X

p2.2ch.net不具合報告スレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 [―{}@{}@{}-] 讃岐 ◆IamaVIPdCI
垢版 |
2005/04/08(金) 02:24:44ID:iMpC6VzR0
p2.2ch.net不具合を報告するスレッドです。
不具合等はこちらまでどうぞ


★FAQ

Q p2.2ch.netとは
A p2.2ch.netは、2chを快適に閲覧するための、ASP形式のp2サービスです。
・URL
http://p2.2ch.net/

Qこのp2サービスは怪しいんだけど
 このサービスは公式のp2サービスです。
 なお、テスト中ですので不具合等が出る場合があります。

Q使うには
Aログインには2ちゃんねる検索アカウントが必要です。
 http://find.2ch.net/

Q悪用されるのでは
A荒らしに使ったらそのアカウントは剥奪ですよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
441◆W.e.h.w.K.
垢版 |
NGNG
●先月で契約きれた
2005/04/25(月) 19:26:33ID:hzPDXo6+0
小馬鹿にして楽しそうだな。単なる構ってちゃんはこれだから笑える。
443動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/04/25(月) 19:28:36ID:aeRd6m3V0
そろそろ>>442がうざい

お前が構ってちゃんだろ
2005/04/25(月) 19:33:17ID:hzPDXo6+0
皆構ってちゃんなんじゃないの。
取り巻きの>>443に用はないんだがね。
NGNG
そろそろ関係ない話はよそでお願いしますー

質問・雑談スレ135@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1114362250/
2005/04/25(月) 19:48:21ID:6k/LgYA/0
確かに、稀はうざいね。あきさん、簡単なもので結構ですので、追々専用のまとめページでも用意して頂けると有り難いです。私からもおながいします。
2005/04/25(月) 19:58:04ID:9ft/kj3l0
スレが伸びてるからまた落ちたのか?と思ったら・・・^^;
んじゃ俺からもお願いしとこうかな^^
2005/04/25(月) 20:01:03ID:E4lytwrr0
おいおいw
あんまりあきさんにばかり負担かけるなよ〜。
公式P2利用者人数は、かなり多いから維持するだけでも大変だろうに・・・
449動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/04/25(月) 20:03:04ID:E4lytwrr0
てゆーか、稀は雑談スレで作っていいか聞いたよ、昨日
2005/04/25(月) 20:08:10ID:hzPDXo6+0
ttp://p2.2ch.net/
TOPからリンクされた形でp2.2ch.netの
ちょっとした機能の説明や利用上の注意点を確認出来るページに飛べればいいかと。
勿論、管理されてるあき氏自身が更新する形で。
暇な時にでもお願いしたいところだな。
NGNG
あえてぬるぽ
2005/04/25(月) 20:17:14ID:TOFHRG070
wikiでいいんじゃね?
あき氏ばかりに負担をかけるのもどうかと。
2005/04/25(月) 20:19:19ID:1Pk6p3heO
自鯖p2のWIKIにページ追加したら
2005/04/25(月) 20:20:08ID:9ft/kj3l0
>>450
まあそれが理想的だね^^
直接管理に関わってもいない人のサイトに飛ぶのも不安だし^^;
出来ればrskたんにもp2.2chの管理に携わって欲しいなあ〜
あきたんが忙しい時は助っ人として登場してくれると助かるし^^
2005/04/25(月) 20:30:45ID:hzPDXo6+0
>>452-453
同意。
身勝手な奴が自分の都合のいいように解釈したまとめサイトを晒すより、
よっぽどマシだしな。
こういったものは多少信用のおける人物が用意した方が良い。
456動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/04/25(月) 20:42:11ID:aeRd6m3V0
>>455
>>427を100回読めw
2005/04/25(月) 20:42:49ID:6k/LgYA/0
いとも簡単に無料アカの取得が可能な塩を利用する時点で、信頼もへったくれもありゃしませんでつ。
2005/04/25(月) 20:45:52ID:hzPDXo6+0
>>456
煽っても無駄。
アクセス解析されるのがオチだから厨が用意したサイトには行かんよw
2005/04/25(月) 21:00:14ID:E4lytwrr0
Wikiに専用ページきぼんぬ
460◆W.e.h.w.K.
垢版 |
2005/04/25(月) 21:07:34ID:KM1FPLl20
http://akid.s17.xrea.com:8080/p2puki/pukiwiki.php?%A3%B2%A4%C1%A4%E3%A4%F3%A4%CD%A4%EB%B8%F8%BC%B0%A3%F0%A3%B2%BB%C8%CD%D1%BE%E5%A4%CE%C3%ED%B0%D5

