2ちゃんねるガイドをもの凄い勢いで新しくする予定です。
ご意見ご提案がございましたら、ご忌憚なくお願い致します。
2ちゃんねるガイド:目次
http://info.2ch.net/guide/
2ちゃんねるガイド:基本
http://info.2ch.net/guide/faq.html
「2ちゃんねるガイド」改定案
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1まほら ★
NGNG2のん。 ◆.HNONOTaN.
NGNG (´D`≡´D`)?
2005/03/22(火) 22:15:13ID:fNKxC2+R0
2005/03/22(火) 22:22:41ID:+JxwttRx0
とりあえずwiki形式がいいのでは?
2005/03/22(火) 22:23:22ID:MVZ01sKe0
ガイドラインは含まれるの?
2005/03/22(火) 22:26:42ID:iSI7xuWA0
んじゃ一番手。
>>1の「目次」ですけど、「全掲示板&案内」と
「いろいろな決まり」の欄は、上下入れ替えた方が
いいような気がしたり。
リンクも5つだけですから、上に来ても「全掲示板」は
1画面の中には入ってるでしょ。そう支障ない気がします。
けど、下にあると、ぱっと見て見えないんですよね。
お約束って、結構大事だし、削除したい人はまず探し
そうなページなのに。
>>1の「目次」ですけど、「全掲示板&案内」と
「いろいろな決まり」の欄は、上下入れ替えた方が
いいような気がしたり。
リンクも5つだけですから、上に来ても「全掲示板」は
1画面の中には入ってるでしょ。そう支障ない気がします。
けど、下にあると、ぱっと見て見えないんですよね。
お約束って、結構大事だし、削除したい人はまず探し
そうなページなのに。
NGNG
「トラブルシューティング」のところは、
以下辺りのお話を参考にさせて頂こうかと思っております。
確か、壷さんが以前以下で作られた詳しいものがございましたよね。
■ 2ちゃんねる各種メッセージだらだら改善 part1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1104218992/
以下辺りのお話を参考にさせて頂こうかと思っております。
確か、壷さんが以前以下で作られた詳しいものがございましたよね。
■ 2ちゃんねる各種メッセージだらだら改善 part1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1104218992/
NGNG
2005/03/22(火) 22:32:00ID:0fv1DBur0
主に見た目を変えるってことでいいいすか?
12桶屋
2005/03/22(火) 22:34:49ID:y1bbg/y+0 >>8
その前に、説明が吹っ飛ばされているのでよくわからない。(;^ ^
もの凄い勢いで新しくしようということは、
今の2ちゃんねるガイドに何か問題なりがあって、そこをよくしたいと言うことですよね。
どこらへんにどんな問題があって、どう変えたいと思っているのですか?
それとも、構成は同じでただデザインを変えたいということなのでしょうか?
柔軟に変更できるwikiの方が、ガイドに適しているところもあると思います。
まず、変えようということになった背景をみなさんに教えてあげてください。(私も知りたい)
その前に、説明が吹っ飛ばされているのでよくわからない。(;^ ^
もの凄い勢いで新しくしようということは、
今の2ちゃんねるガイドに何か問題なりがあって、そこをよくしたいと言うことですよね。
どこらへんにどんな問題があって、どう変えたいと思っているのですか?
それとも、構成は同じでただデザインを変えたいということなのでしょうか?
柔軟に変更できるwikiの方が、ガイドに適しているところもあると思います。
まず、変えようということになった背景をみなさんに教えてあげてください。(私も知りたい)
2005/03/22(火) 22:36:01ID:Qt7raaTF0
「批判要望板で○○して下さい」というところで
これ運用情報板じゃないのかなって思うところがありました。
これ運用情報板じゃないのかなって思うところがありました。
14 ◆MIXER667EY
2005/03/22(火) 22:36:44ID:xVNNu28G0 >まほらさん
ガイドの中身を変えるにあたって
管理人からは、なにか言われたことってありますか?
ここは変えるな、とか。
ガイドの中身を変えるにあたって
管理人からは、なにか言われたことってありますか?
