X



携帯→2ch運用情報スレッド16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
05/01/27 17:15:51ID:???0
★まず>>1をお読み下さい★
ここは携帯電話・PHSから2ちゃんねるにアクセスする人の為のスレッドです。
携帯からのアクセスによる不具合・トラブル等があった場合は、このスレの>>1-20
少なくとも直近20レスを読んでからこちらのスレでどうぞ。

初めての人、慣れない人はまずはこちらをよく読んで下さい。
http://i2ch.ojiji.net/faq/ (現在休止中。しばらくお待ち下さい)
わからない言葉(2ch用語)はこちらで検索して調べる事ができます。
http://www.media-k.co.jp/jiten/i/index.html

前スレ:携帯→2ch運用情報スレッド15
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1105850178/i

>>2 FAQを読んでも見られない・書き込めない時は
>>3-8 アクセス規制のまとめ
>>9 携帯用メニュー一覧及び関連事項
>>10 過去スレ
>>11 関連URL
>>12 関連スレ
>>2-20 予備
597動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/15 22:25:48ID:vOmqIdOaO
漫画板が重いんだが運営の漫画板不具合報告スレでは何の異常も無いみたい。
これって携帯の問題かねぇ?ちなみにauのw21s
05/02/15 22:32:08ID:3e8bHNef0
comic専用ではない重い重いスレでやってるよ
デスノネタバレスレがやらかしてやたら重いので、今日はアクセスを控えるといいかも。。。
05/02/15 22:34:53ID:vOmqIdOaO
>>598
dd
そして、スレ違いっぽい質問すまんかった
しかし、デスノートなんて読みきり読んだ記憶しか無い
600root▲ ★
垢版 |
05/02/16 23:04:06ID:???0
c-docomo4、様子見ます。
601root▲ ★
垢版 |
05/02/16 23:07:38ID:???0
Apacheをリスタートしました。
あとで、ちょっとバージョンアップ作業するかも。
05/02/17 00:37:53ID:Ggo6PVxG0
皆様、お疲れ様です。

ちょと、自動しおりの利便性が話題になっておりましたので、
i2ch.net(テスト1)にて、履歴の修復機能を付けてみました。
スレッド一覧画面にて、検索BOXに「>cookie」と入れると、現在のcookieが確認できます。…【画面a】

使い方1
1.【画面a】を端末から"お気に入り"登録("ブックマーク"ではなく、ページそのままを保存)します
2.履歴が何らかの拍子でなくなったとき、この"お気に入り"を呼び出し、下部の「復」ボタンをクリック
3.履歴が"お気に入り"登録時のものに戻ります

使い方2
1.【画面a】下部の「復」ボタンをクリックし、表示されたページを"ブックマーク"します
2.履歴が何らかの拍子でなくなったとき、この"ブックマーク"を呼び出します
3.履歴が"ブックマーク"保存時のものに戻ります

どちらでも使用できます。
ただし、定期的に保存をしないとあまり意味が無いですし、
悪意のトラップリンク(履歴編集後のURL)を踏んでしまうと、強制的に履歴クリアという場合も…
この悪意のトラップリンクは、使い方2の方を削れば防げるのですが、
"お気に入り"登録機能が無い機種があるかもしれないので暫定的に2種類の使い方を用意しました。

そこで履歴をお使いの方にご協力頂きたいのですが、
1.機能しますか?
2.不便なところはありますか?
3."お気に入り"機能はありますか? ※特にauとAirH"の方にお聞きしたいです…
をお試し頂いて教えて頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。
05/02/17 00:44:01ID:Ggo6PVxG0
あぅ、、、大事なことを忘れました。
実験してくださるとき、履歴が消えてしまうと申し訳ありませんので、
【画面a】の現在のcookieは、コピペして端末にテキストとして保存して頂けると幸いです。
(メールでも、テキストメモでも何でもOKです)
もし万が一消えてしまったとき、上記方法で修復できますので、
お手数かとは存じますがよろしくお願いいたします。
604root▲ ★
垢版 |
05/02/17 01:06:49ID:???0
c-docomo4、カーネルを更新したので一度リブート入ります。
605root▲ ★
垢版 |
05/02/17 01:13:11ID:???0
完了。>>604
05/02/17 06:54:28ID:KVmBDH/m0
>>602 ◆EA.clAssIcさん、
早速、履歴の修復機能試してみました。
Cookie始めの1板だけ修復されるようですね。
他の板の履歴には影響無しのようです。
修復するのは1板ごとということなんでしょうか?

