X

質問・雑談スレ105@運用情報板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
05/02/23 00:41:30ID:???0
◆2ちゃんねるの運用に関する質問やちょっとした雑談などなど
  前スレ: http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1108830303/

◇サーバの異常報告等は第一報以外あまり必要ありません
  質問する前にスレを最初からよく見てみましょう、同じ内容の質問があるかも

  規制に関しては「荒らし報告・規制議論@2ch掲示板」へ
    http://qb5.2ch.net/sec2chd/
  馴れ合いは「運営系・質雑スレの人が馴れ合うスレ」へ
   http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1108958113/
 運用情報板が不調になったらここに避難
    http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1087308180/
  2ちゃんねるの基本的な質問は「初心者の質問@2ch掲示板」へ
    http://etc3.2ch.net/qa/
  運用のキャップの人たちをしばきたいときは「最悪板」へ
    http://tmp4.2ch.net/tubo/

◆関連リンク
  情報のまとめ&プロジェクトのご案内「2ちゃんねるwiki」、読むべし読むべし
    http://info.2ch.net/wiki/
  2chの動作報告はここで
    http://www6.ocn.ne.jp/~boyakkie/faq.html
  運用情報板の心得
    http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0
  2典Plus
    http://www.media-k.co.jp/jiten/

◆過去ログ
  http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0%2F%BC%C1%BB%A8%A5%B9%A5%EC%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0

Q.IDの後ろに付いてる0とかOってなに?
A.書込みがPCか携帯かを区別する目印です。
  ちなみに、PCが 0 (ゼロ) 、携帯が O (オー)

Q.なんでPCか携帯かを区別するの?
A.荒らし対策の一環として、一部の板に便宜上導入されています。

Q:IDのところが ID:??? ?# とか ID:??? BE:xxxxxxxx- になってるのはなに?
A:それは BE にログインしている表示です。
  BEの内容についてはこちらを読んでみましょう。
   BE@2ch掲示板 ( 2ちゃんねるWiki )
   http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?BE%A1%F72ch%B7%C7%BC%A8%C8%C4
05/02/25 05:12:34ID:VRr0dkDS0
したっけにちょっと反応してしまったw
05/02/25 05:12:51ID:X9XSyzaH0
>>738
それ、分かる人が少なそうな希ガスw
05/02/25 05:14:27ID:???0
>734
このサーバセンターには2chが借りているサーバ以外にも大量のサーバがあります(^_^;)
いろんな人や会社が借りているサーバですね。
そういった会社がたくさん集まって、共用の発電設備や冷却設備を備えた大きな建物を用意しているわけです。
この建物に何台くらいのサーバが収まっているか、正確なところはわかりませんが
数千台のオーダーになります。

こうすることでサーバ1台あたりにかかるコストを分散して単価を下げているわけです。
個人の家に設置するのが難しいのは、こういった理由もあるわけで(^_^;)

で、サーバは一台あたり安いところなら1万円/月程度から
高いところでは100万円以上/月までさまざまな値段でレンタルされています。

2chのサーバ使用料はひろゆき君がサーバセンターに毎月払っているそうです(^_^;)
05/02/25 05:15:05ID:aLIBUZhg0
>>740
_ト ̄|○ ・・・。
05/02/25 05:17:05ID:???0
ちなみにこのサーバセンターという仕組みはアメリカだけでなく
日本にも同じようにあります(^_^;)

大手町あたりにサーバセンター用のビルがあって
レンタルサーバ屋さんとかが、その一部を借りて
サーバを設置して、貸し出しています(^_^;)
05/02/25 05:18:33ID:T0/fjSktO
>>730
2CHが増殖したとありますが
最初はなんでなんの目的で無償提供をしてもらった
んですか?
2CHが運営してるって
2CHって会社なんですか?
ごじゃっぺ質問ですみません!
05/02/25 05:18:37ID:???0
あー、もちろん、企業が自社のサーバを設置するために
ビルの一部を借りたりすることもあります(^_^;)
っていうか、世界中のwebサーバのほとんどは、こういった施設に設置されています。
05/02/25 05:20:14ID:VRr0dkDS0
>>738
パチ屋ではちょい前の新台で出てたりするから結構通じるんじゃないかな。
ダーリンにもなんか役をあたえてやってくれw
05/02/25 05:20:44ID:X9XSyzaH0
>マァブタソ(←何故k(ry
説明よろしくw
05/02/25 05:21:38ID:???0
>744
>最初はなんでなんの目的で無償提供をしてもらった
そのあたりは2ちゃんねる+という雑誌に連載して書いたので
機会があったら読んでください(^_^;)

