X



トップページ運用情報
255コメント95KB

【板分割?】三国志・戦国板【規制強化?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/03 07:53:38ID:A8+QnuEn0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1102431616/414
414 :名無しの報告 :05/02/03 07:29:48 ID:gHlW2FE3
三国志・戦国板を強制IDにしたほうが、保守age荒らしが減りそうな予感・・・

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1102431616/416
416 :FOX ★ :05/02/03 07:32:00 ID:???
そじゃなくてさ、
単にあらしが多いのか
それとも本当はスレ保持数が少なくてついつい
皆をあらせしめるのか、、、

どっち?

前者だったら規制強化週間やるとか
後者だったら板分割するとか・・・

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1102431616/421
421 :FOX ★ :05/02/03 07:47:21 ID:???
warhis 板の人は operate@qb5 にスレ立てて
ざっくばらんに話したほうが良いのでは?
つまり他の板からの辛辣な意見を頂戴するということですが、
0026動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/03 11:51:41ID:S0JVRCwu0
>>25
「単なる荒らし」って感じですねぇ 思惑はいろいろあるんでしょうけど
彼が原因で進行中のスレッドが落ちる(落ちた)ようなことはあるのでしょうか
0027 ◆5rw.07MTD6
垢版 |
05/02/03 11:55:52ID:pYILZ/gbO
>>12補完
■三戦板設立の経緯
今から4年前の2000年
真・三国無双の発売により世界史板に無双スレが乱立
初めはゲーム板(当時)に誘導していたが
「ゲームの知識だけで語るのはつまらん」
「コーエー三国志のスレがあるんだから無双も世界史板で語らせろ」
などの声があがり議論が起こる
一部がぴろしきとの交渉に入り
ぴろしきからは「三戦板の開設」という形で回答が来る
(交渉当初は戦国が含まれていなかった)
日本史板でも特に人気の高い戦国時代系のネタスレや
コーエー信長の野望を吸収し
「コーエーゲーム隔離」という目的で三戦板はスタートする

■案内文の追加
松永という荒らしコテが現れ三戦板の多くのスレやコテが壊滅
ここで初めて三戦板に自治が発足するがこれも壊滅
松永のアク禁にともない三戦板に秩序を求める声が急速に高まり
自治が復活、現在のローカルルールの骨子が出来上がる
秩序はゲームスレに及ぶが板の設立目的を考慮して
ローカルルールでのゲーム規制は排除され、
案内の一文に「ゲームそのものの話題は〜」と入れて
今後のゲームスレ増加を制限した
0028動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/03 11:56:23ID:TWeUmZhD0
>>24
今んところage荒らしのせいで良スレが落ちるような被害はないし同意。
この先は無双4の出来次第でどうなるかわからんけど。
0029 ◆5rw.07MTD6
垢版 |
05/02/03 11:58:24ID:pYILZ/gbO
>>12補完
■戦国の定義
2002年自治新党が出来ると板に自治系スレが乱立
その中の一つのスレから「戦国時代は中国の戦国時代を含むか?」
という素朴な疑問が起こり、一人がぴろしきにメールを送る
メール内容の公表により「戦国時代は日本の戦国時代のこと」
という定義が確立する

■「三戦は隔離板」の認識
カフェスレ見ると先月の時点でFOX以下削除人は
三戦板は隔離板と明言している

■ソース
2000年暮の世界史雑談スレ・運営の要望スレ
2000年松永のあとに立った三戦板自治スレ
2002年三戦板自治系スレ
2004年削除議論や運用の定義スレ・カフェスレ
0030 ◆5rw.07MTD6
垢版 |
05/02/03 12:03:57ID:pYILZ/gbO
>>28
ちなみに>>24で規制と言ったのは三戦主体で行なうことではなく
しっぽ切りなど運営の対応のことな
0031動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/03 12:09:20ID:j2P8dJat0
人と運営によって趣旨がコロコロ変わりますね。
管理人氏が春秋戦国時代と語らないとは始めて聞きました。

ということは、時代違いについては日本史・世界史板という意見でよろしいのでしょうか?
0032動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/03 12:12:27ID:j2P8dJat0
>>27
三国志と信長の隔離という意味はあるかもしれませんが、
コーエーゲーム全体の隔離板という解釈は早急ではないでしょうか?
0037動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/03 13:51:41ID:j2P8dJat0
やっぱり規制しかないんじゃないでしょうか?
見せしめという意味合いを込めれば、無駄な保守は減るのでは?
それにしてもなんで複数いるんでしょうかね?
0039動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/03 13:57:28ID:h/e5BlyE0
そりゃサーバへの断続的負荷だろう。

>>19-20の流れに関して、俺はあまり意味がないと思う。
三国時代・戦国時代以外のスレの数は、さして多くないし、
そもそも時代違いについての議論は始まったばかりだ。
0041動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/03 14:16:14ID:j2P8dJat0
416 :FOX ★ :05/02/03 07:32:00 ID:???
そじゃなくてさ、
単にあらしが多いのか
それとも本当はスレ保持数が少なくてついつい
皆をあらせしめるのか、、、

どっち?

