X



質問・雑談スレ124@運用情報板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NGNG
◆2ちゃんねるの運用に関する質問やちょっとした雑談などなど
  前スレ: http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1112552335/

◇サーバの異常報告等は第一報以外あまり必要ありません
  質問する前にスレを最初からよく見てみましょう、同じ内容の質問があるかも

  規制に関しては「荒らし報告・規制議論@2ch掲示板」へ
    http://qb5.2ch.net/sec2chd/
  馴れ合いは「運営系・質雑スレの人が馴れ合うスレ」へ
   http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1111854121/
 運用情報板が不調になったらここに避難
    http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1087308180/
  2ちゃんねるの基本的な質問は「初心者の質問@2ch掲示板」へ
    http://etc3.2ch.net/qa/
  運用のキャップの人たちをしばきたいときは「最悪板」へ
    http://tmp4.2ch.net/tubo/

◆関連リンク
  情報のまとめ&プロジェクトのご案内「2ちゃんねるwiki」、読むべし読むべし
    http://info.2ch.net/wiki/
  2chの動作報告はここで
    http://www6.ocn.ne.jp/~boyakkie/faq.html
  運用情報板の心得
    http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0
  2典Plus
    http://www.media-k.co.jp/jiten/

◆過去ログ
  http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0%2F%BC%C1%BB%A8%A5%B9%A5%EC%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0

◆FAQ

Q.スレッドの即死判定の基準を教えて欲しいのですが。
A.非公開です。

Q.IDの後ろに付いてる0とかOってなに?
A.書込みがPCか携帯かを区別する目印です。
  ちなみに、PCが 0 (ゼロ) 、携帯が O (オー)

Q.なんでPCか携帯かを区別するの?
A.荒らし対策の一環として、一部の板に便宜上導入されています。

Q.IDのところが ID:??? ?# とか ID:??? BE:xxxxxxxx- になってるのはなに?
A.それは BE にログインしている表示です。
  BEの内容についてはこちらを読んでみましょう。
   BE@2ch掲示板 ( 2ちゃんねるWiki )
   http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?BE%A1%F72ch%B7%C7%BC%A8%C8%C4
NGNG
>>776
要望するだけならいいんでないの
それが実現する可能性は置いといて
2005/04/08(金) 22:41:32ID:bYjZY7CJ0
>>776
住民の意見では100%変らないからやるだけ無駄と言って置いて下さい。
2005/04/08(金) 22:49:36ID:zi9rMvEu0
>>433
嫌あっ!
NGNG
今日は花粉が凄かった
NGNG
くしゃみ鼻水ひどすぎでしたね
2005/04/08(金) 22:53:37ID:TtyT++Tv0
なんか酷かったらしいっすね
2005/04/08(金) 22:55:06ID:P/zz3rqj0
>>778
こういうのはどう?
NGNG
昨日だったかな?
山火事だと思って消防が近づいてみると、
山から立ち昇っていたのは、
煙ではなく、花粉だったとか。

すげーな、でしたよ。
2005/04/08(金) 23:01:13ID:brqw/f6g0
昨日に比べたら今日は楽だったよ。
花粉に加えて暑さもあったし。
2005/04/08(金) 23:02:57ID:P/zz3rqj0
>>778
こういうのとか。


検索すれば面白そうなのが沢山出てくるのに、トリップを変更しないのはタダの我侭だな。うん。
NGNG
>>786
そのニュースで「一日で去年全体の2倍の花粉」って言われて死にそうになった
2005/04/08(金) 23:06:12ID:xZlc83oO0
>>789
人類に代わって杉が地球を支配する前兆ですかね
NGNG
>>789
でしたね。
一日でって、すげーな、でしたよ。

