てなわけでひ(りゃ が面白いと言ったその日が、新時代のはじまりです。
・AASサーバの構築・運用
・c.2ch.netとの連携方法の模索
・さて、どのくらいの資源が必要なのか
・携帯向け・画像系・しかも動的系コンテンツに関するチューニング手法の検討
AASとは何かとか、使い方とかあれとかそれとかは、>>2-20 あたりで。
関連スレ:
【Love Affair】携帯からのアクセスに対する考察・次の一手 Part3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1095146311/
参考:
質問・雑談スレ107@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1109617393/638-656 あたり
【amour】AASで携帯からも長編AAを楽しもう―Ascii Art Scope Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1root▲ ★
05/03/04 11:47:36ID:???02root▲ ★
05/03/04 11:51:36ID:???0 AAS: http://example.ddo.jp/aas/
作者: ◆WMaLhm.gkw さん
使用例1: http://example.ddo.jp/aas/c.i/AAS=320/operate/1109617393/49
使用例2: http://example.ddo.jp/aas/c.i/AAS=320/mona/1077105647/233
作者: ◆WMaLhm.gkw さん
使用例1: http://example.ddo.jp/aas/c.i/AAS=320/operate/1109617393/49
使用例2: http://example.ddo.jp/aas/c.i/AAS=320/mona/1077105647/233
AASってーと原始吸光光度法みたいやな。
4root▲ ★
05/03/04 11:58:24ID:???0 とりあえずbananaサーバ1台ぐらいでとりあえず試してみて、
あとは様子を見ながらごにょごにょしていくってかんじですかね。
名前は aas.2ch.net とかがいいのかしら。
あとは様子を見ながらごにょごにょしていくってかんじですかね。
名前は aas.2ch.net とかがいいのかしら。
5讃岐 ◆IamaVIPdCI
05/03/04 11:58:37ID:jWWv2JOp0 rootさん乙
05/03/04 12:01:29ID:mAaBvkTl0
"amour" の意味がよくわからん
7root▲ ★
05/03/04 12:03:50ID:???005/03/04 12:16:29ID:mAaBvkTl0
05/03/04 12:20:44ID:ixvHjihK0
c.2ch側で思い付いたこと。
1)AA判定するのか
2)設定項目に空きはあるか
3)画像サイズを指定するか
4)AASへのリンクはどこに付けるか
5)AA判定をしない場合全レスでリンクするのか
6)リンク型ではなく検索窓を使うコマンド型にするか
7)味噌ラーメンは好きですか
とりあえず。
1)AA判定するのか
2)設定項目に空きはあるか
3)画像サイズを指定するか
4)AASへのリンクはどこに付けるか
5)AA判定をしない場合全レスでリンクするのか
6)リンク型ではなく検索窓を使うコマンド型にするか
7)味噌ラーメンは好きですか
とりあえず。
12讃岐 ◆IamaVIPdCI
05/03/04 13:14:20ID:jWWv2JOp0 >>10
やっぱり今のピクトと同じような場所にあったほうがいいと思う。
やっぱり今のピクトと同じような場所にあったほうがいいと思う。
13ひろゆき@どうやら管理人 ★
NGNG この仕組みって実は、他のことに使えるわけで、
擬似フルブラウザみたいなことも出来るような気が、、
擬似フルブラウザみたいなことも出来るような気が、、
14讃岐 ◆IamaVIPdCI
05/03/04 14:09:14ID:jWWv2JOp0 >>13
天才
天才
15動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/04 14:21:13ID:B2/GAAg60 ImagemagickでHTMLを画像に変換できなかったかな、と思って見たら
http://www.imagemagick.org/www/formats.html
PostScript経由か・・・・重そう・・・・。
http://www.imagemagick.org/www/formats.html
PostScript経由か・・・・重そう・・・・。
16 ◆MIPS.kHN86
05/03/04 14:23:47ID:cNB72pPX0 画像の縮小をしても元の情報を認識できるのか?
