X



質問・雑談スレ121@運用情報板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2ちゃんねる07/04/01(金) 03:18:16ID:LXL7o8G30
◆2ちゃんねるの運用に関する質問やちょっとした雑談などなど
  前スレ: http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1112263343/

◇サーバの異常報告等は第一報以外あまり必要ありません
  質問する前にスレを最初からよく見てみましょう、同じ内容の質問があるかも

  規制に関しては「荒らし報告・規制議論@2ch掲示板」へ
    http://qb5.2ch.net/sec2chd/
  馴れ合いは「運営系・質雑スレの人が馴れ合うスレ」へ
   http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1111854121/
 運用情報板が不調になったらここに避難
    http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1087308180/
  2ちゃんねるの基本的な質問は「初心者の質問@2ch掲示板」へ
    http://etc3.2ch.net/qa/
  運用のキャップの人たちをしばきたいときは「最悪板」へ
    http://tmp4.2ch.net/tubo/

◆関連リンク
  情報のまとめ&プロジェクトのご案内「2ちゃんねるwiki」、読むべし読むべし
    http://info.2ch.net/wiki/
  2chの動作報告はここで
    http://www6.ocn.ne.jp/~boyakkie/faq.html
  運用情報板の心得
    http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0
  2典Plus
    http://www.media-k.co.jp/jiten/

◆過去ログ
  http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0%2F%BC%C1%BB%A8%A5%B9%A5%EC%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0

◆FAQ

Q.スレッドの即死判定の基準を教えて欲しいのですが。
A.非公開です。

Q.IDの後ろに付いてる0とかOってなに?
A.書込みがPCか携帯かを区別する目印です。
  ちなみに、PCが 0 (ゼロ) 、携帯が O (オー)

Q.なんでPCか携帯かを区別するの?
A.荒らし対策の一環として、一部の板に便宜上導入されています。

Q.IDのところが ID:??? ?# とか ID:??? BE:xxxxxxxx- になってるのはなに?
A.それは BE にログインしている表示です。
  BEの内容についてはこちらを読んでみましょう。
   BE@2ch掲示板 ( 2ちゃんねるWiki )
   http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?BE%A1%F72ch%B7%C7%BC%A8%C8%C4
2005/04/02(土) 13:26:48ID:sDjASuY70
>>767
それをあえて狙ったのかもしれない、憶測だが
769592
垢版 |
2005/04/02(土) 13:26:58ID:CXP9+MRv0
>>751
はじめまして。
NGNG
最近は用語使って会話する板減ってきてるような気がするけど。VIP以外。
気のせいか、それとも2ch用語が俺の標準語になってきてるのか・・・
771ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
NGNG
日付はなおるんじゃないの?
NGNG
まぁ、日付とか名前欄とか大事だと思うけど。
一番大事なのは『本文の内容』だと思うんだけどね。
2005/04/02(土) 13:31:31ID:sDjASuY70
直せるけど申請がいるとかってあんたが言ったんじゃ?
言ってないなら無条件復旧とか申請スレ言いなされ
2005/04/02(土) 13:31:35ID:j9EcDFRt0
いつ?
2005/04/02(土) 13:32:27ID:3Li1OIZq0
>>771
なんかとある方が、他のパラメータと同様、とおっしゃってた気が
NGNG
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1112336659/941
直さなくていいってあんたが言ったんじゃ?
2005/04/02(土) 13:35:18ID:NVfucGvg0
|皿 ̄┣┓.。o□beが始まった時にイマイチ違和感が有ったけど、>>761を読んで、
なんとなく腑に落ちた。なんとなくだけど。
もしこのなんとなくが当たるなら、漏れにとって2ちゃんは今以上につまらなくなるだろうから
そろそろbe導入に向けて専ブラを選ぼうと昼なのに一杯機嫌で思った。
778桶屋
垢版 |
2005/04/02(土) 13:40:05ID:0teWHclu0
>>765
うんうん。私も蓄積された情報の利用ということで使っていたりします。

