jgd2000.pdf
一般のWeb地図表示サービスの大半が、日本測地系なので、少しずれるかも。
数百メートルだけど。
気になる向きには、変換式もあります。一応。
http://homepage3.nifty.com/Nowral/02_DATUM/02_DATUM.html#HowTo
国土地理院25000分の1は世界測地系だと思うけど、25000分の1は縮尺大きすぎじゃないかい?
05/01/25 19:50:27ID:3CsoUpiD0
地図サイトだと縮尺を選択できるから便利だよね、
297なまず ★
05/01/25 19:50:40ID:???0 いまのまとめ
・PHPがうごかないよ〜
→http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1102087698/213,217で解決できるかも?
・緯度経度でマップへのリンクをしたいけど、どこのサイトにする?
・PHPがうごかないよ〜
→http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1102087698/213,217で解決できるかも?
・緯度経度でマップへのリンクをしたいけど、どこのサイトにする?
NGNG
2chの奴隷数名に全国行脚の測量をさせ(ry
05/01/25 19:53:47ID:TRE7z3EE0
じゃあ2ちゃんで地図を作ろう
05/01/25 19:54:21ID:3CsoUpiD0
中規模以上の地震発生でリンク先のマップサイトが落ちるという、、
05/01/25 19:56:27ID:3CsoUpiD0
2ちゃんねらで全国地図作成
これはVIPに任せれば(ry
これはVIPに任せれば(ry
05/01/25 19:56:28ID:nDeF247R0
05/01/25 20:00:36ID:f68vy/lN0
なんかホントに地震起こった?
307 ◆IPv6e/68GY
05/01/25 20:01:29ID:UWmjVlG20 URLの長さから考えるとやっぱりYahoo!が分かり易いとは思うが、一般の
ところを使っちゃって良いのか・・・
やるとしたら、縮尺は5万〜20万あたりが個人的に良いと感じたり。
気象庁も地震発生時に取得できなくなるけどね。
ところを使っちゃって良いのか・・・
やるとしたら、縮尺は5万〜20万あたりが個人的に良いと感じたり。
気象庁も地震発生時に取得できなくなるけどね。
05/01/25 20:01:51ID:3CsoUpiD0
>>305
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
ほりえもんにマップサイトをやってもらえば良いんだ。
きっと彼はアクセス数増加で満足するはず、、 なわけない。
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
ほりえもんにマップサイトをやってもらえば良いんだ。
きっと彼はアクセス数増加で満足するはず、、 なわけない。
05/01/25 20:05:50ID:3CsoUpiD0
まぁでも、一般のところ=リンクフリー なわけで、
「まずやってみる」というのが面白いよね(・∀・)
落ちる→なんか言われる→また1つ歴史に名を刻む→(・∀・)ニヤニヤ
「まずやってみる」というのが面白いよね(・∀・)
落ちる→なんか言われる→また1つ歴史に名を刻む→(・∀・)ニヤニヤ
05/01/25 20:07:10ID:JL3hbKY00
まあそんなにマップをクリックするとは思えないけどねー
NGNG
ゼンリンと協力するとか
(2ch側→ただでゼンリンの広告を地震速報で出しまくり ゼンリン側→ただで地図データ提供しまくり)
むりか.....(´・ω・`)ショボーン
(2ch側→ただでゼンリンの広告を地震速報で出しまくり ゼンリン側→ただで地図データ提供しまくり)
むりか.....(´・ω・`)ショボーン
05/01/25 20:12:46ID:TRE7z3EE0
地震が起こるたびに誰かが手書きで地図を書くとか
05/01/25 20:15:30ID:f68vy/lN0
地図の画像とかを流用したりするよりかは
地図サイト直リンでいいとおもうよ
地図ページの広告もちゃんと見るわけだし
地図サイト直リンでいいとおもうよ
地図ページの広告もちゃんと見るわけだし
NGNG
>>312
がんばれ
がんばれ
315 ◆IPv6e/68GY
05/01/25 20:19:57ID:UWmjVlG20 まぁ実際のところ、発生から数分経ってからスレが立って、その後に
震源の場所をわざわざ見に行く人の数なんてそう多くは
ないだろうから、出来るならやってみると良いですね。
確かに広告も出るわけですし。
震源の場所をわざわざ見に行く人の数なんてそう多くは
ないだろうから、出来るならやってみると良いですね。
確かに広告も出るわけですし。
05/01/25 20:20:10ID:TRE7z3EE0
図画工作が1のおいらに期待されても無理
05/01/25 20:25:53ID:LwQyd/PS0
05/01/25 20:29:36ID:1cI1yD3k0
05/01/25 20:33:56ID:3CsoUpiD0
>>318
ワロタースオリジナル
ワロタースオリジナル
320ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー ◆Unko.JS2L2
NGNG ・茹ユ。シ、マテマゾ、リ、ホ・?・・ッイト、テ、ニス、、、ニ、「、ソ、テ、ソ、ハ
05/01/25 20:44:24ID:f68vy/lN0
翻訳よろ
NGNG
05/01/25 20:55:58ID:PY+nFTjr0
これだな
・ページへのリンク
各ページへのリンクについては、通常のテキストリンクや別ウィンドウを立ち上げる形式でしたら問題ありません。
ただし、フレーム内リンクは、情報提供パートナー企業との契約に関わりますし、商標法、不正競争防止法等に照らして問題が生じますのでご遠慮ください。
・ページへのリンク
各ページへのリンクについては、通常のテキストリンクや別ウィンドウを立ち上げる形式でしたら問題ありません。
ただし、フレーム内リンクは、情報提供パートナー企業との契約に関わりますし、商標法、不正競争防止法等に照らして問題が生じますのでご遠慮ください。
05/01/25 21:08:45ID:mvgrPIw50
325なまず ★
05/01/25 21:21:51ID:???0 >>その他 ★さん
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part16
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1102087698/213
をお願いします。
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part16
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1102087698/213
をお願いします。
3271@CLIE ◆GodOnnFcO.
05/01/25 21:53:25ID:AQIwhjyl0 すごいなあ
まるでドラえもんだね
まるでドラえもんだね
3281@CLIE ◆GodOnnFcO.
05/01/25 21:56:51ID:AQIwhjyl005/01/26 00:33:23ID:6wyFQei10
ところで、ナウキャストの情報をもらえると書き込みが急激に増える前に
スレを立てられると考えられるのですが検討お願い致す。
昨年9月初旬の地震では、1分間書き込み数のピークは、250件(ダウンし
たかも?)なので今の構成で充分持ちこたえられると思われ。統計からでは、
9月初旬の地震以上の書き込みは記録していません。
【野鳥の会】臨時地震の書き込み統計 一番下を参照。
http://web5.nazarite.jp/stats/stats22.php?log=stats-eq&va=v1
スレを立てられると考えられるのですが検討お願い致す。
昨年9月初旬の地震では、1分間書き込み数のピークは、250件(ダウンし
たかも?)なので今の構成で充分持ちこたえられると思われ。統計からでは、
9月初旬の地震以上の書き込みは記録していません。
【野鳥の会】臨時地震の書き込み統計 一番下を参照。
http://web5.nazarite.jp/stats/stats22.php?log=stats-eq&va=v1
ナウキャストは、「緊急地震速報」に呼称変更されますた。
本来は、M6.0または最大震度5弱以上の推定地震が対象ですが、
実験期間中はM4.0または最大震度3以上の地震が対象になってます。
が、これを安価に受け取る方法が、私には見つけられない。
http://www.real-time.jp/ は、年会費2口=20万円払ってね、と書いてるし。
気象庁に書けあうのも、↓の参加規約を読むと、厳しげ。
http://eoc.eri.u-tokyo.ac.jp/eisei_system/dvb/contents.html
> 第5条
> 気象庁は、活用方策の評価に参加しようとする者が次の要件をすべて満たす場合に、参加を許可する。
> 一 参加目的が防災対策に資するもの若しくは防災に関する研究開発であること
> 二 緊急地震速報の受信及び第三者への提供によって利益を得ないこと
> 三 気象庁から緊急地震速報を受信するために必要な経費の全てを負担すること
今後、状況が変わらないと、なかなか難しそう。
本来は、M6.0または最大震度5弱以上の推定地震が対象ですが、
実験期間中はM4.0または最大震度3以上の地震が対象になってます。
が、これを安価に受け取る方法が、私には見つけられない。
http://www.real-time.jp/ は、年会費2口=20万円払ってね、と書いてるし。
気象庁に書けあうのも、↓の参加規約を読むと、厳しげ。
http://eoc.eri.u-tokyo.ac.jp/eisei_system/dvb/contents.html
> 第5条
> 気象庁は、活用方策の評価に参加しようとする者が次の要件をすべて満たす場合に、参加を許可する。
> 一 参加目的が防災対策に資するもの若しくは防災に関する研究開発であること
> 二 緊急地震速報の受信及び第三者への提供によって利益を得ないこと
> 三 気象庁から緊急地震速報を受信するために必要な経費の全てを負担すること
今後、状況が変わらないと、なかなか難しそう。
05/01/26 01:48:05ID:6wyFQei10
名古屋大学の配布したものを普通に使ってますが。2次配布は認められてい
ないようです。
大学では、名古屋大学のほかに東京大のみ。だが、東大の成果物は見聞きし
ない。
ないようです。
大学では、名古屋大学のほかに東京大のみ。だが、東大の成果物は見聞きし
ない。
332root▲ ★
05/01/26 07:56:57ID:???005/01/26 12:51:47ID:29GDnt8x0
>>330 ◆12at95.4iI
地震に詳しく、冷静なあなたが出てきてくれて助かります。
思惑通りです。
■ 自動地震速報@2ch をつくろう
の良い方向へのお手伝いをしていただけるようお願いします。
地震に詳しく、冷静なあなたが出てきてくれて助かります。
思惑通りです。
■ 自動地震速報@2ch をつくろう
の良い方向へのお手伝いをしていただけるようお願いします。
334動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/01/26 13:55:30ID:rTDKXpB40 大きめの地震が起こると、
複数の地震情報が出ますので、
(第1報、第2報とかって・・)
スレも複数できちゃうっつうことですかい?
複数の地震情報が出ますので、
(第1報、第2報とかって・・)
スレも複数できちゃうっつうことですかい?
336その他 ★
05/01/26 13:59:43ID:???0 以下の設定変更を完了致しました。
(変更内容)
・/etc/sysctl.conf に以下の2行を追加
kern.ipc.shmall=16384
kern.ipc.shmmax=67108864
・sysctl コマンドで設定変更を実施
banana372# sysctl -w kern.ipc.shmall=16384
kern.ipc.shmall: 8192 -> 16384
banana372# sysctl -w kern.ipc.shmmax=67108864
kern.ipc.shmmax: 33554432 -> 67108864
banana372#
(変更内容)
・/etc/sysctl.conf に以下の2行を追加
kern.ipc.shmall=16384
kern.ipc.shmmax=67108864
・sysctl コマンドで設定変更を実施
banana372# sysctl -w kern.ipc.shmall=16384
kern.ipc.shmall: 8192 -> 16384
banana372# sysctl -w kern.ipc.shmmax=67108864
kern.ipc.shmmax: 33554432 -> 67108864
banana372#
337なまず ★
05/01/26 17:46:43ID:???0 ch2eq@banana372:~$ /usr/local/bin/php -v
PHP 4.3.10 (cli) (built: Jan 13 2005 01:15:21)
Copyright (c) 1997-2004 The PHP Group
Zend Engine v1.3.0, Copyright (c) 1998-2004 Zend Technologies
>>336
okです。
PHP 4.3.10 (cli) (built: Jan 13 2005 01:15:21)
Copyright (c) 1997-2004 The PHP Group
Zend Engine v1.3.0, Copyright (c) 1998-2004 Zend Technologies
>>336
okです。
338なまず ★
05/01/26 18:32:08ID:???0 ブラウザを立ち上げなおしてくださいって何で出るんでしたっけ?
05/01/26 18:35:58ID:qolkVuom0
340某47 ◆ap/yuix/tw
NGNG >>338
time値がおかしいときです
time値がおかしいときです
341まぐろん ◆Ctm6ZKuo5w
NGNG すごいですね
記念かきこ
記念かきこ
05/01/26 21:20:44ID:kJMUJYGV0
>>334
第2報、第3報とどんどん出てきたらその度に第1報のスレに追記するようにするのはどうだろう。
その場合は新しい情報が1に載らないという欠点があるが・・・。
あるいは第1報のスレの1を第2報で置き換えるか。
第2報、第3報とどんどん出てきたらその度に第1報のスレに追記するようにするのはどうだろう。
その場合は新しい情報が1に載らないという欠点があるが・・・。
あるいは第1報のスレの1を第2報で置き換えるか。
05/01/26 21:35:15ID:Bmwuy91t0
まあええやん
たつだけ立てたら
あとで削除
たつだけ立てたら
あとで削除
05/01/26 21:42:06ID:Ae1lHxdQ0
芸スポやN+に入ってる4日ルールを入れたらどうかな。
古いスレがdat落ちしてすっきりしそう。
古いスレがdat落ちしてすっきりしそう。
346動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/01/26 22:41:05ID:eY8x3PzF0 人間微地震観測機のクエイク
どこったんだろうか
どこったんだろうか
347なまず ★
05/01/27 00:06:36ID:???0 おかしいなあ。time値直しても、ブラウザを...が出るなあ
05/01/27 00:08:06ID:RbrMWDO60
UAとかリファラとかも見てるんじゃなかったっけ
05/01/27 00:08:56ID:cvkKwqkM0
>>347
1年ずれてるとか
1年ずれてるとか
350なまず ★
05/01/27 00:09:27ID:???0351なまず ★
05/01/27 00:15:37ID:???0 ただ今より、切り替え作業(ver1.0→ver1.1及びTUBOLINAからeq.2ch.netへの切り替え)を行います。
なので、自動書き込みが停止したり、重複するかもです。
なので、自動書き込みが停止したり、重複するかもです。
352● ◆ANGLERlqvM
05/01/27 00:16:47ID:MLJ12RqT0 いよいよ移動でっか。
353なまず ★
05/01/27 00:18:48ID:???005/01/27 00:22:06ID:7HecD2wB0
1発めの重複は・・・出なくて正解なのかな?
355なまず ★
05/01/27 00:24:56ID:???0 出なくて正解です
05/01/27 00:27:43ID:7HecD2wB0
そうでしたか。
ちなみにバージョンアップの変更点を教えてもらってもよろしいですか?
ちなみにバージョンアップの変更点を教えてもらってもよろしいですか?
357なまず ★
05/01/27 00:28:18ID:???005/01/27 00:30:31ID:7HecD2wB0
おおっ 言われてみれば。
ともかく乙でした。
ともかく乙でした。
360桶屋
05/01/27 01:28:57ID:+iVG7KsD0 コソーリコソコソ
|広がるインターネット地震速報
|あの2ちゃんねるで地震速報を実験中。気象庁の地震情報と連動して自動的にスレッドが立つ仕組みとか。
|また、こちらのモジュールを使えば自分のホームページにも最新地震リストが表示できます。
ttp://picks.dir.yahoo.co.jp/topics/
|広がるインターネット地震速報
|あの2ちゃんねるで地震速報を実験中。気象庁の地震情報と連動して自動的にスレッドが立つ仕組みとか。
|また、こちらのモジュールを使えば自分のホームページにも最新地震リストが表示できます。
ttp://picks.dir.yahoo.co.jp/topics/
361なまず ★
05/01/27 01:49:58ID:???0 ・・・おいらのただ単に考えたことからここまででかくなるとは。。。
362なまず ★
05/01/27 02:12:24ID:???0 で、早速、次の改良に取り掛かっているなまず(仮)であった。
363静岡人!元気です。
05/01/27 02:22:30ID:8Tqe+Ixh0 先読みしすぎだよ、、、アハハ
これからのモットー
「ただ単に考えてみよう〜」
これからのモットー
「ただ単に考えてみよう〜」
36412歳@1995年 ◆12at95.4iI
05/01/27 02:38:32ID:3Epm1oDb0 ○今のスレッドタイトル
[M2.9]新潟県中越地方 (26日16時37分頃)
○goo天気のRSS
[震源地] 新潟県中越地方 [最大震度] 震度1 (2005年1月26日 16時37分頃発生) - goo 天気
○ナマズスキーさんのモジュール
01/25 19:11 新潟県中越地方 (北緯37.2度 , 東経138.8度) 震度1 M2.9 深さ10km
スレタイの情報は、多いほうがよいと思うです。
最大震度、深さ、緯度経度、津波有り無し、が今のところないです。
そこで、スレタイテンプレ案
津波情報無しVer:
震度【1】新潟県中越地方 (26日16時37分頃) [Mj2.9 深さ10Km N37.2 E138.8]
津波情報有りVer:
【津波注意!】 震度【5弱】紀伊半島南東沖 (5日23時57分頃) [Mj7.4 深さ40Km N33.1 E136.6]
[M2.9]新潟県中越地方 (26日16時37分頃)
○goo天気のRSS
[震源地] 新潟県中越地方 [最大震度] 震度1 (2005年1月26日 16時37分頃発生) - goo 天気
○ナマズスキーさんのモジュール
01/25 19:11 新潟県中越地方 (北緯37.2度 , 東経138.8度) 震度1 M2.9 深さ10km
スレタイの情報は、多いほうがよいと思うです。
最大震度、深さ、緯度経度、津波有り無し、が今のところないです。
そこで、スレタイテンプレ案
津波情報無しVer:
震度【1】新潟県中越地方 (26日16時37分頃) [Mj2.9 深さ10Km N37.2 E138.8]
津波情報有りVer:
【津波注意!】 震度【5弱】紀伊半島南東沖 (5日23時57分頃) [Mj7.4 深さ40Km N33.1 E136.6]
365なまず ★
05/01/27 02:47:43ID:???0 読みづらい
366なまず ★
05/01/27 02:50:00ID:???0 スレタイに全部詰め込んでも本文に結局あるわけだし、
読む人が簡単に分かればいいと思う。
読む人が簡単に分かればいいと思う。
05/01/27 02:57:13ID:ydS1H5Zv0
緯度経度はさすがに要らんと思われ
あとスレタイ文字数に制限あるし
まあ専用板だから大きくすればいいけど
地名はどんなのが入るか分からんから最大文字数を確認しとくか
切り捨てるようにしとかないと
肝心のスレがエラーで立たないなんてことになったら悲しいよ
あとスレタイ文字数に制限あるし
まあ専用板だから大きくすればいいけど
地名はどんなのが入るか分からんから最大文字数を確認しとくか
切り捨てるようにしとかないと
肝心のスレがエラーで立たないなんてことになったら悲しいよ
05/01/27 02:59:04ID:3BlgOEhn0
場所と震度と時間があればあとは本文でいいかと
NGNG
【地震】[Maaa] bbb地方 (yy日hh時mm分頃)
【津波】[aaa cm] bbb地方沿岸部 (yy日hh時mm分頃到達)
【大雨】[aaa cm] bbb地方 (yy日hh時発表)
【台風】[風速aaaM] bbb地域 (yy日hh時mm分頃発表)
【津波予報】[aaa cm] bbb地方沿岸部 (yy日hh時mm分頃発表)
【大雨予報】[aaa cm] bbb地方 (yy日hh時〜yy日hh時)
【台風予報】[時速aaa km] bbbからcccの方角へ(yy日hh時mm分頃発表)
頭に浮かんだ物だけ....
【津波】[aaa cm] bbb地方沿岸部 (yy日hh時mm分頃到達)
【大雨】[aaa cm] bbb地方 (yy日hh時発表)
【台風】[風速aaaM] bbb地域 (yy日hh時mm分頃発表)
【津波予報】[aaa cm] bbb地方沿岸部 (yy日hh時mm分頃発表)
【大雨予報】[aaa cm] bbb地方 (yy日hh時〜yy日hh時)
【台風予報】[時速aaa km] bbbからcccの方角へ(yy日hh時mm分頃発表)
頭に浮かんだ物だけ....
37112歳@1995年 ◆12at95.4iI
05/01/27 03:22:47ID:3Epm1oDb0 そうれすか。みなさまありがとう。
ケータイの存在を完全に忘れてた。>読みづらい
あと、マグニチュードより最大震度のほうが重要だと思う。
ケータイの存在を完全に忘れてた。>読みづらい
あと、マグニチュードより最大震度のほうが重要だと思う。
372なまず ★
05/01/27 03:36:28ID:???0373じじぃ その4 ◆HETAREzfq.