ほい
2005/04/25(月) 23:00:40ID:E4lytwrr0
むしろ何千人単位で利用者いるんだろ?
βテストだしこれ以上誘導しなくていいよ。下手に人数増やして荒れるのはいやだ
NGNG
>>460
ちょいイジリー
2005/04/26(火) 03:56:41ID:+yLgyr3k0
モリタポでdat落ちスレッドを取り込む機能はまだでつか?

>>462

とりあえずいい感じ
今後の修正も常識がありそうなあんたがやっておくれ
NGNG
メモ ここまでのまとめ?

既知の問題点
1.2ちゃんねる検索(find.2ch.net)のアカウントをとることがメンドイ。(大したことではないにょ)
2.sambaに引っ掛かりやすい。
3.バーボンハウスの常連になりやすい。
4.現在、人柱試験運用で不具合が発生することを承知しなければならない。 フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー あきタソ♪
5.収得したログ・書き込み内容・トリップキーまでクラックされる可能性が・・・(対策された模様)
6.任意でログを共有(お気にスレ共有)すると自分がどのスレを見ていたか晒すことになる。(外から特定はむずかしいけど恥ずかしいにょ)
7.匿名性は低くなる。(Beログインと同じレベル)
8.Booでは Yeah がいしゅつ となり串扱いされる。(実用上は無問題)
9.アクセス過多でp2.2ch.netが陥落することがあるかも。
10.アドレスバーのアドレスはp2.2ch.net独自のものなのでリンクを貼る時は注意。
11.p2.2ch.netがメンテに入っていると利用できない。

いいところ
1.Webブラウザを選ばない。
2.OSを選ばない。
3.任意でログを共有(お気にスレ共有)することが出来ることからdat落ちしたスレが読める可能性がある。
4.プロバイダ単位のアクセス規制から開放される。
5.PHPの知識・経験がなくても利用できる。
6.携帯電話での利用も出来る。(パケット代は高くなる・・・。ログの確保に使うと便利かも)



>>463
編集自由なのでみなさん参加してくださいね。
2005/04/26(火) 12:41:08ID:+yLgyr3k0
どこに書いていいのか、よくわからなかったので・・・

携帯からで書き込みログ消すのは可能??
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 61.117.31.59; p2-user: 58151)
2005/04/26(火) 13:15:58ID:+yLgyr3k0
ユビキタスでは不可
フルブラウザがあれば可能
467◆W.e.h.w.K.
垢版 |
NGNG
てゆーかサンバ規制とIDのことを知らない奴が多そうだな
2005/04/26(火) 17:21:43ID:+yLgyr3k0
NGワード対応まだぁ〜?チンチン
2005/04/26(火) 17:27:01ID:nsUrnoMx0
同期は自動化出来ないんでしょうか?
移転したところにカキコしてもエラーメッセージも出ないし。
手動のメリットって何?
2005/04/26(火) 17:56:06ID:+yLgyr3k0
負荷削減じやね?
2005/04/26(火) 19:36:26ID:+yLgyr3k0
>>464
3.バーボンハウスの常連になりやすい。
↑は違うでしょ。sambaはひっかかるけど。
ひ(ryが狐に回避させるよう要請してたはず。