全板一括修復出来るとして。
URLで設定してますが、履歴が多いとURLの長さ制限に引っかかって、
途中で切れてしまう気がします。
それを考えると板単位で修復出来るのもいいと思います。
「>cookie」頁に、板ごとに区切ったものも付加してみるとか。>削除頁みたいな感じに。

1.機能しますか?
 上記
2.不便なところはありますか?
 inputよりtextareaの方が編集しやすいです。
3."お気に入り"機能はありますか?
 ページ保存機能があります。

AH-K3001V、AIR-EDGE PHONEでした。
05/02/17 07:45:31ID:Ggo6PVxG0
>>606 nopさん、
いつもありがとうございます。
早速ですが、

>Cookie始めの1板だけ修復されるようですね。
>他の板の履歴には影響無しのようです。
>修復するのは1板ごとということなんでしょうか?

私の期待する動作としては、inputに入力された文字を送信した時、
一括で修復されるようにしております。
送信後表示されるページにおいて、
1.今まであった履歴を全て削除
 Set-Cookie: [今までのcookie]; expires=Thursday, 01-Jan-1970 00:00:00 GMT; path=/z/;
2.inputで送信された履歴をそのままcookieとして発行
 Set-Cookie: [送信されたcookie]; expires=Friday, 01-Jan-2010 00:00:00 GMT; path=/z/;
上記1.及び2.を同時に行っています。
2つのcookieを同時発行しているのが誤動作の原因でしょうか…?
この二つのページを別々に分けてみます。

>URLで設定してますが、履歴が多いとURLの長さ制限に引っかかって、
>途中で切れてしまう気がします。

post形式なら問題ないかもしれません。
ページ保存機能があるということなので、
使い方2を削って、postでデータを渡すように致します。

>それを考えると板単位で修復出来るのもいいと思います。
>「>cookie」頁に、板ごとに区切ったものも付加してみるとか。>削除頁みたいな感じに。

スレッド一覧で「>cookie」入力→板毎修復
カテゴリ一覧で「>cookie」入力→一括修復
というのでは如何でしょうか?
05/02/17 07:52:29ID:uIBgvrzDO
申し訳ありません、追記です。
input→textareaだけ修正いたしました。
05/02/17 08:45:09ID:cL0zLbjB0
>>607 ◆EA.clAssIcさん
いえいえ、いつも便利に使わせてもらってます〜(・`ω´・)ノ

一括更新出来て、使い方2を削るのであれば、板ごとに分割更新はいらないです。
textareaへの修正ありがとうございます。

京ポンはメモリが少なくて、うっかりするとCookie消えたりするです。
なので、こうゆう機能はありがたいです。
610動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/17 13:16:15ID:8G78qk3b0
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1085744749/917-918
どなたか、よろしくお願いします。
05/02/17 13:24:41ID:sd53QL7W0
>>610
PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 32
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1105870840/
612動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/17 13:33:04ID:8G78qk3b0
>>611
携帯なんですけど
05/02/17 14:04:40ID:8lKbDYVUO
>>8
BBM規制でしょ
614動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/17 15:18:21ID:va6LXEUPO
クラシックメニューでdat落ちスレを見てるんだけど、なぜか最初の40レスぐらいまでしか表示されない。何かのバグかな? 機種はW21Tです。
05/02/17 16:07:01ID:l2Kve9th0
>>614
>>2
616wbcc3s08.ezweb.ne.jp(05004010662366_vh)
垢版 |
05/02/17 16:32:18ID:va6LXEUPO
【使用メニュー】
クラシックメニュー
【不具合のアドレス】
●ログイン後に見れるdat落ちスレすべて
【エラーメッセージ】
特に無し
【不具合内容】
●ログイン後dat落ちスレを見るとなぜか最初の40レスぐらいまでしか表示されない。 機種はW21T。
KDDI-TS31 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
05/02/17 17:12:01ID:uIBgvrzDO
>>616さん、
ありがとうございます。
調査致しますので、3スレッドほど実例を頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。
618wbcc3s09.ezweb.ne.jp(05004010662366_vh)
垢版 |
05/02/17 17:30:41ID:va6LXEUPO
例えば
【ガス田】ぼるじょあ(・3・)雑質箱494【発掘】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1108114056/