05/01/27 03:38:26ID:95pfe6180 時間をやめたのけ
NGNG
>>372
dat順でソート出来ないブラウザの場合はワケワカメな状況になる気が....
dat順でソート出来ないブラウザの場合はワケワカメな状況になる気が....
375なまず ★
05/01/27 04:06:54ID:???0 時間が表示できないのは変数名を間違ったからなので直しましたw
まだ、いれてないです。起きた後に。
まだ、いれてないです。起きた後に。
376動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/01/27 12:14:17ID:WZ1U5ccq0 うちのブラウザではだめだ
377なまず ★
05/01/27 23:58:24ID:???0 最大震度3以下の場合ってスレ建てずに総合スレに書きます?
378 ◆12at95.4iI
05/01/28 00:24:07ID:pXPJ8TKg005/01/28 00:34:21ID:eFiUmTMI0
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´ >>1 ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /!
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \
_ /  ̄ <_
_>`´ >>1 ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /!
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \
05/01/28 00:36:25ID:eFiUmTMI0
誤爆ほんとすいません
05/01/28 00:37:19ID:j+yfxHbe0
382えど
05/01/28 00:37:34ID:vMaEiC080 /!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´ >>1 ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /!
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \
_ /  ̄ <_
_>`´ >>1 ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /!
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \
383動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/01/28 00:39:32ID:+xQQWQ6L005/01/28 00:44:09ID:mJ/Lz8aN0
検索しますた 25スレ。携帯向けリンクサイト。
05/01/28 07:00:28ID:EfXY1TW90
肝心の気象庁の更新が遅かったらあんまり意味無いですね
386某47 ◆ap/yuix/tw
NGNG >>377
地震速報の提案者は、N速+みたいにスレッド一覧でわかるのがいい、といってなかった?
地震速報の提案者は、N速+みたいにスレッド一覧でわかるのがいい、といってなかった?
05/01/28 12:55:05ID:Qpy78/2Q0
気象庁は地震からちょうど10分で発表してますね。
388大阪ocn ◆//2Z.OCN.s
05/01/28 14:44:05ID:Ytn5etlo0 テレビに地震速報が流れるのがウザイと思うのは俺だけじゃないはず。
05/01/28 16:35:33ID:KR8R9YGO0
人はそれを自己中心的という
05/01/28 16:52:20ID:V9BxSzbW0
on/off出来るのがスマート
391なまず ★
05/01/28 20:13:08ID:???0 バージョンアップ作業をします。
v1.1->v1.2
v1.1->v1.2
05/01/28 20:18:22ID:sIVBx6g80
>>392
乙
乙
05/01/29 01:34:12ID:Z9Qwlo6M0
>>391
乙です。
最大震度の表示を確認。いい感じですね。
[M3.8]岩手県沖 (29日00時01分頃/最大震度2)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1106925121/
乙です。
最大震度の表示を確認。いい感じですね。
[M3.8]岩手県沖 (29日00時01分頃/最大震度2)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1106925121/
395なまず ★
05/01/29 12:45:25ID:???0 やっと軌道に乗ったかな?
05/01/29 15:13:12ID:KeW0hgoN0
乙です
news18 ってスレ保持数いくつかなぁ
強制dat落ち来ないとしばらく落ちないね
news18 ってスレ保持数いくつかなぁ
強制dat落ち来ないとしばらく落ちないね
397(゚听) ◆47r774BOY2
05/01/29 22:01:51ID:3Tzc2aFF0 >>396
>news18サーバは 800超えたら 700スレッドに圧縮実施中。。。
だけど、実測値としては720→700ぐらいみたい。
ちなみに即死は超ゆるゆる。
芸スポに入ってる4日ルール見たいな感じのものが入っていると
すっきりするんじゃないかなーと思う。
>news18サーバは 800超えたら 700スレッドに圧縮実施中。。。
だけど、実測値としては720→700ぐらいみたい。
ちなみに即死は超ゆるゆる。
芸スポに入ってる4日ルール見たいな感じのものが入っていると
すっきりするんじゃないかなーと思う。
398なまず ★
05/01/29 22:46:13ID:???0 すっきりしすぎるかもね。
3991@CLIE ◆GodOnnFcO.
05/01/29 23:29:55ID:oae5E8NZ0 地震キター
ワクワク期待上げ
といいつつさげ
ワクワク期待上げ
といいつつさげ
05/01/29 23:38:21ID:KeW0hgoN0
05/01/30 18:20:24ID:Jc1S4kAM0
影でこんな凄いことしてたのか・・・
05/01/30 19:37:53ID:lIlj7+yC0
ageられると一番上のが最新情報とはならないんだな
headlineみたいにできないの?
headlineみたいにできないの?
05/01/31 07:53:51ID:5vnbPQ2ZO
>>402
専ブラ使ってID順に表示すればいい
専ブラ使ってID順に表示すればいい
404動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/02/01 00:31:46ID:MmWiEWBP0 [M5.8]十勝沖 (31日18時39分頃/最大震度3)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1107183601/
[M5.8]十勝沖 (31日18時39分頃/最大震度3)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1107164881/
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1107183601/
[M5.8]十勝沖 (31日18時39分頃/最大震度3)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1107164881/
05/02/01 00:35:48ID:blf5eScc0
月またぎの処理がいるのかもかもー。
05/02/01 01:39:47ID:u0jkHtP+0
ちゃんと動いてるみたいですよ
[M4.8]十勝沖 ( 1日00時57分頃/最大震度1)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1107187801/
[M4.8]十勝沖 ( 1日00時57分頃/最大震度1)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1107187801/
05/02/01 02:12:57ID:blf5eScc0
気象庁のページを一定間隔(2分?)でチェックして、前回取得と比較して
更新されてる場合にスレ立ての処理をしてるんではないかなーと。
んで>>404の重複について
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1107183601/
が 05/02/01 00:00:01 に立っている事から、月をまたいだときに特例が
発生してるんではないかと思ったわけです。
更新されてる場合にスレ立ての処理をしてるんではないかなーと。
んで>>404の重複について
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1107183601/
が 05/02/01 00:00:01 に立っている事から、月をまたいだときに特例が
発生してるんではないかと思ったわけです。
05/02/02 00:44:23ID:9mFTvYbf0
月1つや2つ、余分にスレが立っても、誰も困らない
409その他 ★
05/02/04 07:15:33ID:???0 さて、
最初の版としては完成?
最初の版としては完成?
05/02/04 07:23:27ID:SYJBXlB10
bbsmenuになまず+は入れないの?
http://news18.2ch.net/namazuplus/
http://news18.2ch.net/namazuplus/
411その他 ★
05/02/04 07:26:46ID:???005/02/04 07:54:15ID:fKYzVJrt0
なま
413動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/02/04 08:25:09ID:JgiJtGnI0414その他 ★
05/02/04 08:39:13ID:???0 headline を作ろうと思うんだが
将来は地震に限らないと思うんで何ていうのがいいかな?
将来は地震に限らないと思うんで何ていうのがいいかな?
05/02/04 08:54:59ID:aEgwWYmt0
disasternews (災害情報ヘッドライン)とか
416その他 ★
05/02/04 08:58:02ID:???005/02/04 09:06:26ID:aEgwWYmt0
なるほど、bby*** という形式ですか>ヘッドライン
んでは
bbysaigai
bbydisaster
んでは
bbysaigai
bbydisaster
418ヾ(゚パ)ノ ◆f0.zuburi6
05/02/04 09:41:01ID:XyqEJUzv0 bbydoon(どーん)とか。
05/02/04 14:45:27ID:LoYNwU7Z0
bbynamazu
bbyzisin
bbieq
とか。。。
bbyzisin
bbieq
とか。。。
05/02/04 16:43:18ID:LoYNwU7Z0
422NATTO ◆NATTOSpTC2
05/02/04 16:47:54ID:r8DLiv/J0 bbbbbbbbbyとか
05/02/04 16:52:02ID:jBq/nzre0
bbyplate(プレート)とか・・・・・・
424Σ(´Д`lll) ◆KjFEEEEEEE
05/02/04 17:30:03ID:aSU41aqm0 bbynd (natural disaster 自然災害)
bbyndpr (natural disaster prompt report 自然災害速報)
bbydisaster (大惨事)
こんなのしか思いつかない
bbyndpr (natural disaster prompt report 自然災害速報)
bbydisaster (大惨事)
こんなのしか思いつかない
05/02/04 18:32:45ID:9pmUUC1O0
bbygodzilla
05/02/04 18:46:31ID:CYfBmeFK0
bbynullpo
05/02/04 18:46:42ID:42hXe6Mc0
bbyemergency
05/02/04 18:48:35ID:hUxMemPD0
bbycatastrophe
bbyouch
bbyow
bbyouch
bbyow
05/02/04 19:03:57ID:7ySlFrbh0
>>427
bbygattu
bbygattu
05/02/04 19:07:47ID:GmytiNl90
05/02/04 19:12:58ID:7ySlFrbh0
ABC順でまとめました
bbbbbbbbby
bbycatastrophe
bbycatfish 英語でなまず
bbydisaster ×2 大惨事
bbydoon どーん
bbyemergency
bbyeq
bbygodzilla 権利的にNG?
bbynamazu
bbynd natural disaster 自然災害
bbyndpr natural disaster prompt report 自然災害速報
bbynullpo
bbyouch
bbyow
bbyplate プレート
bbysaigai 災害
bbyzisin 地震
disasternews 災害情報ヘッドライン
bbbbbbbbby
bbycatastrophe
bbycatfish 英語でなまず
bbydisaster ×2 大惨事
bbydoon どーん
bbyemergency
bbyeq
bbygodzilla 権利的にNG?
bbynamazu
bbynd natural disaster 自然災害
bbyndpr natural disaster prompt report 自然災害速報
bbynullpo
bbyouch
bbyow
bbyplate プレート
bbysaigai 災害
bbyzisin 地震
disasternews 災害情報ヘッドライン
05/02/04 21:26:48ID:aEgwWYmt0
>>431
気象庁の発表
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.050204180826.03.0.html
から深さとマグニチュードを取得できなかったみたいですね。
こんな表現のときもあると。
> 深さはごく浅く、地震の規模(マグニチュード)は2.6と推定されます。
>>432
414 :その他 ★ :05/02/04 08:39:13 ID:???0
headline を作ろうと思うんだが
将来は地震に限らないと思うんで何ていうのがいいかな?
ということなので、天災とか災害とかもうちょっと大きなカテゴリをイメージできる
ネーミングがよいかも。
気象庁の発表
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.050204180826.03.0.html
から深さとマグニチュードを取得できなかったみたいですね。
こんな表現のときもあると。
> 深さはごく浅く、地震の規模(マグニチュード)は2.6と推定されます。
>>432
414 :その他 ★ :05/02/04 08:39:13 ID:???0
headline を作ろうと思うんだが
将来は地震に限らないと思うんで何ていうのがいいかな?
ということなので、天災とか災害とかもうちょっと大きなカテゴリをイメージできる
ネーミングがよいかも。
434なまず ★
05/02/04 21:56:32ID:???0 修正版のVer1.3にアップデートしました。
05/02/04 22:21:30ID:BeOsdVSt0
bbycatharsis
bbymotituke
bbyoyaji
bbymotituke
bbyoyaji
05/02/04 22:52:11ID:aEgwWYmt0
>>434
おおっ、素早い対応乙です。
おおっ、素早い対応乙です。
05/02/05 08:45:57ID:fCO5JGwJO
bbyyabai
bbyー-~~
bbyhell
bbyuups
bbyー-~~
bbyhell
bbyuups
05/02/05 14:28:47ID:owCPF5sA0
439なまず ★
05/02/05 16:14:57ID:???0 bby55
05/02/05 16:20:15ID:UmYqqB3s0
>>439
その心は
その心は
05/02/05 16:27:30ID:pNCXukgZ0
>>440
bbygodzillaの代案では?
bbygodzillaの代案では?
05/02/05 16:32:50ID:UmYqqB3s0
あ、松井、、
05/02/05 17:52:15ID:UAWEJ6wI0
ツボくんて本当は10代じゃないでしょ
05/02/05 18:00:23ID:RJIjn8r00
たすか二十歳だったような
446なまず ★
05/02/05 18:53:14ID:???0 10代じゃよ、ええ、ええ(棒読み
05/02/05 19:12:26ID:rfcG813c0
ガラスの10代?
448ヾ(゚パ)ノ ◆f0.zuburi6
05/02/05 19:57:00ID:u6mGWj370 こわれそうーなー もーのばかーりー
05/02/05 20:59:14ID:rQU3yrty0
05/02/06 00:01:47ID:sWkmipC10
前後8日なら、それなりの地震が起きる確率はある罠
453なまず ★
05/02/06 00:19:59ID:???0 自動判別できる手がかりがあれば、海外のものにも対応できるのだが・・・
455● ◆ANGLERlqvM
05/02/06 18:56:33ID:zk4oUCc10 海外のものまで対応したら凄いスレ数になりそうな気がするね。
05/02/06 20:16:50ID:7oi6vmdx0
難しい問題だな
457Σ(´Д`lll) ◆KjFEEEEEEE
05/02/06 20:52:26ID:Df8rAJa20 海外の地震でもスレを建つようにする場合は、
震度5以上の場合のみ建てるようにすれば良いんじゃないかと
震度5以上の場合のみ建てるようにすれば良いんじゃないかと
05/02/06 21:03:18ID:tHqV8AJ00
海外の場合だとマグニチュードの方がいいのではないかと
05/02/06 21:17:26ID:+FF2ctfD0
>>457
震度の定義にはいくつかあり、日本式の震度を使っているのは日本のみ。
そもそも、震度を機械で計測しているのは日本だけだし、
海外地震の速報では使い物にならないと思う。
マグニチュードも定義が数種類あり、算出する機関によって異なるけど、
震度ほどのバラつきはないと思うので、速報には使いやすいのでは?
例えば「国内の有感地震+海外のM7以上」の方がいいのではないかと
震度の定義にはいくつかあり、日本式の震度を使っているのは日本のみ。
そもそも、震度を機械で計測しているのは日本だけだし、
海外地震の速報では使い物にならないと思う。
マグニチュードも定義が数種類あり、算出する機関によって異なるけど、
震度ほどのバラつきはないと思うので、速報には使いやすいのでは?
例えば「国内の有感地震+海外のM7以上」の方がいいのではないかと
460なまず ★
05/02/06 21:58:43ID:???0 っていうより、気象庁の海外地震情報がね・・・。あれに対応すれば・・・。
461その他 ★
05/02/08 04:28:08ID:???0 bbynamzu にするか、
05/02/08 04:34:59ID:v33VeJ610
05/02/08 04:35:23ID:jyTZC8DE0
bbynamazuじゃなくて?
464その他 ★
05/02/08 04:41:04ID:???005/02/08 04:43:51ID:v33VeJ610
行けそう…でつねぇ(・∀・)
05/02/08 04:46:39ID:7TcGDLqM0
なんとなくよさげ?
05/02/08 05:24:43ID:rJ1cnvJq0
地震に限らずやっていきたい、ということならば
野球とかサッカーとかの途中経過なんかも
自動でスレッドができる仕組みとかできないですかね
野球とかサッカーとかの途中経過なんかも
自動でスレッドができる仕組みとかできないですかね
05/02/08 05:33:22ID:v33VeJ610
NGNG
>15
2分間隔でチェックしている様だ。
■ 自動地震速報@2ch をつくろう
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106583619/177
177 ◆tuboBGQODY 05/01/25 03:55:01 ID:9Dngbisv0
とりあえず2分間隔でセットしまーす
2分間隔でチェックしている様だ。
■ 自動地震速報@2ch をつくろう
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106583619/177
177 ◆tuboBGQODY 05/01/25 03:55:01 ID:9Dngbisv0
とりあえず2分間隔でセットしまーす
470469
NGNG 誤爆です……orz。
05/02/08 14:59:00ID:lNAvnI/E0
こんのもあるみたい
ttp://www11.plala.or.jp/taknet/p2pquake/
ttp://www11.plala.or.jp/taknet/p2pquake/
05/02/08 17:13:06ID:7mSgzvFO0
>>468
Yahooスポーツのリアルタイム速報あたりしか無いかなぁ…
Yahooスポーツのリアルタイム速報あたりしか無いかなぁ…
05/02/09 00:30:55ID:Q+OJ1d600
野球の途中経過といえば、
↓タイガースの実況板のは、どんな仕組みなんだろう。
ttp://yarakasu.chat-jp.com/2/base2/kako/108/1089971991.html
↓タイガースの実況板のは、どんな仕組みなんだろう。
ttp://yarakasu.chat-jp.com/2/base2/kako/108/1089971991.html
474cen ★
05/02/10 01:54:54ID:???0 お疲れ様です。
map( http://info.2ch.net/guide/map.html )に地震headlineと、
地震速報実験中。。。 が追加されましたので、その2つの紹介文を決めて
みてはどうかなと思います。紹介文は基本的には住人さんに決めて頂くように
していますが、特殊な掲示板ですのでもしよろしければ、こちらの皆さんで
決めて頂くとうれしいです。
紹介文は40字以内程度としています。詳しくはこちらを参考にしてください。
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A1%D6%C1%B4%B7%C7%BC%A8%C8%C4%A1%F5%B0%C6%C6%E2%A1%D7%B2%FE%C4%EA
【全掲示板&案内】板紹介文申請スレ2【改定】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072934347/
map( http://info.2ch.net/guide/map.html )に地震headlineと、
地震速報実験中。。。 が追加されましたので、その2つの紹介文を決めて
みてはどうかなと思います。紹介文は基本的には住人さんに決めて頂くように
していますが、特殊な掲示板ですのでもしよろしければ、こちらの皆さんで
決めて頂くとうれしいです。
紹介文は40字以内程度としています。詳しくはこちらを参考にしてください。
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A1%D6%C1%B4%B7%C7%BC%A8%C8%C4%A1%F5%B0%C6%C6%E2%A1%D7%B2%FE%C4%EA
【全掲示板&案内】板紹介文申請スレ2【改定】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072934347/
05/02/10 08:56:42ID:RNgCk4ne0
こんな感じ?
地震速報実験中。。。<地震速報>
地震発生ごとに自動でスレが立つ板です。グラッと来たら身の安全。
地震速報実験中。。。<地震速報>
地震発生ごとに自動でスレが立つ板です。グラッと来たら身の安全。
476cen ★
NGNG 紹介文を考えて頂けるようで、ありがとうございます。
特に急ぐ件ではありませんので、時間がある時にでも
ゆっくり考えてください。
決まりましたら、このスレでも全掲示板のスレのどちらでも
良いので、お知らせをして頂くとうれしく思っております。
>>475 さん。
ありがとうです。
そんな感じです。
特に急ぐ件ではありませんので、時間がある時にでも
ゆっくり考えてください。
決まりましたら、このスレでも全掲示板のスレのどちらでも
良いので、お知らせをして頂くとうれしく思っております。
>>475 さん。
ありがとうです。
そんな感じです。
こんにちは
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1107366393/で
プログラムをいじっていたりする人です
>>86-94の二人だけの秘密を教わりたく来ました(キャ
メールください
よろしくお願いします
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1107366393/で
プログラムをいじっていたりする人です
>>86-94の二人だけの秘密を教わりたく来ました(キャ
メールください
よろしくお願いします
480その他 ★
05/02/15 19:33:39ID:???0 これの English version はどうやればいいかな?
単に簡単な置き換えで出来るだろうか、
単に簡単な置き換えで出来るだろうか、
05/02/15 19:51:05ID:erCGMoIc0
まず英語版のソースを確保しないと
483cen ★
NGNG お疲れ様です。
紹介文の件なのですが、地震速報実験中。。。<地震速報> は、
地震発生ごとに自動でスレが立つ板です。グラッと来たら身の安全。
でよろしいでしょうか。
あと、地震headlineの紹介文はこちらである程度決めましても
よろしいでしょうか。
紹介文の件なのですが、地震速報実験中。。。<地震速報> は、
地震発生ごとに自動でスレが立つ板です。グラッと来たら身の安全。
でよろしいでしょうか。
あと、地震headlineの紹介文はこちらである程度決めましても
よろしいでしょうか。
484root▲ ★
05/02/15 20:37:34ID:???005/02/16 00:04:17ID:MvnynRfc0
英語版はいいなぁとおもったんだが、IPだかではじいてるんじゃなかったっけ?