ここは変えるな、とか。
2005/03/22(火) 22:36:45ID:O6GkiCer0
ガイドのお約束以前のレベルの初心者が増えたからですか?
16cen ◆Pm9xOTJuM.
NGNG これって、wiki化なども検討するということで、
faqと、目次を全面的に書き直しということですか。
あと、mapへのリンクがいくつかありますが、その辺はどうなの
でしょうか。
faqと、目次を全面的に書き直しということですか。
あと、mapへのリンクがいくつかありますが、その辺はどうなの
でしょうか。
2005/03/22(火) 22:37:15ID:qbNJpi/D0
2005/03/22(火) 22:38:18ID:iSI7xuWA0
2005/03/22(火) 22:42:28ID:0fv1DBur0
>>11
あーい
最近ガイド読んでなかったけど、今読んだらちょっと中身古いっすね
まずはそこなのかしら
とりあえず、舵取りしてくれないと散漫な議論になっちゃって、もの凄い勢いで
カオスと化すような、、、
あーい
最近ガイド読んでなかったけど、今読んだらちょっと中身古いっすね
まずはそこなのかしら
とりあえず、舵取りしてくれないと散漫な議論になっちゃって、もの凄い勢いで
カオスと化すような、、、
20まほら ★
NGNG >>12 桶屋さん
実のところ、この提案はかなり思い付きの部分が大きく、
申し訳ございませんが、私自身にあまり明確なビジョンはございません。
単に長い間改定されておりませんので、この辺りで一度考えませんか?というレベルです。
ただ、一点だけ私の希望がございまして、
以下の心得をガイドの中に入れたいなと考えているのです。
もちろん、皆さんが不要であると仰るのであれば、特に押し付ける気はございません。
批判要望板の心得
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm
実のところ、この提案はかなり思い付きの部分が大きく、
申し訳ございませんが、私自身にあまり明確なビジョンはございません。
単に長い間改定されておりませんので、この辺りで一度考えませんか?というレベルです。
ただ、一点だけ私の希望がございまして、
以下の心得をガイドの中に入れたいなと考えているのです。
もちろん、皆さんが不要であると仰るのであれば、特に押し付ける気はございません。
批判要望板の心得
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm
2005/03/22(火) 22:47:27ID:O6GkiCer0
入れるのはいいけど運用板の心得に変えないとな。
22まほら ★
NGNG >22
りょーかいッス。
2chのポリシーの部分に触れるならば
管理人に話しを持っていかないと
思うように進まないと思います。
なので、まずはみんなで考える部分と
管理人に考えてもらう部分と分けたほうが良さそうです。
りょーかいッス。
2chのポリシーの部分に触れるならば
管理人に話しを持っていかないと
思うように進まないと思います。
なので、まずはみんなで考える部分と
管理人に考えてもらう部分と分けたほうが良さそうです。
24まほら ★
NGNG25まほら ★
NGNG2005/03/22(火) 23:05:55ID:RPoMgDDl0
鉄の掟は残したいですね。
2005/03/22(火) 23:07:52ID:O6GkiCer0
うわ、無視されてるよ…
2005/03/22(火) 23:09:18ID:RPoMgDDl0
無視ぐらいでキニスンナ
30まほら ★
NGNG2005/03/22(火) 23:18:47ID:Qt7raaTF0
これもどこか分かりやすいところに入れたらどうでしょうか。
http://www.2ch.net/before.html
http://www.2ch.net/accuse2.html
http://qb5.2ch.net/flow.html
提案だけですいません。
http://www.2ch.net/before.html
http://www.2ch.net/accuse2.html
http://qb5.2ch.net/flow.html
提案だけですいません。
2005/03/22(火) 23:20:34ID:1YxYPXki0
まず、まほらさんがおおまかな議論のスケジュールを出して、
それに沿って進めていくということでいいのかな。
それに沿って進めていくということでいいのかな。
自分も出来ることがあったら協力しますよ。確かに古い感じがしてたので。
一つ一つを分担して検討するのかな。
一つ一つを分担して検討するのかな。
2005/03/22(火) 23:37:26ID:Qt7raaTF0
>>20に関して
このスレじゃないかもですけど
この二つって内容的に被ってますん?