>2CHが運営してるって
2chは運営「されている」のです(^_^;)
「2chが運営している」ってのはちょと変な表現ですね
で、誰によってかっていうと、ひろゆき君によって運営されています。
05/02/25 05:26:44ID:T0/fjSktO
>>748
ひろゆきさんは2CHを運営する事を生業と
しているのですか?
それとも道楽で2CHを運営してるんですか?
05/02/25 05:29:05ID:???0
>749
趣味ですね(^_^;)あれは
05/02/25 05:30:51ID:???0
どうらく だう― 4 3 【道楽】


(名・形動)スル[文]ナリ
(1)本職以外の趣味にふけること。趣味を楽しむこと。また、その趣味。
「食い―」「着―」「―に焼き物をする」
(2)酒色・ばくちなどの遊興にふける・こと(さま)。
「若い頃は随分―したものだ」「―なお方でございますので/真景累ヶ淵(円朝)」
(3)〔仏〕 仏道修行によって得た悟りのたのしみ。


つことで道楽か・・・・耽ってるようには見えないけどなぁ(^_^;)
05/02/25 05:32:51ID:NslDESmH0
(3)に一票
05/02/25 05:33:18ID:???0
>>50 お疲れ様です
>350265000948021
>350251000485123
>07031450696452_vc
>07001130777673_mf
>350224005416229
消毒完了しました
05/02/25 05:33:37ID:???0
>752
小五ロリか・・・・(^_^;)
05/02/25 05:33:44ID:???0
|´・ω・) 誤爆失礼
05/02/25 05:33:59ID:n9kw9cTx0
(・∀・) ニヤニヤ
05/02/25 05:35:35ID:T0/fjSktO
趣味でその施設を借りて運営してるんですか?
どんな趣味なんですか?
ん〜質問がおかしいですね!
ひろゆきさんはなにが楽しくて私財をはたいてまで
2CHをやってるんですか?
05/02/25 05:37:10ID:n9kw9cTx0
他人から見て理解できないものに注力するからこそ
道楽と呼ばれるのかと。
05/02/25 05:37:38ID:???0
>757
さあ?(^_^;)それは本人にしかわからんことではないかと
まああれです、趣味にどう金をかけるかなんてのは
他人がどうこう言えるもんではないと思いますよ(^_^;)
05/02/25 05:38:36ID:aLIBUZhg0
実は裁判で訴えられたくって(ry
05/02/25 05:42:25ID:Yg66Cxm70
シベリアが爆撃されててワラタ
05/02/25 05:45:10ID:lmwhm9mX0
マァヴさんは
きっとここを見ている他の人達にレスしてくれてるんだろうね
大人の事情をありがとう
05/02/25 05:47:56ID:VRr0dkDS0
ところが他の人達の印象に残るのは

ひろゆき 小五ロリのたのしみ

だけだったりするw
05/02/25 05:48:15ID:T0/fjSktO
>>759
たしかにそのとうりです
ひろゆきさんとてもいい人なんですよね?
たぶん!
いっぱい質問に答えていただいて
ありがとうございます!
では
さようなら
また
ひろゆきさんに
いつも利用させていただいています!
とても便利でたまに泣きそうになるけど
とても役に立っています
2CH大好きなので
運営大変でしょうが
これからも頑張って
続けてください
ありがとうございます
壱利用者より!
と伝えていただければ
幸いです!
05/02/25 05:48:33ID:???0
いや、多分、こういうサーバ関連のことはプロの端くれなので知識があるほうなので・・・・(^_^;)
大人の事情っていうような生臭い話でもないですよ。
あと、このスレッドに常駐している人にとっては
わりと既出なことだし(^_^;)
05/02/25 05:50:26ID:???0
>764
>ひろゆきさんとてもいい人なんですよね?
それはどうだろう?(^_^;)悪いやつじゃないけどね
人の悪いやつではあると思う・・・・

