X

■ テレビ番組欄@2ch をつくろう 第2話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/03 02:46:33ID:EKEj4a+t0

13 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日:05/01/25 00:06:50 ID:??? ?##
HDDレコーダーを買ったから。。。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106578773/13

そんなひろゆきの理由から始まった計画です。


404 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日:05/01/24 23:21:06 ID:J1NrunwA ?##
テレビ欄とか作りたいんですけど、
連動させるのって難しいんですかねぇ、、

409 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日:05/01/24 23:49:47 ID:J1NrunwA ?##
テレビ番組表をクリックするとスレッドに飛ぶぐらいの勢いで、、、

413 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日:05/01/24 23:54:19 ID:J1NrunwA ?##
http://www.ontvjapan.com/program/gridNormal.php
これで説明すると、クリックすると番組表とか、
出演者とか見所とかのwikiみたいなのになって、
http://www.ontvjapan.com/genre/detail.php3?tikicd=0002&hsid=200501240031032

んで、スレッドへのリンクが張られる、、みたいな。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1092087039/404-413


テレビ番組欄@2ch - Pukiwiki
http://epg.2ch.net/tv2chwiki/pukiwiki.php

テレビ番組欄@2ch - いきいき Wiki
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%a5%c6%a5%ec%a5%d3%c8%d6%c1%c8%cd%f3%a1%f72ch

前スレ
■ テレビ番組欄@2ch をつくろう
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106578773/
05/02/05 01:28:11ID:xat9p9ek0
>>260
できました。・゚・(ノД`)・゚・。
時刻を入れる訳ですね。なるほど
NGNG
>>261
日付って書いてあったのを,こっそり日時に直しておきました
05/02/05 01:35:37ID:xat9p9ek0
>>262
乙です
という事で管理終了
ありがとうございましたー。これで安心して実況して眠れます
NGNG
>>257
もう一度メールください>>219

>>263
乙です
管理ページは他の人に使ってもらうように出来てないところが多いので
明日以降見直してみます

ではでは
05/02/05 11:12:46ID:QIngC8On0
ではちょいといじりますよ
05/02/05 11:46:30ID:QIngC8On0
>>265
終了。すいませんがゴミは消しといてください。

http://epg.2ch.net/tv2chwiki/pukiwiki.php?cmd=tv2ch&day=20050206
日テレ「プロレス」の放送時間がおかしくなる問題が。
正しくは、00:55〜01:25プロレス、01:25〜04:25放送休止。

取得スクリプトの問題なんだけど、日曜の日テレぐらいでしか発生しないので、
うまいこと例外処理で片付けておいてください。
NGNG
いじります
05/02/05 12:25:17ID:yVlNHJNV0
この番組の内容をこういうふうに書いてほしいってようなスレはありますか?
05/02/05 12:32:46ID:sFF640Is0
>>268
テレビサロンとかに立てるといいかなー
アニメサロンとか映画系とか色々なジャンルに進出するのもいいかも

オレの板にそれっぽいのはさっき立てたけど外部板だし、、、
http://livech.sakura.ne.jp/test/read.cgi/livesalon/1107573780/
2chに実況サロンか番組欄板があればなー
05/02/05 12:33:09ID:7y2l5DqZ0
>>264 メール送りました、届いてますか?
NGNG
>>267
終わりました

>>266
たぶん直ったはず(本当に例外の例外で・・・)
これは毎週出ますか?
一応,明日のだけを変えるようになっています

>>270
遅くなりまして申し訳ございません
返信しました

>>268
今のところ見たことがありません
必要に応じて立ててみてください
(テレビサロン板?)
NGNG
今後に向けてのメモ

・自動スレ立ての実験(>>157>>167)
  ・http://live8.2ch.net/livejupiter/

・番組表wikiの修正
  ・検索をどうするか(>>216>>219)