批判要望心得
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm
運用情報板の心得
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0
名前が違うのもそうですけど
ガイドに入れるに当たってカスタマイズし直すとかどうでしょうか。
無駄な手間かな。
このスレじゃないかもですけど
この二つって内容的に被ってますん?
批判要望心得
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm
運用情報板の心得
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0
名前が違うのもそうですけど
ガイドに入れるに当たってカスタマイズし直すとかどうでしょうか。
無駄な手間かな。
35まほら ★
NGNG >>31さん
いえいえ、そういったご提案もありがたいですよ。
そういったものも、少なくともリンクという形は必要かもしれませんね。
>>32さん
とりあえず、スレを立ててから考えましょう的な考えでしたので、
その辺りのこともあまり考えていなかったのですが、そういう方向で検討してみます。
>>33 ◆MIPS.kHN86さん
ありがとうございます。
これはと思われる箇所がございましたら、
上述の結論を待たれずに進めてくださってもよろしかと思います。
>>34さん
「運用情報板の心得」は、「批判要望心得」を元に有志の方がまとめてくださったものですので、
内容的にはほぼ同じものでしょう。
> ガイドに入れるに当たってカスタマイズし直すとかどうでしょうか。
本音を申しますと、「運用情報板心得」としてinfo内に別に設置することを望んでいるのですが、
もしそうするのであれば、管理人さんにお話しなければいけないでしょう。
無駄な手間となるかもしれませんが、お時間が許せば仰ることも検討したいところです。
いえいえ、そういったご提案もありがたいですよ。
そういったものも、少なくともリンクという形は必要かもしれませんね。
>>32さん
とりあえず、スレを立ててから考えましょう的な考えでしたので、
その辺りのこともあまり考えていなかったのですが、そういう方向で検討してみます。
>>33 ◆MIPS.kHN86さん
ありがとうございます。
これはと思われる箇所がございましたら、
上述の結論を待たれずに進めてくださってもよろしかと思います。
>>34さん
「運用情報板の心得」は、「批判要望心得」を元に有志の方がまとめてくださったものですので、
内容的にはほぼ同じものでしょう。
> ガイドに入れるに当たってカスタマイズし直すとかどうでしょうか。
本音を申しますと、「運用情報板心得」としてinfo内に別に設置することを望んでいるのですが、
もしそうするのであれば、管理人さんにお話しなければいけないでしょう。
無駄な手間となるかもしれませんが、お時間が許せば仰ることも検討したいところです。
36讃岐 ◆IamaVIPdCI
2005/03/23(水) 00:56:27ID:TgkNICYS0 ルールとかそういうのはわかりやすい場所がいい気がする
37● ◆K2.oyster.
2005/03/23(水) 03:48:01ID:McxMWb5/0 何かあると批判要望でスレが立ったり質問があったりするけど
「ごめんな、ここじゃないんだ」
って事があって、原因は何だろうと思ってみたらfaqからもの凄い勢いで誘導されてた
特に下の方にあるやつ。
「ごめんな、ここじゃないんだ」
って事があって、原因は何だろうと思ってみたらfaqからもの凄い勢いで誘導されてた
特に下の方にあるやつ。
2005/03/23(水) 04:00:05ID:NRQPUGm30
鉄の掟は変えようよ
変なご飯は出さない。
転ばさない泣かさない。
おいらのギャグには大爆笑しておく。
変なご飯は出さない。
転ばさない泣かさない。
おいらのギャグには大爆笑しておく。
2005/03/23(水) 08:53:28ID:UEHrgMGx0
書き込んだ結果起こる事象は全て自己責任であることと、
気に入らない書き込みを排除することは出来ないこと、
これわかりやすく書いといた方がいいんじゃまいか。
「転んでも泣かない」の意味がわかってない人大杉。
気に入らない書き込みを排除することは出来ないこと、
これわかりやすく書いといた方がいいんじゃまいか。
「転んでも泣かない」の意味がわかってない人大杉。
2005/03/23(水) 11:08:57ID:YIESwPlC0
「規制依頼不可」ももっと強く押し出した方が良いかもしれないですねぇ。
2005/03/23(水) 13:37:49ID:UUqCjjKe0
もうそれ古いよ、管理人が裁判で敗け続けてるのに自己責任もないだろ、
管理人、鯖管理人、他の利用者に迷惑のかからない利用しろよ
管理人、鯖管理人、他の利用者に迷惑のかからない利用しろよ
2005/03/23(水) 13:46:12ID:1pDA7+Ua0
・サイトマップをつける(ガイド内のみでも可)
・利用の実態を図解にする
・警告やエラーメッセージの控えを置く
・仕様について説明を置く
・現時点での利用実態を反映した内容にする
・利用の実態を図解にする
・警告やエラーメッセージの控えを置く
・仕様について説明を置く
・現時点での利用実態を反映した内容にする
43?