怖い、不気味なロゴをageてみよう Part5
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1083345353/

川崎鶴見臨港バス&臨港グリーンバス その3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1089733270/

その他落ちたスレは全て同じ症状が出てます。
KDDI-TS31 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
05/02/17 17:44:21ID:8lKbDYVUO
分かった希ガス

>◆EA.clAssIcさん
過去ログ読み込みでi.i2ch.net用の条件を取ってください。
05/02/17 21:06:37ID:uIBgvrzDO
>>619 ◆BFzK/mtqM2さん、
なるほど!
ありがとうございます!
帰宅後調整いたします。
05/02/17 21:14:30ID:ymHxETT+O
i.iさんのimeでpic.toを通す物がありますが、どんな風に書いてるんですか?
どうやってhttp://「にpic.to/」〜と渡してるのでしょう?
622W22H使い
垢版 |
05/02/17 22:09:44ID:0MXsE1ghO
>>602◆EA.clAssIcさんへ
履歴修復機能使ってみました。(使い方1で)
問題なく使えましたよ。
auのW22Hを使っていますが、この機種では
ブックマーク機能は、「お気に入り」
表示されているページをメモしておく機能は、「画面メモ」
と、なっています。
今のところスレ一覧の検索BOXでのみ使えます。
板一覧の検索BOXだと「リクエストされたページは表示できません」
と表示されました。(カテゴリ一覧もできませんでした)
以上、報告でした。
05/02/17 22:32:23ID:pqvbC5qH0
>>621
スクリプトで編集されて、pic.to等を挟んだものが各リンクになってるですよ。
HTML使って挟んでるわけじゃないでそ。
05/02/17 22:48:11ID:Ggo6PVxG0
>>618さん、
ありがとうございます。
修正してみましたが、如何でしょうか?

>>609 nopさん、>>622 W22H使いさん、
ありがとうございます。
AirH"、au共にページ保存機能があるようですので、
使い方2は削る方向ですすめてみます。
ありがとうございます。

-----
http://p2.2ch.net/
と、p2 の あきさん がマルチユーザ対応でβテスト中です〜
(i2chの出番も少なくなりそう…)
625動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/17 22:50:41ID:8G78qk3b0
>>624
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1108476901/426-
未承諾広告※ ◆TWARamEjuAさんが、ゴニョゴニョちうですよ
05/02/17 23:06:30ID:va6LXEUPO
>>624◆EA.clAssIcさんへ
無事見れるようになりました。どうもありがとう。
627root▲ ★
垢版 |
05/02/17 23:32:56ID:???0
c-au3 の負荷が高いので、httpdをリスタートしてみた。
(特にエラーは出ていなかった、単に限界なのかも)

c-au3だけメモリが512Mで、ネットワークカードがvr(他はfxp)。
628root▲ ★
垢版 |
05/02/17 23:35:06ID:???0
改善しないので、httpdの数を128→96に減少。
様子見ながら、au3への転送率をいじってみるか。
629root▲ ★
垢版 |
05/02/17 23:35:48ID:???0
だめっすね。