あと私がいいたかったことは、もう一つの意味があります。
例えばチャットだったら、チャットしているその瞬間に居合わせていなければならない。
掲示板なら過去の発言に対して参照できて、レスができて、コミュニケーションが成り立てたということ。
それも、時間の自由ですね。

>>767
それはある意味では、トップを行く者のみに許された傲慢さなのかもしれない。
使いやすい方向に変えていこうではなく、自分達の流儀に合わせろ! みたいな……。
世界一大金持ちの会社のような考え方ですね。

もっともフォローしておくと、ボラさんの中には使いやすいしようと頑張っている人がいます。
NGNG
be導入するのに専ブラは必要ありませんよん・・・。
(むしろ自分が使っている専ブラはbeに対応してないorz)
2005/04/02(土) 13:40:57ID:RxCdX8KW0
>>771
あ!管理人さんいるじゃないですかそれはないでしょ
まほら ★さん朝から大変だったのに
2005/04/02(土) 13:42:09ID:v0+8HXSG0
>>779
古マカーはbeとは、無縁なんでしょ?
NGNG
>>778
そういえば
実況板、一見チャットだけど、重大なハプニングがあったときに、あとから見返すこともあったりするなあ
NGNG
そなんだよねぇ。。。@FireFoxから
784動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/04/02(土) 13:46:23ID:m5VLVV0H0
実況板でスレ一覧表示すると書き込みが1件しかないのに
そのスレ開くと200ぐらいレスついてたりするんだがどして?
最近の現象。IE+壷だけど壷外しても他のブラウザ使ってもだめぽ。
おまいら教えてください。
2005/04/02(土) 13:46:23ID:t/bZH5Bv0
>>779
専用ブラウザではないと、こまめにログイン/ログアウトを切り替えるのが面倒だから、
ログインしっぱなしになりやす罠があるんですが、、、
2005/04/02(土) 13:46:50ID:6Co/iAsu0
VIPの隆盛はまだ2ちゃんねるに
好き勝手できる場としての機能を求めてる人が多い事のあらわれ。

あるいはそういう輩が意図的にVIPに囲い込まれただけなのか。
787592
垢版 |
2005/04/02(土) 13:47:18ID:CXP9+MRv0
視界に入れて頂けないようなので後日また来ます。失礼します。
NGNG
蓄積された情報。
私もそうですね。
それを求めて2chに来たのが始まりだったしなぁ。
NGNG
>>784
実況はhtmlファイルの更新をたまにサボるようにしたんじゃなかったっけ
2005/04/02(土) 13:52:36ID:m5VLVV0H0
>>789
マジで?
レスの数はどうでもいいけど、新スレ立ったらすぐ更新するようにして
おいて欲しいな。なってるのかもしれんけど。
2005/04/02(土) 13:54:34ID:pNLZJZ+30
>>790
ヒント:subject.txt(でおkなはず
NGNG
蓄積された情報、か。
自分もそれをより集めやすくするために●を買った記憶が。

>>781
ありゃ、そうだっけか?
(p2.2chもあるにはあるけど)

>>785
いちいち切り替える必要性はあるのかな・・・?と思ったりしないでもない。
2005/04/02(土) 13:56:06ID:pNLZJZ+30
>>792
>perlライブラリ「VIP クオリティ」を作ったとか作らなかったとか。
詳しくキボンヌw
2005/04/02(土) 13:57:05ID:pMcvTIuz0
??
http://tgu-log.hp.infoseek.co.jp/vip_quality.html
2005/04/02(土) 14:00:00ID:pNLZJZ+30
>>794
トン
796桶屋
垢版 |
2005/04/02(土) 14:03:29ID:0teWHclu0
>>771
直るとは思いますよ。いま直す人が、たまたま来ていないだけで。

>>772
私がさっきから書いていることとは、ちょっとずれていて、、、

私が言いたかったのは蓄積された情報の利用と言うことです。『本文の内容』=『情報』としてね。
もちろん情報そのものは大切なのですが、それが「いつ」「どこで」「誰が」発せられたかという
付帯するデータが、情報の利用という意味では大事になってきますよといいたかったのです。


