peko鯖の稼動によりボトルネックの一つである事がより明らかになった
bbs.cgi作り直しプロジェクトです。
【開発環境の工事現場】
また挑戦。@2ch掲示板 http://dso.2ch.net/myanmar/
また挑戦2。@2ch掲示板 http://dso.2ch.net/yangon/
関連スレなどは >>2-5 くらい
bbs.cgi再開発プロジェクト6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2005/04/10(日) 16:15:47ID:a6rtBqIi0
2005/06/04(土) 23:56:28ID:gNaPLbTW0
対象リストに載っているデータを
SJISに直すと共に、べた書きのPerlプログラムに直すスクリプトを作る。
そして、bbs.cgiではこれをソースとして動かす。
SpeedyCGIでコンパイルは10分に1回なんだから無問題。
とか。
SJISに直すと共に、べた書きのPerlプログラムに直すスクリプトを作る。
そして、bbs.cgiではこれをソースとして動かす。
SpeedyCGIでコンパイルは10分に1回なんだから無問題。
とか。
289ピロリ
2005/06/04(土) 23:57:02ID:ir56pciX0 ちといろいろ忘れたので復習が寺
各サーバの丁稚どんは原本を定期的に引っ張ってくる
1) 原本ってどこにあるんでしたっけ? bbq.2ch.net ?
2) 原本を出力するときに \t 区切りの Shift Jis にしておけば一番お特?
各サーバの丁稚どんは原本を定期的に引っ張ってくる
1) 原本ってどこにあるんでしたっけ? bbq.2ch.net ?
2) 原本を出力するときに \t 区切りの Shift Jis にしておけば一番お特?
2005/06/05(日) 00:06:20ID:m8q3xj0O0
そうだけど
毎回ファイルに載ってる全部を読みながら正規表現のコンパイルをして云々・・・と比べて
1/((呼び出される回数/10分)/プロセス数)・・・見込みで1/10-1/100程度にはなるかと。
毎回ファイルに載ってる全部を読みながら正規表現のコンパイルをして云々・・・と比べて
1/((呼び出される回数/10分)/プロセス数)・・・見込みで1/10-1/100程度にはなるかと。
293root▲ ★
NGNG あ、まずエラーにならないことをqb6で確認するです。
294ピロリ
2005/06/05(日) 00:13:41ID:hV/aUjEj0 まったー
295ピロリ
2005/06/05(日) 00:14:42ID:hV/aUjEj0 読み込んだときに変換するのは激しく反対。
配布前になされるべきです
配布前になされるべきです
296root▲ ★
NGNG ふむ。
ということは、各サーバに置かれる時点でSJISもので全角半角もなされたものにすべきと。
つまり、丁稚側でやるべきってことかな。
ということは、各サーバに置かれる時点でSJISもので全角半角もなされたものにすべきと。
つまり、丁稚側でやるべきってことかな。
297ピロリ
2005/06/05(日) 00:16:20ID:hV/aUjEj0 系の入り口or最終段階で encode , decode が入るのは
当然ですが、途中段階で interpliter がはいるなんてシステムは
激しく反対。
中身は「ただのブツ」意味の無いものであるべきです
当然ですが、途中段階で interpliter がはいるなんてシステムは
激しく反対。
中身は「ただのブツ」意味の無いものであるべきです
298root▲ ★
NGNG リストのおおもと EUC
↓
配布用マスター SJIS
↓
各サーバに配布
↓
そのまま利用
っていうふうにすれば、いいような。
↓
配布用マスター SJIS
↓
各サーバに配布
↓
そのまま利用
っていうふうにすれば、いいような。
299ピロリ
2005/06/05(日) 00:24:10ID:hV/aUjEj0 んだんだ
300ピロリ
2005/06/05(日) 00:25:24ID:hV/aUjEj0 そうすれば
改修するところは
1) マスター作り部
2) IsKoukoku内の処理
ということになり、今後の改修もここだけになるッス
改修するところは
1) マスター作り部
2) IsKoukoku内の処理
ということになり、今後の改修もここだけになるッス
2005/06/05(日) 00:29:53ID:5aS7YfV20
NG_wordに正規表現使ってないならEUCに変換なんてしないで
index()でいいんだけどな
index()でいいんだけどな
あり得る手段としては、「DATをeuc-jpにする」というのもある香奈♪
それはさておき、、、
となると、かなり大変だよなぁ。。。
●Rock54側でやるべき事。
・配布用リストを変換しておく。
1. 全角カナ→全角カナ+半角カナにしてor設定(ex.がんばる→(が|ガ|(ガ))(ん|ン|ン)(ば|バ|(バ))(る|ル|ル)
2. euc-jp→Shift_JISする際に、誤認をするものにエスケープを施す(「表」とか「ー」とか)
3. euc-jp→Shift_JISにする。
こんな感じかな?