花粉症の方、お気の毒です。
ガンガってください。
2005/04/08(金) 23:15:35ID:pQNdCou40
セガールはいつも包丁が強い
NGNG
>>789
それはすごい・・・
症状が出るのは比較的遅い方なんで先日までなんとも無かったんだが、
それだけ一気に来ればくしゃみ祭りも当然か
2005/04/08(金) 23:25:43ID:K2aF9OGA0
>>786
んでもって家事だと思って
出動した消防隊員の5人中4人が花粉症って言う落ちが付いてたね
2005/04/08(金) 23:28:33ID:oGEet3WG0
昨日、噛み様が伝えてたニュースすね。
さりげない中に多くのポイントがあったような。
2005/04/08(金) 23:29:23ID:TtyT++Tv0
花粉症って日本の杉花粉症だけじゃなくて、
ヨーロッパではカモガヤ、U.S.A.ではブタクサの花粉症が
やっぱり酷いそうな
NGNG
花粉症って大変そうですよね、、
NGNG
大変ですよぅ・・・
2005/04/08(金) 23:40:22ID:AkO04UGf0
若者よ
ひとごとなのも
いまのうち
NGNG
あぁ、去年までの自分を見ているようだわ・・・
2005/04/08(金) 23:42:17ID:TtyT++Tv0
最近は子供とかでも大変そうですよ
というか寧ろ栄養を十分・過剰にとって育った
新しい世代のほうが大変なのかも。
NGNG
もしかしてこういうことを言うと来年から(ry
NGNG
杉花粉はピークすぎたよね。
目の痒みが大分とマシになりましたし。
2005/04/08(金) 23:42:46ID:Rb1PX4YM0
今年はマスクしてる人多いですね。
明日はわが身かと思うとくしゃみが出そうです。
NGNG
>>802
おいで〜・・・こっちにおいで〜・・・

>>803
痒いのを通り越して痛くなりました(><)
NGNG
おいらの思い込み。

周囲に杉のたくさんある山あいの土地で
幼い頃(3歳までですが)育ったので、
慣れてしまっているのだと・・・

本当はそんなんじゃないことは知ってますが。
NGNG
さて、めしにするか。
2005/04/09(土) 00:04:47ID:OMQk1eLS0
>>806
田舎なので花粉ではなく寄生虫に慣れているのかも

花粉症の急増した原因は寄生虫の減少にある
http://eco.goo.ne.jp/business/csr/lesson/aug00-3.html
NGNG
>>808
アスファルトも関係あるじゃろうて
排ガスなども関係あるかも試練
2005/04/09(土) 00:06:31ID:O0z/4fiT0
>802
花粉症同好会in運用情報板へようこそ(ぉ
って会員多数いそうだけど。。。


※ここ数年出てなかったんだけど今年はやっぱり避けられませんでした(涙
2005/04/09(土) 00:09:25ID:GGEN0fZX0
>>810
目だけ会員というのはありですか?w
NGNG
予備動作無しに鼻水が垂れるのは勘弁
813〜輪(・∀・)舞〜 ◆Ver.SRlNBU
垢版 |
NGNG
もう一回書置き

つ「コテIDストーカにν速の追加を」

                     rootさんへ
NGNG
>>811
私も目が酷いっす。痒くてたまらない。
鼻はムズムズするぐらい。
2005/04/09(土) 00:13:10ID:NIGs9bpG0
目だけの人ってうらやましい…
寝てると息苦しくて目が覚めるですよ
薬のまずにがんばってます
NGNG
>>810
同好会ってことは、
『それでよし』ってことですねw
NGNG
鼻のかみすぎで鼻の下が痛いっす('A`)
2005/04/09(土) 00:18:57ID:Idxd87xk0
目覚めると第一にやることが鼻かみです(つД`)
NGNG
>>815
目も滅茶苦茶つらいですよ。
車の運転とかつらくなりますもん。
目が痒いし、涙は出るし。
NGNG
>>812
私は鼻の穴にティッシュ詰めて仕事してます
キーボードや書類に落ちると困る