2005/03/23(水) 19:57:05ID:BCceO1Z20 VIPでスレッドがあがらないのは仕様ですか?
2005/03/23(水) 21:24:29ID:vx1eUB5X0
このスレタイでそんなこと聞くか普通?
2005/03/24(木) 16:24:25ID:wDosX/qM0
とりあえず、犯罪予告やプライバシーの侵害は
捕まる事があるってことをちゃんと書かないと。
捕まる事があるってことをちゃんと書かないと。
2005/03/24(木) 16:35:42ID:6LM/Y9ar0
違法なことやると捕まりますなんてのは
もはや一般常識以前の問題だよなぁ
もはや一般常識以前の問題だよなぁ
敢えて不親切設計にする部分があってもいいんじゃないか?
鉄の掟みたいに。
--
親切に分かりやすく全部書いてあっても、読まない人は読まないし
誘導したがる人のストレスが溜まるだけだと思う。
なんで書いてあるのに読まないんだ!ってさ。
こう考えると、鉄の掟って良く出来てると思うよ。
面白そうで、ちょっと考えれば意味が分かるような言葉。
だから浸透しやすいし、親切に分かりやすく書くよりも
ガイドを読まない人も読むし、堅い言葉じゃないから
いっぱい貼っても気にならないし。
--
鉄の掟みたいに。
--
親切に分かりやすく全部書いてあっても、読まない人は読まないし
誘導したがる人のストレスが溜まるだけだと思う。
なんで書いてあるのに読まないんだ!ってさ。
こう考えると、鉄の掟って良く出来てると思うよ。
面白そうで、ちょっと考えれば意味が分かるような言葉。
だから浸透しやすいし、親切に分かりやすく書くよりも
ガイドを読まない人も読むし、堅い言葉じゃないから
いっぱい貼っても気にならないし。
--
2005/03/24(木) 17:29:33ID:6v8GuCX70
質問者を減らす効果は大きいと思いますけども。
例えばアク禁依頼を受け付ける窓口が無いこととか、
ガイドに書いていればそういう質問とか要望は抑止できると思います。
親切に書くまでもない常識との兼ね合いもありますけど。
例えばアク禁依頼を受け付ける窓口が無いこととか、
ガイドに書いていればそういう質問とか要望は抑止できると思います。
親切に書くまでもない常識との兼ね合いもありますけど。
2005/03/24(木) 17:32:50ID:CkSrV+s40
アク禁依頼は受け付けません、ってもうどっかに書いてなかったっけ。
書いてあったような気がしたんだけど
どこにあるかはパッと見て分からなかった。
アク禁依頼はムリとかそういうのは
もちっと分かりやすくしたほうが良いかも。
親切に書かなきゃいけない部分と
親切に書いちゃいけない部分とがあって、
実際に文面を変えていく段になると、大変そーですね。
どこにあるかはパッと見て分からなかった。
アク禁依頼はムリとかそういうのは
もちっと分かりやすくしたほうが良いかも。
親切に書かなきゃいけない部分と
親切に書いちゃいけない部分とがあって、
実際に文面を変えていく段になると、大変そーですね。
2005/03/24(木) 18:42:50ID:sxBWDr4P0
http://qb5.2ch.net/operate/
> 書き込む前に読んでね | 2ちゃんねるガイド | FAQ | チャット
の、一番左 http://info.2ch.net/before.html すら読んでないでしょ。
必要なことは全部書いてあるのに。
問題があるとするなら、文章じゃなくて、構成力なような気がするよ。
> 書き込む前に読んでね | 2ちゃんねるガイド | FAQ | チャット
の、一番左 http://info.2ch.net/before.html すら読んでないでしょ。
必要なことは全部書いてあるのに。
問題があるとするなら、文章じゃなくて、構成力なような気がするよ。
2005/03/24(木) 18:47:35ID:6v8GuCX70
>51
書き込む前に読んでね | 2ちゃんねるガイド | FAQ | チャット
↑これって、あんまり良い位置にないよね。
普段見ていても、なんか視線がいかない。
それに2ch専用ブラウザで見てると
あんまり板TOP見ないから、効果が低い。
各スレに表示させるとか、
もうちょっと考えたほうが良いんじゃないかな?