#banana238から追い出されそうな悪寒(苦笑)@負荷増大
それはさておき、、、
となると、かなり大変だよなぁ。。。
●Rock54側でやるべき事。
・配布用リストを変換しておく。
1. 全角カナ→全角カナ+半角カナにしてor設定(ex.がんばる→(が|ガ|(ガ))(ん|ン|ン)(ば|バ|(バ))(る|ル|ル)
2. euc-jp→Shift_JISする際に、誤認をするものにエスケープを施す(「表」とか「ー」とか)
3. euc-jp→Shift_JISにする。
こんな感じかな?
#banana238から追い出されそうな悪寒(苦笑)@負荷増大
303root▲ ★
NGNG >>302
1. って、やらなくてもいいようになるといいなと。
「がんばる」は「がんばる」だけRockできれば、それでいいんじゃないかなと。
で、「ガンバル」もRockしたければ、単にもう1行入れればいいんではと。
1. って、やらなくてもいいようになるといいなと。
「がんばる」は「がんばる」だけRockできれば、それでいいんじゃないかなと。
で、「ガンバル」もRockしたければ、単にもう1行入れればいいんではと。
>>302
と、書いてみたものの、、、
→1. 全角カナ→全角カナ+半角カナにしてor設定(ex.がんばる→(が|ガ|(ガ))(ん|ン|ン)(ば|バ|(バ))(る|ル|ル)
こんなことしてたら、ますます負荷が「お互いに(Rock54基地でも各鯖でも)」掛かるよなぁ。。。
やっぱりいっそのこと、リストには半角英数記号以外禁止にしちゃおうよ♪
と、書いてみたものの、、、
→1. 全角カナ→全角カナ+半角カナにしてor設定(ex.がんばる→(が|ガ|(ガ))(ん|ン|ン)(ば|バ|(バ))(る|ル|ル)
こんなことしてたら、ますます負荷が「お互いに(Rock54基地でも各鯖でも)」掛かるよなぁ。。。
やっぱりいっそのこと、リストには半角英数記号以外禁止にしちゃおうよ♪
305root▲ ★
NGNG 2. と 3. は、それで問題ないとおもうです。
306ピロリ
2005/06/05(日) 00:38:32ID:hV/aUjEj0 #banana238から追い出されそうな悪寒(苦笑)@負荷増大
この部部が理解できなかったり、
投稿毎に(bananaで 5万/day) 処理していることが
どうして出来ないのかがわからないのだ。
この部部が理解できなかったり、
投稿毎に(bananaで 5万/day) 処理していることが
どうして出来ないのかがわからないのだ。
>>303
荒らす人は徹底的に荒らしたいらしいので、もっといろんな描き方をしてくるですです(苦笑)
がんばる
ガんばる
がンばる
:
:
が ん ば る
:
(わはは)
URIとmailアドレスと思しきもの、電話番号と思しきものに限定しちゃって、無差別コピペは別管轄にしちゃうとかとか。
荒らす人は徹底的に荒らしたいらしいので、もっといろんな描き方をしてくるですです(苦笑)
がんばる
ガんばる
がンばる
:
:
が ん ば る
:
(わはは)
URIとmailアドレスと思しきもの、電話番号と思しきものに限定しちゃって、無差別コピペは別管轄にしちゃうとかとか。
2005/06/05(日) 00:44:56ID:b15c92rk0
マルチバイト文字非対応でいいなら、それが一番楽そうですね
310ピロリ
2005/06/05(日) 00:45:32ID:hV/aUjEj0 Rock54 はあらし撃退にも使えるけど
広告爆撃対策が本業かと、
広告爆撃対策が本業かと、
2005/06/05(日) 01:07:04ID:10zmJNsO0
>>308
それはログで実証されていますか?