486Σ(´Д`lll) ◆KjFEEEEEEE
05/02/16 01:28:31ID:my2xb4oU0 地名の(ローマ字に置換する為の)データベースで何処にあるのやら
もしかして人海戦術?
それとも年賀状作成ソフトとかの地名変換用データベースの流用と改造かすら
もしかして人海戦術?
それとも年賀状作成ソフトとかの地名変換用データベースの流用と改造かすら
05/02/16 01:34:53ID:S1A+JVEW0
翻訳サイト任せにしてしまうのではあかんの?
05/02/16 03:06:30ID:0G8AnYH20
φ(・ω・´ ) メモメモ....
スラッシュドット ジャパン | 余震情報をマグニチュードから震度表記へ変更
ttp://slashdot.jp/articles/05/02/15/1042257.shtml?topic=1
スラッシュドット ジャパン | 余震情報をマグニチュードから震度表記へ変更
ttp://slashdot.jp/articles/05/02/15/1042257.shtml?topic=1
490なまず ★
05/02/16 03:42:48ID:???0 あ、読むときかな?
491その他 ★
05/02/16 04:36:58ID:???0 >それとも、新しく板を作るんですかね?
基本的にはこれかなぁ
目的は全世界に RSS 配信
基本的にはこれかなぁ
目的は全世界に RSS 配信
05/02/16 04:46:51ID:R2tjngQX0
日本の地震情報を?
493Σ(´Д`lll) ◆KjFEEEEEEE
05/02/16 05:01:06ID:my2xb4oU0 >目的は全世界に RSS 配信
見る人いるのかなぁ
大地震なら各国のテレビやラジオで配信されるだろうし
小規模のなら日本の何処で地震が起きたかを知っても意味ナイシ
見る人いるのかなぁ
大地震なら各国のテレビやラジオで配信されるだろうし
小規模のなら日本の何処で地震が起きたかを知っても意味ナイシ
05/02/16 05:11:31ID:S1A+JVEW0
あそこ自動次スレ入れてるんだっけ..
スレ埋まっちゃったけど..
[M5.4]茨城県南部 (16日04時46分頃/最大震度5)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1108497242/
スレ埋まっちゃったけど..
[M5.4]茨城県南部 (16日04時46分頃/最大震度5)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1108497242/
05/02/16 05:14:21ID:n3H2qY020
次スレ頼みます
496その他 ★
05/02/16 05:20:23ID:???0 次スレは既存の地震板で、
そうしないとそのサーバが落ちちゃうから、
そうしないとそのサーバが落ちちゃうから、
05/02/16 05:22:58ID:S1A+JVEW0
今他の適当なスレを消費してるみたいね
流速は落ちてるけど
流速は落ちてるけど
05/02/16 05:24:09ID:s5ss6eLX0
>>496
じゃあ1001のメッセージは臨時地震、+のURLとかあったらいいんかな
じゃあ1001のメッセージは臨時地震、+のURLとかあったらいいんかな
499その他 ★
05/02/16 05:25:39ID:???0 >>498
んですなぁ
んですなぁ
05/02/16 05:27:26ID:n3H2qY020
自動次スレ装備してほしいにゃ…
通常はそんなにいかずに落ちるはずだし……
通常はそんなにいかずに落ちるはずだし……
NGNG
地震速報が1000逝く状態の時は
地震と地震+はlive18.2ch.netが激重とかになるかもだから、
なまずさんに自動次スレ機能があった方がいいのかと。
各板で分散すればいいのかもだけど。。
地震と地震+はlive18.2ch.netが激重とかになるかもだから、
なまずさんに自動次スレ機能があった方がいいのかと。
各板で分散すればいいのかもだけど。。
502その他 ★
05/02/16 05:39:39ID:???0NGNG
ま、待ちの姿勢ッスか。
犠s(ゲフンゲフン、協力者の出現を心待ちにしている、と。
犠s(ゲフンゲフン、協力者の出現を心待ちにしている、と。
05/02/16 05:51:24ID:S1A+JVEW0
ちなみにこないだ番組表@2chで自動次スレのテストしました。
実況 ◆ 日本テレビ 9119実験中
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1108289015/ (dat落ち)
↓
実況 ◆ 日本テレビ 9120実験中
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1108305636/ (dat落ち)
仕様は1分ごとの流速予想で1000行く3分前に次スレが立つというもの。
参考までに
実況 ◆ 日本テレビ 9119実験中
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1108289015/ (dat落ち)
↓
実況 ◆ 日本テレビ 9120実験中
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1108305636/ (dat落ち)
仕様は1分ごとの流速予想で1000行く3分前に次スレが立つというもの。
参考までに
505なまず ★
05/02/16 09:10:40ID:???0 英語版の問題点はやはり地名の変換ですねえ。
506その他 ★
05/02/16 11:53:23ID:???0 出来るとこから やってみよう !
05/02/16 12:05:22ID:dDPWGPLs0
今朝の地震、最大震度は5弱だったが、スレタイは「最大震度5」(>>494)。
正式には「震度5弱」と「震度5強」は別物みたい。
ttp://www.kishou.go.jp/know/shindo/shindokai.html
修正は可能? この程度の違いはスルー?
正式には「震度5弱」と「震度5強」は別物みたい。
ttp://www.kishou.go.jp/know/shindo/shindokai.html
修正は可能? この程度の違いはスルー?
05/02/16 16:58:45ID:3lRlvRqo0
chasen
新潟中越地方
新潟 ニイガタ 新潟 名詞-固有名詞-地域-一般
中越 ナカゴエ 中越 名詞-固有名詞-地域-一般
地方 チホウ 地方 名詞-一般
EOS
読みからローマ字変換なら簡単だろうと思ったけど・・・
ダメポ
新潟中越地方
新潟 ニイガタ 新潟 名詞-固有名詞-地域-一般
中越 ナカゴエ 中越 名詞-固有名詞-地域-一般
地方 チホウ 地方 名詞-一般
EOS
読みからローマ字変換なら簡単だろうと思ったけど・・・
ダメポ
05/02/16 17:09:30ID:scgliLck0
はぁと
513なまず ★
05/02/16 17:52:55ID:???0 とりあえず、できるところだけ変換したバージョンでyangonに建ててみようかなと
514なまず ★
05/02/16 17:55:01ID:???0 英語できないのでへっぽこexciteですけどOTL
517なまず ★
05/02/16 18:07:43ID:???0 英語の美味い方、以下の変換をお願いします。^^;
最大震度
※気象庁が発表したデータを自動で書き込みしています
あと、津波情報について文法チェックお願いします。
There is no worry of the tidal wave.
The tidal wave attention and the tidal wave warning are announced officially.
Please note information!
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/wave_j/
(It is a Japanese page. )
最大震度
※気象庁が発表したデータを自動で書き込みしています
あと、津波情報について文法チェックお願いします。
There is no worry of the tidal wave.
The tidal wave attention and the tidal wave warning are announced officially.
Please note information!
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/wave_j/
(It is a Japanese page. )
津波はTSUNAMIで通じますよ。
英語は得意でないけど、挑戦
最大震度=Max Quake Lv.(Jp)
とか
英語は得意でないけど、挑戦
最大震度=Max Quake Lv.(Jp)
とか
05/02/16 18:28:39ID:F1asrgOj0
最大震度 Max seismic intensity
※This system is writing information announced by Japan Meteorological Agency automatically.
※This system is writing information announced by Japan Meteorological Agency automatically.
520なまず ★
05/02/16 18:29:26ID:???0 そういや2chのエンコードってSJIS・・・
523なまず ★
05/02/16 18:38:13ID:???0 いやいや、そういうわけではないです。
05/02/16 18:49:26ID:n3H2qY020
出力だけEUCとかにするのはできたはず…
525某47 ◆ap/yuix/tw
05/02/16 18:51:02ID:4bTZKHAk0 >>520
英語版の新しい板を作るなら問題ないでしょ、アスキー領域だけ使えば良いんだから
英語版の新しい板を作るなら問題ないでしょ、アスキー領域だけ使えば良いんだから
05/02/16 19:33:31ID:S1A+JVEW0
英語版の目的は?
日本人以外に見てもらうため?
日本人以外に見てもらうため?
05/02/16 19:44:51ID:dDPWGPLs0
>>508
気象庁が用いる震央地名のリストがあります。
もしも本当に地名の辞書を作るのならば、参考になるかも。
ttp://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/gaikyo/monthly200401.pdf の51ページ目
「震央地名」の解説は以下にあります。
ttp://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/gaikyo/monthly200306.pdf の4ページ目
この後に1つ増えているので、現在は279地域のようです。
ttp://www.jma.go.jp/JMA_HP/jma/press/0311/26b/chimei.pdf
そこまでする必要があるかどうか、私には分かりませんがw
>>509
乙です。
気象庁が用いる震央地名のリストがあります。
もしも本当に地名の辞書を作るのならば、参考になるかも。
ttp://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/gaikyo/monthly200401.pdf の51ページ目
「震央地名」の解説は以下にあります。
ttp://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/gaikyo/monthly200306.pdf の4ページ目
この後に1つ増えているので、現在は279地域のようです。
ttp://www.jma.go.jp/JMA_HP/jma/press/0311/26b/chimei.pdf
そこまでする必要があるかどうか、私には分かりませんがw
>>509
乙です。
05/03/02 20:26:09ID:s7c1Zc8Q0
[M3.6]宮城県沖 (28日20時27分頃/最大震度1)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1109590681/1 05/02/28 20:38:01 ID:???
[M3.6]宮城県沖 (28日20時27分頃/最大震度1)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1109602800/1 05/03/01 00:00:00 ID:???
>>404-407と同じ現象っぽい。
結論は>>408でOK?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1109590681/1 05/02/28 20:38:01 ID:???
[M3.6]宮城県沖 (28日20時27分頃/最大震度1)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1109602800/1 05/03/01 00:00:00 ID:???
>>404-407と同じ現象っぽい。
結論は>>408でOK?
530動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/04 12:15:00ID:UvGFoelk0 気象庁HPが英文になってるんですがー
05/03/04 16:31:35ID:KRskExFh0
また月繰越処理か
532動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 04:05:17ID:ilGZnEJB0 [M4.1]瀬戸内海中部 ( 8日03時45分頃/最大震度3)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1110221521/1
平成17年 3月 8日03時50分 発表
時刻: 8日03時45分頃
震源:瀬戸内海中部 (北緯34.2度、東経132.8度)
深さ:約20km
M:マグニチュード4.1
震度:最大震度3
この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake..html
※気象庁が発表したデータを自動で書き込みしています
--------------------------------------------------
URL が 404
他スレも数件確認
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1110221521/1
平成17年 3月 8日03時50分 発表
時刻: 8日03時45分頃
震源:瀬戸内海中部 (北緯34.2度、東経132.8度)
深さ:約20km
M:マグニチュード4.1
震度:最大震度3
この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake..html
※気象庁が発表したデータを自動で書き込みしています
--------------------------------------------------
URL が 404
他スレも数件確認
05/03/08 08:28:39ID:W6blaD2U0
気象庁HPのフォーマットが変わったのだろうか?
最近のものをスレ立て日時順でリストアップすると以下のとおり。
[M3.9]宮城県沖 ( 6日16時51分頃/最大震度1)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1110096240/1 05/03/06 17:04:00 ID:???
→その地震の正常なURLを表示。
[M4.0]浦河沖 ( 7日18時20分頃/最大震度1)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1110187921/1 05/03/07 18:32:01 ID:???
→トップページっぽいURL(ただし404)を表示。
[M3.9]宮城県沖 ( 6日16時51分頃/最大震度1)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1110188041/1 05/03/07 18:34:01 ID:???
→1日前の地震の再表示。URLは404タイプ。
[M4.0]浦河沖 ( 7日18時20分頃/最大震度1)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1110188280/1 05/03/07 18:38:00 ID:???
→6分前のスレと同じ地震を表示。URLは404タイプ。ここまで3つは立て続けに。
[M4.1]瀬戸内海中部 ( 8日03時45分頃/最大震度3)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1110221521/1 05/03/08 03:52:01 ID:???
→相変わらずURLは404なタイプ。
[M4.5]十勝支庁南部 ( 8日06時21分頃/最大震度2)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1110231241/1 05/03/08 06:34:01 ID:???
→これもURLは404なタイプ。
最近のものをスレ立て日時順でリストアップすると以下のとおり。
[M3.9]宮城県沖 ( 6日16時51分頃/最大震度1)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1110096240/1 05/03/06 17:04:00 ID:???
→その地震の正常なURLを表示。
[M4.0]浦河沖 ( 7日18時20分頃/最大震度1)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1110187921/1 05/03/07 18:32:01 ID:???
→トップページっぽいURL(ただし404)を表示。
[M3.9]宮城県沖 ( 6日16時51分頃/最大震度1)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1110188041/1 05/03/07 18:34:01 ID:???
→1日前の地震の再表示。URLは404タイプ。
[M4.0]浦河沖 ( 7日18時20分頃/最大震度1)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1110188280/1 05/03/07 18:38:00 ID:???
→6分前のスレと同じ地震を表示。URLは404タイプ。ここまで3つは立て続けに。
[M4.1]瀬戸内海中部 ( 8日03時45分頃/最大震度3)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1110221521/1 05/03/08 03:52:01 ID:???
→相変わらずURLは404なタイプ。
[M4.5]十勝支庁南部 ( 8日06時21分頃/最大震度2)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1110231241/1 05/03/08 06:34:01 ID:???
→これもURLは404なタイプ。
534なまず ★
05/03/08 20:47:40ID:???0 現在調査中、、、
535なまず ★
05/03/09 18:34:29ID:???0 1.32にバージョンアップしました。
#リンク先について修正
#リンク先について修正
05/03/10 00:24:06ID:zBOWMdB50
スレたたなかった
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 3月10日00時12分 気象庁地震火山部 発表
10日00時02分頃地震がありました。
震源地は熊本県熊本地方 (北緯33.0度、東経130.9度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
熊本県 震度1山鹿市鹿北町*山鹿市菊鹿町*
この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.050310001213.03.0.html
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 3月10日00時12分 気象庁地震火山部 発表
10日00時02分頃地震がありました。
震源地は熊本県熊本地方 (北緯33.0度、東経130.9度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
熊本県 震度1山鹿市鹿北町*山鹿市菊鹿町*
この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.050310001213.03.0.html
やっぱりスレが立っていない模様
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 3月10日10時54分 気象庁地震火山部 発表
10日10時44分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 (北緯36.6度、東経140.9度) で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.050310105402.03.0.html
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 3月10日10時54分 気象庁地震火山部 発表
10日10時44分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 (北緯36.6度、東経140.9度) で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.050310105402.03.0.html
538なまず ★
05/03/10 17:10:05ID:???0 あれれ?と思って確認したらデバッグした後、
exit;を削除した後、アップロードするはずだったのがexit削除した後上書き保存してませんでした・・・。
さらに、そのとき眠かったので確認作業まで怠りました。
すみませんm(_ _)m
exit;を削除した後、アップロードするはずだったのがexit削除した後上書き保存してませんでした・・・。
さらに、そのとき眠かったので確認作業まで怠りました。
すみませんm(_ _)m
NGNG
( ´∀`)σ)∀`)
05/03/11 07:52:21ID:+l9Ppidp0
正しいリンク先でのスレ立ちを確認。
おつでしたー。
おつでしたー。
05/03/11 14:24:41ID:1J6cMJaB0
★★★ ひさびさにPV(ページビュー)当てクイズでも・・・ Part1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1104955745/262
262 名前:その他 ★ [sage] 投稿日:05/03/11(金) 14:03:08 ID:???0
うーむ 見当たらん、、
壷く〜ん eq.2ch.net のパスワード教えてちょ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1104955745/262
262 名前:その他 ★ [sage] 投稿日:05/03/11(金) 14:03:08 ID:???0
うーむ 見当たらん、、
壷く〜ん eq.2ch.net のパスワード教えてちょ
臨時地震板で立ったスレもheadlineに入れるようにしたんですか?
[test] 書きこみテスト 専用スレッド 1 [テスト]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynamazu/1110474790/
[test] 書きこみテスト 専用スレッド 1 [テスト]
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1110474790/
[test] 書きこみテスト 専用スレッド 1 [テスト]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynamazu/1110474790/
[test] 書きこみテスト 専用スレッド 1 [テスト]
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1110474790/
543なまず ★
05/03/12 12:53:44ID:???0 な、なんかおかしいと思ってcrontab見て見たら、自動地震速報のcronがきれいさっぱりあぼーん・・・
再設定しました
再設定しました
544その他 ★
05/03/12 12:56:55ID:???0 PV数えと競合している予感
05/03/12 15:02:29ID:eoqWh1pf0
[M3.8]千葉県東方沖 (月/最大震度不明)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1110603901/ 05/03/12 14:05:01
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.050312140418.03.0.html
[M3.8]千葉県東方沖 (3月12日14時01分頃/最大震度3)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1110604081/ 05/03/12 14:08:01
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.050312140530.03.0.html
同じ件かな
URL違うから気象庁のせいか
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1110603901/ 05/03/12 14:05:01
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.050312140418.03.0.html
[M3.8]千葉県東方沖 (3月12日14時01分頃/最大震度3)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1110604081/ 05/03/12 14:08:01
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.050312140530.03.0.html
同じ件かな
URL違うから気象庁のせいか
05/03/20 11:33:04ID:ZOVhZxN30
自動次スレ機能まだ出来ていないの?
05/03/20 11:44:39ID:xzolMTKo0
バカが埋めるからイラネ
548動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/20 12:00:19ID:M4uR7Alb0 福岡・佐賀地震のまとめページ作りました
http://www1.atwiki.jp/hukuoka/
http://www1.atwiki.jp/hukuoka/
549なまず ★
05/03/20 14:43:10ID:???0 まぁできることはできるけど、5分毎にsubject.txt舐める事に・・・
05/03/20 15:00:03ID:JYsf0piG0
1000まで行ったら実況状態なので
1001メッセージは実況鯖への誘導に変えた方がいいかも。
1001メッセージは実況鯖への誘導に変えた方がいいかも。
05/03/20 15:04:08ID:WXUaHk3I0
余計な負荷がかかるからいらないんじゃない?
今でも、何か話したい人たちは、適宜立ってるスレでやってるようだし。
地震速報という板名を考えたら次スレはいらないと思う。
今でも、何か話したい人たちは、適宜立ってるスレでやってるようだし。
地震速報という板名を考えたら次スレはいらないと思う。
2005/03/21(月) 03:49:23ID:dS1C8MDq0
速報って言う割には
早くない罠
早くない罠
2005/03/21(月) 03:53:56ID:Iu3kH5WD0
そら気象庁からの発表待ってるんだから、そっちは遅い罠。
554なまず ★
2005/03/23(水) 04:12:35ID:???0 気象庁さんに自動受信データを人間語に修正してもらって直こちらに送ってもらえるようにすれば、そりゃ、
今よりは早くなると思いますけど。
今よりは早くなると思いますけど。
55512歳@1995年 ◆12at95.4iI
2005/03/28(月) 05:32:00ID:n4VjS8Wb0 気象庁、世界中のM7以上地震を速報 (読売新聞 2005/03/28)
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050328i301.htm
平成17年3月25日 「遠地地震の地震情報」の発表について
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jma/press/0503/25b/050325_enchi.pdf
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050328i301.htm
平成17年3月25日 「遠地地震の地震情報」の発表について
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jma/press/0503/25b/050325_enchi.pdf
2005/03/30(水) 02:15:45ID:6uH1QxV80
>>554
だったらいっそのこと気象庁の人に★あげちゃって..
だったらいっそのこと気象庁の人に★あげちゃって..
557Σ(´Д`lll) ◆KjFEEEEEEE
2005/04/11(月) 04:12:05ID:dwwmjU5U0 公務で2ch?
2005/04/20(水) 05:47:51ID:aCfqQneh0
緊急保守
2005/05/02(月) 03:24:13ID:Nfvpfly/0
地図サイトリンク実装マダー?