書き込む前に読んでね | 2ちゃんねるガイド | FAQ | チャット
↑これって、あんまり良い位置にないよね。
普段見ていても、なんか視線がいかない。
それに2ch専用ブラウザで見てると
あんまり板TOP見ないから、効果が低い。
各スレに表示させるとか、
もうちょっと考えたほうが良いんじゃないかな?
2005/03/24(木) 18:58:01ID:wDosX/qM0
専用ブラウザ使うほど2ch慣れした人は、
どこに表示してあろうとガイドなんて見ないかと。
どこに表示してあろうとガイドなんて見ないかと。
55讃岐 ◆IamaVIPdCI
2005/03/24(木) 19:02:21ID:y50yTTY90 初心者も確実に読まないだろうね
56動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/03/24(木) 19:03:49ID:++hSk33o0 まぁ、924スレに書いてあれば、いいのだけどなぁ・・・
2005/03/24(木) 21:54:36ID:tq53TiP70
・重要なことは複数箇所に書いてもよい
2005/03/25(金) 03:38:08ID:bpuxG4V40
各板のローカルルールに最上部に「書き込む前に読んでね」のリンクを盛り込ませちゃうとか。
2005/03/25(金) 14:29:01ID:aq47/zZN0
外部サイトからリンクでダイレクトに来るからガイドの存在も知らないだろ。
60まほら ★
NGNG とりあえずは、現行でおかしいところや不足しているところを、
修正したり付け加えたりで考えたいと思います。
修正したり付け加えたりで考えたいと思います。
61名無しさん
2005/03/26(土) 22:59:43ID:pH2tCrqZ0 書き込むときにでる、責任や権利に関する文面。
あれ入れよー。
あれ入れよー。
2005/03/27(日) 03:09:25ID:krZtsnvN0
63 ◆SoulEDgE/.
2005/03/27(日) 19:08:24ID:wfsI7hi90 誘導先が不適切なものから直していこうか
それで直す際に必要なら、色々追加する
今faqで触れていないものは、これが終わってから追加なり編集なりやろう
やる事の幅広すぎて話しが拡散しすぎのような気がするので、絞って。
それで直す際に必要なら、色々追加する
今faqで触れていないものは、これが終わってから追加なり編集なりやろう
やる事の幅広すぎて話しが拡散しすぎのような気がするので、絞って。
2005/04/03(日) 21:43:23ID:BH5x8+Bn0
ここはこういうほうがイイナという単なる意見ですが
よく、「匿名掲示板でハンドルは必要あるのか?」といった論争がありますが、
名無しでもハンドルを名乗っても書いたもので判断されるのは同じです。
↓
よく、「匿名掲示板でハンドルは必要あるのか?」といった論争がありますが、
名無しでもハンドルを名乗ってても、「誰が」ではなく「何を」書いたかで判断されるのは同じです。
よく、「匿名掲示板でハンドルは必要あるのか?」といった論争がありますが、
名無しでもハンドルを名乗っても書いたもので判断されるのは同じです。
↓
よく、「匿名掲示板でハンドルは必要あるのか?」といった論争がありますが、
名無しでもハンドルを名乗ってても、「誰が」ではなく「何を」書いたかで判断されるのは同じです。
2005/04/04(月) 19:51:48ID:MQliqyqt0
2005/04/04(月) 21:25:12ID:FxGFV9860
じゃどういう意図で書いてあるものなんでしょ?