人には見せられないこの姿
2005/04/09(土) 00:24:59ID:/X7zuVe90
何故か今年の方が楽なんだよな。
目だけで鼻はムズムズする程度だし。
去年は鼻水が止まらなくて大変だったのに。
2005/04/09(土) 00:25:03ID:NIGs9bpG0
>>819
私は目と鼻とWできとるとですよ
朝起きると目やにとかひどくて
毎日鼻血と格闘してるとですよ
2005/04/09(土) 00:25:51ID:GGEN0fZX0
>>815
花より目のほうが逆につらいかもしれません。
目を開けられないほど痒くなることが良くありますので・・・。
2005/04/09(土) 00:27:43ID:NIGs9bpG0
痒くなると目開けれないから運転中は怖いですよね
マスクすると半減するから少しは楽なんですが…
NGNG
この負荷の上がり方は、うp祭り勃発かなぁ。

http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1112964324/
2005/04/09(土) 00:31:19ID:pp67HZUM0
西川貴教はよりいっそう上沼相談員に似てきましたね
NGNG
ちょっと見てきたけど、複数降臨してるみたいすね。

どうしてnews4vipって、若い女性に人気があるんだろう。
(割と創設当時から)

ネー(AA略 の人に、聞いてみるか。
2005/04/09(土) 00:37:36ID:mFWijlRN0
一人でいる時は鼻かみまくるけど
電車の中とかかみづらくてつらい
2005/04/09(土) 00:38:44ID:pp67HZUM0
>>827
過去のニュー速にいた若い女性がそのまま流れたんじゃないですかね
NGNG
やっぱ、そうすか。>>829

んじゃ、質問変えて。
なんで、昔のnewsや今のnews4vipって、若い女性に人気があるんだろう。
2005/04/09(土) 00:41:00ID:Z6RTUKTq0
うpってほんとにするの?
NGNG
してるよ
流れが速すぎるけど、読んでいけばちゃんとやってる
2005/04/09(土) 00:42:52ID:tO1svNfh0
>>831
あのスレでは本当にうpしてますよ。
2005/04/09(土) 00:43:04ID:0sRL8Tff0
>>828
自分は欧米人だと暗示をかければ無問題
思う存分鼻を?み給えよ
ハンカチで?んで使い終わったらポケットへ入れ何度も使うのだ
NGNG
定期的に、うp祭りって起きてますね。

それもまた、不思議。

>>831
何回か、覗き見してますけど、
みんなのリクエストに応えたりしているから、
本物うpっぽいですよ。
NGNG
>>830
http://tiyu.to/news/05_02_14.html
若い女性はうんこが好きだ説を高らかに唱えてみる
837動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/04/09(土) 00:44:38ID:I5tJ4BU40
杉花粉症が認知されたのっていつ頃からだろ
2005/04/09(土) 00:45:25ID:YZUye4R30
>>834
なんか化けてる
2005/04/09(土) 00:46:26ID:T7fEsmFC0
むむタン一つだけ聞かせてください
規制の範囲絞れるデータが出てるプロバもあるんですが
区切り方変える可能性はあるんでしょうか?
規制発動の人がなかなか捕まらないし
一般論でいいです。言質を取る気もないですので方向性として。
2005/04/09(土) 00:48:31ID:tn/ekBTK0
for >>778
#novice  #novice.
#swordsman #swordsman.
#mage   #mage.
#archer  #archer.
#acolyte  #acolyte.
#merchant #merchant.
#thief  #thief.
#knight  #knight.
#priest  #priest.
#wizard  #wizard.
#blacksmith #blacksmith.
#hunter  #hunter.
#assassin #assassin.
?
NGNG
>>839
区切り方というか、ホスト名(リモホ)の名前付け規則の問題すね。
きちんと規則性が示せてかつそれが合理的なら、採用されるんじゃないですかね。