560なまず ★
2005/05/02(月) 13:39:05ID:???0 http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=139%2F46%2F14.572&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=35%2F40%2F39.686&
↑こういうURLの解析ができてない(どう書けばいいのかわからない)から、今のところ・・・
↑こういうURLの解析ができてない(どう書けばいいのかわからない)から、今のところ・・・
2005/05/02(月) 16:55:04ID:EUOFTxQh0
震源:留萌支庁中北部 (北緯44.1度、東経141.8度)
44度06分
nl=44%2F06%2F00.000
141度48分
el=141%2F48%2F00.000
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=26000000&el=141%2F48%2F00.000&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=44%2F06%2F00.000&
44度06分
nl=44%2F06%2F00.000
141度48分
el=141%2F48%2F00.000
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=26000000&el=141%2F48%2F00.000&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=44%2F06%2F00.000&
562なまず ★
2005/05/03(火) 01:46:44ID:???0 すげえ簡単だったのねOTL
2005/05/03(火) 02:46:41ID:Qj6XBp5n0
60進法。。。かな?
2005/05/03(火) 22:32:25ID:kX3ea+O30
60進法ですね、時刻と同じ。
2005/05/22(日) 01:52:11ID:YqdyM71O0
度分秒
567動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/05/24(火) 01:55:32ID:ko8nzp6h0 てすつ
2005/05/31(火) 20:20:47ID:LeqmXQ/r0
sage
569動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/06/02(木) 03:29:10ID:fFUFpYmqO 専用ブラウザで地震ヘッドラインのスレ一覧を見ていると、
地震速報板と臨時地震板の略称が両方とも「地震」になっていて区別がない件について。
地震速報の方を思い切って「速報」にしてはどうかと小1時間(r
地震速報板と臨時地震板の略称が両方とも「地震」になっていて区別がない件について。
地震速報の方を思い切って「速報」にしてはどうかと小1時間(r
570動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/06/07(火) 06:50:00ID:5l867a1T0 やっぱり天気verも作って欲しい。
[台風][**hp]日本の東くらい台風*号(*月 *日**時**分頃)
[台風][**hp]日本の東くらい台風*号(*月 *日**時**分頃)
2005/06/07(火) 12:40:59ID:MdVNroYF0
新板のスレにも来てたな>天気速報
572p2.razil.jp(000000000)
2005/06/07(火) 17:02:55ID:5l867a1T02005/06/08(水) 00:46:14ID:rGh9MfgC0
天気は自動では難しい気がするなぁ
574なまず ★
2005/06/11(土) 21:07:43ID:???0 天気バージョンはなんともいえないんですよねえ・・・
575なまず ★
2005/06/13(月) 16:11:15ID:???0 案内情報も2、3に書こうかな?
でも、そうすると、書き込み完了画面に表示項目追加してもらわないとメンドクサイんだよね・・・
(subject.txtを無駄に読み込む)
でも、そうすると、書き込み完了画面に表示項目追加してもらわないとメンドクサイんだよね・・・
(subject.txtを無駄に読み込む)
台風だけなら自動スレ建てもありかなぁ……と実験して思いました(季節モノだけど)。
http://yy13.kakiko.com/ivorytowerplus/subback.html
日常の気象警報/注意報や天気予報は、
tv2chwikiのように.datとsubject.txtを直接作ったほうが
古いのは削除されて、楽で便利な希ガス……。
http://yy13.kakiko.com/ivorytowerplus/subback.html
日常の気象警報/注意報や天気予報は、
tv2chwikiのように.datとsubject.txtを直接作ったほうが
古いのは削除されて、楽で便利な希ガス……。
2005/06/13(月) 20:28:50ID:3EXQq6eR0
コロッケ ★ にしてください(><)
579なまず ★
2005/06/13(月) 22:00:22ID:???0 なるほど、コロッケか
580なまず ★
2005/06/13(月) 22:50:41ID:???0 2あたりにこれ、つけたいなあ。
★地震が発生したら★
身を守るため丈夫な机やテーブルに隠れましょう。
座布団などが近くにあれば、それを使い頭部を保護しましょう。
非常脱出路を確保しましょう。(ドアを開けるなど)
絶対にあわてて飛び出さないでください。
火を使っている場合、地震が収まってから、火を止めてください。(揺れている最中に止めると危険です)
また、全てのガス栓を止めてください。
初期消火はあくまでも初期消火です。消火できないと判断したらすぐに逃げましょう。
逃げる際には必ずブレーカーを切ってください。
避難する際には、狭い路地に近づかないでください。
崖や川べりは崩れやすくなっているので近づかないでください。
避難する際には必ず徒歩で!また、服装も動きやすいもの、荷物も最低限にしましょう。
テレビ、ラジオ、役場、警察、消防以外の情報は信用しないようにしましょう。
津波はたとえ50cmでも、人の命を奪います。すぐに海岸や、川近辺にいた場合は高台に逃げましょう。
★地震が発生したら★
身を守るため丈夫な机やテーブルに隠れましょう。
座布団などが近くにあれば、それを使い頭部を保護しましょう。
非常脱出路を確保しましょう。(ドアを開けるなど)
絶対にあわてて飛び出さないでください。
火を使っている場合、地震が収まってから、火を止めてください。(揺れている最中に止めると危険です)
また、全てのガス栓を止めてください。
初期消火はあくまでも初期消火です。消火できないと判断したらすぐに逃げましょう。
逃げる際には必ずブレーカーを切ってください。
避難する際には、狭い路地に近づかないでください。
崖や川べりは崩れやすくなっているので近づかないでください。
避難する際には必ず徒歩で!また、服装も動きやすいもの、荷物も最低限にしましょう。
テレビ、ラジオ、役場、警察、消防以外の情報は信用しないようにしましょう。
津波はたとえ50cmでも、人の命を奪います。すぐに海岸や、川近辺にいた場合は高台に逃げましょう。
2005/06/13(月) 22:54:49ID:bFyrwixm0
50cmでしむか?
582なまず ★
2005/06/13(月) 22:55:36ID:???0 幼児とか、子供だったら十分死んでしまう可能性ありますが。
2005/06/13(月) 22:58:54ID:bFyrwixm0
それは生きている限り人は死ぬと予言するのと程度的には変らん気がする。
ま、その語句に疑問を持つ奴が一人居るってだけだからスルーでいいよ。
ま、その語句に疑問を持つ奴が一人居るってだけだからスルーでいいよ。
2005/06/13(月) 23:25:19ID:hOFXoFel0
津波の50cmは死者が出ても不思議はない高さだと思うけど。
585なまず ★
2005/06/13(月) 23:28:32ID:???0 波のように一瞬で過ぎ去るわけではないですしね。
587なまず ★
2005/06/13(月) 23:54:11ID:???0 413 Request Entity Too Large リクエストされた内容が設定値、もしくは処理可能なものよりも大きいため、想定処理を拒否している。 HTTP 1.1
・・・。
なぜだ・・・。OTL。
・・・。
なぜだ・・・。OTL。
588なまず ★
2005/06/13(月) 23:56:38ID:???0 超凡ミス・・・。ループしすぎて$postdataの内容が5倍になってた・・・。どうやったらこんな処理できるんだよ俺・・・OTL
589ひょうりゅう ◆MIPS.kHN86
NGNG 静岡県/防災局のホームページの「津波からの避難」では
>・50cm程度の津波でも、巻き込まれて亡くなるケースがある。
とのこと。
5倍って、、、確かに拒否されますね。
>・50cm程度の津波でも、巻き込まれて亡くなるケースがある。
とのこと。
5倍って、、、確かに拒否されますね。
2005/06/14(火) 01:17:09ID:kBVzqTfp0
高さは50cmだけど波長が長いからね(確かw)
ふつうの波とは全く違うもんだよ
ふつうの波とは全く違うもんだよ
2005/06/14(火) 01:50:01ID:2Ht2SFU50
波というより、水のかたまりって感じだからね。
イメージ的には、川とかで水深50cmだけど非常に流れの速いもの、かな。
で、(心の準備をして)川に入るのではなく
何もないところに突然水が来るという。
イメージ的には、川とかで水深50cmだけど非常に流れの速いもの、かな。
で、(心の準備をして)川に入るのではなく
何もないところに突然水が来るという。
2005/06/14(火) 23:58:55ID:gQnmZV0b0
こんな感じ
5 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
0 \___
p ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
0 \___
p ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
594なまず ★
2005/06/15(水) 01:53:32ID:???0598なまず ★
2005/06/20(月) 02:57:58ID:???0 壊れてるー。ってことで修正を。
600なまず ★
2005/06/20(月) 03:02:14ID:???0 壊れてるっと思ったら、アレですね。
気象庁データ読み込み
↓
既出?それとも新しい?
↓新しいなら
なまずになって書き込み
↓ ←★
subject.txtをロード
↓
一番上のスレに2を書く。
なので、★の部分でスレの順番が変わるとおかしくなるんすね。
気象庁データ読み込み
↓
既出?それとも新しい?
↓新しいなら
なまずになって書き込み
↓ ←★
subject.txtをロード
↓
一番上のスレに2を書く。
なので、★の部分でスレの順番が変わるとおかしくなるんすね。
2005/06/21(火) 05:41:01ID:pgzgcjKB0
ぶろぐカキコみたいに、age られないようにすると
立った順になって見やすくなる予感
立った順になって見やすくなる予感
ttp://i.tubox.net/eq.php
○ namazuplus
× amazuplus
修正して下さい(><)
○ namazuplus
× amazuplus
修正して下さい(><)
603なまず ★
2005/06/27(月) 21:42:48ID:???0 直しました。
また、自動配信システムについては
運営系・質雑スレの人が馴れ合うスレ Part66
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1119512682/
こちらのほうへお願いします。
また、自動配信システムについては
運営系・質雑スレの人が馴れ合うスレ Part66
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1119512682/
こちらのほうへお願いします。
605動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/06/30(木) 20:58:07ID:wk8U43F/P 台風のは作らないのかな?
あまぐも ★でもたいふう ★でもハリケーン ★でもいいから作ってほしかったり。
あまぐも ★でもたいふう ★でもハリケーン ★でもいいから作ってほしかったり。
2005/06/30(木) 22:07:13ID:4tL1F1cS0
実験中では?
607LampeTorche ◆f.lightAf6
2005/06/30(木) 23:20:24ID:X4SuUCPS0 たつまき ★
608なまず ★
2005/07/01(金) 00:04:32ID:???0 気象庁のメンテナンスにより、地震情報が以下の時間帯に書き込まれなくなります。
2005年7月6日(水)13:00〜16:30
2005年7月7日(木)11:00〜16:30
2005年7月6日(水)13:00〜16:30
2005年7月7日(木)11:00〜16:30
609なまず ★
2005/07/01(金) 00:51:35ID:???0 Ver1.52になりました。
既出チェックを改良しました。(月が変わっても重複しないと思います)
★地震が発生したら★の文章を一部変更しました。
既出チェックを改良しました。(月が変わっても重複しないと思います)
★地震が発生したら★の文章を一部変更しました。
610動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/07/01(金) 17:00:31ID:st/zcaBg0 なんか北海道が3つも立ってる…
611動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/07/01(金) 17:07:10ID:sT/pYyplP [M3.8]北海道南西沖 (7月 1日13時16分頃/最大震度1)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1120192020/
[M3.8]北海道南西沖 (7月 1日13時16分頃/最大震度1)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1120195320/
[M3.8]北海道南西沖 (7月 1日13時16分頃/最大震度1)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1120202001/
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1120192020/
[M3.8]北海道南西沖 (7月 1日13時16分頃/最大震度1)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1120195320/
[M3.8]北海道南西沖 (7月 1日13時16分頃/最大震度1)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1120202001/
612吉澤主任>(D゚ ◆OHSeXyMARY
2005/07/01(金) 17:13:18ID:7oQr/l1o0 こんな企画があったんだね
[M2.4]福岡県福岡地方 (6月30日19時28分頃/最大震度1)
これ5個もあるじゃんwww
[M2.4]福岡県福岡地方 (6月30日19時28分頃/最大震度1)
これ5個もあるじゃんwww
613動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/07/02(土) 21:15:13ID:+O6ZLq+P0 なまさんのコメントマダァ〜?チンチン(AA略
614動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/07/05(火) 19:31:26ID:txbjGWkW0 見てんのかな?
615なまず ★
2005/07/05(火) 20:42:32ID:???0 うん。
2005/07/06(水) 14:26:14ID:fAsK34Ha0
居た。無視かいw
617動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/07/12(火) 07:45:14ID:aTMgTIvaP 震度3ってそこまでたいしたことないから、
震度4にしたほうがいいかも
震度4にしたほうがいいかも
2005/07/13(水) 13:32:24ID:TdywL+isP
中の人がうさ(ry
2005/07/13(水) 13:32:41ID:TdywL+isP
中の人がうさ(ryだもんなぁ…
2005/07/13(水) 13:47:21ID:gCSQa6S9P
んじゃ震度2で( ´∀`)ムニャー発動でw
621なまず ★
2005/07/23(土) 17:50:14ID:???0 ・自動次スレは何を基準で建てるのか?
→震度5以上?
・その場合、どこの板に建てるのか
→namazuplusかな?
ですかねえ。
→震度5以上?
・その場合、どこの板に建てるのか
→namazuplusかな?
ですかねえ。
2005/07/23(土) 17:52:48ID:5whdUxEO0
それでいいと思う
スレ立てルーチンについては、実況用自動スレ立て装置があったと思うので
それを流用してごにょごにょとか。
スレ立てルーチンについては、実況用自動スレ立て装置があったと思うので
それを流用してごにょごにょとか。
2005/07/23(土) 17:55:13ID:XdSwimug0
>>621
ウンコーたんもさっき見かけたから聞いてみるよろし
ウンコーたんもさっき見かけたから聞いてみるよろし
624なまず ★
2005/07/23(土) 17:57:03ID:???0 やべ。。。。聞いててぜんぜんわからんw
雑談スレしか見てなかったからなあ。
雑談スレしか見てなかったからなあ。
625▲ ◆SANUKI/VII
NGNG 頑張って壷くん
2005/07/23(土) 18:00:07ID:bv6nEN7P0
基準は微妙だねぇ
連続して起これば震度3でも結構のびるし
連続して起これば震度3でも結構のびるし
627なまず ★
2005/07/23(土) 18:01:33ID:???0 とりあえず、いろんなスレに回ってるみたいなので手動で建ててきたほうがいいかな?
2005/07/23(土) 18:02:37ID:5whdUxEO0
立てちゃえ立てちゃえ
2005/07/23(土) 18:04:00ID:tZigzsIf0
規定時間内に1000行ったら自動で立てるとか。
630なまず ★
2005/07/23(土) 18:04:34ID:???0 5分以内に930を超えたら自動的にスレ建てがいいかな?
2005/07/23(土) 18:05:53ID:tZigzsIf0
具体的な時間は明かさない方がいいかも。
2005/07/23(土) 18:12:04ID:bv6nEN7P0
基準難しいねぇ
2005/07/23(土) 18:12:24ID:XdSwimug0
>>630
■ テレビ番組欄@2ch をつくろう 第2話
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1107366393/
この辺でやってたけど
実況の場合は毎分の速度から 1000到達3分前を予測してスレ立て
って仕様だったはず。
■ テレビ番組欄@2ch をつくろう 第2話
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1107366393/
この辺でやってたけど
実況の場合は毎分の速度から 1000到達3分前を予測してスレ立て
って仕様だったはず。
634動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/07/23(土) 18:21:49ID:U5qFWn0zP スレがあがらないようにはできないのか?
636▲ ◆SANUKI/VII
NGNG ブログカキコの中の人なら知ってるかな
2005/07/23(土) 19:20:47ID:bv6nEN7P0
part2は消費遅いですなぁ、まぁ立つと思ってなかった人が多いだろうし
でも隔離スレとしては機能してるかもしれない、、、
[M5.7]千葉県北西部 (7月23日16時35分頃/最大震度5強)★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1122109552/1
1 名前:なまず ★[手動なまず] 投稿日:2005/07/23(土) 18:05:52 ID:???
900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/07/23(土) 19:16:38 ID:lfNCKeIt
でも隔離スレとしては機能してるかもしれない、、、
[M5.7]千葉県北西部 (7月23日16時35分頃/最大震度5強)★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1122109552/1
1 名前:なまず ★[手動なまず] 投稿日:2005/07/23(土) 18:05:52 ID:???
900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/07/23(土) 19:16:38 ID:lfNCKeIt
★2消費したよ
[M5.7]千葉県北西部 (7月23日16時35分頃/最大震度5強)★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1122109552/
スレ立てるのは30res/分超えたらとか速さで決めた方がいいのかも。
[M5.7]千葉県北西部 (7月23日16時35分頃/最大震度5強)★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1122109552/
スレ立てるのは30res/分超えたらとか速さで決めた方がいいのかも。
639動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/08/01(月) 21:24:36ID:0yIrkELv0 なまずさーん
気象庁のホームページがリニュした影響で立たなくなってるぞー
気象庁のホームページがリニュした影響で立たなくなってるぞー
640なまず ★
2005/08/01(月) 21:40:15ID:???0 修正を開始します。
2005/08/01(月) 23:05:54ID:0yIrkELv0
おー早い。乙です。
642なまず ★
2005/08/02(火) 05:08:55ID:???0 対応、完了です。
▼以下、変更点です
気象庁リニューアルに対応 / 発生日時に年を追加するようにした
スクリプト内部に解説を細かに追加したつもり
▼以下、変更点です
気象庁リニューアルに対応 / 発生日時に年を追加するようにした
スクリプト内部に解説を細かに追加したつもり
NGNG
また挑戦2でテスト中?
644▲ ◆SANUKI/VII
NGNG スレ一覧ワロタ
645なまず ★
2005/08/02(火) 15:17:31ID:???0 確認したんですが、一部の設定が間違っていました。直しました。
2005/08/02(火) 15:22:06ID:0nGcOjHg0
さっきの震度1立ってないな
2005/08/03(水) 02:49:03ID:NToVrHll0
なまずさん、地名ってもう出ないんですかね?
2005/08/03(水) 02:50:15ID:NToVrHll0
あ、スレタイにね↑
649動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/08/03(水) 12:52:35ID:RycmFbfo0 俺も思った
無いと見て分かりにくくね?
無いと見て分かりにくくね?
2005/08/03(水) 13:36:23ID:mgRfZKrw0
12:55ので地域名ついてるな
緯度経度は長くなるからいらねと思う
なんか立つのおせー震度3の福岡30分たっても立ってないし
緯度経度は長くなるからいらねと思う
なんか立つのおせー震度3の福岡30分たっても立ってないし
651なまず ★
2005/08/03(水) 18:27:18ID:???0 無理やりな変更のおかげか、不具合が連鎖的に見つかっちゃいました。
そのため、停止して直します。
すみません・・・。
そのため、停止して直します。
すみません・・・。
2005/08/03(水) 18:56:04ID:lshxKgpj0
壷君とっても乙
653なまず ★
2005/08/03(水) 20:39:05ID:???0 yangonにてテスト中です。
654なまず ★
2005/08/03(水) 20:52:07ID:???0 重複スレッドができないようですので、namazuplusに戻します。
655動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/08/04(木) 17:31:18ID:YPicJak+0 なまさん
またいっぱい立ってるぞ
またいっぱい立ってるぞ
656なまず ★
2005/08/04(木) 18:00:23ID:???0 一時停止しました。
657なまず ★
2005/08/04(木) 18:06:33ID:???0 ちょっと見てきます。
658なまず ★
2005/08/04(木) 18:26:16ID:???0 cronを2分毎に設定、一部内部処理を変更しました。
---
様子見です。
---
様子見です。
2005/08/04(木) 22:05:52ID:ejdv2agJ0
今のところよい感じ
2005/08/05(金) 00:42:12ID:C0jmrp8N0
イイヨイイヨー
661動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/08/05(金) 20:48:17ID:h0BTlD6P0 なんか昨日の岩手がまた…
青森2個は、まぁ訂正だろうけど。
なかなかうまく行かないっすねぇ…
連続5日目書き。
青森2個は、まぁ訂正だろうけど。
なかなかうまく行かないっすねぇ…
連続5日目書き。
662動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/08/07(日) 01:32:13ID:Lzth7RVa0 さっきの地震でなまずイカレタか?
なんで千葉の地震のスレが立ってないんだ?
なんで千葉の地震のスレが立ってないんだ?
663動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/08/07(日) 01:35:45ID:i+S7Q/4S0 まだ不完全?