リクエストを回す率を、チューニングします。
630動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/17 23:38:15ID:AKuXbYTwO
テスト2死んでますが、メンテ中ですか?
631root▲ ★
垢版 |
05/02/17 23:38:18ID:???0
au1: au2: au3 = 2: 3: 3 から、
au1: au2: au3 = 2: 3: 2 に変更。
632動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/17 23:39:30ID:AKuXbYTwO
失礼しました。
今、確認したら繋がりました汁
633root▲ ★
垢版 |
05/02/17 23:41:33ID:???0
負荷下がってきた。< c-au3
そろそろ、どきどきしてきたのか。au系。
634root▲ ★
垢版 |
05/02/17 23:44:29ID:???0
ぐえ、こんどはc-au2がLA=10か、、、。
再度ごにょごにょ。
05/02/17 23:44:50ID:???0
docomoが下がったのは、経路トラブルで2chに繋がらなかった影響かな?
636root▲ ★
垢版 |
05/02/17 23:45:21ID:???0
3 : 4 : 3
637root▲ ★
垢版 |
05/02/17 23:45:37ID:???0
>>635
だと思うですね。
638root▲ ★
垢版 |
05/02/17 23:53:42ID:???0
さらに LA 見ながら、3 : 5 : 4 。
05/02/18 00:06:57ID:bZHx7S3yO
p2.2ch.netの出番ですか
640root▲ ★
垢版 |
05/02/18 00:13:50ID:???0
3.5 : 5 : 4 あたりがよさげだけど、とりあえずこれで様子見。
予想通りある限界線を越えると、ぐわっとくるなぁ。
641voda使い
垢版 |
05/02/18 04:21:40ID:/ThK3UXR0
>>◆X7F1FulWvkさん、他関係者様

>>9の携帯メニュー一覧についてですけど、最近の2ch内の状況とはかなりずれがあるのではと思うわけです。
新しいものが次々出てくるし、>>624を見てこれを書く気になりました。

1)このスレッドは『運用情報スレッド』なので基本的に公式メニューc.2chと関連してクラシックメニューだけ取り扱えば用は足りるわけで
それ以外のメニューで、かつ、2ch内にそれぞれの専門スレッドを持っているものについて重複になるのでその必要がないし、実際このスレッドでは取り扱えない、
したがって『テンプレ』になくてもよいと、思っていましたが、

2)一方でこの『運用情報スレッドのテンプレ』が2ch各所の質問スレッドの回答者やその他の関係者、携帯での2chへのアクセスに関心がある人から、信頼性のあるものとして
『参照』されているのも事実で、最近の携帯での2chへのアクセスの多様化を『テンプレ』が反映してないのも事実です。
かつて開発してもないアプリを開発中だと偽って作者を自称していたトリップスレがあったこともありました。
携帯アプリ板の状況に疎い人が『このスレッドのテンプレ』に信頼を置くまとめ的なものとして参考にしている事実は確かにあるわけです。

携帯板や携帯アプリ板の住民には既知の情報でも他の人にとってはまだ知られていないこともあります。
たとえば『jig』なんかは有名だし自力でネット上で宣伝活動をしているのであえて触れる必要のない情報だと思っていましたが、
スレもPart9まで延びて、たくさんの2chネラーが実際にこのアプリで2chを見ているのも事実で、情報の共有化という意味でも
テンプレ>>9以降に誕生したものを載せておくのもそれなりの意味があるのではないかと思うわけです。


■テンプレ>>9に無いもので、p2とiMona以外のもの
◇【PCサイトブラウザ】jig browser Part9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1108469835/l50
あまりにも有名。有料のフルブラウザアプリです。

◇【JAVA】携帯向けブラウザSCOPE【無料公開】 Part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1107091359/l50
無料のフルブラウザアプリです。
(SCOPEははねたままだったでしょうか?c.2chはいけたかな?これを書く時点で未確認スマソ)

◇【au WIN】Andy開発スレ Part1【Flash】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1105031985/l50
これはFlashを使った2chブラウザです。au用です。

◇2chも見れるブラウザiアプリ「どこでもgoo」総合スレッド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1108490738/l50
これはNTT系の会社が運営している無料のブラウザアプリです。docomo用です。
642voda使い
垢版 |
05/02/18 04:29:34ID:/ThK3UXR0
>>◆EA.clAssIcさん
大亀レスで、恐縮です。書こうするたびにこのスレ荒れてたので書く機会を逃しました。