ってことでそろそろ寝るー(^_^;)ノシ
05/02/25 05:50:52ID:aLIBUZhg0
>>763
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/ =@      =@       \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ  絶対にそうはさせんぞ虫ケラども!!!!!!!
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <    余計に混乱させてくれるわ!!!!!
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一´ ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
    i          }         _|  |
05/02/25 05:52:36ID:I5W8YxYt0
起きてみれば怒濤の未読で何があったかと思えば単に人が集まりすぎてただけなのね
怒濤のログ掘りに比べればマシですけどね(苦笑
05/02/25 06:00:56ID:8njTAO540
でもここをROMってる無知な俺の様な人間には、非常に為になる話でしたよw
マァブ氏乙
05/02/25 06:19:33ID:a0AkHknm0
そういえば怒涛の芋掘りでバーボンにひっかかるのはなんとかなったんだろうか
05/02/25 06:31:30ID:hovY9nl/0
≡((  ´Д`)/≡= 先生!地震です!
05/02/25 06:32:55ID:soFidwtK0
やっぱり今の地震ですか
05/02/25 07:18:38ID:ZPFE+Ngj0
きつねとマァブたんの遊んだ形跡があると聞いてきました
05/02/25 07:20:15ID:T0/fjSktO
どうもきつねです
05/02/25 07:23:06ID:ZPFE+Ngj0
バギクロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
05/02/25 07:27:09ID:T0/fjSktO
怖い人が来たのでさようなら
また来るかも
コンコン〜(((((( ゚Д゚)
05/02/25 07:30:54ID:Gl/idvK10
単純にミヤマクワガタの臭いが
しただけなんだけどね。
NGNG
ログ読んでて、壮大な釣りだったのだろうか、とか、>>764のどこを縦読みすれば
いいのかと悩んでしまったのは、もはや習性でしょうか。

ところで切込隊長とこのblog経由で発見。
http://www.nobiochiai.com/top.html
何処の三流ヤクザかと思ったぞ。てかこのノビーってヅラ?
スパドラのCMとか著者近影とかでは白髪だったよねぇ?
05/02/25 08:35:21ID:pntnOLt60
>>729
>無停電電源は蓄電池と巨大な発電機によってバックアップされ
>停電の際には自動的に電源を切り替えて、
>サーバの動作に影響がないように電源を供給しつづけなければなりません。

本当に自家発で運用するのかなあ。
新川の某ビルはシャットダウンと空調、照明で精一杯だったような・・・。
05/02/25 08:43:09ID:I5W8YxYt0
スラドの記事見たけど使用許諾契約書に目を通す人なんていないって事を実感
しかし、1000ドル送ってくれる使用許諾契約書が紛れ込んでるなら血眼になって
読む人一杯いるだろうなぁ


※壺の使用許諾契約書あたりにコッソリ仕込んでみませんかととんでも無い提案を
 してみるテスト
781うさこ
垢版 |
05/02/25 09:10:29ID:ASnDZ9ia0
うさこの勝ち組み五戒

信念、いい夢を観ながら良く眠る。
思考、オイシイご飯を食べる。
挑戦、勝つと思うな、思たら負けた。
成功、臨終に際し、いい人生だったと思える。
力量、適度な労働・運動・減量。
05/02/25 09:30:26ID:FEtZZbxk0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1094981854/626
まじでか!マジでそれにするのか。
05/02/25 10:01:56ID:R4hOp0290
補足などしてみる、、、。

>>741
「発電設備や冷却設備を備えた大きな建物」を専ら準備している会社も、もちろんあります。
会社が共同体しているというより、そっちの方が一般的かも。
で、データセンタは回線持っているところが場所も込みで貸すようなパターンのところもあれば、
200Paul(PIEが入っているところ)のように、キャリアニュートラルと呼ばれる、どの回線業者系にも属さず、
好きな業者をフレキシブルに選ぶことが出来るところもあります。

>>743
最近は土地代や建物代、また場所そのものの関係から、
大手町を離れる方向で疎開したり分散化したり、しはじめているようです。
もちろん、東京都心で何かあった時の対策も含んでいます。
某9・11以降、特にこのへんはまじめに対策が図られている模様。

>>779
某になってないっす(す)。
05/02/25 11:10:26ID:avzFjpaC0
なんだ、この微妙にためになる流れは。
ありがたいじゃないか。
05/02/25 11:42:01ID:39GpkqCb0
大手ISPとかって鯖管理どうしてるんでしょうか。
あの辺は全て管理施設も自前なのか、
それともアウトソーシング?
05/02/25 12:19:42ID:X9dn8P550
ここまでメダパニ
05/02/25 12:33:50ID:jrdIRhwu0
ここまでラリホー
05/02/25 12:53:47ID:zWNaiD+Y0
ここまでうさたんが管理人を剃毛プレイでマァヴ春のピザまつり。
05/02/25 12:53:59ID:t5pHtZwD0
>>782
懐かしすぎる
05/02/25 13:24:14ID:X9dn8P550
知らん人も多くなってるんだろうなぁ<馬鹿猫
05/02/25 15:13:02ID:nCvr7evl0
トロピカル板で
もうここ一週間以上
狼住民(が主体とみられる)による
スレの乗っ取り・番組の実況行為が続いているんだが
(しかもこれで3、4度目)
警告かけるなりスレストするなり
何とか対策してください。
とても通常の削除依頼では対応しきれません。
05/02/25 15:17:10ID:3UvOCZOe0
よかったね
あびるが事情徴収w
793791
垢版 |
05/02/25 15:17:27ID:nCvr7evl0
とりあえず今現在、連中が乗っ取っているスレ
フィリピンのポリロ島
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1084974511/