一般論ですが。
2005/04/09(土) 00:50:07ID:Z6RTUKTq0
みなさん、どもども。
だから、毎回毎回懲りずに頑張るわけね。
2005/04/09(土) 00:51:05ID:T7fEsmFC0
>>841
らじゃ
客観的に一目でわかるようにまとめてみます
お返事thx
2005/04/09(土) 00:51:19ID:5OYxtgNz0
>>830
リファラから初カキコ。ヨロシクです。

小学校の休み時間とかで、男子だけでくだらないことで盛り上がってると、
女子はその内容が気になってしょうがない。
ニュー速VIPはその盛り上がり方に似てるような。
2005/04/09(土) 00:52:34ID:R0PK4pZ20
rootたん、なんでシカトするのかわからないけど
前から自治スレでも書かれていることです
ニュー速だけ消す意味はなんですか?
あ、その時いたので知ってはいますが、だったら+系すべて消してくださいな
自治スレで書かれている人もここに書いている人も希望はストーカーにニュー速を復活させて欲しいです
NGNG
>>845
前にも書きましたが、news「plus」.jpだからすね。

あと技術的には、news入れると、なんかえらい勢いで使う人がいて、
負荷的にもたない、というのもあります。
NGNG
>>845
俺、http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1112379300/
のスレでroot氏に聞いたもんだけど、納得したよ。
あそこは、2chじゃないんだからあきらめろ。みみ(ryでもできるし。
2005/04/09(土) 00:55:01ID:DoEmm/lZ0
>>830
単純に人が多いから、なんじゃないでしょか?<若い女性が多い
逆に女性があまり来たがらない趣味の板も有るわけで。相対的にvipとかでは若い女性が
目立つと。

┏┫; ̄皿 ̄┣┓<それから、これは経験則なんですが、興味が有る、ちょっと悪戯気分まで
含めると露出系を好まれる女性はすげく多いです、ええ、驚くほどに。
NGNG
え、vipって若い女性おおいの?

よーしぱぱも明日からVIPPERにうわないをするやめr
NGNG
>>848
> 逆に女性があまり来たがらない趣味の板も有るわけで。

そうなんですよね。単に人が多いだけ、ってことじゃない気がするのですよ。

news4vipには、若い女性をひきつける何かがあるような気がするのです。
それが何なのかは、正直うまく説明できないんですが。
NGNG
>>828
あるあるw
空いてる車内で立ってる時だと大丈夫なんだけど、
混んでる時や座ってる時はほんとかみづらい。
なんか側にいる相手に失礼というか申し訳ないというか。
2005/04/09(土) 01:03:23ID:/vfP8KPk0
>>850
女だとバレてもスルーされない(相手にしてもらいやすい)
女なりの役割があそこにはある(うp、女のアドバイス、外部サイトへの突撃兵)
技術的な話にならない
マニアックなネタが少ない
2005/04/09(土) 01:04:00ID:M4lM+wNG0
あの軽いノリの良さが受けるのでしょう・・・と推測してみるw
ちょっとエッチ(これ重要、スケベはダメ。)ところも。
2005/04/09(土) 01:04:28ID:Z6RTUKTq0
>>848
2ちゃんって一部を除いて男のかたまりだと思ってた…
2005/04/09(土) 01:06:37ID:heSLN+tq0
>>844
似ているというか、ほぼそのもの。
NGNG
エロ禁止をあえて無視して(ひ(りゃ に怒られるなぁ)言うなら、
今日はex10の負荷もほどほどで、
サーバそのものもほんのり暖かいかんじで、
じつはうp日和だったりするのかもしれないなと、ふとおもた。

>>853
2行目が、特に重要そう。

>>854
「可愛い奥様」とか「メイク魂名無しさん」とか。
あ、でもそれは「一部」なのか。
2005/04/09(土) 01:08:17ID:pp67HZUM0
>>854
漫画・小説、芸能、生活などのカテゴリは女性が多そうな板がありますねえ
NGNG
>>844
そのトリップは、あのサイトの中の人ですね。
すばらしいサイトを、ありがとうです。