Rockに限らず「これこれこういう方法で回避できるから無駄だ」とやりもせずに
決めつける人大杉ですが実際に「これこれこういう方法」を使う人は意外と少ないものです。
そして「これこれこういう方法」を実際に使われてくると破綻します(例: 山田)
それはログで実証されていますか?
Rockに限らず「これこれこういう方法で回避できるから無駄だ」とやりもせずに
決めつける人大杉ですが実際に「これこれこういう方法」を使う人は意外と少ないものです。
そして「これこれこういう方法」を実際に使われてくると破綻します(例: 山田)
314ピロリ
2005/06/05(日) 01:34:15ID:hV/aUjEj0 うーん
一所懸命考えたけど、やっぱりわからん
現在は 240万投稿 x 2700 回 変換しているですよね、
それを bbs.cgi 船進水時にやるとして
どれくらいになるかな、10万 x 2700 回くらい?
それを配布元でやれば、データが一日に100回更新されたとして
100 x 2700 回だけで済むようになると思うんだが
何が違うんだろう・・・
一所懸命考えたけど、やっぱりわからん
現在は 240万投稿 x 2700 回 変換しているですよね、
それを bbs.cgi 船進水時にやるとして
どれくらいになるかな、10万 x 2700 回くらい?
それを配布元でやれば、データが一日に100回更新されたとして
100 x 2700 回だけで済むようになると思うんだが
何が違うんだろう・・・
>>314
bbs.cgiが動いている鯖での変換「以外」の負荷の掛かり具合がよく判っていないので、
ただ単にbanana238でも大丈夫なのかな?と危惧しているところです。
(bbs.cgiが動いている鯖でのpsやtopコマンドの値は知りうることが出来ませんから)
ひとまず「案ずるより産むが易し」ってことで、変換作業をしているですですm(_ _)m
bbs.cgiが動いている鯖での変換「以外」の負荷の掛かり具合がよく判っていないので、
ただ単にbanana238でも大丈夫なのかな?と危惧しているところです。
(bbs.cgiが動いている鯖でのpsやtopコマンドの値は知りうることが出来ませんから)
ひとまず「案ずるより産むが易し」ってことで、変換作業をしているですですm(_ _)m
基地の方では、切り替える準備が出来ました。
>>278 を以下のようにスキーリさせることができるかと♪
#################################################################################################
#罠、罠、罠、罠、罠に
#入力:
#IsKoukoku(対象文字列[Shift_JIS],Rock54のファイル名) 現状は無し。sub で定義中。
#返り血ぶしゅー:
#OK ならば 空文字列(偽)
#NG ならば (規制文字列(真)[Shift_JIS], MD5値, フラグ)のリストへのリファレンス
sub IsKoukoku
{
my ($GB) = @_;
my $In_Strings = $GB->{FORM}->{'MESSAGE'}; # 長いので代入
# 読み込む。。。
# my @Rock_word = @FOX_Ro54; # メモリの無駄なので省略してみました。
# では NG ワードのチェック。
foreach my $NG_word_ref (@FOX_Ro54){
if (my $matched = eval{$In_Strings =~ m<$NG_word_ref->[0]>}) { return $NG_word_ref } # 合致したらリファレンスを返す。
# 不正 NG ワードがあったり引っかからなければスキップ
}
return '';
}
配布が始まりましたら、基地の方でもリスタートを掛けていきますです。
(多少のタイムラグは致し方ないですよね(苦笑)@しばらくは文字コードの違いでスルーされる現象)
>>278 を以下のようにスキーリさせることができるかと♪
#################################################################################################
#罠、罠、罠、罠、罠に
#入力:
#IsKoukoku(対象文字列[Shift_JIS],Rock54のファイル名) 現状は無し。sub で定義中。
#返り血ぶしゅー:
#OK ならば 空文字列(偽)
#NG ならば (規制文字列(真)[Shift_JIS], MD5値, フラグ)のリストへのリファレンス
sub IsKoukoku
{
my ($GB) = @_;
my $In_Strings = $GB->{FORM}->{'MESSAGE'}; # 長いので代入