荒らしが多いのだと思われます。
失礼ですが、やっぱり娯楽が中心ですから年齢層が低いというのもあるかもしれません
0042動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
NGNG
>>35
こんな感じじゃないんでしょうか?


狐さんが三国戦国板に興味を持ちました

板住人は現状の説明と今まで考えてきた解決策を
ここを見ている皆さんに説明してください

野次馬の人はそれに突っ込みを入れてください

グダグダやってください

それを見た狐さんが現状維持か規制強化か分割か決めます
0043動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/03 15:24:03ID:S0JVRCwu0
>>39
age荒らしによってもたらされているサーバへの断続的負荷で、
三国志板の含まれているサーバは落ちたりしてるんですか?
0044FOX ★
垢版 |
05/02/03 15:29:16ID:???0
>>43
つまりあなたはどうしたいの?
0047動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/03 15:49:20ID:sW9pGVIV0
>>42,44
議論もせずに、そんなこと考えてもしかたないでしょうと。

>>45
取りあえず、三戦板の現状としては板の趣旨(扱う範囲)で、
もめている。

最近の動きとしては、今まで時代違いながら容認されていた
三国志・日本の戦国時代以外の時代が違うスレをLR変更に
よって排除(?)
その後、無双などのゲ−ム関係の規制論が持ち上がり、それを
発端にして再びLRを変えようというところですかね。

まあ、自分も中立じゃないので異論有りまくりでしょうから補足・
反論よろしく。

>>12 >>24 >>27 >>29 >>30 辺りも参考にしてください。
0048動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/03 15:50:50ID:oN9Gr8JF0
三国志・戦国板で保守してる奴は、ネタくれくれ君
元々良質なネタスレが多かったから、他の人が貼るネタをあてにして
単に「保守」「あげ」と書きこんでる奴が多いだけ

だから、板の保持数が足らないとかそういうのとはちょっと質が違う
(そもそも圧縮自体が大して起こってない)
板分割したとしても、「保守」「あげ」と書く奴は減らない

>>44
結論から言うと、多分根本的な解決は不可能
0049 ◆5rw.07MTD6
垢版 |
05/02/03 15:55:13ID:pYILZ/gbO
>>45
簡単に言うと
現在のローカルルール2条により
時代違いスレが排除の方向になったことに対する
賛否両論

反対派の言い分
三戦の話題に関係あるスレは残すべき
少しでも関連があれば板違いにならない
現在のローカルルール1と2条は矛盾している
だから2条の破棄もしくはローカルルール変更
賛成派の言い分
三戦という時代区分により板趣旨が限定されているから
それに従うべきよってローカルルール変更の必要はない
時代違いの判定は削除判断により出ている
これは削除議論で扱う問題であり
自治でやることではない

表面に表れているのは時代違いの解釈だが
その先に見え隠れするものはそれぞれに違うわな
0051動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/03 15:59:13ID:oN9Gr8JF0
>>50
【強化】age あらし、保守あらし報告スレ2【週間】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1102431616/383-n

ここの議論が発端だからさ、、、
それを書いてる奴は1人だから、普通に今まで通りに芋堀で対応可能
問題はそこではなくて、色々な人が保守してるスレ
だからFOX★がこっちでざっくばらんに話したら?と言ってる
0054 ◆5rw.07MTD6
垢版 |
05/02/03 16:04:14ID:pYILZ/gbO
>>53
削除のことを言ってるのか?
>>1とかこのスレが出来る経緯見れ
0055動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/03 16:07:05ID:OFeER/zi0
【強化】age あらし、保守あらし報告スレ2【週間】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1102431616/416

416 名前:FOX ★[] 投稿日:05/02/03(木) 07:32:00 ID:???
そじゃなくてさ、
単にあらしが多いのか
それとも本当はスレ保持数が少なくてついつい
皆をあらせしめるのか、、、