OWの件ですが釈迦に説法のような話になりますが、以下のように勝手に考えていました。
↓これが当たっているかどうかはわかりません。
1)Universal Edition が基本で6.2Kが後追加されたもの。一応両方ともSDKだがU.Editionの方がボリュームがある。
2)今発売されている実機に近いのは6.2Kの方でU.Edition内のSimulatorは市場に既にある販売済み実機と対応関係。
6.2Kはおもにau/KDDIのUP.Browser6系と対応関係。
3)voda新3Gの実機のUAのように最新実機のUP.Browser ver.は既に7系に進んでいるが、これに対応したSimulatorはOWの英文サイトにはあるが日本向けサイトにはまだない。
4)だから◆EA.clAssIcさんのような開発者が必要なのは「U.Edition+6.2K」両方で
Simulatorを実機替わりにしようというセコイ目的の人(voda使いなど)は「6.2K」で充分。
5)この2つのSimulatorかなり挙動が異なっていて、c.2chでも上下にある広告サイトは前者が表示できないが後者は表示できる。c.2chやi.i2chの実際のスレ閲覧は前者が出来て、後者が出来ない。
参考にならないレベルのレスですが一応。
05/02/18 04:36:25ID:AwoXtTBi0
>◇【JAVA】携帯向けブラウザSCOPE【無料公開】 Part2
>http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1107091359/l50
>無料のフルブラウザアプリです。
>(SCOPEははねたままだったでしょうか?c.2chはいけたかな?これを書く時点で未確認スマソ)

串として動作するので規制対象だった筈
644voda使い
垢版 |
05/02/18 04:48:48ID:/ThK3UXR0
>>643
閲覧の話です。
閲覧は今どうなってたでしょうか?SCOPEはc.2ch経由は閲覧できたでしょうか?
ボロのvoda機とdocomo機しか持ってないのでアプリが該当しないので未確認です、スマソ。
645voda使い
垢版 |
05/02/18 05:39:59ID:XaFFhN2B0
というかあれを「串」と表現するのは正確じゃないと思います。
公式アプリになれないiアプリの勝手アプリの接続先制限によってどんな作者がどう作っても
すべてiアプリ配布元サーバーを経由するわけでiMonaからjig、スコープまですべてこれは同じです。
だから閲覧方法はiアプリDXになれないかきりはすべて同一方法です。

一方書き込みに関しては1)jigのようにサーバーからの書き込みをするか、
2)iMonaのように書き込みフォームを携帯に送って、bbs.cgiをコールして端末の資格で2ちゃんに書くかの選択しかないわけです。
サーバーを経由して携帯端末番号を送っても2ちゃんが受け付けないのは現状では当然のことです。
携帯のIPじゃないサーバーからUAをいくら送ってもそれが正しいかどうかは2ちゃん側では判断出来ないからです。
以上、勝手ながら補足させていただきました。
05/02/18 05:48:39ID:My5IRdj80
>>641
あの〜、jigやSCOPEはwebブラウザであって2ちゃんブラウザではないのですが…。
647voda使い
垢版 |
05/02/18 06:13:04ID:XaFFhN2B0
>>646さん
jigやスコープを「2ちゃんねるブラウザ」と思ったことも書いたこともないですが、
従来の「2ちゃんねるブラウザ」という概念の範疇外の汎用ブラウザで2ちゃんを閲覧できる環境が各所で次々と起きつつある
という状況をまだご存じ無い方に向けて書いたまでです。
仕事で出掛けますのでこれにて。
648646
垢版 |
05/02/18 06:48:52ID:S5fwDpOE0
>>647
だからテンプレに入れる必要も無いということですよ。
05/02/18 07:06:09ID:S5fwDpOE0
あとこのスレ本来の目的は携帯アクセスによる負荷の分散軽減だと思われ。
携帯からのアクセスを促進するようなフルブラウザアプリなんて紹介してどうするというカンジですね。>FOX★が苦い顔しますよ。
2ちゃん的には携帯アクセスはc.2chに集めるのが負荷の切り放しには一番なんだろうがね。
05/02/18 07:57:45ID:qSWYV40+O
テンプレに載せる&削除するは
みんなで話し合えば良いと思います。