・管理画面の修正
  ・ファイルロック等ほか衝突の編集の回避
  ・時間を含む番組の修正(番組の延長も?)
  ・タイトル修正に伴うwikiファイルの自動移行
  ・変換テーブルの削除・修正
05/02/05 13:04:40ID:QIngC8On0
>>271
たぶん毎週出ます
元の番組表を見ればわかるけど、なぜかこういう表記になるんだよなあ
274動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/05 13:15:45ID:Vy3QAafz0
NHK教育って「番組の内容(次週などに持ち越されます)」が
edit出来ないみたいなんですけど仕様ですか?
05/02/05 13:16:53ID:7y2l5DqZ0
>>271
ありがとうございます、受け取りました。
編集の時は申告してから、ですね? 試しに1回編集させてください。
05/02/05 13:23:14ID:7y2l5DqZ0
>>275 編集終わりです。
NGNG
>>273
ほうほう
今度でたらまた対応してみます

>>276
編集終わったら復帰をしてみてください

>>274
どの番組ですか?
こちらで確認したところできそうですが
05/02/05 13:42:44ID:7y2l5DqZ0
報告。[S]から後ろが消えてます。

http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=23902552&area=tokyo
[ニュース][天気]◇15[S][文]プロジェクトX[再]

http://epg.2ch.net/tv2chwiki/pukiwiki.php?NHK%C1%ED%B9%E7200502100000%A1%CEN%A1%CF%A1%CE%C5%B7%A1%CF%A1%FE15
[N][天]◇15

>>277
はい、復帰もしました。
279274
垢版 |
05/02/05 13:52:45ID:Vy3QAafz0
>>277
さっそくのレスありがございます。
ETVの番組の中にはすでに書き込まれてるのがいくつかあって、
私はそれをみて>>274を書いた模様ですね。
たとえば、
http://epg.2ch.net/tv2chwiki/pukiwiki.php?NHK%b6%b5%b0%e9200502051055%a5%df%a5%af%a5%ed%a5%ef%a1%bc%a5%eb%a5%c9
なんですが、editは関連リンクにかかるのかと思って、
「番組の内容(次週などに持ち越されます)」に関しては
別の編集が必要なのかと思ってしまいました。
おさわがせしました。
NGNG
>>278に関して
管理ページいじります

>>279
あいあい

>>◆8tP17n5VZEさん
メール発射しました
NGNG
>>280
終わりました

>>278
こんな感じになりました
http://epg.2ch.net/tv2chwiki/pukiwiki.php?cmd=tv2ch&day=20050210#24
05/02/05 14:29:15ID:QIngC8On0
本質的には2日後以降の番組表が簡略版になってしまうのが問題なんですけどね・・・・
なんかうまい手はないもんかなあ
NHK教育あたりなら延々と変換テーブルを書くって手もあるんだけど
でも複数の番組がまとめられちゃってる場合もあるしなあ
05/02/05 14:49:27ID:7y2l5DqZ0
日本テレビ 日曜 22:30
黒バラ → 中井正広のブラックバラエティ
の変換ルールを追加しようと思いますが、元のままが良いという方いますか?
2841の649
垢版 |
05/02/05 15:07:54ID:owCPF5sA0
>>283
中居がおろされるまではよろしいと思いますw
05/02/05 16:03:08ID:7y2l5DqZ0
あ、中居正広か。
http://www.ntv.co.jp/black/
日テレのページが間違ってるw
編集します。
05/02/05 16:16:57ID:7y2l5DqZ0
>>285 編集終わりです
05/02/05 16:50:45ID:F8HA9Lfr0
>>285
番組タイトルは意図的に「中井」にしてます
わざと間違えてる、といいますか
そういう不思議なノリの番組なんですよん
05/02/05 18:38:24ID:7y2l5DqZ0
そうでしたか。。。
番組見たことはあるですけど、正式タイトルは覚えてなかった。直します。
05/02/05 18:40:43ID:7y2l5DqZ0
と思ったら、ルール変更の機能はなかったですね。
>>◆Unko.JS2L2 さん
申し訳ないですが、中居正広 から 中井正広 に変更をお願いします。どうもすみません。
05/02/05 18:51:43ID:W4QoiCWt0
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー ◆Unko.JS2L2さん
メール届きました よろしくお願いします

