X



p2.2ch.net不具合報告スレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 [―{}@{}@{}-] 讃岐 ◆IamaVIPdCI
垢版 |
2005/04/08(金) 02:24:44ID:iMpC6VzR0
p2.2ch.net不具合を報告するスレッドです。
不具合等はこちらまでどうぞ


★FAQ

Q p2.2ch.netとは
A p2.2ch.netは、2chを快適に閲覧するための、ASP形式のp2サービスです。
・URL
http://p2.2ch.net/

Qこのp2サービスは怪しいんだけど
 このサービスは公式のp2サービスです。
 なお、テスト中ですので不具合等が出る場合があります。

Q使うには
Aログインには2ちゃんねる検索アカウントが必要です。
 http://find.2ch.net/

Q悪用されるのでは
A荒らしに使ったらそのアカウントは剥奪ですよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
2005/04/15(金) 08:43:03ID:SYrr9i3f0
>>123
2005/04/15(金) 08:48:42ID:SYrr9i3f0
>>123
そんじゃあボコられてきまつ(TωT)ノシ
それから漏れが悪かったです。申し訳ないですm(_ _)m

自分が使っている限りでは
今のところ不具合は見つかりません。
126ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
NGNG
ほほぉ。
2005/04/15(金) 10:56:58ID:SYrr9i3f0
ひろちゃん(・∀・)!!
2005/04/15(金) 10:57:06ID:sviCLBT70
でもp2使うことでパケット量減らせるならp2使いたいよな
「c.2chよりこれくらいパケット量が減らせて1ヶ月あたり○○円お得です」
みたいなのってどうやって算出すればいいんだろ
129◆W.e.h.w.K.
垢版 |
2005/04/15(金) 10:57:58ID:SYrr9i3f0
NGワードが備わったらp2を有料化(毎月10〜50くらい)してほしい
130◆W.e.h.w.K.
垢版 |
2005/04/15(金) 10:59:20ID:SYrr9i3f0
パケ代は上がるよ、名前もc-auと違って表示してるし
2005/04/15(金) 11:03:44ID:sviCLBT70
あがるのかー
まぁそりゃp2の方が高機能だもんな 当たり前か
でもどれくらい差が出るのか知りたいな iMonaとか含めて
2005/04/15(金) 11:11:15ID:SYrr9i3f0
定額ないなら芋にしとけ!
133◆W.e.h.w.K.
垢版 |
2005/04/15(金) 11:11:53ID:SYrr9i3f0
c-auとの差って

(P)
[板をp2で開く]
名前

人によっては
(ピ)
(通)

これ以外あった?
2005/04/15(金) 12:01:21ID:SYrr9i3f0
レス番の色
リンクのURLの長さ

他にもあると思う
2005/04/15(金) 12:56:30ID:a3HQuyLy0
他に日付、ID:とか
このスレ34-134を表示した場合
p2.2ch 28,208 Byte
c.2ch 16,030 Byte
で、ござんした。by 京ポン
136◆W.e.h.w.K.
垢版 |
2005/04/15(金) 13:00:44ID:SYrr9i3f0
1.75倍くらいあるね(^_^;)
2005/04/15(金) 13:05:35ID:eto12Zt50
スレURLを直接指定を最初に開いたページに置いて欲しいんだが。
2005/04/15(金) 20:04:54ID:SYrr9i3f0
ユビキタスの“8.▼”が効かないようなので対応してもらえないでしょうか。

2005/04/15(金) 20:16:57ID:SYrr9i3f0
>>138 モマエだけ
2005/04/15(金) 20:22:19ID:/HD1X96z0
>>138
おれのもそのキーだけ聞かないよ
ドコモのFOMAです
2005/04/15(金) 20:23:21ID:/HD1X96z0
スマン ×聞かない ○効かない
142◆W.e.h.w.K.
垢版 |
2005/04/15(金) 20:26:27ID:SYrr9i3f0
ちゃんと使える
2005/04/15(金) 20:30:58ID:E761zYxAO
DoCoMoがダメみたいですね
2005/04/15(金) 20:41:49ID:SYrr9i3f0
だね、auは使える
NGNG
WILLCOM(京ぽん)も一通り大丈夫だったよ。
一応報告。
2005/04/15(金) 21:41:55ID:SYrr9i3f0
>>138
スレ内容表示画面ですよね?
効かないのは“8.▼”だけでしょうか?▲は効くのかな。
なんでだろう。HTMLコードは、普通なんだけどなあ。
2005/04/15(金) 21:50:31ID:SYrr9i3f0
P900iV。▲は効きます。
また端末プログラムのxhtmlが悪さしてるのかしら?

