X



トップページ運用情報
1001コメント202KB

重い重い重い重い重い重い重い×31@運用情報

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みうなぎ ◆MIUNAI7eJA
垢版 |
05/03/10 17:44:31ID:E23B3D8B0
◇このスレに「重い!」と書くときは『サーバ名』と『ISP(プロバイダ名)』もお願いします
  これが書かれていない場合は単なる愚痴ということで
  (経路障害などが原因で特定のISPのみが重い・繋がらない、ということもあります)

◆書き込む前に過去ログや以下のサイトを見て状況を確認しましょう
         .2ch鯖勝手な監視所/http://users72.psychedance.com/
  2ちゃんねるサーバ負荷監視所/http://ch2.ath.cx/load/
              2ch鯖監視係/http://sv2ch.baila6.jp/sv2ch01.html
        .2ちゃんねるの転送量/http://server.maido3.com/pie/

前スレ
重い重い重い重い重い重い重い×30@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1105879596/
0961root▲ ★
垢版 |
NGNG
あら、入れ違いだったか。

やはり、経路っぽいですね。
>>960 みると、cogent方面かも。
0964root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>962
私今回、なーんもしてないです。

>>963
PIE⇔インターネットの経路のうちの一つが一時的におかしくなり、
そこを使ってPIEと通信しているプロバイダとPIEとの通信が、
軒並みおかしくなった、ということみたい。

PIE⇔インターネット間のいくつかある経路のうちのどれを使うかは、
いろいろな要素によって決まっているので、プロバイダにより異なっています。
つまり、繋がるプロバイダと繋がらないプロバイダがあったということで。
0965gf185.opt2.point.ne.jp
垢版 |
2005/05/31(火) 14:08:25ID:ZhKT/uIW0
また重い。
0967root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>960 でやってもらった知り合いに協力してもらい、つかみました。
PIE側のルータでパケット落ちかもですね。これ。

Davidさん、いるかな。

9 g8.ba21.b003122-0.sfo01.atlas.cogentco.com (38.112.37.46) 116.431 ms 116.525 ms 116.182 ms
10 PacificInternetExchange.demarc.cogentco.com (38.112.11.74) 116.459 ms 116.316 ms 116.363 ms
11 206.223.145.1 (206.223.145.1) 114.052 ms * 114.118 ms
12 * banana201.maido3.com (206.223.151.10) 114.376 ms *
0970root▲ ★
垢版 |
NGNG
臨時にログインさせてもらって、少しチェック。
なんか、パケット落ちているみたいね。 PowerCom/Point方面 <=> PIE

64 bytes from banana201.maido3.com (206.223.151.10): icmp_seq=37. time=115. ms
64 bytes from banana201.maido3.com (206.223.151.10): icmp_seq=40. time=115. ms
64 bytes from banana201.maido3.com (206.223.151.10): icmp_seq=41. time=115. ms
64 bytes from banana201.maido3.com (206.223.151.10): icmp_seq=42. time=115. ms
64 bytes from banana201.maido3.com (206.223.151.10): icmp_seq=43. time=115. ms
^C
----2ch.net PING Statistics----
44 packets transmitted, 33 packets received, 25% packet loss
round-trip (ms) min/avg/max/stddev = 115./121.8/321./35.7
0971root▲ ★
垢版 |
NGNG
なんか、直ったかも。

64 bytes from banana201.maido3.com (206.223.151.10): icmp_seq=98. time=178. ms
64 bytes from banana201.maido3.com (206.223.151.10): icmp_seq=99. time=115. ms

----2ch.net PING Statistics----
100 packets transmitted, 100 packets received, 0% packet loss
round-trip (ms) min/avg/max/stddev = 115./117.38/185./11.39