# 読み込む。。。
# my @Rock_word = @FOX_Ro54; # メモリの無駄なので省略してみました。
# では NG ワードのチェック。
foreach my $NG_word_ref (@FOX_Ro54){
if (my $matched = eval{$In_Strings =~ m<$NG_word_ref->[0]>}) { return $NG_word_ref } # 合致したらリファレンスを返す。
# 不正 NG ワードがあったり引っかからなければスキップ
}
return '';
}
配布が始まりましたら、基地の方でもリスタートを掛けていきますです。
(多少のタイムラグは致し方ないですよね(苦笑)@しばらくは文字コードの違いでスルーされる現象)
318ピロリ
2005/06/05(日) 02:29:46ID:hV/aUjEj0 おっ
qb6 に早速入れてみます。
qb6 に早速入れてみます。
320ピロリ
2005/06/05(日) 02:34:41ID:hV/aUjEj0 if (my $matched = eval{$In_Strings =~ m<$NG_word_ref->[0]>}) { return $NG_word_ref } # 合致したらリファレンスを返す。
ここで 500 error になるっす
ここで 500 error になるっす
321水色@飛行石 ★
2005/06/05(日) 02:34:48ID:???0 おー。
323ピロリ
2005/06/05(日) 02:37:06ID:hV/aUjEj0 いやいや
まず動くかどうかでして、
まず動くかどうかでして、
324ピロリ
2005/06/05(日) 02:38:07ID:hV/aUjEj0 つまり 正しく動くかどうかじゃなくて
動くかどうかの確認をしたいと、 @qb6
動くかどうかの確認をしたいと、 @qb6
326讃岐フォアンフォアン▲ ◆MylTDX..QI
NGNG おー
2005/06/05(日) 02:44:49ID:VDikHqT00
アローがデリミタと被っているのでは…
>>320
if (my $matched = eval{$In_Strings =~ m<$NG_word_ref->[0]>}) { return $NG_word_ref } # 合致したらリファレンスを返す。
を、以下の2行に。。。m(_ _)m深謝
my $NG_word = $NG_word_ref->[0]; # リファレンスから取り出し。
if (my $matched = eval{$In_Strings =~ m<$NG_word>}) { return $NG_word_ref } # 合致したらリファレンスを返す。
>>324
そのままですと、全部の鯖にいる丁稚どんを呼び出してしまいますので(汗)
ひとまず基地からはqb6の丁稚どんだけを呼び出すようにしますですです。
if (my $matched = eval{$In_Strings =~ m<$NG_word_ref->[0]>}) { return $NG_word_ref } # 合致したらリファレンスを返す。
を、以下の2行に。。。m(_ _)m深謝
my $NG_word = $NG_word_ref->[0]; # リファレンスから取り出し。
if (my $matched = eval{$In_Strings =~ m<$NG_word>}) { return $NG_word_ref } # 合致したらリファレンスを返す。
>>324
そのままですと、全部の鯖にいる丁稚どんを呼び出してしまいますので(汗)
ひとまず基地からはqb6の丁稚どんだけを呼び出すようにしますですです。
331ピロリ
2005/06/05(日) 02:53:17ID:hV/aUjEj0 んじゃ 配布しまーす
333ピロリ
2005/06/05(日) 02:55:05ID:hV/aUjEj0 指示にしたがいますー
まだ全サーバ配布はやってません
まだ全サーバ配布はやってません
qb5.2ch.net<>200 OK<>Sat, 04 Jun 2005 17:34:18 GMT<>236589<>
qb6.2ch.net<>200 OK<>Sat, 04 Jun 2005 17:59:09 GMT<>236544<>
リストは行き渡っています。。。
qb6.2ch.net<>200 OK<>Sat, 04 Jun 2005 17:59:09 GMT<>236544<>
リストは行き渡っています。。。
337ピロリ
2005/06/05(日) 03:06:03ID:hV/aUjEj0 どんな時にどんなメッセージが出るんでしたっけ?
340讃岐フォアンフォアン▲ ◆MylTDX..QI
NGNG 普通の書き込みがずっと吸収されてる…
341ピロリ
2005/06/05(日) 03:09:00ID:hV/aUjEj0 あと三発で「Rockは人生だ」でしたっけ?