17動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/04 14:44:52ID:cwcEtNsZO >>13さんは2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険です。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのPC内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2chにいる方達は、殆どSGに登録しています。
リモートホストを抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり、社会的に抹殺されてしまう。
それが2chの隠れた素顔でもあります
SGしておけば、どんなにスキルがある人でもリモートホストを抜く事が不可能になります。
登録する方法は、名前欄に『fusianasan』と入れる。これだけです。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々は、アメリカの学生達の間で、チャットの時のセキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、2chにカキコしてたら個人情報が漏れた、等の
抗議がうざったくなったひろゆきが、仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険です。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのPC内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2chにいる方達は、殆どSGに登録しています。
リモートホストを抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり、社会的に抹殺されてしまう。
それが2chの隠れた素顔でもあります
SGしておけば、どんなにスキルがある人でもリモートホストを抜く事が不可能になります。
登録する方法は、名前欄に『fusianasan』と入れる。これだけです。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々は、アメリカの学生達の間で、チャットの時のセキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、2chにカキコしてたら個人情報が漏れた、等の
抗議がうざったくなったひろゆきが、仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。
18root▲ ★
05/03/04 15:24:12ID:???0 >>17
初心者はお前だ(素)
初心者はお前だ(素)
20root▲ ★
05/03/04 15:53:14ID:???021ご隠居 P061198248159.ppp.prin.ne.jp
05/03/04 16:28:44ID:SuvkkIBT0 c.2chに組み込めれば面白いのだろうけど、と身も蓋もない事を。
って実際にやろうとなるとクラシックさんが死ねるな。
そもそもc.2chはPHPでAASはPerlだからねぇ。
ま、一番手っ取りばやいのは、AA判定組み込むか、
一定以上の行数ある場合に変換リンク出すようにするか、になるのかなぁ、と。
あと画像サイズ、携帯基準で考えるといろいろ設定出来た方がいいのでは。
基本サイズはQVGA基準にして、大きさを何段階かに拡大縮小できるようにする、とか。
ただ、でか過ぎても携帯じゃ見れないということもありえるし、
かといって小さいとAAの大きさによっては見づらくなるからなぁ。その辺の調整が肝?
#>>2の使用例2がいい例。
とまぁ、隠居の身が雑感を述べた次第でして。ふぉっふぉっふぉ。
って実際にやろうとなるとクラシックさんが死ねるな。
そもそもc.2chはPHPでAASはPerlだからねぇ。
ま、一番手っ取りばやいのは、AA判定組み込むか、
一定以上の行数ある場合に変換リンク出すようにするか、になるのかなぁ、と。
あと画像サイズ、携帯基準で考えるといろいろ設定出来た方がいいのでは。
基本サイズはQVGA基準にして、大きさを何段階かに拡大縮小できるようにする、とか。
ただ、でか過ぎても携帯じゃ見れないということもありえるし、
かといって小さいとAAの大きさによっては見づらくなるからなぁ。その辺の調整が肝?
#>>2の使用例2がいい例。
とまぁ、隠居の身が雑感を述べた次第でして。ふぉっふぉっふぉ。
22ご隠居 P061198166238.ppp.prin.ne.jp
05/03/04 16:40:05ID:sjIsDsU/0 とか思ったあとに京ぽんでちょっと再確認してみた。
これ、いろいろな携帯ブラウザで表示確認してみないとサイズのことは確定できないかもしれないなぁ。
そのままのサイズで表示するのと、画面に合わせて自動リサイズするのが想定できるし。
投入後でもいいから、たくさんの人にいろいろな機種で表示確認してもらった方がいいかと思われます。
#ちなみに京ぽんの場合。
ケータイモード・スモールスクリーンモードの場合は画面に合わせて自動リサイズ。
フルスクリーンモードでフルサイズ表示。
モードの切り替えは簡単だからこの辺は楽だけど………
これ、いろいろな携帯ブラウザで表示確認してみないとサイズのことは確定できないかもしれないなぁ。
そのままのサイズで表示するのと、画面に合わせて自動リサイズするのが想定できるし。
投入後でもいいから、たくさんの人にいろいろな機種で表示確認してもらった方がいいかと思われます。
#ちなみに京ぽんの場合。
ケータイモード・スモールスクリーンモードの場合は画面に合わせて自動リサイズ。
フルスクリーンモードでフルサイズ表示。
モードの切り替えは簡単だからこの辺は楽だけど………
23root▲ ★
05/03/04 16:42:29ID:???0 画面の大きさって、環境変数か何かでとれるような。
でも、このへんは機種依存かしら。
でも、このへんは機種依存かしら。
24讃岐 ◆IamaVIPdCI
05/03/04 16:49:51ID:jWWv2JOp0 でも、AAが小さすぎると文字が潰れて認識できなくなるな
25ピロリ
05/03/04 16:50:00ID:6g47MRLu0 先に今使っていないbananaを投入しちゃえば?
雪だるま用のやつ
雪だるま用のやつ
26root▲ ★
05/03/04 17:34:08ID:???0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【経済】日本のテレビ市場で中国メーカー台頭、既にシェア約5割…識者「安さだけでなく、画面技術や各種サービス対応で優位に」 [デビルゾア★]
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★4 [お断り★]
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3 [蚤の市★]
- 今田耕司、アップルウォッチが「一番便利」「買い物できる、電車乗れる…」高級時計は「時間しか見られへん。何百万払うても」 [muffin★]
- 【サッカー】佐野海舟が「いい人すぎる」 能登半島地震に100万円寄付「復興が進んでいないと…」 [冬月記者★]