2005/08/07(日) 01:35:58ID:mlGoHiud0
↓なまず ★の言い訳
665なまず ★
2005/08/07(日) 01:47:23ID:???0 いいわけ。
気象庁のHTMLがちょっと違ったんです。
気象庁のHTMLがちょっと違ったんです。
666なまず ★
2005/08/07(日) 01:56:07ID:???0 対応しました。
2005/08/07(日) 01:58:25ID:mlGoHiud0
乙です。
2005/08/07(日) 02:15:08ID:NogRWqOX0
2005/08/08(月) 00:24:02ID:aGZf9o0m0
11分遅れ
2005/08/08(月) 00:26:35ID:UAhYPQ7/0
まだ建ってない
2005/08/08(月) 00:27:15ID:OJeIroo+0
たってるよ
2005/08/08(月) 00:37:05ID:S3sdXueO0
なまず ★[ver.2.03] 投稿日:2005/08/08(月) 00:22:02 ID:???
↑ ↑
建立された時間
発表された時間
↓ ↓
平成17年08月08日00時11分 発表
↑ ↑
建立された時間
発表された時間
↓ ↓
平成17年08月08日00時11分 発表
673なまず ★
2005/08/08(月) 00:58:05ID:???0 もう何がどうなってんだ・・・OTZ
2005/08/08(月) 01:26:50ID:/KPNe6jR0
>>673
がんがれ超がんがれ
がんがれ超がんがれ
2005/08/08(月) 01:37:04ID:jh862h9E0
気象庁の中の人に追いつけないのか。
ソース非公開なら何もイエネな。チョーがんがれ
ソース非公開なら何もイエネな。チョーがんがれ
2005/08/08(月) 01:50:24ID:S3sdXueO0
>>673
乙であります。応援してます('A`)超ガンガレ
乙であります。応援してます('A`)超ガンガレ
2005/08/08(月) 07:07:24ID:ziJufJcC0
震度3以上なら、震度速ホゥでもスレ立てしたほうがいいのかなあ---
コッチの方が当然ながら発表はやいし。速ホゥとスレタイにあったら、
小さくない地震だというのが分かるし。
同じジャンルの続ホゥならアドの数字部分のどこかを揃えてるし。
同じ地震でも、速ホゥと各地の震度とかの別ジャンルのアド
なら違うみたいだけど。
鯰はスレ立てだけで、続ホゥを同じスレに追加はできないのかなあ。
地震速報の近接地区のスレを申ベージしてくるちゃねらは、凄いなあ。
地元のをブックマークしてるみたいダナ。漏れ、txのニュ-スの見杉ダナ。
コッチの方が当然ながら発表はやいし。速ホゥとスレタイにあったら、
小さくない地震だというのが分かるし。
同じジャンルの続ホゥならアドの数字部分のどこかを揃えてるし。
同じ地震でも、速ホゥと各地の震度とかの別ジャンルのアド
なら違うみたいだけど。
鯰はスレ立てだけで、続ホゥを同じスレに追加はできないのかなあ。
地震速報の近接地区のスレを申ベージしてくるちゃねらは、凄いなあ。
地元のをブックマークしてるみたいダナ。漏れ、txのニュ-スの見杉ダナ。
2005/08/08(月) 07:17:16ID:ziJufJcC0
680さぼてん ★
2005/08/08(月) 21:05:13ID:???0 >>678 に関しては、せっかくJaneつかってるなら、
「Since」でソートかければ普通に日付順にソートできるのでは、、と思った。
「Since」でソートかければ普通に日付順にソートできるのでは、、と思った。
681▲ 某ソレ511
2005/08/08(月) 21:05:47ID:nHFEO0Hb0 のわっ、、なんでキャップが、
まぁいいか、
まぁいいか、
2005/08/08(月) 23:28:26ID:7ci6VUY90
(・∀・)ニヤニヤ
2005/08/09(火) 00:47:35ID:yzczaxvA0
(・∀・)
2005/08/14(日) 03:26:11ID:q1Gs0eRD0
というか、和暦かよ..
2005/08/15(月) 18:08:59ID:d1ra/T2E0
最近はいい動きしてますな。なまさん乙
2005/08/19(金) 05:18:43ID:1czicbhi0
古い日付の地震のスレはニュー速+みたいに時限でdat落ちするようにして欲しいんだけど。
688動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/08/20(土) 22:09:49ID:rRSqt7xb0 保守
689なまず ★
2005/08/21(日) 12:10:05ID:???0 またですか・・・。
今度は何が原因なんだ・・・。
今度は何が原因なんだ・・・。
690なまず ★
2005/08/21(日) 12:15:52ID:???0 また仕様変えたのかぁぁぁぁっ!
691▲ ◆SANUKI/VII
NGNG 頑張ってー
692● ◆ANGLERlqvM
NGNG 気象庁 vs なまず ★
戦いは続く。。
戦いは続く。。
2005/08/21(日) 12:54:25ID:v999bFrU0
>>689-690
がんがれty(ry
がんがれty(ry
2005/08/21(日) 13:52:50ID:OSo5zBZf0
にゃましゃんガンガレ
2005/08/21(日) 16:14:47ID:fKWpWoDX0
クロールから逃れるためにわざと変えてるのかもw
2005/08/21(日) 16:17:32ID:tCzkC0Gf0
>>690
泣けた
泣けた
698動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/08/21(日) 18:08:38ID:fkss/Cos0 なまず神ガンガレ!
2005/08/21(日) 18:27:38ID:v999bFrU0
参考までに・・・
気象庁ホームページの防災気象情報については、8月22日(月)14時15分から15時15分まで、試験のため一時更新を停止いたします。
また、気象庁ホームページの防災気象情報のページは、8月1日(月)に更新を行いました。
このため一部のページについては、アドレスが変更になっております。
お手数ですが、ブックマークの変更等をお願いいたします。
http://www.jma.go.jp/jma/index.html
気象庁ホームページの防災気象情報については、8月22日(月)14時15分から15時15分まで、試験のため一時更新を停止いたします。
また、気象庁ホームページの防災気象情報のページは、8月1日(月)に更新を行いました。
このため一部のページについては、アドレスが変更になっております。
お手数ですが、ブックマークの変更等をお願いいたします。
http://www.jma.go.jp/jma/index.html
2005/08/21(日) 18:31:10ID:D1dNkiV00
このスレが一番上に来てたからきてみた
がんがれ!
がんがれ!
2005/08/22(月) 00:54:38ID:F7VeXU4U0
http://www.kishou.go.jp/info/coment.html#exclusionと気象庁はおっしゃっております。
当ホームページは、通常のブラウザで閲覧することを前提に各種情報を掲載しております。自動巡回ソフト等による、定期的、自動的な気象データの収集等は、サーバーに負荷がかかる等の理由から、原則としてご遠慮いただいております。ご理解お願いします。
当ホームページは、通常のブラウザで閲覧することを前提に各種情報を掲載しております。自動巡回ソフト等による、定期的、自動的な気象データの収集等は、サーバーに負荷がかかる等の理由から、原則としてご遠慮いただいております。ご理解お願いします。
703動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/08/23(火) 19:37:34ID:M9k1lIR60 緯度・経度入れたら長いってやめたのにまた入れるんかいw
704なまず ★
2005/08/23(火) 21:19:44ID:???0 気象庁・・・いいかげんHTMLいぢるのやめてくださいお願いです。
2005/08/23(火) 21:21:57ID:twFxmm1D0
愚痴か…
がんがれがんがれ
がんがれがんがれ
706なまず ★
2005/08/23(火) 21:31:48ID:???0 対応しました。
2005/08/23(火) 22:28:01ID:9YWN7Lyk0
2005/08/23(火) 23:33:06ID:xrpZmULg0
2005/08/24(水) 01:08:09ID:Ui3OkS660
立つのが最近十数分かかるのはしょうがないですかね?
今度みるときにでもよろ。
今度みるときにでもよろ。
2005/08/24(水) 19:58:06ID:z9RC6MyB0
なまさん、立てる早さ見てくれた?
さっきの地震、発表から4分ぐらいで立った…乙
さっきの地震、発表から4分ぐらいで立った…乙
2005/08/24(水) 20:01:11ID:HrTFPfwC0
なまずタン乙(・∀・)
2005/08/24(水) 20:09:17ID:yL3cJgAq0
ver.2.06になって緯度経度もnbspも消えたっすね。
なまず★さん、おつ!
なまず★さん、おつ!
713動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/08/25(木) 11:05:33ID:enigFkr1O 何か昨日の三陸沖の震度1の自動地震速報が朝に同じスレが立って
さっきまた同じスレが立ったみたいなんですけどどうなってるんでしょうか?
合計三つ重複してますが…(゚Д゚;)
さっきまた同じスレが立ったみたいなんですけどどうなってるんでしょうか?
合計三つ重複してますが…(゚Д゚;)
714動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/08/25(木) 11:08:20ID:enigFkr1O いや良く見るともう一スレありますた;何なんだ…。
715動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/08/25(木) 14:12:21ID:enigFkr1O また増えましたよー;w
2005/08/25(木) 15:17:28ID:2TRLDVs50
>>713-715
なまずも台風が来るから暴れてるんだよ
なまずも台風が来るから暴れてるんだよ
717動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/08/26(金) 03:10:23ID:KLw8wp3n0 なまず ★って実在する人物なんだ。スクリプトだと思ってた。
2005/08/26(金) 11:51:16ID:fIKj3+d30
9割はスクリプトですな
2005/08/26(金) 19:12:11ID:DPrac9WB0
まぁ 田吾作とあんま変わらんと思えば
2005/08/29(月) 02:53:52ID:g9IPCAvI0
俺たちだってス(ry
2005/08/30(火) 13:42:06ID:ulJchvh60
また10分ぐらいかかるようになった訳で…このくらいが限界?
722動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/09/04(日) 19:36:40ID:ILXzriPk0 なまずさん〜また立ってない模様
さっきの書こうと思ったが無かった…
さっきの書こうと思ったが無かった…
723なまず ★
2005/09/07(水) 08:13:09ID:???0 原因がほとんどわかりません・・・。
2005/09/07(水) 12:20:01ID:BhgLlBR/0
気象庁 vs なまず ★
なまず ★、KO寸前・・・
それでもナマズなら、ナマズならきっと・・・
なまず ★、KO寸前・・・
それでもナマズなら、ナマズならきっと・・・
2005/09/07(水) 12:35:08ID:D0Ur/kK10
クローラー対策でdenyされたに一票
2005/09/07(水) 17:09:47ID:DrsGZA4j0
気象腸より遅いかもしれないが
ttp://sv04.city.toyama.toyama.jp/quake/quake_frame.html
後、日本気象協会とか
ttp://sv04.city.toyama.toyama.jp/quake/quake_frame.html
後、日本気象協会とか
727なまず ★
2005/09/08(木) 04:37:34ID:???0 やっぱあれなんでしょうか、JMAからの取得はものすごい適当にやってるのがくぁswでfrgtyふじこlp;
2005/09/08(木) 23:15:58ID:OHlC+D460
壊れたス
応援してるス
応援してるス
729なまず ★
2005/09/10(土) 11:48:17ID:???0 ┗0=============0┛
\===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
[二] | ::| |::|┏━━━━┓|::| | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ >>1.\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::| @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(. つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○ ● ∫∬∫∬ ● ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
\===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
[二] | ::| |::|┏━━━━┓|::| | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ >>1.\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::| @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(. つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○ ● ∫∬∫∬ ● ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
2005/09/10(土) 12:02:14ID:oBVUtxJf0
>>729
──┬──____ ____──┬──
│ | ─┬─_ _─┬─ | |
│ | │ │工エエェェ(´д`)ェェエエ工│ │ | |
│ | ─┴─ ̄  ̄─┴─ | |
──┴── ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄──┴──
──┬──____ ____──┬──
│ | ─┬─_ _─┬─ | |
│ | │ │工エエェェ(´д`)ェェエエ工│ │ | |
│ | ─┴─ ̄  ̄─┴─ | |
──┴── ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄──┴──
2005/09/10(土) 12:19:47ID:rB6Swnqo0
ついにお手上げ宣言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2005/09/10(土) 13:00:42ID:/WEUY0t90
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
2005/09/10(土) 15:20:03ID:zACcZeT00
.: + ...:. ..:...:.. :. +
. ..: .. . + .. : .. .
.. + ..:. .. ..
+ :. . +..
. : .. + .. .
.. :.. __ ..
. + |: |
|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ .. ありがとう>>1・・・
∧∧ |: | 君のことは忘れないよ・・・
/⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
" "" """""""",, ""/;
"" ,,, """ ""/:;;
"" ,,""""" /;;;::;;
. ..: .. . + .. : .. .
.. + ..:. .. ..
+ :. . +..
. : .. + .. .
.. :.. __ ..
. + |: |
|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ .. ありがとう>>1・・・
∧∧ |: | 君のことは忘れないよ・・・
/⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
" "" """""""",, ""/;
"" ,,, """ ""/:;;
"" ,,""""" /;;;::;;
734▲ ◆SANUKI/VII
NGNG エェェ(´Д`)ェェエ
73512歳@1995年 ◆12at95.4iI
2005/09/10(土) 17:37:00ID:ihC/KQn60 (・e・⌒∋(・e・⌒∋(・e・⌒∋励ましに来ましたよ。。。
2005/09/10(土) 18:01:41ID:x6Mbz73L0
なまずたんに つ( ´・ ω ・ ` )ショボーン
諦めるなよー。・゚・(ノД`)・゚・。
諦めるなよー。・゚・(ノД`)・゚・。
最後まで希望を捨ないで…
┏━┓ ┏┳┳┓┏┓┏━┓ ┏┓┏━┓
┃━┣━┫┏┛┗┫┗┫┃┣┳┳━┫┣┫━┃
┃━┫┃┃┣┓┏┫┃┣┓┃┃┃┃┃ ┫━┫
┗━┻━━┛┗┛┗┻┛┗┻━┻━━┻┻━┛
あきらめたらそこで地震終了ですよ?
┏━┓ ┏┳┳┓┏┓┏━┓ ┏┓┏━┓
┃━┣━┫┏┛┗┫┗┫┃┣┳┳━┫┣┫━┃
┃━┫┃┃┣┓┏┫┃┣┓┃┃┃┃┃ ┫━┫
┗━┻━━┛┗┛┗┻┛┗┻━┻━━┻┻━┛
あきらめたらそこで地震終了ですよ?
738名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 05:35:13ID:/DzV6DYA0 てめえら!ぶちころすぞ!ゴリャっしょい!
2005/09/11(日) 06:27:18ID:GGFmniUW0
>>737
地震は終了した方が良いと思う。。
地震は終了した方が良いと思う。。
741なまず ★
2005/09/11(日) 10:58:18ID:???0 とりあえず原因かもしれないところを探しますか・・・。
2005/09/11(日) 11:10:42ID:BHHf5Xc/0
うはwwwwwwwwwww
2005/09/11(日) 14:45:34ID:eHUYkUT20
気象庁の鯖にアタックしすぎ?
744なまず ★
2005/09/11(日) 17:54:35ID:???0 //気象庁からデータを取得します
$shutokua = microtime(); //デバッグ用(ページ取得時間)
$load = file_get_contents("http://www.jma.go.jp/jp/quake/index.html");
$shutokub = microtime(); //デバッグ用(ページ取得時間)
$shutokuc = $shutokub - $shutokua; //デバッグ用(ページ取得時間)
そもそも、取得なんてこの大雑把なもんですよ?
$shutokua = microtime(); //デバッグ用(ページ取得時間)
$load = file_get_contents("http://www.jma.go.jp/jp/quake/index.html");
$shutokub = microtime(); //デバッグ用(ページ取得時間)
$shutokuc = $shutokub - $shutokua; //デバッグ用(ページ取得時間)
そもそも、取得なんてこの大雑把なもんですよ?
745なまず ★
2005/09/12(月) 00:43:05ID:???0 Ver2.07になりました。
・気象庁へのデータ取得方法を改めました
・結果を出力するようになりました
・気象庁へのデータ取得方法を改めました
・結果を出力するようになりました
2005/09/12(月) 00:47:29ID:e9Y40Cf10
乙です
2005/09/12(月) 00:57:33ID:BihLQECY0
2005/09/12(月) 01:57:03ID:4IOUQB/Y0
せめてIf-Modified-Sinceつけてあげようよ。
2005/09/13(火) 13:50:12ID:uWcyqTET0
なまずが復活してくれて安心したよ
激しく乙ですた
激しく乙ですた
2005/09/21(水) 11:54:46ID:XNrUOj7q0
鯰タソ、国後沖が---
2005/09/22(木) 23:04:46ID:dzSX0XXn0
また立ってはいるな…
あの…なまさん懲りずにお願い…しま…つ…
あの…なまさん懲りずにお願い…しま…つ…
752なまず ★
2005/09/23(金) 00:40:30ID:???0 なんか挙動がアレっと思ったら、その時刻その他もろもろの報告をお願いします。
2005/09/23(金) 11:53:19ID:jyFai+C+0
>>752
らじゃーです
らじゃーです
754動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/10(月) 20:19:37ID:i3adL6OF0 なまさんに今日は要望(?)
気象庁の地震情報に海外のM7以上のも津波の関係で載るけど、あれも立てるって無理かい?
結構立てば需要ありそうだけど。津波の心配もあった場合とかも
気象庁の地震情報に海外のM7以上のも津波の関係で載るけど、あれも立てるって無理かい?
結構立てば需要ありそうだけど。津波の心配もあった場合とかも
2005/10/10(月) 20:20:23ID:i3adL6OF0
あっ、また難しいなって感じだったらいいです…はい…
756なまず ★
2005/10/10(月) 20:29:02ID:???0 んー。やってみましょうかね。あっちの方が楽なんで。
2005/10/14(金) 02:28:49ID:pr5b2/uNO
なまず★君は、働き者だなぁペ゚ヘ
758動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/24(月) 19:29:22ID:Wz6x3G4M0 18時35分頃の地震立ってない・・・また変更?
2005/10/25(火) 23:20:36ID:mt5t5r1l0
気象庁:新システムで障害 原因を調査
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20051026k0000m040125000c.html
この「新システム」ってのはここに関係あるのですかな?
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20051026k0000m040125000c.html
この「新システム」ってのはここに関係あるのですかな?
760 ◆tuboBGQODY
2005/10/26(水) 18:42:13ID:PboV+Ohy0 ないない。
それは観測機器から気象庁への観測データが届かなかったってやつだと思うから。
それは観測機器から気象庁への観測データが届かなかったってやつだと思うから。
2005/10/26(水) 23:47:48ID:xmfKhqK80
>>760
いや、「障害」じゃなくて「新システム」・・・
いや、「障害」じゃなくて「新システム」・・・
762 ◆tuboBGQODY
2005/10/27(木) 00:07:34ID:BnIrpURx0 記事の本文に書いてあるからもう50回読みなさい。
2005/10/27(木) 00:48:52ID:gTBIzHxw0
2005/11/01(火) 14:35:22ID:OTDs5hYs0
おい、なまずもシステム障害か?ww
765動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/01(火) 16:15:03ID:vc+QJorQ0 なんで重要な震度4はスルーして次は立つのか・・・謎
2005/11/03(木) 16:58:37ID:QGWLh1ty0
767動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/04(金) 13:51:15ID:XOHSuS410 夜中のやつ立ってないな…震度4は無視してるのか?
768● ◆ANGLERlqvM
NGNG 向こう側が工夫していたりして。震度4以上。
769ヘ(゚д゚ヘ) ◆tuboBGQODY
2005/11/04(金) 18:56:07ID:psWMX92v0 もしそうだったら、陰湿ないやがらせだなあ。
官庁のする事じゃないな。ま、”ガイドラインに則ってますから。”というお役所返事だけが期待できますが。
官庁のする事じゃないな。ま、”ガイドラインに則ってますから。”というお役所返事だけが期待できますが。
770● ◆ANGLERlqvM
NGNG 震度4以上の情報は、get出来てるんですよね。
震度3以下のと比べてみたらどうだろう。
震度3以下のと比べてみたらどうだろう。
2005/11/06(日) 09:57:48ID:6Fy0hpWF0
以前から思ってたんだけど、こちらに対する嫌がらせとして内部データを少しずつ変えているとか。
同じフォーマットのデータでずっと通してるならそこまで何度も取得の失敗をすることが無いんじゃないか。
同じフォーマットのデータでずっと通してるならそこまで何度も取得の失敗をすることが無いんじゃないか。
2005/11/08(火) 02:43:52ID:4Kh4hVyN0
この仕組みってどういう風に動かしてるの?