>>465
今は携帯からでもカキコログは消せるし、
元々残さないようにすることもできるよ。
設定の項目をちゃんとよく見れ。
2005/04/26(火) 20:01:37ID:+yLgyr3k0
>>471
ひろゆきが規制免除を要請したのはクローラー&過剰リロード(新バーボン)の方だよ
とかげの尻尾切り(バーボン)の方は規制免除はされない
>>464で書かれているのはとかげの尻尾切りの事でしょ
2005/04/26(火) 20:16:46ID:P8sw0ao00
>>472
p2.2ch.net不具合報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1108723551/487
487 名前:FOX ★[sage] 投稿日:05/03/09 19:29:25 ID:???0
210.135.97.178 をバーボンするーに設定してきます


変えてなければスルーかと。
474472
垢版 |
2005/04/26(火) 20:28:48ID:+yLgyr3k0
>>473
スマソ。そこは見逃してますたわ
という事は現在両バーボン共に規制免除されているのね
そういえば過去に1度公式p2でもとかげの尻尾切りの規制を受けたけど、
あれ以来この規制に引っ掛かる事がなくなってるね
2005/04/26(火) 20:41:52ID:+yLgyr3k0
>>471
どうもです
m(__)m
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 210.153.84.200; p2-user: 58151)
2005/04/26(火) 21:32:42ID:xYk0YMNB0
>>471
>今は携帯からでもカキコログは消せるし
ユビキタスp2でもPC用のように
個別に書き込みログを消すことが出来るってこと?
もう少し詳しく。
2005/04/26(火) 22:10:26ID:+yLgyr3k0
最近読んだスレを更新すると、最初は必ず
Error: 302 Found
p2 info: http://tmp4.2ch.net/ihan/subject.txt に接続できませんでした。
・・・と出ます。もう一度更新すると読み込むようです。
これってどうして?
478◆W.e.h.w.K.
垢版 |
NGNG
>>477
移転
2005/04/26(火) 22:17:27ID:+yLgyr3k0
>>478
あやややや!初歩的なことでしたね。
スイマセン(汗)
NGNG
>>471-474
将来IPからではなくBeやp2.2ch.netのユーザーIDによるバーボン規制があるかもしれないのでとりあえず打ち消し線を入れてみました。
ttp://akid.s17.xrea.com:8080/p2puki/pukiwiki.php?%A3%B2%A4%C1%A4%E3%A4%F3%A4%CD%A4%EB%B8%F8%BC%B0%A3%F0%A3%B2%BB%C8%CD%D1%BE%E5%A4%CE%C3%ED%B0%D5

引き続き>>464の3を除いてみなさんのご意見をお待ちしています。
2005/04/26(火) 23:14:37ID:SYaCkZgt0
>>480
全角でp2はなんか気持ち悪い
NGNG
ERROR - 594 もうずっと書けませんよ。

あなたは、規制リストに追加されました。

【解除する方法】
イベント企画板で一時間以上新しい面白いイベント考えてください。
これ以外に解除の方法はありません。

(Samba24-2.13)

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

>>460
>>481だ、そうです。。。

あのページ名のまま使うか。
新しいページ名で使うか。

どうしましょ。
2005/04/26(火) 23:28:24ID:C568XEko0
>>480
乙〜。Q&A項目も追加してみるのはいかが?
板メニューや編集管理にある同期はどんな時に利用するのですか?みたいな
2005/04/26(火) 23:38:31ID:C568XEko0
>>482
新しいページ名にしちゃいなよ。「p2.2ch.net ご利用手引き」みたいな
2005/04/27(水) 00:11:12ID:c62elo6F0
ユビキタスp2から書き込みしようとしたら
1回アパッチがエラーlog吐いたみたいなんだけど大丈夫かな?
NGNG
2ちゃんねる画像掲示板
http://up01.2ch.io/g2saloon/
画像表示は未対応