単に荒らしが多いのではないかと思います。
自治スレを見る限り、
age荒らしやスレッド保持数の不足は問題にはなっていません。
寝耳に水と言う人が多いのでは。
0057NATTO ◆NATTOSpTC2
垢版 |
05/02/03 16:16:20ID:47+IsvCq0
一、三国志・戦国時代の研究・娯楽等及びそれらに類し、関連する全ての事象を扱う板也。
↑で言う、全ての事象ってのは、ゲームとか本とかなんでは?
そうすると、現在のローカルルール1と2条は矛盾している
とは言えないと思うんですが、どうですか?
0058動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/03 16:17:45ID:OFeER/zi0
2ちゃんねるを運営する側としては、
age荒らしは問題なんだろうけど、

板を利用する者としては、
現状のage荒らしはたいした問題でないのでしょう。

ここの議論もage荒らしから話がずれてきてますし。

板利用者としてはage荒らし対策は板利用の不便にならない限り、
運営する側で好きにしてよ、って所でしょうか。
0060 ◆5rw.07MTD6
垢版 |
05/02/03 16:20:18ID:pYILZ/gbO
>>57
解釈をどうとるかでなく
認識をどう確立させるかだろうな
現に対立しているのは未だ解釈の段階だから
0061動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/03 16:20:27ID:sW9pGVIV0
いい加減、保守age荒らしと言う名目は止めませんか?
実際に、話し合いたいのは今の状況の解決策でしょ?

まあ、個人の言い分なので違ったらすいません。
0062動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/03 16:22:43ID:oN9Gr8JF0
>>61
保守が荒らしなのは事実

ただ、それとローカルルール論議は全然関係ない
FOX★の意図としては、「スレ保持数が足らなくて保守荒らしが発生してるなら
それなら板分割すれば保守荒らしはなくなるよね?」って事

実際にあそこで保守してる連中は、保守目的じゃなくて他の人のレス待ってるだけ
だから板分割してもなくならない、ってのが俺の中での結論
0063 ◆5rw.07MTD6
垢版 |
05/02/03 16:23:11ID:pYILZ/gbO
早漏気味はいかんよ
ものには道理がある
006561
垢版 |
05/02/03 16:24:35ID:sW9pGVIV0
すいません、早とちりでした。
0066NATTO ◆NATTOSpTC2
垢版 |
05/02/03 16:27:08ID:47+IsvCq0
保守age荒らしされるスレってのは
具体的にはどんなのがあるんですか?
0067動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/03 16:29:59ID:oN9Gr8JF0
>>66
なんか規則性でもあんのかなと俺も思って、報告あがってるスレを
まとめツールでまとめてみましたが全部見事なまでにバラバラ・・・('A`)
0068動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/03 16:35:34ID:j2P8dJat0
分割するにしても、5000だかなんだかの中堅的な板を
分割するとしても、日本史板・世界史板・ゲーム板の吸収合併で事が
足りてしまう気がしますねえ…
分割はあまり望ましくないかと
0069 ◆5rw.07MTD6
垢版 |
05/02/03 16:41:05ID:pYILZ/gbO
>>58
分割案はスレ保持数が足りない場合の処方箋として
用意があるというだけに過ぎないんだが
0071動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/03 16:42:49ID:oN9Gr8JF0
強いて言えば、強制IDにすりゃ同じ奴が保守してたら
それだけ報告の精度もあがるといえばあがる気もする

でも、それで無くなるかどうかは疑問
やらないよりはやった方が大規模な保守がなくなるかな程度
007261
垢版 |
05/02/03 16:43:39ID:sW9pGVIV0
その件は、もう少し扱う範囲を広げたらとも思うのですが、どうしても
それがイヤだと言う住人さんが・・・

って、また早とちりでしたね。
しばらく、落ちてます。
0073NATTO ◆NATTOSpTC2
垢版 |
05/02/03 16:49:44ID:47+IsvCq0
>67
なんの傾向もないなら、単なる荒らしということなんでしょう、きっと。
そうすると、なんでそんなに荒らしが多いんだろうか?
0074動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/03 16:50:38ID:j2P8dJat0
うーん、強制IDはやっぱり必要なんでしょうかね?
保守に限らず自治スレや、他のスレでも年齢層が低いために荒らされることも多いですし
0075動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/03 16:52:14ID:oN9Gr8JF0
>>73
半角文字列板で保守が多いのと同じ原理
違うのは、向こうはエロ画像、こっちはネタってだけ
>>74
IDは荒らし対策じゃないから。あくまで報告の精度があがるってだけ
0076NATTO ◆NATTOSpTC2
垢版 |
05/02/03 16:54:32ID:47+IsvCq0
じゃーとりあえず『本当はスレ保持数が少なくてついつい』という
保守ageの人はいないんでしょうか?
0078 ◆5rw.07MTD6
垢版 |
05/02/03 16:57:47ID:pYILZ/gbO
>>75
もっとも三戦は一ヵ月保守なしでも落ちなかったりするがな