簡単な例をとして発言の検索をあげると、、、

例えば、参考にしたいから管理人の重要な発言を探したいとします。
・いつ発言したか覚えていないけど2005年の初等だった気がするし、
・どのスレで発言したか覚えていないけど運用カテゴリだったような気がするし、
・HNは覚えていないけど、キャップの方だった気がする。

そういうときは、category=運用, when=01/2005-03/2005, who="どうやら管理人 ★"
で検索できたら便利だと思いませんか? 世の中のシステムってこういう風にできているでしょう?
『情報』に対して『「情報」を説明する情報』がついていると、利用するときにとても便利です。
この『「情報」を説明する情報』のことを、メタ情報といいます。(ちょっと専門的ですが……)

私がさっきから書いているのは、
曜日や日付の表記を板毎にバラバラにしてしまうと、メタ情報として利用できなくなってしまいます。
ほかにも、集計とったり統計をとったり、データを編集して再利用したりに影響が出ることでしょう。
そういうことで、2ちゃんねるも変質しつつあるねということです。
2005/04/02(土) 14:04:00ID:eiarvK1s0
あのー書き込みの文字のスペースが空くようになったんですけどこれ直らないんですか?
2005/04/02(土) 14:08:49ID:j9EcDFRt0
>>797
これかな?

シリア語ブラクラ【しりあごぶらくら】[名]
WindowsXPでInternet Explorerの機能を使った
2ちゃんねるブラウザを使用した際に
突然行間が開いて表示されるために
AAが見にくくなるというブラクラの一種。
フォント"Estrangelo Edessa"に含まれるシリア語の文字
(Unicodeの1792番から1871番)を表示する際に起こる不具合を
利用しているのでこう呼ばれる。
対処としては上記フォントを削除するか、
&#179と&#18を半角にしたものを表示しない(あぼ〜ん)設定にすればよい
2005/04/02(土) 14:09:28ID:m5VLVV0H0
>>791
スマンコ
ググったけどそのヒントでも分からん
http://www.monazilla.org/document/oyster_subjecttxt.html
じゃないよね?
800桶屋
垢版 |
2005/04/02(土) 14:11:11ID:0teWHclu0
>>797
シリア文字トラップとか、シリア文字ブラクラと言われているヤツです。
専用ブラウザの場合は、一度終了して再起動すればもとにもどります。
ただしシリア文字トラップのあるスレッドを再表示させると、また引っ掛かります

ttp://ansitu.xrea.jp/guidance/?cmd=read&page=FAQ2&word=%A5%B7%A5%EA%A5%A2#content_1_11
2005/04/02(土) 14:12:38ID:5pbuhin90
>>799
それは直接は関係ないような。
IE及び専用ブラウザ上の表示設定の問題なので。
NGNG
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103495887/893
このやり方聞いちゃだめかな?
2005/04/02(土) 14:16:19ID:pNLZJZ+30
>>799
いや、違うんだ

実況とex10あたりはindex.htmlとsubback.htmlの更新がたまにサボられる設定になってるのね。
で、subject.txtは今までどおり更新されてるの。


専ブラ使ってくれってことになるんだが。。。
804ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
NGNG
>>796
おぉ、たしかに。
んじゃ、暦をいじるのは辞めますか。
2005/04/02(土) 14:23:16ID:m5VLVV0H0
>>803
ってことは壷じゃだめなのか。。。
専ブラも使ってるけどスレを複数表示させるのに
タブブラウザ+壷の方が見やすいんだよね。
でも原因が分かってスッキリした。thanx
806FOX ★
垢版 |
2005/04/02(土) 14:23:37ID:???0
>>804
ちと さわってきます

さわさわ
NGNG
んじゃ曜日もですかい?
2005/04/02(土) 14:26:20ID:96L4XnBI0
いやん
そこはだめ
2005/04/02(土) 14:27:11ID:pNLZJZ+30
>>805
タブできるのもあるから適宜あったのをドゾー