こうだったらいいなーっていう管理人の希望じゃないっすか?
書いたもので判断される、かどうかはぁゃιぃですし、現状では。
かつてはその文の通りだったのでしょうが。
ということで以下のように言い方を変えてはどーでしょーか?
ごくたまに、「匿名掲示板でハンドルは必要あるのか?」
というようなハンドルに関する論争がありますが、
名無しであっても、ハンドルを名乗っていても、
そこに書かれたレスで全てを判断してください。
書いたもので判断される、かどうかはぁゃιぃですし、現状では。
かつてはその文の通りだったのでしょうが。
ということで以下のように言い方を変えてはどーでしょーか?
ごくたまに、「匿名掲示板でハンドルは必要あるのか?」
というようなハンドルに関する論争がありますが、
名無しであっても、ハンドルを名乗っていても、
そこに書かれたレスで全てを判断してください。
NGNG
特に修正が必要なところとは思わないのだけれど。
修正案にしたって、どれも趣旨は同じだし。
文章感覚による、表現方法の違いだべ。
修正案にしたって、どれも趣旨は同じだし。
文章感覚による、表現方法の違いだべ。
2005/04/05(火) 11:52:25ID:U8NXwW+F0
文面を変えるのは管理人の意向を変えることにもなり兼ねませんねー。
運用情報板に誘導すべきところを批判要望板に誘導してたりする箇所は
すぐにでも直せそうですね。
現状と乖離している部分てのはそこぐらいだと思いますけど。
あと書き込めない時のエラー文の追加とか──。
アク禁依頼が駄目なのは規制情報板のTopにリンクが貼られてるけど
それだけで大丈夫かな?
運用情報板に誘導すべきところを批判要望板に誘導してたりする箇所は
すぐにでも直せそうですね。
現状と乖離している部分てのはそこぐらいだと思いますけど。
あと書き込めない時のエラー文の追加とか──。
アク禁依頼が駄目なのは規制情報板のTopにリンクが貼られてるけど
それだけで大丈夫かな?
70cen ◆Pm9xOTJuM.
NGNG まず、文面的なものの追加、修正をしていき、その後に
全体の構成を考えるということですか。
全体の構成を考えるということですか。
71まほら ★
NGNG72まほら ★
NGNG まずは以下ですが、この辺りは管理人さんのご意見を伺わないといけないことや、
いろいろな考え方の方がいらっしゃって中々決まらないでしょうから、
後回し、或いは現状維持で収めたいと思います。
2ちゃんねるって?
http://info.2ch.net/guide/faq.html#A0
使用上のお約束
http://info.2ch.net/guide/faq.html#B0
いろいろな考え方の方がいらっしゃって中々決まらないでしょうから、
後回し、或いは現状維持で収めたいと思います。
2ちゃんねるって?
http://info.2ch.net/guide/faq.html#A0
使用上のお約束
http://info.2ch.net/guide/faq.html#B0
73まほら ★
NGNG74まほら ★
NGNG どうやって利用するの?
http://info.2ch.net/guide/faq.html#C1
> まず、掲示板をさがしましょう。掲示板一覧表を利用してください。
ここで「掲示板一覧表」にリンクされているのは以下ですが、
これに関しましては、せっかく現状に則してmapを作っているのですから、
そちらの方へ変更した方がよいと思います。
2ちゃんねる掲示板リスト
http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbstable.html
http://info.2ch.net/guide/faq.html#C1
> まず、掲示板をさがしましょう。掲示板一覧表を利用してください。
ここで「掲示板一覧表」にリンクされているのは以下ですが、
これに関しましては、せっかく現状に則してmapを作っているのですから、
そちらの方へ変更した方がよいと思います。
2ちゃんねる掲示板リスト
http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbstable.html
75まほら ★
NGNG スレッドやレスを読むにはどうするの?
http://info.2ch.net/guide/faq.html#C2
> その一番下に「全部読む」「最新50」「1−100」のリンクがあるので
細かいお話なのですが、今は一番上にもございますよね?
http://info.2ch.net/guide/faq.html#C2
> その一番下に「全部読む」「最新50」「1−100」のリンクがあるので
細かいお話なのですが、今は一番上にもございますよね?