BBX チェック(2ちゃんねるで広告爆撃したホストなどが、登録されています。)
La ROCA es la vida.(-_-)
;; ANSWER SECTION (1 record)
227.33.105.220.bbx.2ch.net.2048INTXT"shutouted by BBX: 220.105.33.227"
ひっかかりました(照)
La ROCA es la vida.(-_-)
;; ANSWER SECTION (1 record)
227.33.105.220.bbx.2ch.net.2048INTXT"shutouted by BBX: 220.105.33.227"
ひっかかりました(照)
2005/06/05(日) 03:15:37ID:10zmJNsO0
肝心の負荷は?
もしかして、qb6ではIsKoukokuを呼び出しているところが他のとはちょと違うのかな?
・さくらか咲かない。
・BBRが返ってこない。
という症状が現れています。
・さくらか咲かない。
・BBRが返ってこない。
という症状が現れています。
350ピロリ
2005/06/05(日) 03:28:54ID:hV/aUjEj0 確認してみますー
351ピロリ
2005/06/05(日) 03:30:18ID:hV/aUjEj0 スルーするかどうかの違いはありますが
他には制御に違いはないようです
他には制御に違いはないようです
353ピロリ
2005/06/05(日) 03:33:54ID:hV/aUjEj0 りょうかいですー
配布しますー
配布しますー
354ピロリ
2005/06/05(日) 03:35:02ID:hV/aUjEj0 あっ anime が IsKoukoku するーになってる
配布しなおしますー
配布しなおしますー
355root▲ ★
NGNG animeサーバの船を爆破しました。
なんか、うそみたいに軽いかも。
一桁数値が低くなった、、、。
PID USERNAME PRI NICE SIZE RES STATE C TIME WCPU CPU COMMAND
22033 ch2anime 96 0 10508K 9796K select 3 0:01 1.03% 0.83% speedy_back
22031 ch2anime 96 0 10740K 9992K select 0 0:01 0.48% 0.39% speedy_back
なんか、うそみたいに軽いかも。
一桁数値が低くなった、、、。
PID USERNAME PRI NICE SIZE RES STATE C TIME WCPU CPU COMMAND
22033 ch2anime 96 0 10508K 9796K select 3 0:01 1.03% 0.83% speedy_back
22031 ch2anime 96 0 10740K 9992K select 0 0:01 0.48% 0.39% speedy_back
356root▲ ★
NGNG な、なんだ。
もう1回。
もう1回。
357root▲ ★
NGNG animeサーバ、IsKoukokuが有効になったやつが入ったのを確認しました。
確認中。
確認中。
359root▲ ★
NGNG いいかんじみたい。
時間帯を比較しないとわからないけど、
やはり、一桁負荷が低くなったようです。
コード変換って、すごく重いのね。
時間帯を比較しないとわからないけど、
やはり、一桁負荷が低くなったようです。
コード変換って、すごく重いのね。
361root▲ ★
NGNG animeサーバ、SJISバージョンに切り替わったようです。
362root▲ ★
NGNG んでは、qb6でプロファイリングしてみるです。
メインのほうではなく、もとの1行目をさわるです。とお知らせ。
メインのほうではなく、もとの1行目をさわるです。とお知らせ。
363root▲ ★
NGNG わーい。
%dprofpp tmon.out
Total Elapsed Time = 0.773049 Seconds
User+System Time = 0.242963 Seconds
Exclusive Times
%Time ExclSec CumulS #Calls sec/call Csec/c Name
12.7 0.031 0.045 11 0.0028 0.0041 Net::DNS::Resolver::Base::BEGIN
9.47 0.023 0.107 1 0.0234 0.1069 main::bbs_entryXXX
9.47 0.023 0.030 10 0.0023 0.0030 LWP::UserAgent::BEGIN
9.47 0.023 0.041 1 0.0233 0.0411 main::bbs_main
6.59 0.016 0.128 19 0.0008 0.0067 main::BEGIN
6.59 0.016 0.015 1 0.0156 0.0154 LWP::Protocol::implementor
3.29 0.008 0.008 49 0.0002 0.0002 Exporter::import
3.29 0.008 0.008 6 0.0013 0.0013 Exporter::heavy_export
3.29 0.008 0.008 1 0.0078 0.0078 main::initFOX
3.29 0.008 0.008 1 0.0078 0.0078 main::MakeWorkFile
3.29 0.008 0.008 1 0.0078 0.0078 vars::BEGIN
3.29 0.008 0.008 4 0.0019 0.0019 HTTP::Response::BEGIN
3.29 0.008 0.060 6 0.0013 0.0101 Net::DNS::Resolver::BEGIN
3.29 0.008 0.007 6 0.0013 0.0012 CGI::BEGIN
3.29 0.008 0.008 1 0.0078 0.0077 BSDPAN::Override::import
%dprofpp tmon.out
Total Elapsed Time = 0.773049 Seconds
User+System Time = 0.242963 Seconds
Exclusive Times
%Time ExclSec CumulS #Calls sec/call Csec/c Name
12.7 0.031 0.045 11 0.0028 0.0041 Net::DNS::Resolver::Base::BEGIN
9.47 0.023 0.107 1 0.0234 0.1069 main::bbs_entryXXX
9.47 0.023 0.030 10 0.0023 0.0030 LWP::UserAgent::BEGIN
9.47 0.023 0.041 1 0.0233 0.0411 main::bbs_main
6.59 0.016 0.128 19 0.0008 0.0067 main::BEGIN
6.59 0.016 0.015 1 0.0156 0.0154 LWP::Protocol::implementor
3.29 0.008 0.008 49 0.0002 0.0002 Exporter::import
3.29 0.008 0.008 6 0.0013 0.0013 Exporter::heavy_export
3.29 0.008 0.008 1 0.0078 0.0078 main::initFOX
3.29 0.008 0.008 1 0.0078 0.0078 main::MakeWorkFile
3.29 0.008 0.008 1 0.0078 0.0078 vars::BEGIN
3.29 0.008 0.008 4 0.0019 0.0019 HTTP::Response::BEGIN
3.29 0.008 0.060 6 0.0013 0.0101 Net::DNS::Resolver::BEGIN
3.29 0.008 0.007 6 0.0013 0.0012 CGI::BEGIN
3.29 0.008 0.008 1 0.0078 0.0077 BSDPAN::Override::import
2005/06/05(日) 04:09:59ID:Vv3vrarN0
1/10と言っても1が0.1になったというよりは10が1になったような感じだけど
367root▲ ★
NGNG 最初、計測したときにIsKoukokuスルーされてるんじゃないかと、心配になりました。
でも、そんなことはないみたいです。
でも、そんなことはないみたいです。
ちょっと、ヤバ目の不具合発見
rockに引っかかった時に本来ならばrockワード以外は書けるはずなのに全く書けなく
なってます。
(引っかかった以降全て吸い込まれて書けない)
ケーブルでこれ出ちゃうと該当回線が書けなくなって巻き添えが大量に出てしまいます。
(既に引っかかってるところも出てます。)
rockに引っかかった時に本来ならばrockワード以外は書けるはずなのに全く書けなく
なってます。
(引っかかった以降全て吸い込まれて書けない)
ケーブルでこれ出ちゃうと該当回線が書けなくなって巻き添えが大量に出てしまいます。
(既に引っかかってるところも出てます。)
369root▲ ★
NGNG371root▲ ★
NGNG # では NG ワードのチェック。
foreach my $NG_word_ref (@FOX_Ro54)
{
my $NG_word = $NG_word_ref->[0]; # リファレンスから取り出し。
if (my $matched = eval{$In_Strings =~ m<$NG_word>}) { return $NG
_word_ref } # 合致したらリファレンスを返す。
# 不正 NG ワードがあったり引っかからなければスキップ
}
return '';
ここが、いまいちな予感。
foreach my $NG_word_ref (@FOX_Ro54)
{
my $NG_word = $NG_word_ref->[0]; # リファレンスから取り出し。
if (my $matched = eval{$In_Strings =~ m<$NG_word>}) { return $NG
_word_ref } # 合致したらリファレンスを返す。
# 不正 NG ワードがあったり引っかからなければスキップ
}
return '';
ここが、いまいちな予感。
373ピロリ
2005/06/05(日) 04:26:40ID:hV/aUjEj0 わーい
まずはヨロ個簿絵
まずはヨロ個簿絵
375ピロリ
2005/06/05(日) 04:26:57ID:hV/aUjEj0 ちとみてきます
377root▲ ★
NGNG で、直ったら、
BBXの登録アドレスを1回クリーンアップしないと、いけなそうっすね。
そのへんは、ぼちぼちと。
BBXの登録アドレスを1回クリーンアップしないと、いけなそうっすね。
そのへんは、ぼちぼちと。
378FOX ★
2005/06/05(日) 04:29:25ID:???0 うん 書けない。。。
★使うっす
★使うっす
379大佐は疲労困憊φ ◆K76a0xu20c
NGNG380FOX ★
2005/06/05(日) 04:31:08ID:???0 んじゃ
まず スルー版は配布しまーす
まず スルー版は配布しまーす
381root▲ ★
NGNG 直し方待ちで。
なんか、本文内にNGワードがなくてもNGワードがあったことにされているみたい。
なんか、本文内にNGワードがなくてもNGワードがあったことにされているみたい。
# NG ワードも変換。ついでに NG ワード、MD5値、フラグの 3 要素だけにしてリファレンスにしてして。
@Rock_word = map { [ (split /<>/)[5,6,7] ] } map { &jcode::euc($_, 'euc', 'z') } @Rock_word;
この部分が抜けていました、、、(汗)
でもってこの部分は出航の時だけで桶のはずなので、、、
# Rock54リストを読みこむ
open Rock54_List, "ファイルの場所";
@FOX_Ro54 = map { [ (split /<>/)[5,6,7] ] } <Rock54_List>;
close Rock54_List;
のように入れてもらえればー
@Rock_word = map { [ (split /<>/)[5,6,7] ] } map { &jcode::euc($_, 'euc', 'z') } @Rock_word;
この部分が抜けていました、、、(汗)
でもってこの部分は出航の時だけで桶のはずなので、、、
# Rock54リストを読みこむ
open Rock54_List, "ファイルの場所";
@FOX_Ro54 = map { [ (split /<>/)[5,6,7] ] } <Rock54_List>;
close Rock54_List;
のように入れてもらえればー
383FOX ★
2005/06/05(日) 04:34:02ID:???0 スルー版配布完 10min まつ
qb6 だけ on にします
qb6 だけ on にします
385FOX ★
2005/06/05(日) 04:35:54ID:???0 qb6 を on 版にした。
386FOX ★
2005/06/05(日) 04:37:00ID:???0 open(ADFILE,"内緒");
@FOX_Ro54 = <ADFILE>;
close(ADFILE);
現在の読み込み部
@FOX_Ro54 = <ADFILE>;
close(ADFILE);
現在の読み込み部
387FOX ★
2005/06/05(日) 04:38:34ID:???0 open(ADFILE,"内緒");
#@FOX_Ro54 = <ADFILE>;
@FOX_Ro54 = map { [ (split /<>/)[5,6,7] ] } <ADFILE>;
close(ADFILE);
にしてみた @qb6
#@FOX_Ro54 = <ADFILE>;
@FOX_Ro54 = map { [ (split /<>/)[5,6,7] ] } <ADFILE>;
close(ADFILE);
にしてみた @qb6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【経済】日本のテレビ市場で中国メーカー台頭、既にシェア約5割…識者「安さだけでなく、画面技術や各種サービス対応で優位に」 [デビルゾア★]
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- 今田耕司、アップルウォッチが「一番便利」「買い物できる、電車乗れる…」高級時計は「時間しか見られへん。何百万払うても」 [muffin★]
- 【サッカー】佐野海舟が「いい人すぎる」 能登半島地震に100万円寄付「復興が進んでいないと…」 [冬月記者★]
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★4 [お断り★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3 [蚤の市★]
- トランプ政権が日本のキリスト教差別を批判「日本は統一教会を弾圧するな!」 [359572271]
- 埼玉県知事「すまん。八潮市の陥没、これもう災害レベルだわ。対策本部設置するしかないと思う」 [469366997]
- 【画像】マクドナルドの椅子がやばい [281145569]
- おい、暇やからウミガメのスープでもやらんか?
- 【悲報】なんJ、終わる
- 中国で大人気アニメMyGOの声優、台湾国旗をツイートして中国父さんブチギレ [175344491]