みなさんよろしくお願いします <(_ _)>
05/02/05 18:59:05ID:W4QoiCWt0
少しの間 ログインしてみます
05/02/05 19:15:16ID:W4QoiCWt0
出ました

>>289の所いじってみました
05/02/05 21:40:31ID:LM6pVlY40
ちょっと2chwiki弄ってきます
05/02/05 21:45:10ID:LM6pVlY40
>>293
完了
05/02/05 23:00:47ID:r848887K0
(´-`).。oO(テレビ局名が一番上にしか無いのって見にくくない?)
(´-`).。oO(定時始まりの番組が少ないから気持ちはわかるんだが・・・)
05/02/06 00:00:06ID:iwLYVCQO0
トップページに
<meta name="robots" content="NOINDEX,NOFOLLOW" />
という文字列があり、Googleが巡回できないので
それを外してもらえないでしょうか?
2ちゃんねるに数千、数万あるスレッドにもこの記述はありませんし
ウィキペディアを始めとする他のWikiのように、
情報を広く共有する事は、新たな情報や書き手を呼び非常に有意義だと思うので・・・・
※編集用フォームのあるページは、このかぎりではありません。
297動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/06 00:01:38ID:R3j7GIsX0
本当はTV局名が別フレームになって
番組表がスクロールすれば神なのだが
05/02/06 00:04:37ID:FAalsiTZ0
>>296
まだ正式版じゃないからじゃないの?
05/02/06 00:06:38ID:hh7rgbPg0
>>296
そのタグが見つからない件…
05/02/06 00:08:06ID:s1wfwUIz0
ぐぐるさんをよけるためにわざとやってるんじゃない?
05/02/06 00:11:58ID:FAalsiTZ0
ページいっぱいあると負荷掛かるからか
05/02/06 00:50:05ID:MUULFlGi0
>>296
掲示板用鯖はgooglebot自体.htaccessで弾いてなかったっけ
05/02/06 03:25:29ID:hh7rgbPg0
>>310
2/5   YahooBB219185*.bbtec.net http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1101027309/33

□規制解除要望□YahooBB専用 8th
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1096442785/660
より引用
05/02/06 03:27:47ID:hh7rgbPg0
>>303は誤爆です_| ̄|○
05/02/06 21:36:32ID:3uMU9jep0
1週間の番組表が見られるようになりませんか?
放送局名と年月日を指定すると、その日から7日間分の番組表が1ページで見られる。
05/02/06 22:20:49ID:7oi6vmdx0
>>305
それって局の公式のタイムテーブルのこと?
05/02/06 22:25:22ID:hh7rgbPg0
>>305
縦軸が一日、横軸が一週間ってかんじ?
05/02/06 22:40:49ID:3uMU9jep0
>>306
そうともいうかもw
全局の番組表を同じ見た目で見られるということで。

>>307
そうです。
05/02/06 22:55:24ID:YAuq3H550
こんな感じですけ?

NHK 月曜日 火曜日 水曜日…
5時  ○○   ○○   ○○
6時  ○○   ○○   ○○
7時  ○○   ○○   ○○
05/02/06 23:08:16ID:3uMU9jep0
そうそう、そういう感じです。
(欲しいって人は他にいないかな)
05/02/06 23:15:48ID:R1hHlB3r0
を、気が付かなかったけど番組表縦スクロールすると局名が
上に表示されてるんね。便利便利。

とりあえず、Wikiの方は現在の時刻に合わせて放送されてる番組が
最上部に来るといいなあ。下へスクロールするのが結構大変で。
それが無理そうなら、早朝、午前、午後、夜、深夜って感じで
最上部を変動できるといいなと。