>>483
試しに上の板をお気に板で登録・同期すると板メニューに追加される。って感じかな。

>>484
こんなふうかな?
ttp://akid.s17.xrea.com:8080/p2puki/pukiwiki.php?p2.2ch.net
いらなければ削除しますね。
NGNG
こんな感じでどうでしょう。
ttp://akid.s17.xrea.com:8080/p2puki/pukiwiki.php?%A3%B2%A4%C1%A4%E3%A4%F3%A4%CD%A4%EB%B8%F8%BC%B0%A3%F0%A3%B2%BB%C8%CD%D1%BE%E5%A4%CE%C3%ED%B0%D5#faq

もやすみなさい。
2005/04/27(水) 01:22:44ID:c62elo6F0
お疲れ様でありんす
2005/04/27(水) 01:32:31ID:GBZD+h8S0
>>487
乙!なかなかいい感じよ。その調子で今後も修正頼むよ
2005/04/27(水) 18:04:49ID:c62elo6F0
設定管理の画面で、「新着まとめ読みの前回キャッシュを表示」っていう
リンクが出てるよね。
あのリンクを消したいんだけど、どうすればいいの?
消すことはできないの?
491動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/04/27(水) 18:57:45ID:HGvmMUdz0
>>471 ログを消すのは、設定のどこ?
m(_ _)m教えて下さい
NGNG
二項目追加。
ttp://akid.s17.xrea.com:8080/p2puki/pukiwiki.php?%A3%B2%A4%C1%A4%E3%A4%F3%A4%CD%A4%EB%B8%F8%BC%B0%A3%F0%A3%B2%BB%C8%CD%D1%BE%E5%A4%CE%C3%ED%B0%D5

ミラーにしてみました。
ttp://akid.s17.xrea.com:8080/p2puki/pukiwiki.php?p2.2ch.net
2005/04/28(木) 04:49:04ID:tL2GlSZN0
>>492

グッジョブ!!
  _、_
 (,_ノ`)   n
 ̄   \ ( E)
フ   /ヽヽ//
NGNG
これってマイナーなスレで同じIDを見かけると
凄く親近感が湧きますよね(*´ω`)
495讃岐 ◆IamaVIPdCI
垢版 |
NGNG
>>492
p2の半角版もやっておくから
2005/04/28(木) 07:57:32ID:tL2GlSZN0
>>495
お前呼ばれてるぞ
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1114641773/
2005/04/28(木) 08:30:24ID:gU/Tnel80
>>492
お疲れ様ですー
2005/04/28(木) 12:03:36ID:tL2GlSZN0
誰だよ、デジカメ板で連投してる人。
漏れが書けないジャマイカ(つД`)
2005/04/28(木) 12:24:22ID:tL2GlSZN0
流石にsamba規制解除されてから一分も経たないうちにもう一度リスト入りになると凹みますね、、
2005/04/28(木) 12:49:24ID:tL2GlSZN0
>>498
書けないと思ったらお前が犯人か
2005/04/28(木) 14:44:05ID:tL2GlSZN0
ん?
2005/04/28(木) 18:53:10ID:gU/Tnel80
>あき殿
追々NGワードあぼーん対応させる予定は全くないのでしょうか?
有無だけでも教えてもらえませんか?
マジ質問なのでスルーはご勘弁願います。
2005/04/28(木) 23:05:31ID:tL2GlSZN0
>>502
不具合スレじゃなくてp2要望スレかどっかいけ
目障り
死ねば
死ねば
死ねば
死ねば
死ねば
死ねば
2005/04/29(金) 06:39:02ID:ZyteiZAA0
>503
ここは実質的に要望スレも兼ねてますよ?
(但し、有料化厨は専用スレもしくは批判要望板でやってくれ
2005/04/29(金) 06:53:55ID:ZyteiZAA0
>>502
対応予定はあるだろうが、いつになるか全く未定ってところじゃない。
素人考えだけど負荷とかの関係で難しそうな気がしないでもないこともない。
2005/04/29(金) 06:55:15ID:8ml1k77T0
あぼーん対応まだぁ〜?チンチン
2005/04/29(金) 06:59:27ID:ZyteiZAA0
そろそろ脳内あぼーんも限界気味
2005/04/29(金) 07:29:03ID:ZyteiZAA0
>>504
忙しいあきさんに必ず答えろって何様?
さっさと回線で首釣って死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
2005/04/29(金) 07:38:53ID:ZyteiZAA0
↑こういうのをNG登録したい訳だがw
2005/04/29(金) 08:50:05ID:LDKVGwF80
ん〜でも、IDは同じだし〜、
死ねをNGワードにしたら〜
2ちゃんのレスほとんどが〜
見えなくなるよ〜w
2005/04/29(金) 09:02:45ID:iHPQgb410
そこで「死ね死ね」ですよw
2005/04/29(金) 09:21:48ID:cdl1HyiW0
NGにするかどうかは、個々のユーザが自分で設定できるようにしてくれよ。
無条件あぼ〜んなんかしたら、それこそNGだぞ。
つーか、そんなことよりまず、産婆規制対策を何とかしてくれんか?
2005/04/29(金) 14:24:28ID:o7PuMP380
「あなたはもう書けません」とか言われてビビッタ!
何これ? 誰かがp2経由で馬鹿やったってこと?
514讃岐 ◆IamaVIPdCI
垢版 |
2005/04/29(金) 14:39:12ID:RExsicmi0
サンバ規制
お前も馬鹿やったってこと