でもまた、起こるかもしれないですね。
しばらく、会議。
0973動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/05/31(火) 23:28:03ID:BGUiPIft0
0975動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/01(水) 18:27:38ID:7jrKbbUj0
ニュー速重いですよー
usen
097612歳@1995年 ◆12at95.4iI
垢版 |
2005/06/01(水) 19:46:07ID:CsfwWDIF0
地震板重い。書き込むと500返す。
いや、当たり前なんですけどね。
0977動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/01(水) 19:49:16ID:Y9CKPfOJ0
地震板重いっすねぇ
0978 ◆MIPS.kHN86
垢版 |
2005/06/01(水) 19:51:56ID:kCp/8O320
一回目ので重いところに、39分のでさらに重くなったみたいですね。
、、、と復活した模様。
0981
垢版 |
2005/06/01(水) 20:20:47ID:Lc84yaoe0
OpenJaneはデフォルトの状態では、左端の板一覧に、マウスカーソルをあてても"URL"や"server名(pieなど)"が
表示されません

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< しか〜し
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

ある設定をおこなうと、板名に、マウスカーソルをあてただけで、URLやサーバ名がポップアップ表示されるようになりますよ
ボランティアさんたちにとっても便利な裏ワザかもね

http://sourceforge.jp/project/memberlist.php?group_id=139
.... ep7prs Developer ep7prs@users.sourceforge.jp
◆test.lxc lxc Developer lxc@users.sourceforge.jp
Mikan mikan70j12 Developer mikan70j12@users.sourceforge.jp
184 nbk184 Developer nbk184@users.sourceforge.jp
Jane openjane openjane@users.sourceforge.jp
おさ@J典 osa-jten Distributor/Promoter osa-jten@users.sourceforge.jp
◆457.PK.. pk457 Developer pk457@users.sourceforge.jp
サ骨 sakots Web Designer sakots@users.sourceforge.jp
◆521.mOts t521mots Developer t521mots@users.sourceforge.jp
JaneView view Developer view@users.sourceforge.jp

知りたいかたは、上記に問い合わせどうぞ
0983p2162-ipad72marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2005/06/01(水) 20:51:46ID:RKh0l04U0
qb5激重・・・

でもtracertでは特に異状はないっぽ・・・

ry)
8 17 ms 17 ms 17 ms 61.207.0.238
9 18 ms 18 ms 18 ms xe-1-3-0.a21.tokyjp01.jp.ra.verio.net [61.120.145.189]
10 18 ms 18 ms 18 ms xe-1-0-0.r20.tokyjp01.jp.bb.verio.net [61.213.162.229]
11 118 ms 118 ms 118 ms 129.250.4.41
12 114 ms 114 ms 115 ms p64-0-3-0.r21.snjsca04.us.bb.verio.net [129.250.5.3]
13 115 ms 114 ms 114 ms p15-0.core01.sjc03.atlas.cogentco.com [154.54.11.245]
14 116 ms 116 ms 116 ms p5-0.core02.sfo01.atlas.cogentco.com [66.28.4.134]
15 117 ms 116 ms 116 ms g8.ba21.b003122-0.sfo01.atlas.cogentco.com [38.112.37.46]
16 121 ms 120 ms 121 ms PacificInternetExchange.demarc.cogentco.com [38.112.11.74]
17 123 ms 121 ms 123 ms PIE.us [206.223.145.1]
18 131 ms 136 ms 136 ms qb6.2ch.net [206.223.147.230]

Trace complete.
0984動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/01(水) 20:53:55ID:7e8olmUq0
banana274がおもいおもいおm(ry
0985動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/01(水) 20:57:29ID:KGaSz0M90
運用重いな
0988ヾ(゚パ)ノfusianasan
垢版 |
2005/06/01(水) 21:09:13ID:ZT/kDJSx0
やっぱり重いんだ…qb5だけってのはなんだろう。あたっく?
ログ退避してもかわらないもんなア
0989p2162-ipad72marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2005/06/01(水) 21:09:28ID:RKh0l04U0
banana274.maido3.com
 science3.2ch.net
 academy3.2ch.net
 qb5.2ch.net
 qb6.2ch.net

・・・か。
0993p2162-ipad72marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2005/06/01(水) 21:12:25ID:RKh0l04U0
>>991
重いですー
0995讃岐 p2.razil.jp(210.135.97.178) ◆MylTDX..QI
垢版 |
NGNG
やばいくらい重い
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 222.7.56.140; p2-user: 52753)
0999root▲ ★
垢版 |
NGNG
うーん。

なんか、いまいちすね。
ちょっと関係者に連絡とってみるか。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況