私も見掛けたら追加しているだけですので。
05/02/18 08:12:08ID:qSWYV40+O
ただ、2ちゃんに特化している、というのが
前提だと思っていますです。

akiさんのは2chドメインだし載せるべきでしょうね。
また、今後の状況によってここの話題がp2主流になるかもしれませんね。
蟹の味噌汁
05/02/18 09:51:19ID:bZHx7S3yO
akiたんのは産婆に引っかかったり毎日焼かれたりと、現時点であまりユーザー増えるとβテストに支障をきたすからまだ載せない方がいい希ガス。書き込み問題が解決してからが良いのでは?
05/02/18 10:40:02ID:qSWYV40+O
そうですね。あきさんからの協力依頼がないのであれば、
安定するまで見守るのも一つの選択肢ですね。
05/02/18 19:35:37ID:qSWYV40+O
p2専用スレが立ちそうですね。
BEにも対応する予定とか。
05/02/18 19:42:20ID:ff9VazDt0
これバグかなあ?>クラシックメニュー

辛ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106813751/
05/02/18 19:47:56ID:qSWYV40+O
>>655
r.iでも同じ症状みたい。
一瞬トリップパスが出てるからビックリするよね。
657 ◆X7F1FulWvk
垢版 |
05/02/18 19:56:22ID:qSWYV40+O
p2.2ch.net不具合報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1108723551/i
05/02/18 19:56:46ID:ff9VazDt0
たぶん
タブ(0x09)http://〜
と書き込まれるとなるのだな。
c.2chではリンクに飛べなくなるね。
ミラーは「写」でコピペすればいいけど。
659rafale ★
垢版 |
05/02/18 20:46:05ID:???0
質問しようとしたらガイシュツだったか…
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1108476901/400
をクラシックのメインで見てたらキャップパス出てたからマジ焦って
むむむさんにメールまでしてしまったんだけど。
現状そういう症状なら納得です。
05/02/18 20:50:28ID:qSWYV40+O
>>659
スレ修理スレに聞いてみたら、一蹴されちった。
携帯特有みたいです。
661rafale ★
垢版 |
05/02/18 20:53:08ID:???0
>>660
わざわざすみません&おつかれさまです m(__)m
05/02/18 21:01:53ID:Ilo8sGBi0
>>660
read.cgiでもなりますね。携帯特有というわけでもなさそうです。
タブ(0x09)を空白に置き換える処理が必要なのかもしれません。
p2では対策してあるみたいです。
663不動楽 ★
垢版 |
05/02/18 22:06:11ID:???0
トリップパスとかキャップパスが表示されてるんですか?
05/02/18 22:15:24ID:qSWYV40+O
>>663
たぶん、baseとかの指定で、パスが表示されるですね。
URLにパスが含まれていないと、どうってことないです。
アクセスしてるメニューに依存してそう。
他人が見ても漏れたりしないです。
と、今日PC一度も起動してない人の推測。
05/02/18 22:16:32ID:GXb2sfvX0
シフトJISの第1バイトをつけてAタグを壊してるんだな。
666rafale ★
垢版 |
05/02/18 22:17:12ID:???0
>>663
ですね。ただ、iMonaから見ても出てなかったんでokかと。
心臓には悪いですけど。
667不動楽 ★
垢版 |
05/02/18 22:20:20ID:???0
>>664
なるほど、わかりました。
タブのせいで開始タグがおかしくなっている、と。
ところで、以前から制御文字ってかきこめましたっけ?
05/02/18 22:23:06ID:GXb2sfvX0
>>667
いえ、タブじゃなくてシフトJISの第1バイトです。
たとえば「辛」は\x90\x68なんで、
「辛ttp」と書くと「\x90http」と解釈されておかしくなる、と。
669不動楽 ★
垢版 |
05/02/18 22:24:30ID:???0
>>668
なるほど、なるほど。
了解しました。
670不動楽 ★
垢版 |
05/02/18 23:00:06ID:???0
c-au瀕死…
05/02/18 23:09:59ID:qSWYV40+O
あんまりですわ@c-au負荷