VIPで今日一日一度も書けてないわけだが
2005/04/29(金) 14:46:11ID:o7PuMP380
>>514
えぇ、今日は一度普通に書き込みしただけだよ、、、
変なことはしてないぞぉ(´・ω・`)
NGNG
>>502
予定はあります
2005/04/29(金) 17:34:21ID:ZyteiZAA0
たまに特定のスレで何秒待っても、メッセージ、名前、メール欄のバイト数変えても
ERROR:連続投稿ですか?? 2回
って出てレス出来ないんですけどそれの原因と対策を教えてもらえないでしょうか?
2005/04/29(金) 17:38:32ID:9ASnApFD0
>>517
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A4%CA%A4%F3%A4%AB%B5%AC%C0%A9%A4%B5%A4%EC%A4%C6%A4%A4%A4%EB%A4%DF%A4%BF%A4%A4%A4%CA%A4%F3%A4%C7%A4%B9%A4%AC%A1%C4
2005/04/29(金) 17:48:07ID:ZyteiZAA0
>>218
ありがとうございました
2005/04/29(金) 19:34:24ID:4L+Rhaab0
>>503
>>508
哀れ m9(^Д^)プギャーッ
2005/04/30(土) 03:02:30ID:+byCW5CK0
新着まとめ読みの前回キャッシュを表示機能が死んでますよ
NGNG
>>521
修正しました。
523讃岐 ◆IamaVIPdCI
垢版 |
NGNG
そういえばスレ立て失敗した時にキャッシュ残るのに急にタイトルだけ出なくなりました
2005/04/30(土) 03:28:10ID:+byCW5CK0
>>522
乙です
あと名前欄に即席HNを入れて投稿するとそのHNが記憶されてたはずなんですが記憶されないです

もしかして今更新作業中なのかな
2005/04/30(土) 03:41:41ID:+byCW5CK0
>>520
あきさんにいちいち手を煩わせて嬉しいか?
526524
垢版 |
2005/04/30(土) 03:54:51ID:+byCW5CK0
>>522
直りました。サンクスです
2005/04/30(土) 03:59:10ID:oCdaCrOL0
>>あき氏
ぜろちゃん系の掲示板のアドレスはリンクをp2で読み込まずに直接開いてしまうようです。
例)http://nov.s56.xrea.com/test/read.cgi/nov/1106044124/
NGNG
>>523 も、たぶんなおりました。
>>527 それは今はそういう仕様なんです。(対応していない)
529讃岐 ◆IamaVIPdCI
垢版 |
NGNG
>>528
なおってましたー
お疲れさまです
2005/04/30(土) 04:14:21ID:oCdaCrOL0
>>528
仕様ですか、了解です。
でも自鯖で使うp2では対応してほしいな…(ボソ
2005/04/30(土) 04:27:30ID:+byCW5CK0
したらばスレみたいにレス番クリックでも
レスが付けらるようになれば更に便利
532動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/04/30(土) 05:52:14ID:qOKsrtLM0
細かい要望をいくつか。

