こし 1 【▼輿】
(1)二本の轅(ながえ)に屋形を乗せて人を運ぶ乗り物。肩に担いだり腰の辺りに手で支えたりした。
平安時代には、天皇・皇后・斎宮などに限られ、鳳輦(ほうれん)・葱花輦(そうかれん)や腰輿(たごし)などが主なものであったが、平安後期以後、使用者の範囲も広がり、種類も増えた。
(2)棺をのせる上輿(あげごし)の称。
(3)神輿(しんよ)。みこし。
歴史的にみると、どうやら輿論(よろん)が「公的な意見」を指し、世論(せろん)が「人々の心情や本音」を指すものとして同時並行で使われていた時期もあった。
大辞林の説明にあるように、戦後の漢字制限で「世論」に統一されたが、読み方は「よろん」と「せろん」の二つが残ってしまった
http://hatanaka.txt-nifty.com/ronda/2004/06/post.html
むずかし。
探検
質問・雑談スレ109@運用情報板
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
416鍵屋 ◆PtmP7oPZbk
05/03/09 22:01:49ID:wetLxBmR0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ホリエモン、寿司職人が“10年も修行するのはバカ”発言で炎上も… 「本当のことを言った」と主張曲げず [冬月記者★]
- 【兵庫】「もはや完全な自白」 斎藤知事と弁護士が掘った墓穴…識者が徹底批判 「恩人の折田社長に責任を負わせようとしている」 ★2 [ぐれ★]
- 「クマの出る場所に住むな」 抗議の声に秋田の地元住民が絶句「そんなこと言われても…」 [首都圏の虎★]
- 【芸能】青島が帰ってくる! 織田裕二主演の映画最新作「踊る大捜査線 N.E.W.」製作決定 26年公開 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 田舎の町内会に入らないとヤバい人と言われますか 東京→田舎移住で知った地方民の東京コンプレックス [七波羅探題★]
- 全国のコメ事業者らが意見交換会“さらに価格上昇の可能性も” [首都圏の虎★]