ちなみに今はAH-J3002Vでカキコ
148140
垢版 |
2005/04/15(金) 21:52:58ID:/HD1X96z0
あきさん▲は効きますよ
▼だけです
2005/04/15(金) 22:06:23ID:ecdVulqo0
AH-J3001Vでも8.▼は効かないんだが
150138
垢版 |
2005/04/15(金) 22:32:54ID:SYrr9i3f0
>>146
はい。スレッドを表示させた時です。

これ“8.▼”以外は全てクリックできます。
151138
垢版 |
2005/04/15(金) 22:38:11ID:SYrr9i3f0
あ、端末はFOMAです。

連投すいません。
2005/04/16(土) 02:29:25ID:02StbU6l0
またsamba@ようじょ板
2005/04/16(土) 03:27:51ID:hc6sK8yA0
単にPタグのidやnameには飛べないだけではないかと。
Aタグのnameじゃないと。

▲が使えるように見えるのは#headerが見つからなくて再表示されてるとか…
2005/04/16(土) 03:56:15ID:hc6sK8yA0
>>153
なるほど…、DoCoMoでも▼が効くように修正してみました。
2005/04/16(土) 04:32:36ID:hc6sK8yA0
>>135
携帯表示時は、スレ内容の全角カナなどは半角に変換して表示するように
してみましたー。
156135
垢版 |
2005/04/16(土) 04:44:30ID:FP/uG3Qy0
>>155
うぁ!?あの出来れば設定で選択するようにして下さい。私は半角カナ表示はキライです。
c.2chも全角カナを半角に変換する機能は無いです。(変換処理の負荷が大きいから削除された)
2005/04/16(土) 05:09:54ID:67l7DQzv0
>>155
AAが・・・
2005/04/16(土) 05:11:37ID:hc6sK8yA0
>>156
設定できるようにしてみましたー。
(デフォルトは変換する)
2005/04/16(土) 05:22:15ID:FP/uG3Qy0
>>158
乙ですぅ〜( ・∀・)っ旦~
2005/04/16(土) 05:28:13ID:FP/uG3Qy0
>>158
って、設定したけど無視されてるみたい。
半角変換されてしまうですよ(;´Д`)
2005/04/16(土) 05:43:07ID:hc6sK8yA0
>>160 反映しますた
デフォルトをどうするかはまた様子を見つつ・・
2005/04/16(土) 06:06:34ID:FP/uG3Qy0
>>161
あいあい、確認いたしました〜。

ちなみに半角変換にして、このスレ34-134を表示したら 27,564 Byteでした。
名無しさんを省略するc.2chのほうが、やはり省パケのようです。
つなぎ放題なんでパケ料は気にはならないんですけどね。
2005/04/16(土) 06:15:45ID:hc6sK8yA0
>>162
どもども、半角にしてもそんなに変わらないもんですねぇ。
2005/04/16(土) 07:08:24ID:hc6sK8yA0
sb_sort_ita
sort_zero_adjust
cmp_dayres_midoku

この設定はみんなどうしてますか?
いまいちよくわからないのですが…
2005/04/16(土) 07:27:45ID:fC7wr6oK0
あとパケ減らすとしたらリンクの省略ぐらいしかないんじゃないかな?
166動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/04/16(土) 08:47:39ID:OTlYUkfG0
不具合ってここでいいのですか?
スレをリロードすると必ず1から読み込んでしまい、手間がかかるようになってしまった。
これは何とかなるのでしょうか?
2005/04/16(土) 09:10:55ID:hc6sK8yA0
>>166
使用しているブラウザを教えてください。
168166
垢版 |
2005/04/16(土) 09:11:30ID:OTlYUkfG0
マカエレ使ってます
2005/04/16(土) 09:13:27ID:hc6sK8yA0
>>168
ここはp2.2ch.netのスレなので、マカエレのスレへどぞです。。
170166
垢版 |
2005/04/16(土) 09:14:41ID:OTlYUkfG0
そうですか。
さがしてみます。
171讃岐 ◆IamaVIPdCI
垢版 |
NGNG
最近読んだスレの新着↓
新まとめ

エラーって出る


au/W21S
2005/04/16(土) 11:51:35ID:hc6sK8yA0
>>171
同じく
173172
垢版 |
2005/04/16(土) 11:53:17ID:hc6sK8yA0
auのW31SA
2005/04/16(土) 11:58:21ID:hc6sK8yA0
同じく
最後が
</head>