おいちゃーん!鯖ちょーだーい!!
672不動楽 ★
垢版 |
05/02/18 23:12:08ID:???0
上手くrestartできない…
05/02/18 23:14:39ID:QZTxxQ5O0
http://mumumu.mu/mrtg/mrtg-rrd.cgi/traffic/

c-au3が死んでる感じっすね、、

# 携帯とは関係ないけどtopが転送量多い?のはなんだろ、、
674讃岐 ◆IamVIPkUYU
垢版 |
05/02/18 23:20:56ID:f+BX2w9Y0
c-auなんで死にかけてるんだ?
05/02/18 23:22:31ID:z2KHG3+k0
c-au3、昨日に続きまたですか。
帰宅したら様子見ます。
05/02/18 23:30:49ID:???0
>>675
ありがとうございます。
お願いしますです。

#apache の restart は、普通にログインして、
#教わった呪文唱えれば良いんですよね…?
677root▲ ★
垢版 |
05/02/18 23:47:23ID:???0
帰宅しました。対応中。
678root▲ ★
垢版 |
05/02/18 23:48:33ID:???0
c-au3をグループから切り離し。
679root▲ ★
垢版 |
05/02/18 23:52:48ID:???0
切り離したのに、えらい遅いっすね。
とりあえず、何が起きているのか調べないと。
05/02/19 00:01:34ID:qSWYV40+O
お。>>655 が直ってる。ありがとー
681讃岐 ◆IamVIPkUYU
垢版 |
05/02/19 00:03:38ID:kbcMyhSn0
一つに人が集まってるの?
05/02/19 00:09:11ID:AIttWwYqO
クラたん「次」がなくなったお。
683root▲ ★
垢版 |
05/02/19 00:12:20ID:???0
httpdが暴走状態でした。
いったん切りました。

ちと、ごにょごにょします。
05/02/19 00:13:47ID:AIttWwYqO
「次」出たヽ(´ー`)ノ
685root▲ ★
垢版 |
05/02/19 00:15:08ID:???0
c-au3のhttpdの数を減らして、
まずは 1 : 1 : 1 で動かしてみる、、、。
686root▲ ★
垢版 |
05/02/19 00:17:46ID:???0
今のところ大丈夫みたい。
これでしばらく、様子見で。
687root▲ ★
垢版 |
05/02/19 00:32:19ID:???0
落ち着いたすね。

しばらくこれで動かして、その結果見て後で微調整します。
ばんめしー。
05/02/19 00:37:56ID:AIttWwYqO
やっぱり「次」ないお
05/02/19 00:39:17ID:???0
>>688
c.2chですか?
05/02/19 00:42:34ID:AIttWwYqO
>>689
さっきから、出たり消えたり。
05/02/19 00:45:52ID:AIttWwYqO
えーと、c.2chです。
推測するに、表示中のレス以降がなければ「次」なし。
レス数いっぱいもしくは次レスがある場合は表示。みたいな。
そんな挙動です。なんとなく。
05/02/19 00:46:04ID:???0
出たり、消えたりというのは、あれですね、
c-au1、c-au2、c-au3で同じスクリプトじゃないのが原因ぽいですね。
ちなみに、レス番込みのc.2chURLはどんなんですか?
05/02/19 00:47:31ID:???0
と、c-au1がおかしいもより。
ちょっといじってみます。
05/02/19 00:49:03ID:???0
なおしましたー
05/02/19 00:53:49ID:AIttWwYqO
馴れ合うスレで500指定してみたら、正常。
直ったかな?乙です。
696root▲ ★
垢版 |
05/02/19 01:12:59ID:???0
2 : 3 : 2 にかえた。< c-au系
c-au3は、注意深くやらないと微妙すね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況