恥ずかしながら三戦はID議論投票申請済み
0079動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/03 17:00:03ID:oN9Gr8JF0
>>78
まぁID入れたところで、「同じ日に複数のスレを保守する」ってのを
報告しやすくなる程度のメリットしかないんだけどね
逆にネタ振る奴は、ID入ってると違うスレにネタ投下しにくくなるデメリットがある
0080 ◆5rw.07MTD6
垢版 |
05/02/03 17:01:50ID:pYILZ/gbO
>>77
一ヵ月くらいかな
スレ立てペースはだいたい7〜8本/日
海王の登場で今はもう少し長いと思う
0081動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/03 17:08:07ID:oN9Gr8JF0
実際の話、「保守の必要性があるから保守してる」訳じゃないところが
この議論の一番難しいところではあったりする
そもそもdat落ちの仕組みも理解してるのかどーかすら疑問
0082 ◆5rw.07MTD6
垢版 |
05/02/03 17:45:24ID:pYILZ/gbO
>>81
度重なるage荒らしがあるから
保守せずともスレが残っているとも言えるが

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1067692607/554
前回の圧縮は放浪人の直後だったと記憶しているが
そのレスを貼りつけてあったスレが現在消えてるから
具体的に示せないが
三戦の場合、保守された数を問題にするより
age荒らしなどの無意味な書き込みが
保守を内包していると考えた方がよさげ
0084動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/03 17:54:54ID:oN9Gr8JF0
>>83
うん。
報告されてるのは、他の人のレスが欲しいだけの「age荒らし」。
保守の必要性があって保守してる訳じゃないから、保持数あげたりじゃ解決しない。
だから、>>18の「がんがん規制」するため、精度をあげる手段としてのIDという話。

でも、規制したからってクレクレ君が減るか?って言ったら疑問でしょ。
0086 ◆5rw.07MTD6
垢版 |
05/02/03 18:01:09ID:pYILZ/gbO
今後の展開が手に取るように分かるな
0087動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/03 18:04:19ID:oN9Gr8JF0
>>86
IDが導入 
→ ネタ投下する奴が減少 
→ ますますage荒らし増える
→ ネタ投下する奴が外部へ避難 
→ 廃墟

板を滅ぼすのはいつの時代もレス乞食
0090動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/03 18:12:06ID:oN9Gr8JF0
>>88
ID導入しなくても、クレクレ君に餌を与えなければ結果は同じ
だからと言ってクレクレ君を野放しにすれば板全体が荒らしを容認してるのと同じ
クレクレ君がいなくなるまでは廃墟化してもやむなしぐらいに考えるしかないでしょ。
0092動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/03 18:13:26ID:oN9Gr8JF0
>>89
できるし、俺はネタ投下する立場だからIDはできるだけ入れたくない
ただし「保守」「あげ」で新ネタ待ってるだけの奴にうんざりしてるのも事実
0096奇矯屋 ◆QqQquqqauQ
垢版 |
05/02/03 18:28:54ID:6hAiitYDO
夜の部しか参加できない住人もいるからね。
時間帯によって自治スレでの主流サイドがコロコロ変わるのも三戦クオリティ。
0098奇矯屋 ◆QqQquqqauQ
垢版 |
05/02/03 18:43:31ID:6hAiitYDO
問題点は相容れないローカルルール及び板趣旨の解釈の違い。
保守はまた別の問題かと。
流れは悪意と敵意に満ちた修飾語を除けば>>12でいい。
0101奇矯屋 ◆QqQquqqauQ
垢版 |
05/02/03 18:50:18ID:6hAiitYDO
>>99
保守により落ちるスレの需要の問題じゃないですか?
一ヶ月強の圧縮スパンをどう捉えるかでしょうけど、個人的には問題とは思わないですね。
0104YA ◆LunaXeqGSw
垢版 |
05/02/03 18:53:23ID:s8FW84v90
age荒らしについてはまったく気にならなかったです。
どうにかするならば、規制しかないんじゃないですか?
0105動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/03 18:56:23ID:oN9Gr8JF0
>>98 >>101
いや保守について語るんじゃないなら、板の自治スレでやってくれ