<body onLoad="pageLoaded();">
<!-- -->
で終わっている。

firefox/1.02
NGNG
実験してました。なおったと思います。

設定編集から、前回読んだ新着まとめ読みのキャッシュを表示できるようにしました。
新着まとめ読みを読む前に、画面表示を消してしまった場合などにご利用ください。
2005/04/16(土) 12:47:32ID:hc6sK8yA0
乙です。
2005/04/16(土) 13:35:30ID:hc6sK8yA0
>>175
この機能最高
凄く助かるし便利
これで泣きを見ずに済みます

あき氏GJ!!
  _、_
 (,_ノ`)   n
 ̄   \ ( E)
フ   /ヽヽ//
178讃岐 ◆IamaVIPdCI
垢版 |
NGNG
>>175
設定編集が消えてませんか?
2005/04/16(土) 14:01:43ID:hc6sK8yA0
消えてないよ。
180讃岐 ◆IamaVIPdCI
垢版 |
NGNG
携帯のほうね
2005/04/16(土) 14:15:58ID:hc6sK8yA0
俺の場合は携帯の方も消えてないけどな。
182讃岐 ◆IamaVIPdCI
垢版 |
NGNG
マジで?他のからも確認してみる
183讃岐 ◆IamaVIPdCI
垢版 |
NGNG
>>182の件ですが原因がわかりました。
2005/04/16(土) 18:48:49ID:hc6sK8yA0
結果報告なしですか…
185讃岐 ◆IamaVIPdCI
垢版 |
NGNG
>>184
ユビキタスのトップをリロードしないで、そのまま設定のほう見てたwww

俺のミスwww
2005/04/16(土) 18:56:55ID:hc6sK8yA0
NGワード/あぼーん機能
簡易txtファイルに顔文字登録後、プルダウン選択で登録した顔文字も一緒に書き込み出来る機能

そろそろお願いしますよー
187讃岐 ◆IamaVIPdCI
垢版 |
NGNG
>>186が入ったら有料化されそうwww
2005/04/16(土) 19:03:29ID:hc6sK8yA0
讃岐 ◆IamaVIPdCI ←はやくこれNGに登録したいです
2005/04/16(土) 19:07:10ID:hc6sK8yA0
・NGワード/あぼーん機能

・定型文入力
テキストエディタで編集して定型文を追加できる。投稿フォームに定型文メニューを追加

おながいしますー
2005/04/16(土) 19:16:47ID:hc6sK8yA0
共有IDによる巻き添えsamba規制の問題を解決出来ない限り有料化はありえない。
2005/04/16(土) 19:48:59ID:8Ce20BOk0
 
 
 
 
讃 岐 ア ボ ー ン 機 能 を 早く 付 け て く れ !
 
 
 
 
2005/04/16(土) 21:28:23ID:hc6sK8yA0
この板よくsamba規制かかるけどさ
たぶん讃岐のせいだな
193動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/04/16(土) 21:38:56ID:hc6sK8yA0
なんでもいいから讃岐のせいにしようぜ
2005/04/16(土) 23:26:21ID:hc6sK8yA0
なんか、同じスレで、同じ ID になってる人が複数人います。。。
確か、p2.2ch.net を前回使った時は、ちゃんと違う ID だった気がするんですが。。
というか、嵐的にまずくないでしょうか。。?
2005/04/16(土) 23:33:39ID:hc6sK8yA0
嵐的ってどんな日本語だよ
つーかお前バカだな
2005/04/16(土) 23:38:13ID:25ED5fF00
おれはV6だからもーまんたいだな
2005/04/17(日) 00:48:32ID:hkDHif/H0
>>195
意味理解出来てて言ってるだろ。。
理解出来てりゃいんだよ。。言葉はコミュニケーションの一つの手段。
2005/04/17(日) 00:54:44ID:hkDHif/H0
そんなフォローしなくていいからw
嵐的にまずいよw
2005/04/17(日) 01:23:49ID:hkDHif/H0
>>197
なぜかIDが同じだな。。
嵐的にまずいから変えてくれよ。。?
2005/04/17(日) 01:30:48ID:hkDHif/H0
ワイこそが200げっとー
2005/04/17(日) 01:32:32ID:hkDHif/H0
嵐的には照れるなぁ
2005/04/17(日) 01:38:38ID:hkDHif/H0
嵐的に讃岐アボーン
2005/04/17(日) 01:58:28ID:NP7SwRY+0
あぼーん機能って鯖の負荷的にはどうなんだろうか…
たしかiMonaは負荷がかかるから実装しないって方向だったような気がする。
もしそれが本当ならあぼーん機能の実装は有料化してからだろうな。

p2.2chの有料化、非有料化または有料化の場合の料金等についての議論は別スレで
やった方がいいと思うんだけどどうだろう?
2005/04/17(日) 02:07:11ID:hkDHif/H0
いや、あんたらが話し合ったからといってどうなるもんでもないから
2005/04/17(日) 02:13:22ID:hkDHif/H0
何度でも言うが、公式p2の一番の問題点は共有IDによるsamba規制の巻き添えが存在する事
こんな重大な弱点がある以上、例え有料化にしたところでボロが出るのは目に見えている
少なくとも運営側も馬鹿ではないだろうからこの問題点を解決出来ない限り有料化に踏み切る事はない
2005/04/17(日) 02:13:37ID:NP7SwRY+0
そうか?利用者の意見だし少なくとも参考にはなると思うがな。
2005/04/17(日) 02:24:03ID:NP7SwRY+0
あぁ、言っとくけど漏れは有料化推進派ではないからな。
少なくとも共有IDである限りは有料化すべきではないと思ってるし。
でも少なくとも有料化の話が絡んでくるような場合もあるわけで。(鯖に負荷がかかる設定は
有料化しないと出来ない等)
でもその話題をこのスレでしたくないと思っている人もいるから別スレ立てた方が
いいんじゃないかと思っただけなんだがな。
2005/04/17(日) 02:24:26ID:hkDHif/H0
でもp2に金払うなら●買うでしょ
2005/04/17(日) 02:34:13ID:hkDHif/H0
まぁ「有料」という単語に過剰に反応する輩もいるからそれもいいかもしれん。
有料化する場合に付けてほしい機能とかの話をするのもいいかもな。
もしくは課金方法とか。
p2自体の利用は原則無料みたいな。
2005/04/17(日) 02:39:29ID:NP7SwRY+0
>>208
●より安い料金設定にはなるんじゃないか?
2005/04/17(日) 02:46:32ID:ggmDL3oo0
登録メアド使っての自前ID作成なら 即行できるんでしょ?
2005/04/17(日) 02:50:37ID:hkDHif/H0
ここは不具合報告スレなんだが。スレタイが読めない池沼か?
電波雑談がしたいならID:NP7SwRY+0自身が専用スレでも立ててそっちで好きなだけ妄想を展開していけよ。
2005/04/17(日) 08:11:11ID:hkDHif/H0
なんか有料に関する話になるとあからさまに拒絶するヤシもいるみたいだけど
自分としては知らないうちに勝手に有料化されているほうがやだな。
こちらの意見も取り入れてくれるような場があってもいいような気がする。
それすらも否定するやつらは運営側が自演でもしてるんじゃないかと言いたい。
もしそうなら確実に有料化の方向なのかなぁ…
2005/04/17(日) 08:23:10ID:hkDHif/H0
>>213
お前は1つ上のレスすら読めないのか?

ここは有料化云々を議論するスレじゃないんだよ
勝手に批判要望板にでもスレ立ててそこでやってくれ
2005/04/17(日) 08:42:28ID:hkDHif/H0
ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1103794592/

公開PROXY規制中!!(80)
公開されてるPROXYを使用されてるかも。。。
プロバイダかシステム管理者さんと相談してね。
(プロキシーを外部から使えないようにしてください、、、とか、、、)

2005/04/17(日) 08:48:35ID:hkDHif/H0
>>214
ではアボーン機能を要望することもスレ違いか?
ヴァカの極みだなw
2005/04/17(日) 08:56:18ID:hkDHif/H0
とりあえず有料化云々の話は脳内あぼーん推奨ということで(笑)

↓以後、放置&スルーでよろ
2005/04/17(日) 09:28:37ID:hkDHif/H0
>>215
p2からsports2鯖に書けないのは仕様っぽいから諦めれ
2005/04/17(日) 09:30:38ID:hkDHif/H0
ここは不具合を報告するスレです。
2005/04/17(日) 09:31:32ID:hkDHif/H0
有料化という言葉がでると基地害みたいに反応するヤシがいるのはなんでだろうか。
このまま何もせずに無料のまま利用できると思い込んでるのだろうか?
せめて料金徴収せずにすむ代案を提示すべきだろ。
2005/04/17(日) 09:36:21ID:hkDHif/H0
>>220
>>219
2005/04/17(日) 09:52:37ID:hkDHif/H0
>>221
>>216
2005/04/17(日) 09:57:09ID:fId142gb0
有料化とあぼーん機能要望では話しが違うだろ
そんなことも分からん池沼なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況