>>804,806
まじっすか(;゚д゚)
2005/04/02(土) 14:27:15ID:UzUTScxn0
じゃ、例のスレもスレストよろしくー>SDさん
第二ラウンド開始?
811ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
NGNG
曜日は検索とは無関係だから、
情報価値の点でいくと、どうでもいいような。
2005/04/02(土) 14:27:48ID:EMmO0TeS0
datいじらないでread.cgiで暦を代えるのってできないの?
2005/04/02(土) 14:28:19ID:???0
>>804>>806
よかったぁ。。(;;
これで、変更人さん達が手作業で直さなくって済むのですね?
NGNG
>>811
GJです。
2005/04/02(土) 14:29:29ID:zVljfWQ30
>811
曜日はちょっと間が空いた時のログ読みに便利です。
NGNG
曜日は・・・無くても日付さえ正しい状態で存在していれば無くても問題ないのでは。
現につい最近まで削ってたわけですし。
2005/04/02(土) 14:30:23ID:pNLZJZ+30
>>811
ヨカータ
2005/04/02(土) 14:30:34ID:j9EcDFRt0
>>811
曜日も違うのが混じるとソートするとずれる
NGNG
>>811
そですか、ども。

よかったねcenたん。

>>815
ログを見るだけなら変わってても問題ないでしょう。
2005/04/02(土) 14:30:41ID:96L4XnBI0
>>815
長い間表示されてなくても支障はなかったと思うんだけど
2005/04/02(土) 14:30:48ID:UzUTScxn0
>>812
read.cgiはあまり読み込まない方が孵化が下がるのではなかったですかい?
2005/04/02(土) 14:30:52ID:FN8++I780
そして秒をコンマ以下まで表示する新機能を搭載
2005/04/02(土) 14:32:00ID:CeBfQ+vg0
>>822
鯖にやさしくなさすぎる
2005/04/02(土) 14:32:27ID:RxCdX8KW0
朝からの騒ぎはなんだったんだろう・・・
まぁらしくていいけど
2005/04/02(土) 14:33:28ID:sDjASuY70
個人サイトらしくていいじゃん
2005/04/02(土) 14:34:06ID:zVljfWQ30
>820
いや、不便に感じてたもので、曜日がついた時は嬉しかったんです。
という風に感じてるのは私だけみたいですねー
2005/04/02(土) 14:35:28ID:UzUTScxn0
確かに、一つの目安にはなってたな。
大昔あったから、復活した時はなんか嬉しかったってのもあったし。
2005/04/02(土) 14:36:09ID:gYJJpW1g0
>>826
曜日つけてくれる専ブラがあるジャマイカ
2005/04/02(土) 14:37:43ID:pMcvTIuz0
>>826
まぁ嬉しかったことには変わりない!?
2005/04/02(土) 14:38:09ID:EJESv7XR0
細かい機能は専ブラでいくらか補完できるよね
2005/04/02(土) 14:38:22ID:H/BX26th0
ところで、ニダー板ってなんで出来たの?
832動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/04/02(土) 14:39:19ID:uvzqfMXN0
>>831
隔離?
2005/04/02(土) 14:39:30ID:UzUTScxn0
ところで、ひろゆきは専ブラ使ってんの?それとも普通にブラウザ?
前は犬使いだったんだよね。
Beに書いてるところ見ると、乗り換えた?
2005/04/02(土) 14:39:31ID:zVljfWQ30
>828
Macで使えるとあるといいですね。探してみます
2005/04/02(土) 14:39:55ID:TE7S5zc60
結局どうなった?
板毎の暦と西暦の併記?
836動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/04/02(土) 14:40:11ID:qYanN86D0
VIPはまた暦弄ったのな
2005/04/02(土) 14:40:29ID:gaLyxpgo0
そこで華麗に私が登場
>>1
2005/04/02(土) 14:40:51ID:H/BX26th0
>>832
隔離なら隔離で良いんだけど
2005/04/02(土) 14:40:55ID:xwMC8ygM0
>>828
それも暦表示が滅茶苦茶な今ではまともに機能してないけどな
2005/04/02(土) 14:41:23ID:pNLZJZ+30
一部板でまた変更されてるとかされてないとか
  >暦
2005/04/02(土) 14:42:20ID:pMcvTIuz0
880 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2005,2005/04/02(土) 14:38:17
881 名前: ◆********** [sage] 投稿日:2005,2005/04/02(土) 14:38:20
VIP
NGNG
>>840
暦を完全に戻したわけではなく、日付をメタ情報として利用できる状態にしただけの予感
2005/04/02(土) 14:43:00ID:pMcvTIuz0
881 名前: ◆********** [sage] 投稿日:2005,2005/04/02(土) 14:38:20