その前のスレ
☆ トロピカルな画像を貼るスレ ☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1067520963/

他にも糞スレを乱立したりしてます。
一応、連中も最低限の配慮として
トロピカル板のメーンとなっているスレは避けている模様ですが
05/02/25 15:22:36ID:swWtuxvB0
>>764
どこを縦読みすんの?
05/02/25 15:52:56ID:T0/fjSktO
何故縦読み縦読みって
言うんですか?
なんかおかしいてしたか?
05/02/25 15:55:11ID:++5WI5hc0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109311152/52
52 名前: FOX ★ [sage] 投稿日: 05/02/25 15:37:54 ID:???
!!
05/02/25 16:15:12ID:X9XSyzaH0
FーーOーーXーー★wwwW
798ピロリ
垢版 |
05/02/25 16:24:25ID:h8Irrv1g0
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_1045_125_21685092/21685133.html

このような、HDD型のポータブル音楽再生機なんかは
どの板で扱っているんですかね?

家電板?

なんか、その辺の板は大増設した方がいいのかしら?
05/02/25 16:26:31ID:TNJ8Z9UD0
http://hobby7.2ch.net/av/
じゃ駄目なのかな?
05/02/25 16:27:46ID:i6IVd9Pl0
よかった、リロードして。危うく(ry
05/02/25 16:29:26ID:R4hOp0290
>>798
HDDレコーダーを買ったから?
05/02/25 16:29:36ID:2bY/9Yst0
|∀・)ニヤニヤ
05/02/25 16:30:13ID:VNk213n00
デジタルモノ
http://hobby5.2ch.net/dgoods/

ここやろ
05/02/25 16:30:32ID:I5W8YxYt0
>798
あとiPoスレtはMAC板にありますね
05/02/25 16:30:49ID:VNk213n00
けどスレッド数そんなないで
05/02/25 16:31:04ID:R4hOp0290
>>798
あと、今 "O" じゃなくて "0" 状態だとしたら、こちらに一度お越しいただけると。
今緊急に人大杉状態にしてしのいでいるので。

banana388が重い重い重い重い重い重い重い[comic6]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1091116781/
05/02/25 16:34:08ID:TNJ8Z9UD0
>>803
お、そっちなんですか。
こりゃまた失礼。。

でも、いろんな板がたくさんあるよなぁ。
いまさらやけど。
05/02/25 16:35:41ID:XE9xXe2n0
>>782
1000って1001の間違いじゃないのか
809ピロリ
垢版 |
05/02/25 16:35:55ID:h8Irrv1g0
何かが欲しいと思ったときに
そのスレにたどり着きにくいんじゃないかな?

と思ったのよ、

家電やAV機器の話しなんだけどサ
板をもう少し細分化した方が良いのでは? という提案というか思いつきでーす
05/02/25 16:37:48ID:XE9xXe2n0
>>809
どっちかだよね
板を製品ごとに分けるか
全部1個の板にしてスレタイを検索するのか
05/02/25 16:38:47ID:R4hOp0290
>>809
なるほど、dgoodsやkadenやav、場合によってはsony(wだったりするけど、
もう少し製品から直感的にいけるような体系にするのはどうだろう、ってことですか。
05/02/25 16:38:50ID:TNJ8Z9UD0
専門板の細分化ですか。
確かに分かりやすくなるかもしれないですが。
細分化したら、どれくらいの数になるんだろう。
05/02/25 16:41:01ID:avzFjpaC0
bbsmenuの再編成の話し、どこかでやってなかったっけ。
05/02/25 16:44:40ID:xVi6kAGL0
専門板はデフォで強制IDにして欲しいと思ったりするム板住人
05/02/25 16:44:56ID:VNk213n00
>>809
俺もiPod mini買う時に、どの板行ったらええかちょっと迷った。
とりやいずデジタルモノ板の自治スレには貼っといた。