05/02/06 23:35:23ID:7oi6vmdx0
>>310
それやる前に地方対応とBS,CS対応が先だと思うが
05/02/07 01:04:03ID:A638B02D0
wikiおもしろい。メモ感覚でその日の放送内容を記しておけるところがいいですね。
ところで、番組表部分のhtmlについてですが

・番組表内の相対パス化の希望
<a href="http://epg.2ch.net/tv2chwiki/pukiwiki.php?******

<a href="pukiwiki.php?******  ./でもとちらでもいいです

・右側の24時間を表示している部分の右に余計なセルが挿入されて余白が大きくなっている
・下に表示される放送局名がずれている(WinXP IE6)
こんな感じで
ttp://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20050207010030.png
05/02/07 01:07:03ID:A638B02D0
3つ目は難しいようでしたらそのままでいいです。
報告しただけで個人的にはあまり見ていないので(汗
3151の649
垢版 |
05/02/07 01:35:30ID:6r96pbnW0
>>313
局名がずれてるというよりテーブルの幅を指定してないのが原因だね
別に順番さえわかればいいから問題ないけど
NGNG
>>211
遅くなりましたが名無しでメールをいただいていた
◆8tP17n5VZEさん
147◆gUkAe0lNtwさん
も編集ページをいじれるようになりました

>>305
http://epg.2ch.net/tv2chwiki/pukiwiki.php?1%BD%B5%B4%D6 (違

>>311
時間をクリックすると移動するようにしてみた

>>313
相対パス化はpukiwikiの設定であったので変更
2番目は過去の経緯で
3番目は自分の技術不足で・・・
誰かこう書いたら直るよと言うのキボンヌ
317311
垢版 |
05/02/07 06:48:11ID:a/PnihkP0
>>316
わ、どうも即対応ありがとうございます。
今後も何か感想等ありましたら書かせていただきます。
NGNG
>>296
トップページにはなかったけど直した
319報告 ◆l4dhd3nGEg
垢版 |
05/02/07 09:58:01ID:fQZPpCEiO
今終わったテレビ朝日の番組名は「スーパーモーニング」なのに、
ここの番組欄は「モーニング」しか書いてありませんでした。
明日以降の分の修正をよろしくお願いします。
NGNG
管理ページいじります
NGNG
>>320
終わりました
>>319の件修正)
05/02/07 20:52:19ID:T5OKRwvE0
>>319と同じようなのが、テレビ朝日は多いのかな。

平日 11:25
スクランブル → ワイド!スクランブル
平日 16:55
[N]Jチャンネル → [N]スーパーJチャンネル
月曜 20:00
TVのチカラ → 奇跡の扉 TVのチカラ

変えますか?
05/02/07 21:49:21ID:a7qYcv/V0
ちょっと2chwiki弄ってくるかも
05/02/07 21:54:19ID:a7qYcv/V0
>>323
完了
05/02/08 04:19:09ID:xymHKEri0
お疲れ様です。
また気づいたことを・・・・

1)4時14分にアクセスしたんですが、
「現在放送中のテレビ」のすぐ下の日時が
2005/02/08(月) 04:14:38 
になってました。(日と曜日が合致してない)
そして、メインのテレビ欄は
2005/02/07(月)になっておりました。

切り替わるタイミングはいつなんでしょう。

2)今、テーブルが朝4時からになってますが、3時59分以前から開始した番組がある場合、
その番組は表示されないんですね。
たとえば夜2時頃からぶっ通しで昼の12時ぐらいまでやる放送があると、その番組のタイトルは
表示されないんじゃ・・・・
05/02/08 04:49:47ID:tJZ5gTE00
>>325
おはようございます

1)に関しては5時ごろ更新となってます。
感覚としては4時〜29時が一日と考えてもらえると分かりやすいかと思います。
もうしばらくお待ちくださいませ

2)に関しては現時点では前日のものを参照していただく形だと思います。
特大特番(24時間テレビなど)に関しては
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%C6%A5%EC%A5%D3%C8%D6%C1%C8%CD%F3%A1%F72ch
内 番組編集人が手動で変更する予定です。
05/02/08 04:54:02ID:xymHKEri0
>>326
おはようございます。早速の回答ありがとうございます。
了解いたしました。