2005/11/12(土) 15:14:43ID:d1hbzNL70
なまず死亡?
今日の有感地震のスレが立ってないんだが・・・
今日の有感地震のスレが立ってないんだが・・・
774動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/14(月) 13:39:52ID:LDW7ut/50 なまず生きてるかー!?ここに反応無いが
すっかり立たなくなってるんで調べてもらいたい(´・ω・`)
すっかり立たなくなってるんで調べてもらいたい(´・ω・`)
2005/11/14(月) 14:46:43ID:RvUXS2zD0
>>772
確か、定期的に気象庁の報告ページを参照して新規情報があったらそれを
読み込んで自動スレ立てだったよーな。
あー、向こうでdenyされちゃったら取得出来なくなるわな。
まあそうなったらこっちもログ見て気付くだろうけど。
確か、定期的に気象庁の報告ページを参照して新規情報があったらそれを
読み込んで自動スレ立てだったよーな。
あー、向こうでdenyされちゃったら取得出来なくなるわな。
まあそうなったらこっちもログ見て気付くだろうけど。
776動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/15(火) 16:04:43ID:OS7K8kAL0 今朝の地震も表示されませんでしたね…
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/15065500391.html
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/15065500391.html
777 ◆MIPS.kHN86
2005/11/16(水) 00:20:28ID:CJjTi+Wc0 向こうの仕様変更なのかな、、、?
778動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/16(水) 00:26:37ID:4JWl5LHj0 おめでとう!
779ヘ(゚д゚ヘ) ◆tuboBGQODY
2005/11/16(水) 13:19:31ID:If72TV0m0 Ver1.08にしました。
たぶん、いいはず。
たぶん、いいはず。
780ヘ(゚д゚ヘ) ◆tuboBGQODY
2005/11/16(水) 13:19:59ID:If72TV0m0 2.08(^^;
2005/11/16(水) 16:28:52ID:Xv0PGdXG0
さっそく2つ立ってる。乙!
782動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/22(火) 13:46:44ID:QeAbOGgR0 深夜の鹿児島地震立ってない
けど、さっきの熊本は立ってる
けど、さっきの熊本は立ってる
2005/11/23(水) 02:27:16ID:e0bU5LFy0
やほーとかの地震情報で自動スレ立てして、それを踏まえて鯰が
気象庁の内容を読み込むって難しいかな?
気象庁の内容を読み込むって難しいかな?
784動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/12/08(木) 18:50:30ID:t1/oqgXZ0 保守
785動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/12/12(月) 13:47:32ID:CS5MqjYT0 >>754のは結局なってないのか?
昨日の夜の立ってないな…
昨日の夜の立ってないな…
786arya
2005/12/23(金) 17:06:19ID:RLHuzfta0 namazuplusおかしいと思うとしごろ
787動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/12/28(水) 19:05:53ID:Tgh9aMZD0 さっきの震度4立たず
デカイのが必要なのに・・・
デカイのが必要なのに・・・
2005/12/28(水) 22:37:05ID:0IT/RXPg0
その後の熊本・茨城の震度1は立つ不思議
789ヘ(゚д゚ヘ) ◆tuboBGQODY
2005/12/28(水) 23:42:46ID:Xx0lvuon0 なぜなんだ。。。
790● ◆ANGLERlqvM
NGNG あちらさんが、何かを仕掛けしているだろうか。震度4以上で。
791動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/12/31(土) 22:36:16ID:7TsK7MJB0 山口住まい
さっき揺れた
さっき揺れた
792動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2006/01/18(水) 23:45:32ID:fKCk1iVX0 さっきの地震立たず
震度3だけど
震度3だけど
793arya
2006/03/27(月) 12:14:31ID:PgCP3SMo0 平成18年03月27日12時03分 気象庁地震火山部 発表
27日11時50分頃地震がありました。
震源地は日向灘 ( 北緯32.6°、東経132.2°)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
タタないんですけど
27日11時50分頃地震がありました。
震源地は日向灘 ( 北緯32.6°、東経132.2°)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
タタないんですけど
794動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2006/03/27(月) 13:57:26ID:ROlpllnK0 デカイのは立たないこと多いんだよな・・・しっかりしとくれ
2006/04/22(土) 07:24:39ID:ijLebp8O0
【平成18年04月22日06時03分頃】伊豆半島東方沖(M4.2/最大震度3)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1145654290/
【平成18年04月22日06時03分頃】伊豆半島東方沖(M4.2/最大震度3)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1145654051/
今後の情報に---って速報はアドが違うのに、同一ソースでどうしたの?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1145654290/
【平成18年04月22日06時03分頃】伊豆半島東方沖(M4.2/最大震度3)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1145654051/
今後の情報に---って速報はアドが違うのに、同一ソースでどうしたの?
796動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2006/04/30(日) 13:40:44ID:ixiFJCmT0 伊豆の震度5弱は無視か
797ヘ(゚д゚ヘ) ◆tuboBGQODY @なまず ★
NGNG ログ見てると、気象庁に接続できないことが稀にありますねえ。
ちと、挙動がおかしいところもありますし、、、
ちと、挙動がおかしいところもありますし、、、
798なまず ★
NGNG おっと。
05/10 20:04:00のログ。
EN-01 気象庁への接続に失敗(61 : Connection refused)
05/10 20:04:00のログ。
EN-01 気象庁への接続に失敗(61 : Connection refused)
799まなず☆
2006/05/12(金) 09:13:13ID:M7O79uVP0 平成18年05月12日08時29分 気象庁地震火山部 発表
12日08時23分頃地震がありました。
震源地は和歌山県北部 ( 北緯33.8°、東経135.3°)で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
これ立ってないしー。
なまず君最近サボりすぎ!!
12日08時23分頃地震がありました。
震源地は和歌山県北部 ( 北緯33.8°、東経135.3°)で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
これ立ってないしー。
なまず君最近サボりすぎ!!
800まなず☆
2006/05/13(土) 14:25:13ID:vlxX5iBY0 平成18年05月13日14時02分 気象庁地震火山部 発表
13日13時55分頃地震がありました。
震源地は和歌山県北部 ( 北緯34.1°、東経135.2°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
和歌山県 震度1 有田市箕島
この地震による津波の心配はありません。
これも立ってないしー。
なまず君最近サボりすぎ!! まじめにやるぽ!!
13日13時55分頃地震がありました。
震源地は和歌山県北部 ( 北緯34.1°、東経135.2°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
和歌山県 震度1 有田市箕島
この地震による津波の心配はありません。
これも立ってないしー。
なまず君最近サボりすぎ!! まじめにやるぽ!!
801動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2006/05/25(木) 04:01:44ID:+PhmYHGQ0 ttp://disaster.yahoo.co.jp/1148497200/meteo.yahoo.co.jp/weather/jp/notice/index.html
ヤフーも始めたぞ
ガンガレなまず ★
ヤフーも始めたぞ
ガンガレなまず ★
2006/05/31(水) 00:39:13ID:KffHKc9q0
なまず君、最近お仕事してないね、何か悩み事でもあるの?
⊂⊃ ☆.。.:*・゜☆. .。*:。.
(ヽ..∩_∩ ./ :。
(ヾ ( ・(エ)・)/ ナマズ元気にナーレ:*゚
.//( つ つ 。:*゚゜
(/(/___|″ ゚*:。.*:。.。.:*・゜☆
し′し′
⊂⊃ ☆.。.:*・゜☆. .。*:。.
(ヽ..∩_∩ ./ :。
(ヾ ( ・(エ)・)/ ナマズ元気にナーレ:*゚
.//( つ つ 。:*゚゜
(/(/___|″ ゚*:。.*:。.。.:*・゜☆
し′し′
2006/06/01(木) 00:22:00ID:l3eKfNoS0
なまず君昨日もお休み、
、 l ,
- (゚∀゚) -
' l `
/''⌒\
,,..' -‐==''"フ /
__ (n*‘ω‘*))η はやくでてらっしゃいーーーー!!!
 ̄ "  ̄( ノ. \ 、_
" "" (_)_)""" " ,ヽ /~~\ ⊂⊃
"", ,,, ,, , ,, ,,,"_wノ| / .\
"""" v,,, _,_,,, ,,/l ::::... | .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
,.-r '"l\,,j / |/ L,,/:: i 森
, ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森
_V\ ,,/\,| i,:::Y: :: :i/:: | 森
、 l ,
- (゚∀゚) -
' l `
/''⌒\
,,..' -‐==''"フ /
__ (n*‘ω‘*))η はやくでてらっしゃいーーーー!!!
 ̄ "  ̄( ノ. \ 、_
" "" (_)_)""" " ,ヽ /~~\ ⊂⊃
"", ,,, ,, , ,, ,,,"_wノ| / .\
"""" v,,, _,_,,, ,,/l ::::... | .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
,.-r '"l\,,j / |/ L,,/:: i 森
, ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森
_V\ ,,/\,| i,:::Y: :: :i/:: | 森
804なまず ★
NGNG 確認したところ、見事にbbs.cgiの変更の影響を受けていました。
ので、修正しました。
現在のバージョンは2.09です。
ので、修正しました。
現在のバージョンは2.09です。
2006/06/01(木) 01:39:34ID:l3eKfNoS0
∧,,∧
ミ ゚Д゚彡 /ヽ
ミ つつ ● ) 乙!華麗
⊂、 ,,ミ \ノ
し'
ミ ゚Д゚彡 /ヽ
ミ つつ ● ) 乙!華麗
⊂、 ,,ミ \ノ
し'
2006/06/02(金) 20:39:31ID:XV19ZLc50
平成18年06月02日11時38分 気象庁地震火山部 発表
02日11時31分頃地震がありました。
震源地は伊豆半島東方沖 ( 北緯34.9°、東経139.2°)で震源の
深さは約140km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
東京都 震度2 東京練馬区東大泉*
震度1 東京千代田区大手町 東京千代田区麹町* 東京新宿区百人町*
東京文京区本郷* 東京江東区森下* 東京江東区枝川*
東京品川区平塚* 東京目黒区中央町* 東京世田谷区世田谷*
東京世田谷区三軒茶屋* 東京世田谷区成城* 東京世田谷区中町*
東京渋谷区宇田川町* 東京北区西ヶ原* 東京荒川区荒川*
東京荒川区東尾久* 東京練馬区光が丘* 東京足立区神明南*
東京葛飾区金町* 東京江戸川区中央 東京江戸川区船堀*
三鷹市野崎* 昭島市田中町*
神奈川県 震度2 横浜南区別所*
震度1 横浜鶴見区鶴見* 横浜神奈川区白幡上町* 横浜中区山手町
横浜中区山田町* 横浜港北区日吉本町* 横浜港南区丸山台東部*
横浜緑区十日市場* 横浜青葉区市が尾町* 横浜都筑区茅ヶ崎*
川崎川崎区宮前町* 川崎中原区小杉陣屋 三浦市城山町*
相模原市津久井町中野* 相模原市相模大野* 相模原市田名*
相模原市上溝* 神奈川清川村煤ヶ谷*
栃木県 震度1 宇都宮市明保野町 益子町益子
埼玉県 震度1 熊谷市大里* 久喜市下早見 春日部市谷原新田*
戸田市上戸田* 三芳町藤久保* さいたま大宮区天沼町*
千葉県 震度1 館山市長須賀 木更津市潮見
茨城県 震度1 坂東市岩井
この地震による津波の心配はありません。
なまず君へ、
いやな事があるからといって、お仕事さぼっちゃいけません。
もう5月病の季節はおわりましたよ。
早く仕事に復帰してください。みんな首を長くして待ってます。
02日11時31分頃地震がありました。
震源地は伊豆半島東方沖 ( 北緯34.9°、東経139.2°)で震源の
深さは約140km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
東京都 震度2 東京練馬区東大泉*
震度1 東京千代田区大手町 東京千代田区麹町* 東京新宿区百人町*
東京文京区本郷* 東京江東区森下* 東京江東区枝川*
東京品川区平塚* 東京目黒区中央町* 東京世田谷区世田谷*
東京世田谷区三軒茶屋* 東京世田谷区成城* 東京世田谷区中町*
東京渋谷区宇田川町* 東京北区西ヶ原* 東京荒川区荒川*
東京荒川区東尾久* 東京練馬区光が丘* 東京足立区神明南*
東京葛飾区金町* 東京江戸川区中央 東京江戸川区船堀*
三鷹市野崎* 昭島市田中町*
神奈川県 震度2 横浜南区別所*
震度1 横浜鶴見区鶴見* 横浜神奈川区白幡上町* 横浜中区山手町
横浜中区山田町* 横浜港北区日吉本町* 横浜港南区丸山台東部*
横浜緑区十日市場* 横浜青葉区市が尾町* 横浜都筑区茅ヶ崎*
川崎川崎区宮前町* 川崎中原区小杉陣屋 三浦市城山町*
相模原市津久井町中野* 相模原市相模大野* 相模原市田名*
相模原市上溝* 神奈川清川村煤ヶ谷*
栃木県 震度1 宇都宮市明保野町 益子町益子
埼玉県 震度1 熊谷市大里* 久喜市下早見 春日部市谷原新田*
戸田市上戸田* 三芳町藤久保* さいたま大宮区天沼町*
千葉県 震度1 館山市長須賀 木更津市潮見
茨城県 震度1 坂東市岩井
この地震による津波の心配はありません。
なまず君へ、
いやな事があるからといって、お仕事さぼっちゃいけません。
もう5月病の季節はおわりましたよ。
早く仕事に復帰してください。みんな首を長くして待ってます。
2006/06/03(土) 03:11:03ID:bMNi/1YN0
平成18年06月03日00時57分 気象庁地震火山部 発表
03日00時48分頃地震がありました。
震源地は福井県嶺南地方 ( 北緯35.4°、東経135.7°)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
福井県 震度3 おおい町名田庄久坂*
震度2 高浜町宮崎 福井若狭町市場* おおい町本郷*
震度1 小浜市四谷町* 小浜市大手町*
京都府 震度2 福知山市三和町千束* 南丹市美山町島*
震度1 舞鶴市下福井 京都左京区花背大布施町* 京都右京区京北周山町*
京丹波町蒲生* 京丹波町本庄* 南丹市園部町小桜町*
南丹市日吉町保野田*
兵庫県 震度2 丹波市春日町*
震度1 三田市下里* 篠山市北新町 篠山市杉*
篠山市宮田* 丹波市市島町* 加東市社
加東市天神*
岡山県 震度1 備前市東片上* 和気町矢田* 瀬戸内市長船町*
香川県 震度1 小豆島町馬木*
滋賀県 震度1 西浅井町大浦* 高島市朽木柏* 高島市朽木市場*
大津市木戸 大津市木戸消防分団* 守山市吉身*
野洲市西河原*
これも、さぼりました。
03日00時48分頃地震がありました。
震源地は福井県嶺南地方 ( 北緯35.4°、東経135.7°)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
福井県 震度3 おおい町名田庄久坂*
震度2 高浜町宮崎 福井若狭町市場* おおい町本郷*
震度1 小浜市四谷町* 小浜市大手町*
京都府 震度2 福知山市三和町千束* 南丹市美山町島*
震度1 舞鶴市下福井 京都左京区花背大布施町* 京都右京区京北周山町*
京丹波町蒲生* 京丹波町本庄* 南丹市園部町小桜町*
南丹市日吉町保野田*
兵庫県 震度2 丹波市春日町*
震度1 三田市下里* 篠山市北新町 篠山市杉*
篠山市宮田* 丹波市市島町* 加東市社
加東市天神*
岡山県 震度1 備前市東片上* 和気町矢田* 瀬戸内市長船町*
香川県 震度1 小豆島町馬木*
滋賀県 震度1 西浅井町大浦* 高島市朽木柏* 高島市朽木市場*
大津市木戸 大津市木戸消防分団* 守山市吉身*
野洲市西河原*
これも、さぼりました。
808通りすがり。。。 ◆EUxqnKehv6
2006/06/03(土) 23:18:59ID:+OF4PEcMO よくは知らないがいろいろと難しいみたいだから
慌てず騒がずまたーり待ちませう
っ 旦~~
慌てず騒がずまたーり待ちませう
っ 旦~~
809動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2006/06/12(月) 05:39:01ID:rE0SopNQO おい寝てんじゃねぇよ
30分経ってんのに
まだ新スレ立ってないぞ
たなから段ボールが落ちて
たいへんだったんだよ
30分経ってんのに
まだ新スレ立ってないぞ
たなから段ボールが落ちて
たいへんだったんだよ
2006/06/12(月) 05:44:10ID:cHjLc7PE0
6月になってから(正確にはもう少し前から)1つもスレ立ってないね
異常があるんじゃないか?
異常があるんじゃないか?
2006/06/12(月) 09:03:21ID:cHjLc7PE0
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 運営の先生方助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ 地震速報板のなまず★ が
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ 5月28日以降息をしてないのっ!!
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 運営の先生方助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ 地震速報板のなまず★ が
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ 5月28日以降息をしてないのっ!!
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
2006/06/12(月) 22:53:37ID:MuBpvCWu0
直るまで上げ
NGNG
掛けまくも畏き イザナギの大神 ◇ ミ ◇ 祓へ給ひ清め給へと
筑紫の日向の橘の ◇◇ / ̄| ◇◇ まをすことを聞こし召せと
小戸の阿波岐原に ◇◇ \ |__| ◇ 恐み恐みもまをす。
禊ぎ祓へ給ひし時に 彡 O(,,゚Д゚) /.. 日本列島地殻・断層の
なりませる祓へ戸の大神たち ( P `O 常盤かきはに幸くと
諸々の禍事・罪・穢れあらむをば /彡#_|ミ\ 請ひのみ奉らくとまをす
</」_|凵_ゝ
2006/06/13(火) 06:50:03ID:L261XlCE0
直るまで上げ
2006/06/18(日) 11:51:51ID:+YV3h0G/0
なまずさま、久しぶりにご出勤いただきましたので、
快気祝いおいときます。
ttp://www.mahike.com/cgi/imgdbs2/image/200606181130397546.jpg
快気祝いおいときます。
ttp://www.mahike.com/cgi/imgdbs2/image/200606181130397546.jpg
816御法川将貴
2006/07/01(土) 22:14:13ID:W8t5cwci0 ここもごちゃごちゃ はやくこんなの潰れちまえ
見てるだけでうぜえんだよ
見てるだけでうぜえんだよ
2006/07/17(月) 00:02:22ID:0aEUtJN10
地震こわいよな
818 [´・ω・`] 91.net059085001.t-com.ne.jp
2006/08/13(日) 10:44:08ID:Un7ZNzRH0 >>816
ヴァカじゃないの
ヴァカじゃないの
819動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2006/11/01(水) 23:26:45ID:EKi3f6iGO 札幌市地震キター!
2006/11/02(木) 13:06:51ID:d4P6GWrv0
自動地震予知速報@2chを作ってください。
821動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2006/11/02(木) 21:09:06ID:sirCPNX70 >>820
きちんとできたら、引く手あまたな板だなw
きちんとできたら、引く手あまたな板だなw
★地震が発生したら★の一部を変更しました。
2006/11/18(土) 03:21:18ID:Z1tyT9a/0
[地震]【平成18年11月18日01時08分頃】日向灘(M4.4/最大震度2)
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynamazu/1163780290/
[地震]【平成18年11月18日01時08分頃】日向灘(M4.4/最大震度2)
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynamazu/1163787011/
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynamazu/1163780290/
[地震]【平成18年11月18日01時08分頃】日向灘(M4.4/最大震度2)
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynamazu/1163787011/
2006/11/18(土) 03:37:34ID:4YvgKIcn0
平成18年11月18日03時10分 気象庁地震火山部 発表
18日03時03分頃地震がありました。
震源地は奄美大島近海 ( 北緯28.5°、東経130.2°)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は6.2と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/18031000391.html
地震速報板でスルーされました。寝ぼけてるみたいなのでなまずを起こしてください
18日03時03分頃地震がありました。
震源地は奄美大島近海 ( 北緯28.5°、東経130.2°)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は6.2と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/18031000391.html
地震速報板でスルーされました。寝ぼけてるみたいなのでなまずを起こしてください
>>824
内容が更新・訂正された場合は基本的に立ちません。
内容が更新・訂正された場合は基本的に立ちません。
2006/11/18(土) 03:57:57ID:4YvgKIcn0
いや、更新・訂正っていうか
http://www.jma.go.jp/jp/quake/18031000384.html
↓
http://www.jma.go.jp/jp/quake/18031000391.html
↓
http://www.jma.go.jp/jp/quake/18032100391.html
って感じで11/18 03時03分発生の地震のときサボったよって報告だったんだが
http://www.jma.go.jp/jp/quake/18031000384.html
↓
http://www.jma.go.jp/jp/quake/18031000391.html
↓
http://www.jma.go.jp/jp/quake/18032100391.html
って感じで11/18 03時03分発生の地震のときサボったよって報告だったんだが
>>826
基本的に、「各地の震度に関する情報」しか読み込みません。
基本的に、「各地の震度に関する情報」しか読み込みません。
あ、各地の震度に関する情報にもありますか。
内部処理的には建てて終了した、みたいな感じになってますねえ・・・。
内部処理的には建てて終了した、みたいな感じになってますねえ・・・。
2006/11/18(土) 04:10:33ID:4YvgKIcn0
ええ。ってー訳で不具合(?)報告でしたーってことでよろしいでしょうかね?
こちらが間違ってたら申し訳ない
こちらが間違ってたら申し訳ない
2006/11/18(土) 11:18:41ID:Z1tyT9a/0
[地震]【平成18年11月18日04時44分頃】奄美大島近海(M4.7/最大震度2)
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynamazu/1163796610/
[地震]【平成18年11月18日04時44分頃】奄美大島近海(M4.7/最大震度2)
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynamazu/1163793130/
[地震]【平成18年11月18日05時40分頃】奄美大島近海(M3.8/最大震度1)
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynamazu/1163796730/
[地震]【平成18年11月18日05時40分頃】奄美大島近海(M3.8/最大震度1)
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynamazu/1163796490/
最近>>823も含めて重複多くなったな
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynamazu/1163796610/
[地震]【平成18年11月18日04時44分頃】奄美大島近海(M4.7/最大震度2)
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynamazu/1163793130/
[地震]【平成18年11月18日05時40分頃】奄美大島近海(M3.8/最大震度1)
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynamazu/1163796730/
[地震]【平成18年11月18日05時40分頃】奄美大島近海(M3.8/最大震度1)
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynamazu/1163796490/
最近>>823も含めて重複多くなったな
news21移転に対応しましたー。
2007/01/13(土) 15:25:42ID:0V8rkuuw0
これが立たなかった。
平成19年01月13日13時38分 13日13時24分頃 北西太平洋 M8.3 震度3
http://www.jma.go.jp/jp/quake/13133800391.html
平成19年01月13日13時38分 13日13時24分頃 北西太平洋 M8.3 震度3
http://www.jma.go.jp/jp/quake/13133800391.html
833動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/01/13(土) 20:10:52ID:uFObPwB90 立ったけど4時間遅れ・・・
834動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/03/09(金) 21:11:09ID:xViF6I5F0 震度4以上も対応頼む
835動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/03/13(火) 18:13:59ID:TSueXWeo0 ニュー速のスレよりこっちだろう常識的に考えて・・・
2007/03/26(月) 23:51:03ID:7a2WalJp0
最近は良い感じで立ってるね。
能登地震もちゃんと立った。
能登地震もちゃんと立った。
837デジタルなまず
2007/03/29(木) 19:14:45ID:Dx68Ao+A02007/04/10(火) 13:00:25ID:JpKWJlzJ0
地震が起こると喜ぶ住人
2007/04/15(日) 13:08:15ID:IM8oDmlBQ
まんーず、国民放送のウザい事ウザい事。
必ずこいつら被災地の中枢の都市の役所に上から目線で電話をかけ
慌てて対応する職員に
「被害の状況はいかがですか?」(事務的に)
役所職員:「いまさっき来たもので、今情報収集を始めるところです」
国民放送:「で、そちらはどんな状況ですか?」(事務的に)
役所職員:「今から状況を把握するところです」
国民放送:「そちらは怪我人とか火災とかの被害の状況はいかがですか?」(事務的に)
役所職員:「今、問い合わせが殺到しておりまして対応に追われているところです」
国民放送:「またほかに被害の情報は入ってきてますか?」(事務的に)
役所職員:「今、情報収集中でございます」
↑
いい加減にせぇや!!
現場はパニクッているんだゾ!!
必ずこいつら被災地の中枢の都市の役所に上から目線で電話をかけ
慌てて対応する職員に
「被害の状況はいかがですか?」(事務的に)
役所職員:「いまさっき来たもので、今情報収集を始めるところです」
国民放送:「で、そちらはどんな状況ですか?」(事務的に)
役所職員:「今から状況を把握するところです」
国民放送:「そちらは怪我人とか火災とかの被害の状況はいかがですか?」(事務的に)
役所職員:「今、問い合わせが殺到しておりまして対応に追われているところです」
国民放送:「またほかに被害の情報は入ってきてますか?」(事務的に)
役所職員:「今、情報収集中でございます」
↑
いい加減にせぇや!!
現場はパニクッているんだゾ!!
840動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/04/22(日) 09:40:43ID:z/E5p9UA0 アメリカ人から見れば日本人も韓国人も同じ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1177190421/122
122 名前:ool-44c68aca.dyn.optonline.net 【mmosaloon:207】 女(兵庫県)[neppy] 投稿日:2007/04/22(日) 09:32:57 ID:pjHww8xE0 ?PLT(11252)
ざまあw
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1177190421/122
122 名前:ool-44c68aca.dyn.optonline.net 【mmosaloon:207】 女(兵庫県)[neppy] 投稿日:2007/04/22(日) 09:32:57 ID:pjHww8xE0 ?PLT(11252)
ざまあw
2007/05/08(火) 21:02:53ID:LRCx2WR00
今来たね
842動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/06/07(木) 20:50:57ID:kbehjfkr0 また震度4以上立ってないぞー
大分群発地震見てる感じだと
大分群発地震見てる感じだと
2007/06/07(木) 21:12:31ID:kbehjfkr0
スマソ 今日は立ってるな…
844動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/07/15(日) 19:31:02ID:/02EZnIr0845http://softbank220053216049.bbtec.net.2ch.net/
2007/07/16(月) 05:13:27ID:BByiTH0x0 guest
846http://softbank220053216049.bbtec.net.2ch.net/
2007/07/16(月) 05:14:43ID:BByiTH0x0 guest
847http://softbank220053216049.bbtec.net.2ch.net/
2007/07/16(月) 05:15:44ID:BByiTH0x0 guest
848http://softbank220053216049.bbtec.net.2ch.net/
2007/07/16(月) 05:16:32ID:BByiTH0x0 guest
849http://softbank220053216049.bbtec.net.2ch.net/
2007/07/16(月) 05:17:05ID:BByiTH0x0 guest
850http://softbank220053216049.bbtec.net.2ch.net/
2007/07/16(月) 05:18:11ID:BByiTH0x0 guest
851http://softbank220053216049.bbtec.net.2ch.net/
2007/07/16(月) 05:18:54ID:BByiTH0x0 guest
2007/07/16(月) 10:54:21ID:XxDRAGKI0
スレ立たない@新潟震度6強
853動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/07/16(月) 13:18:53ID:OF+QFB/tO 1分前の前触れ?と、その後の余震多数のスレはあるのにねぇ。
854動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/07/16(月) 15:46:56ID:49Pwa38i0 3以上立ってない・・・
と思ったら今の6弱は立ったw
と思ったら今の6弱は立ったw
855動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/07/16(月) 16:33:49ID:I4VD7+aj0 なまずさーん。
いつになったら自動で日付順にソートされるようになるの?
いつになったら自動で日付順にソートされるようになるの?
2007/07/16(月) 23:56:00ID:FO31/nBJ0
なまず働きすぎだよなまず
2007/08/19(日) 14:58:49ID:QEDxbk9P0
最近いいよなまずたん
858Denny@LL
2007/09/07(金) 13:28:34ID:5XrK+i4W0 Good site! Many thanks! This will be my first time visiting. Cheers! ? ?<a href="http://soma-qaz.blogspot.com">soma</a> [url=http://soma-qaz.blogspot.com]soma[/url]
2007/10/01(月) 10:11:28ID:bdX7vaBy0
ν速の地震スレと県名表示を組み合わせて、なんか出来そうな気がした
860動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/19(金) 12:41:37ID:ZubmLPmW0 ウェザーニュース、月額315円で個人向け緊急地震速報サービス
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/09/27/17007.html
J:COM、緊急地震速報サービスを2008年1月から開始
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/09/27/16997.html
【CEATEC】ドコモの905i、緊急地震速報を無償で受信可能に
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071002/283581/
P2P地震情報
http://www11.plala.or.jp/taknet/p2pquake/
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/09/27/17007.html
J:COM、緊急地震速報サービスを2008年1月から開始
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/09/27/16997.html
【CEATEC】ドコモの905i、緊急地震速報を無償で受信可能に
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071002/283581/
P2P地震情報
http://www11.plala.or.jp/taknet/p2pquake/
2007/11/20(火) 09:44:56ID:l3Q0CeiW0
なまず
862kanadajohn
2007/11/29(木) 01:44:13ID:+XaKWP/O0 greeting!? [url=http://lortab-quik.blogspot.com/]lortab[/url] http://codeine-best77.blogspot.com/ [url=http://lortab-quik.blogspot.com/]lortab[/url]?meanwhile?
863Eyolanda
2007/12/06(木) 09:55:15ID:cL6wfoqy0 Gru??[url=http://soma-buy-online-3.blogspot.com]soma[/url] http://soma-buy-online-3.blogspot.com [url=http://soma-buy-online-3.blogspot.com]soma[/url]?adieu!?
864動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/12/06(木) 10:02:01ID:KUWkHaMJ0 平成19年12月06日06時00分 気象庁地震火山部 発表
06日05時55分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 ( 北緯38.9°、東経141.6°)で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
宮城県 震度1 南三陸町歌津*
この地震による津波の心配はありません。
なまずさん、↑が立ってません。
お仕事はちゃんとやってください!!
06日05時55分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 ( 北緯38.9°、東経141.6°)で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
宮城県 震度1 南三陸町歌津*
この地震による津波の心配はありません。
なまずさん、↑が立ってません。
お仕事はちゃんとやってください!!
865動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/12/06(木) 22:25:00ID:KUWkHaMJ0 なまず君
ちゃんとスレ立てしてください!!!
ちゃんとスレ立てしてください!!!
866動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/12/07(金) 09:35:21ID:tJBmigeW0 平成19年12月07日08時29分 気象庁地震火山部 発表
07日08時24分頃地震がありました。
震源地は福岡県北西沖 ( 北緯33.7°、東経130.3°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
佐賀県 震度1 基山町宮浦*
福岡県 震度1 福岡博多区福岡空港 福岡中央区大濠 福岡西区玄界島
春日市原町* 宗像市東郷* 前原市前原東*
前原市前原西* 新宮町緑ヶ浜* 福岡古賀市駅東*
志摩町初 福津市津屋崎* 宮若市福丸*
この地震による津波の心配はありません。
これもたってません。
まじめに仕事してください。
07日08時24分頃地震がありました。
震源地は福岡県北西沖 ( 北緯33.7°、東経130.3°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
佐賀県 震度1 基山町宮浦*
福岡県 震度1 福岡博多区福岡空港 福岡中央区大濠 福岡西区玄界島
春日市原町* 宗像市東郷* 前原市前原東*
前原市前原西* 新宮町緑ヶ浜* 福岡古賀市駅東*
志摩町初 福津市津屋崎* 宮若市福丸*
この地震による津波の心配はありません。
これもたってません。
まじめに仕事してください。
867動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/12/07(金) 10:22:01ID:tJBmigeW0 平成19年12月07日09時57分 気象庁地震火山部 発表
07日09時48分頃地震がありました。
震源地は鳥島近海 ( 北緯30.1°、東経141.7°)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は6.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
福島県 震度2 葛尾村落合関下*
震度1 福島市松木町 福島市五老内町* 郡山市朝日
郡山市湖南町* 白河市東* 須賀川市八幡山*
二本松市郭内* 二本松市油井* 二本松市針道*
川俣町五百田* 玉川村小高* 平田村永田*
田村市船引町 田村市大越町* 田村市都路町*
いわき市小名浜 双葉町新山* 浪江町幾世橋
南相馬市小高区*
宮城県 震度2 角田市角田* 丸森町鳥屋*
震度1 栗原市金成* 登米市迫町* 登米市登米町*
登米市米山町* 登米市南方町* 宮城美里町木間塚*
大崎市松山* 名取市増田* 岩沼市桜*
蔵王町円田* 大河原町新南* 村田町村田*
宮城川崎町前川* 亘理町下小路* 山元町浅生原*
石巻市門脇* 石巻市前谷地* 石巻市桃生町*
東松島市矢本* 利府町利府*
長野県 震度1 長野南牧村海ノ口*
栃木県 震度1 茂木町小井戸*
新潟県 震度1 南魚沼市六日町
岩手県 震度1 北上市二子町*
神奈川県 震度1 横浜中区山手町 横浜中区山田町* 川崎中原区小杉陣屋
中井町比奈窪*
千葉県 震度1 東金市日吉台* 多古町多古 長生村本郷*
市原市姉崎* 館山市長須賀 鴨川市横渚*
茨城県 震度1 ひたちなか市南神敷台* 石岡市柿岡 筑西市舟生
東京都 震度1 東京千代田区大手町 八丈町三根 八丈町大賀郷金土川*
青ケ島村 小笠原村父島西町 小笠原村父島三日月山
小笠原村母島
埼玉県 震度1 春日部市谷原新田* さいたま大宮区天沼町*
この地震による津波の心配はありません。
これも起ちません。
07日09時48分頃地震がありました。
震源地は鳥島近海 ( 北緯30.1°、東経141.7°)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は6.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
福島県 震度2 葛尾村落合関下*
震度1 福島市松木町 福島市五老内町* 郡山市朝日
郡山市湖南町* 白河市東* 須賀川市八幡山*
二本松市郭内* 二本松市油井* 二本松市針道*
川俣町五百田* 玉川村小高* 平田村永田*
田村市船引町 田村市大越町* 田村市都路町*
いわき市小名浜 双葉町新山* 浪江町幾世橋
南相馬市小高区*
宮城県 震度2 角田市角田* 丸森町鳥屋*
震度1 栗原市金成* 登米市迫町* 登米市登米町*
登米市米山町* 登米市南方町* 宮城美里町木間塚*
大崎市松山* 名取市増田* 岩沼市桜*
蔵王町円田* 大河原町新南* 村田町村田*
宮城川崎町前川* 亘理町下小路* 山元町浅生原*
石巻市門脇* 石巻市前谷地* 石巻市桃生町*
東松島市矢本* 利府町利府*
長野県 震度1 長野南牧村海ノ口*
栃木県 震度1 茂木町小井戸*
新潟県 震度1 南魚沼市六日町
岩手県 震度1 北上市二子町*
神奈川県 震度1 横浜中区山手町 横浜中区山田町* 川崎中原区小杉陣屋
中井町比奈窪*
千葉県 震度1 東金市日吉台* 多古町多古 長生村本郷*
市原市姉崎* 館山市長須賀 鴨川市横渚*
茨城県 震度1 ひたちなか市南神敷台* 石岡市柿岡 筑西市舟生
東京都 震度1 東京千代田区大手町 八丈町三根 八丈町大賀郷金土川*
青ケ島村 小笠原村父島西町 小笠原村父島三日月山
小笠原村母島
埼玉県 震度1 春日部市谷原新田* さいたま大宮区天沼町*
この地震による津波の心配はありません。
これも起ちません。
2007/12/07(金) 10:25:41ID:NOv9K6EE0
鯖移転で動いてないんじゃね?
2007/12/07(金) 16:56:22ID:favegjls0
2007/12/07(金) 17:11:17ID:ltOwCo600
地震速報板の古いスレ落とすなりなんなり整理して貰えないかな?
平成17年とかのスレも残ってるし、荒らしが古いスレageて見難いんだ。
平成17年とかのスレも残ってるし、荒らしが古いスレageて見難いんだ。
2007/12/07(金) 18:27:08ID:favegjls0
新しい順で見たいんなら
地震headlineを見ればいいじゃん。
地震headlineを見ればいいじゃん。
2007/12/08(土) 00:18:17ID:YADHckoO0
なまず、起きろ
874動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/12/08(土) 14:59:48ID:CHb3Jvj/0 ∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
875ヘ(゚д゚ヘ) ◆tuboBGQODY @なまず ★
2007/12/08(土) 17:28:51ID:???0 対応が遅れて申し訳ない、対応したした。
2007/12/08(土) 17:32:42ID:UdCSjLE+0
お疲れ様ですだ。
877なまず ★
2007/12/09(日) 22:38:18ID:???0 GoogleMapへのリンク機能をつけましたー。
2007/12/09(日) 22:49:48ID:PSucxUri0
>>877
乙乙
乙乙
879なまず ★
2007/12/17(月) 21:15:56ID:???0 Ver2.20
各地の震度情報を書き込むようにしました。
それによりスクリプトのスパゲッツィ度が上昇しました。
各地の震度情報を書き込むようにしました。
それによりスクリプトのスパゲッツィ度が上昇しました。
880マァヴ ◆jxAYUMI09s
2007/12/17(月) 21:24:21ID:6hoiNPIP0 >877
なにげにすげぇ(^_^;)
なにげにすげぇ(^_^;)
2007/12/17(月) 21:27:29ID:zftmS6vK0
>>879
すごすぎる
すごすぎる
882ヘ(゚д゚ヘ) ◆tuboBGQODY
2007/12/17(月) 21:38:39ID:ibRJEkc90 ぬっふっふ。
ちなみに参考:
ttp://dso.2ch.net/test/read.cgi/yangon/1197892986/l50
ちなみに参考:
ttp://dso.2ch.net/test/read.cgi/yangon/1197892986/l50
2007/12/17(月) 23:52:03ID:A6bC02mK0
なまず活発だななまず
2007/12/18(火) 13:17:51ID:OTT/q3tJ0
なまず君大活躍だけど、
あんまりあばれないでね。
あんまりあばれないでね。
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1197822843/880
そんなわけで、なまずさんもお引越しの季節を迎えそうな感じです。
詳細については、帰国後にでもまた。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1197822843/880
そんなわけで、なまずさんもお引越しの季節を迎えそうな感じです。
詳細については、帰国後にでもまた。
886Viskaliss
2008/01/07(月) 03:00:24ID:dzZ6qsgz0 Good site! I found lots of intresting things here, Enjoyed the visit!?[url=http://web-strip-poker.blogspot.com/]Web Strip Poker[/url]?lebe wohl!?
2008/01/07(月) 16:19:19ID:BBMAcFgr0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106583619/886 2008/01/07 03:00:24 ID:dzZ6qsgz0
888Vilkame
2008/01/08(火) 00:47:29ID:BLp4vERW0 bonjour!?[url=http://washington-redskins-ticket.blogspot.com/]Washington Redskins Ticket[/url]?dire au revoir?
うむ
890動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/01/11(金) 10:58:24ID:ANrNC4YvO 地震速報→地震速報+
臨時地震→地震速報 に改名して臨時地震+を廃止したらどうだろう?
臨時地震→地震速報 に改名して臨時地震+を廃止したらどうだろう?
891動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/01/11(金) 15:53:00ID:aja2KmEG0 地震速報→地震速報+
臨時地震+ →地震速報
臨時地震→地震サロン
臨時地震+ →地震速報
臨時地震→地震サロン
892ヘ(゚д゚ヘ) ◆tuboBGQODY
2008/01/12(土) 00:32:02ID:/lKjhvA10 板の設立目的が違いますよー。
2008/01/12(土) 09:18:56ID:LYn2R1nTO
記者がスレ立てる板が+で記者以外でもスレ立て出来る板がnot+だから、
なまず ★が立ててくれる地震速報を地震速報+に
記者以外が立ててる臨時地震を地震速報に
臨時地震+は人間の記者が立ててるが大地震がきたらどうせN+に立てるだろうからいらない
こんな単純ではない?
なまず ★が立ててくれる地震速報を地震速報+に
記者以外が立ててる臨時地震を地震速報に
臨時地震+は人間の記者が立ててるが大地震がきたらどうせN+に立てるだろうからいらない
こんな単純ではない?
2008/01/12(土) 14:50:22ID:zdWgZuUG0
2008/01/13(日) 19:45:06ID:EMFs2raFO
>>894
語弊があった。スマソ
地震があったらなまず ★が自動でスレ立てしてくれるし、ニュースになるほど大きな地震、
例えば中越沖地震やいつぞやの関東の震度5強の地震みたいなのが起きたらメディアを
ソースにN+にスレが立つし、で地震キタ━(゚∀゚)━!!は新地震速報に立てればいいから、
わざわざ臨時地震+は必要ないだろうってことですよ。
語弊があった。スマソ
地震があったらなまず ★が自動でスレ立てしてくれるし、ニュースになるほど大きな地震、
例えば中越沖地震やいつぞやの関東の震度5強の地震みたいなのが起きたらメディアを
ソースにN+にスレが立つし、で地震キタ━(゚∀゚)━!!は新地震速報に立てればいいから、
わざわざ臨時地震+は必要ないだろうってことですよ。
896ヘ(゚д゚ヘ) ◆tuboBGQODY
2008/01/13(日) 22:32:50ID:HqsWmbY70 そこまでする必要はないんじゃない?
今の状態で別にいいと思うんだけども。
今の状態で別にいいと思うんだけども。
2008/01/14(月) 10:14:00ID:0eufYYVI0
臨時地震+は、必要ない。
臨時地震 を
地震
と
地震サロンに分ければよい
なまずくんも50くらいのスレ保持数でいいと思うが・・・
臨時地震 を
地震
と
地震サロンに分ければよい
なまずくんも50くらいのスレ保持数でいいと思うが・・・
898Feolinneya
2008/01/16(水) 02:06:38ID:ytQdZYmH0 Nice! Well done! Many thanks. I found lots of intresting things here. All the best!?[url=http://blogosfer.com/ephedrine/]ephedrine[/url] http://blogosfer.com/ephedrine/ [url=http://blogosfer.com/ephedrine/]ephedrine[/url]?meanwhile?
2008/01/18(金) 21:41:24ID:Cz0agcZR0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106583619/898 2008/01/16(水) 02:06:38 ID:ytQdZYmH0
900動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/01/27(日) 08:01:50ID:+3EiMMhK0 900
901動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/01/29(火) 07:27:25ID:v8LG4VWv0 テスト
902動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/01/29(火) 07:27:54ID:v8LG4VWv0 テスト
2008/03/05(水) 15:56:49ID:akBWyRti0
最近は平和ね
904動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/03/07(金) 15:37:37ID:deoEW12e0 ほほぉ
905動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/04/02(水) 18:39:53ID:AryV1gQ10 そろそろやるか
906なまず ★
2008/04/04(金) 16:43:34ID:???02008/04/04(金) 16:56:09ID:8XOwtzmg0
2008/04/04(金) 17:33:46ID:NRGjq2BO0
>>906
はやくRSS対応作業に戻るんだ
はやくRSS対応作業に戻るんだ
今地震がきた・・・。大きかった。怖かったょぅ
2008/04/04(金) 21:44:59ID:kB5Ny+pk0
今は気象庁とかへの掲載許可申請っていらないの?
2008/04/05(土) 10:35:12ID:9ONCc4Dw0
なまずのくせに、
生意気だぞう。
生意気だぞう。
2008/04/08(火) 00:19:41ID:WgLzlEzxO
名前欄の地域表示が戻ってる。特産物とか島村はやっぱり不評だったのかな・・・・
2008/04/08(火) 00:35:15ID:16pEAnIs0
どこの地域で地震があったかすぐわかんねーし
2008/04/28(月) 03:40:49ID:ZFUDetsp0
172 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 03:39:47 ID:ZFUDetsp0
P2P地震速報という
知る人ぞ知るソフトがあるんだけど
情報提供事業者が見つからないから
配信できないらしいね
P2P地震速報という
知る人ぞ知るソフトがあるんだけど
情報提供事業者が見つからないから
配信できないらしいね
2008/04/28(月) 09:36:14ID:NBN2eSx70
916あぼーん
NGNGあぼーん
2008/04/30(水) 15:14:13ID:6APxjU1t0
血圧降下剤の量が半端じゃないな
2008/05/03(土) 10:08:12ID:MV12tALxO
919動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/05/06(火) 00:13:17ID:VAT9x2c7O 停止しました
920 [―{}@{}@{}-] 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/05/06(火) 18:29:24ID:jzvn29mn0 停止してないし。
921 [―{}@{}@{}-] 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/05/06(火) 18:30:38ID:jzvn29mn0 くし刺してないし。
922動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/05/08(木) 02:26:00ID:HHgrMYDOO 一番最後の01:48の地震のスレが立たないぞ
923動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/05/08(木) 02:27:15ID:Q2+KSRro0 またデカい地震は立たない現象がおきてる模様
2008/05/24(土) 19:12:41ID:/T0vq+P80
なまたん またガンバってね
2008/06/14(土) 09:08:04ID:kRzc3oz+0
震度6
926動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/14(土) 13:00:54ID:WFY/n+eV0 震度6強を震度1で立てるとは・・・たのむよ
2008/07/19(土) 20:41:22ID:t0OrqNf40
福島県沖の地震スレ立ってないよ
928動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/19(土) 23:42:33ID:5b3gpp60O また大規模地震スレ立たない病ですか。何のための地震速報板だ。直す気ないだろ。
2008/07/20(日) 05:18:17ID:pRG9DNsU0
小規模地震速報w
2008/07/20(日) 23:52:06ID:4torBO+70
誰か、なまちゃん呼んで来てよ
むむ、建たなかった地震の震源・日時を教えてもらえますか?
2008/07/21(月) 23:28:27ID:3xJwpVtr0
19日土曜の昼の関東全域をぬるぬる揺らしたあれだったと思う。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/19115100391.html これかな?
2ちゃんねる 地震情報の方も、スレの方も立っていないはず。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/19115100391.html これかな?
2ちゃんねる 地震情報の方も、スレの方も立っていないはず。
933動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/24(木) 00:33:56ID:763aHL6r0 スレ立ってる?
地震速報
http://news24.2ch.net/namazuplus/
臨時地震
http://live24.2ch.net/eq/
臨時地震+
http://live23.2ch.net/eqplus/
地震速報
http://news24.2ch.net/namazuplus/
臨時地震
http://live24.2ch.net/eq/
臨時地震+
http://live23.2ch.net/eqplus/
2008/07/24(木) 00:47:57ID:AEQ0qciu0
eq eqplusは人力だから関係ない
namazuplusは立ってないな
24日00時26分頃地震がありました。
震源地は岩手県沿岸北部 ( 北緯39.7°、東経141.7°)で震源の
深さは約120km、地震の規模(マグニチュード)は6.8と推定されます。
namazuplusは立ってないな
24日00時26分頃地震がありました。
震源地は岩手県沿岸北部 ( 北緯39.7°、東経141.7°)で震源の
深さは約120km、地震の規模(マグニチュード)は6.8と推定されます。
調査します。
936動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/24(木) 02:14:23ID:h9VIaER90 俺もHiNETの速報を自分の携帯にメールするようにしてたことあるわ
2008/07/24(木) 16:07:56ID:KfHvJ1Ub0
なまず、うな丼やるからがんがれ
938動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/24(木) 23:19:42ID:bJaTOGq7O >>922から2ヵ月半も経ってようやく動きだしたんですか。馬鹿なの?死ぬの?
939新世界
2008/07/25(金) 01:55:14ID:9MxJ759sO ほるーん!地震怖いよとうちゃん!
2008/07/25(金) 08:17:11ID:1CME3J2J0
何か画期的なアイディアが浮かんだの?
煽る前に教えてやれよ
煽る前に教えてやれよ
941Lonogaq
2008/08/01(金) 11:06:58ID:mXuhfbmM0 The mission of the your site.?<a href=http://www.gdf800.in>gdf800</a>?<a href=" http://www.gdf800.in "> gdf800 </a>
942動くけば
2008/08/01(金) 19:15:36ID:yu/3epGT0 すみません!!!
943ミッチー ◆Michy./TDE @株主 ★
2008/08/24(日) 03:29:56ID:oLqFTVrG0 a
944Warodobia
2008/08/28(木) 21:55:37ID:Ddf7m7pu0 http://sdjerpjdfgmerpppnhyjj.com sdjerpjdfgmerpppnhyjj ?<a href="http://sdjerpjdfgmerpppnhyjj.com ">sdjerpjdfgmerpppnhyjj</a> ?<a href=http://sdjerpjdfgmerpppnhyjj.com>sdjerpjdfgmerpppnhyjj</a>
945(=`ー´=) ◆GuheheWiqY
2008/09/06(土) 04:35:53ID:jP5rkNJy0 ■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド13
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1219500769/497
497 :番犬 ★ :2008/09/06(土) 04:25:16 ID:???0
namazuplusってなまず★さんの立てるとこだっけ?
もしそうなら namazuplusはgimpoに移転したよって伝えてくださいー
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1219500769/497
497 :番犬 ★ :2008/09/06(土) 04:25:16 ID:???0
namazuplusってなまず★さんの立てるとこだっけ?
もしそうなら namazuplusはgimpoに移転したよって伝えてくださいー
投稿先をgimpoに変更しましたー。
948動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/09/11(木) 09:32:39ID:e2PtnIl7O また大きな地震はスレ立たない病が
TSUNAMIも来てるぞ
TSUNAMIも来てるぞ
2008/09/11(木) 16:11:29ID:WlHrDDCH0
950動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/10/08(水) 15:11:30ID:6Kl4Nt250951なまず ★
2009/03/08(日) 03:37:34ID:???0 上手く動作していなかったのを修正しました。
952なまず ★
2009/03/09(月) 22:31:59ID:???0 【Ver2.24】 09/03/09
一部動作が正しくないのを修正しました。
一部動作が正しくないのを修正しました。
2009/03/10(火) 10:30:18ID:CPbGoZdS0
http://www.jma.go.jp/jp/quake/10025800491.html
上記の地震のスレ立てにまた失敗しているような。
上記の地震のスレ立てにまた失敗しているような。
2009/03/10(火) 15:31:53ID:O8IV5hzf0
昨日、津波注意報出てないのに、注意報付きで立ってたぞ…
2009/03/12(木) 02:09:22ID:cfMtj6y+0
なまずが冬眠から目覚めたw
2009/03/19(木) 21:04:18ID:SDvJ9Y6c0
【平成21年03月19日19時40分頃】薩摩半島西方沖(M4.4/最大震度2) ※津波注意報発令
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1237460051/
また津波の有無が表記されないパターンでの動作が妙な事になってるね。
「この地震による津波の心配はありません。」以外の「津波」が本文に含まれる場合に
津波注意報/警報が出ていると推定した方がいいと思うんだけど。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1237460051/
また津波の有無が表記されないパターンでの動作が妙な事になってるね。
「この地震による津波の心配はありません。」以外の「津波」が本文に含まれる場合に
津波注意報/警報が出ていると推定した方がいいと思うんだけど。
2009/06/30(火) 01:51:37ID:wxq81PBK0
最近もまた微妙に立ってないな
さっきの地震立ってない
さっきの地震立ってない
2009/07/22(水) 04:00:03ID:N7O/n2/wO
福島でただいま地震感知
959動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/08/09(日) 20:06:18ID:qKPw8T1c0 北海道でも少し揺れたけど
東京23区で4度とか怖いな!
東京23区で4度とか怖いな!
960動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/08/11(火) 05:08:59ID:PXelyCux0 地震きた
神奈川東
神奈川東
961動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/08/11(火) 05:09:53ID:NzrszYGEO 地震来た 静岡
962動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/08/11(火) 05:09:54ID:UmMoH4JSO 新宿だがまたすごいのきたな、やばいんじゃね関東
963動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/08/11(火) 05:11:35ID:iJwZvTGeO 千葉 揺れた
964動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/08/11(火) 05:20:03ID:r+3r8xryO 新宿で地震感知か〜都会だなぁ(ちょっといいな)
2009/08/11(火) 05:20:04ID:1yZKIIrQO
大阪でもちょっと揺れたわ
静岡の人大丈夫かな…
静岡の人大丈夫かな…
966動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/08/11(火) 05:23:08ID:xfLa+PBdO 神奈川県南部で発生
揺れで目覚めたww
俺の睡眠時間かえせww
揺れで目覚めたww
俺の睡眠時間かえせww
2009/08/11(火) 05:27:20ID:5CgWfNTdO
三重ではおかんが起きるレベルで揺れた
968動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/08/11(火) 05:28:18ID:YMkHECBxO 静岡県在住なんだがトイレ入ってるところで地震起こった
でもあまり大したことなかったな
でもあまり大したことなかったな
2009/08/11(火) 05:30:05ID:0aZNGDA40
>>967
フイタww
フイタww
そういえばと思い出したんだけど
できてなかったのか
できてなかったのか
971なまず ★
2009/08/12(水) 05:28:44ID:???0 【メモ】
震源地別に記録して過去10件の地震データを書き込むようにしたいなぁ。
震源地に対して番号振って管理してみるとか。
ttp://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/region/index.html
震源地別に記録して過去10件の地震データを書き込むようにしたいなぁ。
震源地に対して番号振って管理してみるとか。
ttp://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/region/index.html
2009/08/12(水) 08:52:16ID:/AroTyQU0
973なまず ★
2009/08/12(水) 20:16:54ID:???0 >>972
むしろアイディアは余震情報を書き込もうという考えからきたので、それもアリです。
むしろアイディアは余震情報を書き込もうという考えからきたので、それもアリです。
次スレまだはやいかなぁ・・・
あ、、前レス22日じゃなく12日だたw
990まで待とう・・・
990まで待とう・・・
976なまず ★
2009/08/25(火) 03:24:55ID:???0 よく見るとこのスレ、今のoperateでは2番目に長寿だったりする。
977なまえ (男) ◆s75v8Hmv1I
2009/09/13(日) 23:46:37ID:0raWfz8SP どうゆうサービスかは、わかりました。
はじめまして。
P2で見て、967位ぐらいの、スーパーイワセランド スレ。
2009/02/26 13:28:56
これは、おかしいけど、題名がおかしくなってるけど
いいんですか。
題名を切り出さずに、1番のレスポンスの内容を、
ながながと 切り出して います。
2ちゃんねる 電車男 ニュース ヘッドライン BBY (namazu)
http://headline.2ch.net/bbynamazu/
はじめまして。
P2で見て、967位ぐらいの、スーパーイワセランド スレ。
2009/02/26 13:28:56
これは、おかしいけど、題名がおかしくなってるけど
いいんですか。
題名を切り出さずに、1番のレスポンスの内容を、
ながながと 切り出して います。
2ちゃんねる 電車男 ニュース ヘッドライン BBY (namazu)
http://headline.2ch.net/bbynamazu/
978なまえ (男) ◆s75v8Hmv1I
2009/09/14(月) 00:44:28ID:Yd24TIQvP まちがいました。
【新型】headline Ver.2.0 開発スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1158669052/
とゆうのが、有ったけど2年前の7月になくなった。
これじゃないわ。
bby -- スレッド情報一元管理システム構築スレ2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1086868799/
これは、ことしの5月になくなった。
「 描くスレッド間ちがった。 」
ヘッドラインお知らせシステムの 書くべきホームページが
ないので、ここにかいていいコトにする。
x x
x ここは、地震さんブログ、読者コメントコメント掲示板 x
x たる x
x 地震速報実験中。。。@2ch掲示板 についての x
x http://gimpo.2ch.net/namazuplus/ x
x 技師のページです x
x x
【新型】headline Ver.2.0 開発スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1158669052/
とゆうのが、有ったけど2年前の7月になくなった。
これじゃないわ。
bby -- スレッド情報一元管理システム構築スレ2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1086868799/
これは、ことしの5月になくなった。
「 描くスレッド間ちがった。 」
ヘッドラインお知らせシステムの 書くべきホームページが
ないので、ここにかいていいコトにする。
x x
x ここは、地震さんブログ、読者コメントコメント掲示板 x
x たる x
x 地震速報実験中。。。@2ch掲示板 についての x
x http://gimpo.2ch.net/namazuplus/ x
x 技師のページです x
x x
2009/09/14(月) 08:32:32ID:3mWM/HWn0
見えない自由がほしくて
980なまえ (男) ◆s75v8Hmv1I
2009/09/15(火) 12:49:20ID:VN3AKzqVP ■
■■
■■■■
■■■■■■
地震ヘッドライン
http://headline.2ch.net/bbynamazu/
用
【bby】スレッド情報一元管理systemヘッドラインスレ3【ビービーワイ】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1252981261/
立てた。
いらなかったら、落ちると思う。
■■
■■■■
■■■■■■
地震ヘッドライン
http://headline.2ch.net/bbynamazu/
用
【bby】スレッド情報一元管理systemヘッドラインスレ3【ビービーワイ】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1252981261/
立てた。
いらなかったら、落ちると思う。
2009/09/18(金) 01:20:00ID:Krx+4EW/0
つづきは次スレで
982なまえ (男) ◆s75v8Hmv1I
2009/09/18(金) 02:23:27ID:Iyv/+AH+P ああ、そうか。
980すぎたから、なまずさんあたりが、
立てたほうがいいんヤネ
980すぎたから、なまずさんあたりが、
立てたほうがいいんヤネ
983なまえ (男) ◆s75v8Hmv1I
2009/09/18(金) 12:49:37ID:Iyv/+AH+P インターネットで、ほかに、地震のリスト(速効性)
みたいなのが、あるんならいいけど。
無いんだったら、京大の地震研究所とかから、
もらえばいいのに。 データ 。
powerd by data what is 京大地震研究所
でもいいし。
みたいなのが、あるんならいいけど。
無いんだったら、京大の地震研究所とかから、
もらえばいいのに。 データ 。
powerd by data what is 京大地震研究所
でもいいし。
984動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/09/18(金) 16:14:45ID:zkGkwvE3O 天気予報みたいな感じで地震予報もやってください
985なまえ (男) ◆s75v8Hmv1I
2009/09/18(金) 17:27:32ID:Iyv/+AH+Pははははは
986なまえ (男) ◆s75v8Hmv1I
2009/09/18(金) 17:31:33ID:Iyv/+AH+Pあっ、かきわすれてたんだけど
みんしゅとうがせいふだから、このときに
じしんくるんじゃないかとおもってる。
987動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/09/18(金) 21:05:28ID:zkGkwvE3O ウメコ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★6 [シャチ★]
- 【料理】浴槽の次は「コンロキャンセル界隈」 20代は2割、調理家電で十分 [ぐれ★]
- 【函館】運転免許試験場でブチ切れ 女性警察官の顔面を消毒液ボトルで殴る 18歳無職女を逮捕 [シャチ★]
- 女性39歳、貯金200万円。毎月手取り19万、ボーナスは年50万。身内が全員死去しており、遺産はありません。今後どう生きていくべきか ★2 [お断り★]
- 【神奈川】日産城下町がゴーストタウンになりかねない 「工場閉鎖」で大揺れの横須賀・追浜 商店街からは祈るような声が [ぐれ★]
- 「タトゥーで料理不潔」「海なし県なのに海鮮やるな」25歳女将が語る誹謗中傷への本音「じゃあ日本でフランス料理食べられませんね」★3 [muffin★]
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★115
- インディカーシリーズ2025 インディ500 Part3
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★114
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1714
- とらせん
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 92【WTA】
- 💩🤥うんこミュージアム開催中🤥💩
- 【速報】同性婚を認めない国一覧🌐wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]
- 【ジャップ悲報】ポーランドの全国統一最低賃金30.50 PLN (1,160 円)と東京都の最低賃金1,163 円、ほぼ同額。東欧にすら負けるジャップw [803137891]
- ロシア「一緒に日本叩きましょう!」 中国「ン…拒否するゥ」 対日けん制を中露共同声明から削除 [271912485]
- 【大票田】非効率すぎて儲からず!コメ農家の75%が、たった2ヘクタール(100m×200m)の農地。なぜ、安倍や自民党は放置してきたのか? [219241683]
- 滝川クリステル(夫の小泉進次郎)、福島みずほ参院議員を訪問し動物愛護管理法改正(虐待飼い主の所有権喪失)を訴え [377482965]