デジタルモノ板 自治スレッド その2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1106129277/30
05/02/25 16:45:14ID:X9XSyzaH0
テレビ受像機@2ch掲示板
電子辞書@2ch掲示板
精米機@2ch掲示板
温水洗浄便座@2ch掲示板

こんな感じですか
05/02/25 16:47:14ID:aLIBUZhg0
あびる事情聴取で炎上の予定

各板暴れださないように実+に案内します。(ex7は潰れるので覗く)
05/02/25 16:47:23ID:R4hOp0290
>>816
まじでそういう路線、ありだと思う。
精米機板がほんとに必要かどうかは、よくわかりませんが。
819ピロリ
垢版 |
05/02/25 16:47:34ID:h8Irrv1g0
>>816
そうそう

food系みたいに、
05/02/25 16:49:38ID:I5W8YxYt0
家電製品再編成を議論するスレでも建てる必要があるかもしれませんねぇ
それと専門板になるとアンチが暴れてどうにかしてくれって来るケースがあるのでその
対策も考えておかないといけないかも
05/02/25 16:50:13ID:roQMHs9O0
niftyのフォーラムみたいになりそう
05/02/25 16:53:52ID:XE9xXe2n0
>>818
少なくともスレはあったw
※※精米機※※
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1044003685/
05/02/25 16:54:07ID:2bY/9Yst0
macモノは新mac板の各スレへどうぞー。


結構情報集まってたりしますよw
05/02/25 16:58:09ID:I5W8YxYt0
>823
新たに来た人はデジタルモノやAV機器にあるんじゃないかと流れて分散してるのと
思われ


※図体がドンドンデカくなってるけど(ry
 (スラドの記事より)

ttp://www.apnic.net/apnic-bin/whois.pl?searchtext=126.0.0.0
05/02/25 16:58:43ID:X9XSyzaH0
ユニバーサルデザインの家電情報をまとめた板が欲しいかもしれない。
これから間違いなく伸びてゆく話題。
05/02/25 17:02:18ID:X9XSyzaH0
洗濯機・乾燥機、冷蔵庫・温蔵庫、掃除機あたりは弾数も多いし使えそうな感じ。
05/02/25 17:03:19ID:a0AkHknm0
それはユニバーサルデザイン板じゃないの
家電に限ったことではないかと
05/02/25 17:12:24ID:X9XSyzaH0
>>827
家電に限らずユニバーサルデザイン全般の話題を
集められる板が作られるなら当然その方がいい。

どこのカテゴリが相応しいかな。
05/02/25 17:13:01ID:2bY/9Yst0
>>824
そうかー。。。



シャッホースレ最初の頃書き込みまくったけど楽しかったなぁ
買ってないけどね(´・ω・`)
05/02/25 17:15:41ID:???0
板の再編もいいけど、話題の誘導を行う仕組みってのを考えてみるのも面白いかも。
データベースをどうすかとかいろいろあるけど
基本は
ある話題について知りたい>この板とこの板とこの板を見てみるべし
という感じでいくべき板を知ることができるしくみ(^_^;)
05/02/25 17:18:03ID:a0AkHknm0
>>828
生活カテかな
今の板でスレ立てつつ
当該板住人から「ユニバーサルデザイン板作って隔離してくれ」というぐらいの勢いがあればすんなり行くかも
05/02/25 17:18:16ID:TNJ8Z9UD0
ちょっと前までは、ラウンジがその役割だったんだよね。
今もそうなのかな?@案内とか誘導とか。
05/02/25 17:21:50ID:VjuuOTan0
>>830
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<キーワードを入れると、ものすごー大雑把なくくり方で板を案内してくれるとか?
05/02/25 17:22:59ID:qJL74aUS0
ラウンジにんな役割ねえーギガワロスw
05/02/25 17:23:58ID:???0
>833
そいうインタラクティブなものだとかっちょいいですね(^_^;)
ただ、ヒットしないと答えが出ないのは不便です。
索引を作ったほうが使いやすい予感。
で、最終結果で薦める板のリストを動的に扱えるようなシステムを作る・・・と
05/02/25 17:24:24ID:VRr0dkDS0
新qa板の出番かも
05/02/25 17:26:07ID:VRr0dkDS0
各板のダイジェスト
全板RSS
05/02/25 17:27:44ID:VjuuOTan0
>>835
┏┫; ̄皿 ̄┣┓<モリタポの検索ワード(特に無料のスレタイ検索)とそのワードで
どこの板に飛んだかを蓄積、整理するDBって難しいのかなーと電波ビリビリー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況