2)については将来的には
http://www.tvguide.or.jp/tables/0208/GBS/tokyo/05.html
こんな感じで4時以前からのものも全表示されるといいな、と思ったりします。

328動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/08 09:08:11ID:xh65dbCj0
テレビ番組欄@BSデジタル版、ラジオ番組欄@実況板マダー(・X・)▽/☆チンチン
http://tv.yahoo.co.jp/みたいに
05/02/08 10:39:00ID:v33VeJ610
>>328
>BSデジタル版
● 番組表に乗っている放送局
 今は実験段階なので、東京地上波がうまくいってから各地方も増設します
#2chwiki

という事です。

>ラジオ番組欄
それの番組表もどこから持って来るか……

そいや他スレ(確か地震速報[bbynamazu?]スレ)で野球等の途中経過を〜って言うアイディアがあったな〜・・・
05/02/08 16:18:59ID:kFiviE0i0
ラジオ欄って2日分しかないんだよ。これが
3311の649
垢版 |
05/02/08 17:33:10ID:XbvgPyCH0
BSデジタルはいいけど
地方対応はどうやるんだろ
47都道府県分板作るんだろうか..
それともパラメータで切り替えるか..
05/02/08 17:55:00ID:xymHKEri0
>>331
地方は東京などとずれた時間に放送するなんてのはざらですからねー
ローカル独自番組も沢山あるし
05/02/08 18:45:06ID:U4khWTCT0
>>330
色々なラジオ局のタイムテーブルを集めて
週間番組表ページを形成するとかどうだろう?
特番などへの対応は二日分のみで
05/02/08 20:06:23ID:kFiviE0i0
それだと、フォーマットとか全部あわせたりするのがえらい作業量になる予感

ただ、ほんとにタイムテーブル通りにラジオって進行するからタイムテーブルでもよいとは思うけど…
って無理だ野球が始まると夜中メチャクチャになるんだった
05/02/08 20:10:05ID:U4khWTCT0
野球のシーズンになったら編集人は大変になるね
05/02/08 20:13:10ID:v33VeJ610
まぁ野球あっても10時〜11時には終るはずだから…
05/02/08 21:25:58ID:yO3jEXFF0
ラジオは野球が延長されても番組が中止になるだけだから、まだラクですわな
むしろ、以降の番組の開始時刻が繰り下がるテレビの方が面倒
05/02/08 22:04:58ID:8P+fvFZ60
>>337
>ラジオは野球が延長されても番組が中止になるだけだから

多くのラジオ局はそのとおりですけど、
文化放送(東京)
ttp://www.joqr.co.jp/ag/topics/sat.html
ttp://www.joqr.co.jp/ag/topics/sun.html
NGNG
ラジオも普通に延期あるからな
05/02/08 22:47:04ID:kFiviE0i0
ラジオはタイムテーブルをそのつど編集人が変更って流れかな…

ただ、休日とか24時間放送とかたまに信じられないような編成するんだよね。
それと。キー局くらいしかいくら編集人ががんばっても無理かな…
全国となるとさすがに厳しいでしょう
NGNG
ラジオ実況ってどの程度需要あるのかな?
TVと比べるとそんなんでもない?
05/02/08 22:55:00ID:hvXtrPgE0
ラジオ実況はスレ保持数12じゃ足りないと
真っ先に相談に来ていたくらいですから、
それなりに人はいるかと…
確かに、テレビほどじゃないかもしれませんが。
05/02/09 00:31:09ID:k8hcMBEj0
>>342
ストリーミングの人まで流れてくるからのぅ >保持数足りない
05/02/09 02:04:49ID:JYpM3mIF0
なんだかんだで作業が糞速いですね
プロが居る予感
05/02/09 09:37:37ID:6vVNu2Tu0
ちょっと気になったんですけど、
ラジオ番組表を作る場合はAMとFMどちらになるんでしょうか?