>>100
問題は、「保守あげ」してる人の数があまりにも多い事
それを減らすにはどーすりゃいいの?っていう話し合い

保守してる張本人は、クレクレ君の自覚も荒らしの自覚もなさそーなのが一番の問題
0106奇矯屋 ◆QqQquqqauQ
垢版 |
05/02/03 18:59:14ID:6hAiitYDO
>>103
裁量は運営の方がされることでしょうけど、よほど悪質だと判断されるなら
特定対象個人に訓告してやればいいかなと。
スクリプトコピペ荒らしほど悪質でもないでしょうし。
0108動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/03 19:01:35ID:OFeER/zi0
>>105
> 保守してる張本人は、クレクレ君の自覚も荒らしの自覚もなさそーなのが一番の問題

自覚がないのが一番の問題ならば、
自覚を促す対策が必要ですね。
0109KowLoon ◆kowloon5Yg
垢版 |
05/02/03 19:04:02ID:jAC9I8050
>>108
単にLRに

保守あげ行為は荒らし扱いとなり、規制の対象となります

て一行加えるのでは駄目なんでしょうかね?
これなら報告後運営の方が判断する無いようにもなりますし、自覚も促せる
かと。
またID導入も必要ないですしね。
0112KowLoon ◆kowloon5Yg
垢版 |
05/02/03 19:08:39ID:jAC9I8050
>>111
別にLR改定として一括して議論しなくても保守あげ対策とかの題名で区切れば
大丈夫かと。

0113NATTO ◆NATTOSpTC2
垢版 |
05/02/03 19:09:20ID:47+IsvCq0
LRを変えるんだったら、ついでに
>57のところをもっと解釈の自由度が減るように文面を変える、
というのもやったらいかがっすかー?
0115KowLoon ◆kowloon5Yg
垢版 |
05/02/03 19:11:22ID:jAC9I8050
>>113
一緒に議論すると内容が混ざったりして結論が出るまでに時間が掛かるかと。
それはそれで別問題になりますしね。
0116動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/03 19:11:52ID:oN9Gr8JF0
>>112
このスレの流れを見ればわかるとおり、「俺様のLRを採用しろ!」って
延々自説の主張を繰り返してるだけの人が多いからさぁ。。。
>>113
いつまで経ってもLRの話し合いは平行線なので、それを待ってたら
全然解決にならない

ある意味、戦乱の世に乞食が出るのはやむを得ない部分もあるなぁ
施しを与えなければいずれ餓死するんだろーけど
0119KowLoon ◆kowloon5Yg
垢版 |
05/02/03 19:15:51ID:jAC9I8050
>>114
規制するかどうか等ではないですかね。
私は運営にいた経験が無いのでどのような事を出来るかわかりませんが、個人
に対してある種の制裁程度は可能かと思いますがどうでしょう?

>>118
保守あげを保護したいという方が居なければ自治内ではかなり簡単に一本化さ
れるかと
勿論、方法はまだまだあるでしょうから幾らか考える事は重要ですし反対なん
てしませんよ
0120動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/03 19:16:09ID:j2P8dJat0
保守荒らしが、狐さんが出てくるほど運営サイドにとって問題があるのなら
現状に保守荒らしについての項目を増やすだけでいいということもできますが……
しれじゃダメですか?>みなさん
0121動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/03 19:19:09ID:S0JVRCwu0
三国志・戦国板にたくさんいるage荒らしさんがage荒らしをする動機は、
「ageて面白いことを書き込んで欲しいから」、ってことでいいのかしらん?

そうすると対処法は・・・やっかいですね 即死判定をキビシクすれば解決?
0124動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/03 19:24:15ID:x4HRt0hO0
>>81

>実際の話、「保守の必要性があるから保守してる」訳じゃないところが
>この議論の一番難しいところではあったりする

これが、的を射ていると思います。
具体的にどうするのか分からないですが、規制強化に一票。

>そもそもdat落ちの仕組みも理解してるのかどーかすら疑問

書き込み時間が影響する。て何処かでみた気がするのですが
dat落ちの仕組みについて、公表するのが問題ないなら
誰か解説して下さい。
あげないと保守できないと思ってる人、いまだにいる気がします。

>>120

>保守荒らしについての項目を増やす

ローカルルールを読んで行いを改めるのか疑問。何もしないよりはいいとおもいますが
こうして、ここで問題化してる事も気づかない程、無自覚な人が多いのではないかなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています