新しいテスト版です。
http://example.ddo.jp/aas/cp.i/-/operate/1109904456/80

ワードパットで>80の文字を表示できるフリーフォントってことで、
あくあフォントでAASを動かしてみたら>80の文字を表示できなかったので、
モナーフォントの問題ではないことに気が付きました。お騒がせしました(^^;;;)>>82
それで、Shift_JIS → UFT-8 の変換を疑って個別変換してみたらビンゴでした。

>>83
リンクの色や下線は、1行全部を変えるのは簡単なんだけど、
1行の一部分だけを変えるのはいい方法を思い付かないので、
当面放置ということで、、、m(_ _)m

数値文字参照や文字実体参照は、基本的にそのままGDに送っているんですよね。
それで表示できない文字なら・や〓になると思っていたのですが、
数字そのままってのは、初めて見た希ガス。

個別に置換するとしたら、半角スペースと?でいいのかな?