両方だとそれなりの局数があるので…
346動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/09 10:16:50ID:3XqTMKyD0
AM・FM両方
ttp://tv.yahoo.co.jp/radio/tokyo/2005020904.html
ttp://tv.yahoo.co.jp/radio/tokyo/2005021004.html
05/02/09 16:38:59ID:z3WOCfsg0
ラジオ実況しかないのか

BS実況
スカパー実況
WOWOW実況
ラジオ実況
この辺は,チャンネル(局)ごと自動スレ立てにしてスレごとに勢いを取得になるのかな
(今は板全体の書き込み数見てるから)
3481の649
垢版 |
05/02/09 19:37:16ID:hlm8ybk50
ラジオやNHK-BSは局ごとにスレがあるけど
現状、BSデジタル民放は1スレで、しかもWOWOW実況内にあるという分かりにくい構造になってます。

今板名変更議論してるみたいだけど
[BS実況]BS実況ch汎用スレ33★(案内・避難・相談・他)
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1099419826/664
349動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/09 19:42:05ID:ZskiorD20
ヤフーみたいに
地域によって番組表を変えることができるようになるとイイ!
05/02/09 19:51:49ID:tGsWjrjO0
-500res/min とか出た
3511の649
垢版 |
05/02/09 20:03:00ID:hlm8ybk50
>>350
俺もさっきなった
リロードしたら直った@IE
352PACE ◆fb0YyaDSV.
垢版 |
05/02/09 20:23:34ID:IHWog/w20
>>348
BSデジタルとかCSは全国共通だから番組表を載せるとなったら楽だろうね。

>>349
番組データの持ち方がヤフーとかと根本的に違うので無理と思われ…
どっちにしても全国版はいろいろハードルが高いと思うんだよな〜
3531の649
垢版 |
05/02/09 20:34:32ID:hlm8ybk50
新スレ移行しました

汎用 ■ 民放実況板 案内・避難・自治 ■ 02/09- ■
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1107948138/

というかビーナススレ立て荒らし?
05/02/09 20:36:26ID:eCpXx6lu0
まあ、番組表だけでいいんなら他の地域のを作るのは簡単なんですけどねえ
東京版との連動は無し。実況板との連動も無し。単にWikiとして編集できるだけ
・・・・じゃ、あんまり意味ないか
355動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/09 20:48:23ID:IHWog/w20
>>354
そうなんだよね。実況板とかの連携とか、
週遅れのネット番組とかの問題もあるだろうし…

05/02/09 20:53:04ID:eTlPuNqF0
live8が激重のせいだと思うけど。14772res/minてw

>1 名前:ch774 本日の投稿:05/02/09 20:35:26
>放送中の番組
>2006FIFAワールドカップサッカーアジア地区最終予選「日本×北朝鮮」 14772res/min
>
>テレビ朝日 http://live8.2ch.net/liveanb/
>勢いスレ:http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1107947124/

http://epg.2ch.net/test/read.cgi/tv2chwiki/1107948926/
3571の649
垢版 |
05/02/09 22:10:12ID:hlm8ybk50
テレ朝スレダブってる...
というか消えてない。

14772res/min [テレビ朝日]2006FIFAワールドカップサッカーアジア地区最終予選「日本×北朝鮮」
http://epg.2ch.net/test/read.cgi/tv2chwiki/1107948926/
217res/min [テレビ朝日]報道ステーション
http://epg.2ch.net/test/read.cgi/tv2chwiki/1107954445/
05/02/10 00:00:42ID:Mn+LRBOz0
>>357
復帰かけてみます
ログインします
05/02/10 00:06:15ID:ff2gwzBk0
う〜ん やはり
◆Unko.JS2L2さんじゃないとダメみたいです。
出てきました

残件
>>357
3601の649
垢版 |
05/02/10 00:14:50ID:CrEi+m+80
>>359
ひょっとしてこっちに依頼すればいいのかな
★板のスレ一覧復帰&修正依頼22★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1100443093/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況