まさにそのとおりと、感心いたしました。(す)
NGNG
実況板も最近女性が増えたなぁ、と思う今日この頃…
女性だということがばれても叩きのめされることが
少なくなったからですかね。
860動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/04/09(土) 01:10:18ID:Sa8xwLZQ0
>>859
女性の社会進出ならぬ2ch進出ですな。
NGNG
ほぼどんな板にでも一定割合で女性は存在していて、
女性であることを表に出せる板か出せない板かってことじゃないの?
増えたではなく、表面化しただけじゃないかと思う。
実際増えているのかもしれないけれど。
2005/04/09(土) 01:12:16ID:tO1svNfh0
VIPの開放感は気持ちいいですよ
他板で見かける半年ROMってろと言うレスをほとんど見ない
話の輪の中に入りやすいということかなぁ。
2005/04/09(土) 01:13:06ID:pp67HZUM0
過去のニュー速、今のVIPに若い女性が多い理由をチンコ出して考えてみた。
馬鹿なことに必死になっている男の子がたくさんいるからではなかろうか。
2005/04/09(土) 01:13:53ID:4aNtgdhj0
開放感を他所に持ち込んでるのがダメダメだけどね。
半年ROMれってのは立ち振る舞いを学べって意味なんだし。
NGNG
>>862
どっかで「俺たちはバカだ!バカだからバカやるんだ!」がnews4vipだって書いたけど、
そういう爽やかさがあるですね。

このへんの「いごこちのよさ」が、人が増えつづける原因なんだろうなぁ。
前にも書いたけど、2ちゃんねるの歴史によく似ているんですよね、そのへんって。
2005/04/09(土) 01:15:50ID:Z6RTUKTq0
>>861
言葉だけでは判断しづらい面もありますからね
2005/04/09(土) 01:17:21ID:/X7zuVe90
vipのは単なる馬鹿な気がしなくもない。
NGNG
居心地良くしてくれると逆に腐ってくるけど。
隠れて吸うタバコはうまいんです(><)
NGNG
きっと、おいらが行ってるスレにも
女性はたくさんいそうなんだけどなあ。
2005/04/09(土) 01:19:11ID:c2mmG4tB0
ここにも居るんですけどね。♀。

性別をアピールしてもメリットないし、ってな感じで
単にまぎれてるだけで、気がつかれてないというか。
2005/04/09(土) 01:20:03ID:bSsqIFXY0
2ちゃんねる公式ガイド2004によると、2000年10月〜2003年10月まで、
2ちゃんねるの男女比はほぼ1:2で固定みたいなんですよね。
まぁ、最近はたしかにそれより女性の割合が増えているような感じがするけど。
NGNG
さて、おなか落ち着いたので、ふろはいってくるか。
2005/04/09(土) 01:20:57ID:4aNtgdhj0
自分達は楽しい事をやってるんだ、だから他所でやっても楽しいに違いない。
それで突撃しまくって結果荒らしてる、と。
自覚なさそうだもんねVIP板住人の人達は。
2005/04/09(土) 01:21:23ID:???0
やばい おれすっかり浦島太郎状態だ・・・
2005/04/09(土) 01:22:11ID:YBEsHlVw0
VIPはすかん
2005/04/09(土) 01:24:03ID:c2mmG4tB0
>>871
>2ちゃんねるの男女比はほぼ1:2
女性のほうが多いのか!!!w

>>874
白髪になったですか?w
2005/04/09(土) 01:24:50ID:Z6RTUKTq0
>>871
1:2って男が2ですよね?
2005/04/09(土) 01:34:53ID:bSsqIFXY0
>>876-877
(゚◇゚)ガーン みすっとー。
男:女=2:1 ですー。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況