882 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/04/02(土) 14:38:53

ちがったw
2005/04/02(土) 14:43:07ID:MjpPo94U0
windows板、戻ってないよ
2005/04/02(土) 14:44:09ID:96L4XnBI0
年表示のバグワロタ
2005/04/02(土) 14:46:00ID:MjpPo94U0
あ、変わったよ
2005/04/02(土) 14:48:32ID:TE7S5zc60
このやりかたイイね
板の独自色を出しつつ日付けをメタ情報にできる
848動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/04/02(土) 14:49:38ID:RgXICEtf0
>>847
メタ情報の使い方間違ってないか?
2005/04/02(土) 14:51:41ID:xwMC8ygM0
>>848
メタメタな情報 とか
2005/04/02(土) 14:53:13ID:j9EcDFRt0
なんつーか、日付にゴミがはいってるのと一緒
検索性ゼロ
NGNG
>>849
『「メタ情報」を説明する情報』かよ
2005/04/02(土) 14:55:00ID:7totA4st0
>>850
「,」の前を無視するだけでいいのだから検索性には影響無いだろ。
2005/04/02(土) 14:56:37ID:CXmKAD9n0
>>828
そういうのは曜日表示を変更するとバグる悪寒
854
垢版 |
2005/04/02(土) 14:57:09ID:cDTgyMUG0
●にログインできない。
Live2ch、壺とも試したがダメ。
なんらかの故障か?
2005/04/02(土) 14:58:24ID:j9EcDFRt0
>>852
プログラムを全部そういうふに書き換えればね
2005/04/02(土) 14:58:51ID:xwMC8ygM0
>>852
ツール側の対応が必要だな
2005/04/02(土) 14:58:55ID:CXmKAD9n0
>>850
ゴミは除けばいいが
正しい年が入ってないのが問題
2005/04/02(土) 14:59:32ID:3Li1OIZq0
メタ情報というのは大雑把に言って
情報に関する情報、くらいの意味ですかね
日本語で超情報とかいうと一寸かっこいい
2005/04/02(土) 15:00:57ID:pMcvTIuz0
ちょうじょうほう
860動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/04/02(土) 15:01:43ID:uvzqfMXN0
ちようじょうほう
2005/04/02(土) 15:02:19ID:xwMC8ygM0
あー
もしかして個人情報保護法への何らかの布石?
2005/04/02(土) 15:04:00ID:Km7Feift0
つーか、結局元の形にしたいなら
暦表記変更申請スッドレのほうにきちんと手順を踏んで申請しないとダメってことでFAですか?
2005/04/02(土) 15:04:11ID:UzUTScxn0
超情報、それは重畳だね。
2005/04/02(土) 15:05:18ID:eiarvK1s0
>>798
治りましたどうもでした
865動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/04/02(土) 15:05:37ID:zDtVyOam0
板独自のお知らせ表示欄ってことで。
2005/04/02(土) 15:07:22ID:sDjASuY70
>>862
そうですー、でもFOXは別の箇所弄ってて
申請自体は直しそうもなさげなんでまほらさん待ち
2005/04/02(土) 15:07:24ID:Uz19c/7C0
なんだか自分のやり方を非難された子供が
「それならこれで問題ないだろヽ(`Д´)ノウワァァンっ」
て感じで意地はってるとかそんな感じ

FOXお前だよお前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況