1.背景を白に固定してくれると嬉しい。ザウルスは標準の背景が灰色なんです。
2.find.2chの検索結果の「p2で見る」のリンクで飛んで来た時、携帯ユーザーはユビキタスp2で見られると嬉しい。今は全部パソコン用に飛んでしまう。
3.2によって「標準で使うp2」(パソコン、ユビキタス)の設定ができると良い。(もちろん保存される)
3.書き込みウィンドウの縦横も任意で指定できると嬉しい。携帯だって機種毎に解像度が違うだろうし、ザウルス使いとして、この書き込みウィンドウは狭い。(<textarea>のことです)
3.トップに「URLの変換」のテキストエリアが欲しい。そこに2chの通常のアドレスを入れると自動的にp2のアドレスに変換される。

細かいですが、作者様ご検討ください。

それと、現在アクセス規制中なのですが、アクセス規制はその原因となった人がいるのですよね?
その人を特定して、IDを剥奪することはできないのでしょうか?

ちなみにこの書き込みは代行です。
2005/04/30(土) 05:57:03ID:8QfJNYu/0
>>532
> 1.背景を白に固定してくれると嬉しい。ザウルスは標準の背景が灰色なんです。
無理
> 2.find.2chの検索結果の「p2で見る」のリンクで飛んで来た時、携帯ユーザーはユビキタスp2で見られると嬉しい。今は全部パソコン用に飛んでしまう。
find.2ch.net宛
> 3.2によって「標準で使うp2」(パソコン、ユビキタス)の設定ができると良い。(もちろん保存される)
同上
> 3.書き込みウィンドウの縦横も任意で指定できると嬉しい。携帯だって機種毎に解像度が違うだろうし、ザウルス使いとして、この書き込みウィンドウは狭い。(<textarea>のことです)
これはおk
> 3.トップに「URLの変換」のテキストエリアが欲しい。そこに2chの通常のアドレスを入れると自動的にp2のアドレスに変換される。
同上

> それと、現在アクセス規制中なのですが、アクセス規制はその原因となった人がいるのですよね?
> その人を特定して、IDを剥奪することはできないのでしょうか?
(゚д゚)ハァ?
p2がアクセス規制:バーボンかsambaだろ。放置
>>532自体が2ch規制:無理


この板もfusianasan(若しくはtasukeruyo)で書るはずだが?
534502
垢版 |
2005/04/30(土) 06:35:32ID:0J1HnX490
>>516
どうもです。一応予定はあるんですね。ご回答ありがとう御座いましたー
535動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/04/30(土) 15:52:50ID:OtkzjMZ/0
"スレッド下部に書き込みフォームを表示 (する, しない)"
を、"する"に設定してても書き込みフォームが表示されてないのは既出ですか?
536535
垢版 |
2005/04/30(土) 15:57:33ID:OtkzjMZ/0
>>535
訂正

×表示されてない
○表示されてない時がある
NGNG
「レス」の部分にマウスオーバーすると表示される仕様ですよ。
538535
垢版 |
2005/04/30(土) 16:15:15ID:OtkzjMZ/0
>>537
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
今まで知らなかったです、ありがとうございます。
539讃岐 ◆IamaVIPdCI
垢版 |
NGNG
ポップアップみたいなのだよね
540535
垢版 |
2005/04/30(土) 16:29:42ID:OtkzjMZ/0
て、皆さん知ってて漏れだけ知らなかったのかな。
マウスオーバーした時点で、出てるかどうか解りにくい気がするんですが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況