76まほら ★
NGNG タグ使用やリンクはできるの?
http://info.2ch.net/guide/faq.html#C3
> 以降の会話の流れやリンク先のソースをブラクラチェッカー等で確認してみてください。
ブラクラチェッカー、結構長い間休憩中ですよね。どう致しましょう?
BrowserCrasherChecker
http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/
http://info.2ch.net/guide/faq.html#C3
> 以降の会話の流れやリンク先のソースをブラクラチェッカー等で確認してみてください。
ブラクラチェッカー、結構長い間休憩中ですよね。どう致しましょう?
BrowserCrasherChecker
http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/
77まほら ★
NGNG >>73内の検討事項として、私が挙げましたのは以上です。
他にもございましたらご意見をくださいますようお願い致します。
他にもございましたらご意見をくださいますようお願い致します。
2005/04/12(火) 09:59:06ID:oBjz2in80
最初の書込時にでる同意チェックの内容を「どうやって利用するの」で見えるようにしたら?
又は、明確な「利用規程」的なページを設けるとか。
又は、明確な「利用規程」的なページを設けるとか。
NGNG
>75
> 最初の画面に表示されているスレッドなら、
なので、index.htmlの事でしょ。read.cgiじゃなくて。
> 隠れている(回っている)レス
説明のくせによくわからない説明。
回すってのも今じゃ使われない表現。
表示されていない古いレス
とかかな。
> 最初の画面に表示されているスレッドなら、
なので、index.htmlの事でしょ。read.cgiじゃなくて。
> 隠れている(回っている)レス
説明のくせによくわからない説明。
回すってのも今じゃ使われない表現。
表示されていない古いレス
とかかな。
2005/04/12(火) 18:29:19ID:RM3ZB8g60
NGNG
★や◆のついてる名前はなに?
http://info.2ch.net/guide/faq.html#C7
> 運営関係やボランティアさんなど、本物の証明が必要な人だけに発行してますです。
コテハンにも発行していた時の残りとかもあるし、今でもたまに
発行されてたりして、必ずしも★=運営・ボラ、ではないから、
そこら辺一言あった方が良いのかも。
たまに上記の人たち以外にもキャップを発行していることがありますが、
ただ固定ハンドルを〜
http://info.2ch.net/guide/faq.html#C7
> 運営関係やボランティアさんなど、本物の証明が必要な人だけに発行してますです。
コテハンにも発行していた時の残りとかもあるし、今でもたまに
発行されてたりして、必ずしも★=運営・ボラ、ではないから、
そこら辺一言あった方が良いのかも。
たまに上記の人たち以外にもキャップを発行していることがありますが、
ただ固定ハンドルを〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「はにわルック」に激高、女子生徒の頭髪つかみズボン脱がせる 大阪府立高の教諭減給 [香味焙煎★]
- 【テレビ】 「広末はあんなにやったのに」永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【宮崎】飲食店「美食鳥(ビクトリー)」で食中毒 鶏の刺身などを食べた客からカンピロバクター検出 都農町 [シャチ★]
- 【TV】TBS、番組出演者によるアナウンサーの被害を追加報告「交際を迫られた」「身体接触の被害」「キスを求められ…」 [ぐれ★]
- 森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り [蚤の市★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 [ぐれ★]
- 【悲報】猛暑の大阪万博、遂に37℃を突破してしまう…今ののこれならこの先どうなるんだこれ!😱 [339712612]
- 親米ウヨって元小作人の家系では?「アメリカさん、農地解放で土地くれてありがとう。一生ついていきます」な忠誠心 [289765331]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★2
- 🏡うるさいばかもう立てなくていいよ轟経血ナプキンはじめあくありゅうむ祭り🏡
- 「ケンモメンが読むべき本100冊」のリストを作ろうと思う😤1984年、地下室の手記、安倍晋三物語…あとは何? [562983582]