peko鯖の稼動によりボトルネックの一つである事がより明らかになった
bbs.cgi作り直しプロジェクトです。
【開発環境の工事現場】
また挑戦。@2ch掲示板 http://dso.2ch.net/myanmar/
また挑戦2。@2ch掲示板 http://dso.2ch.net/yangon/
関連スレなどは >>2-5 くらい
探検
bbs.cgi再開発プロジェクト6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2005/04/10(日) 16:15:47ID:a6rtBqIi0
2005/06/17(金) 23:18:54ID:DURZUdCm0
2005/06/17(金) 23:28:12ID:Oo+hRM1L0
聡明期からか
すげえな
すげえな
2005/06/17(金) 23:44:30ID:g+uG/BcP0
perlerさん並の理解力と柔軟性を期待
2005/06/17(金) 23:57:14ID:DURZUdCm0
2005/06/18(土) 01:18:32ID:P97ComF00
KヨNTさんとかRes9ueとかですよねぇ。。。@グロ引きずりまわして破綻
この辺の改造依頼は基本的には断っていたりしてして(苦笑)
さてと、そろそろ林檎機がくるのでまずは基地の修繕かなぁ。。。
(SweepさんとBBRさんがごきげんななめ@coreをエレエレ中)
この辺の改造依頼は基本的には断っていたりしてして(苦笑)
さてと、そろそろ林檎機がくるのでまずは基地の修繕かなぁ。。。
(SweepさんとBBRさんがごきげんななめ@coreをエレエレ中)
558555
2005/06/18(土) 09:59:40ID:FstfHQuj0 >>558
再構築おつです。
人の書いたPerlの保守って、Cとかと比較してもなんか相当大変みたいですね。
(「みたい」っていうのは、感覚では理解しているが単に自分が体験していないってことです)
本業方面の知り合いのところに約10年近く「つぎはぎんぐ」されてきた
約37,000行のPerlとかありますが、もう、すごい状態みたいです。
ブログにも少し書きましたが、もう「神の領域」ってやつらしく。
そのPerlは主に書いたやつ(二人)が現役だそうで、
今でもきちんとメンテされてるみたいですが、
その二人がいなくなると(以下略。
再構築おつです。
人の書いたPerlの保守って、Cとかと比較してもなんか相当大変みたいですね。
(「みたい」っていうのは、感覚では理解しているが単に自分が体験していないってことです)
本業方面の知り合いのところに約10年近く「つぎはぎんぐ」されてきた
約37,000行のPerlとかありますが、もう、すごい状態みたいです。
ブログにも少し書きましたが、もう「神の領域」ってやつらしく。
そのPerlは主に書いたやつ(二人)が現役だそうで、
今でもきちんとメンテされてるみたいですが、
その二人がいなくなると(以下略。
2005/06/18(土) 15:24:40ID:AVxh77pL0
・LAが基準値以上なら、IsKoukokuを船が死ぬまでスルーにした。
・animeサーバは、subject.txt/subback.htmlさぼりを発動させるレベルを
他のtigerサーバよりやや低めにした(基準値に対する率が違う)
・animeサーバは、subject.txt/subback.htmlさぼりを発動させるレベルを
他のtigerサーバよりやや低めにした(基準値に対する率が違う)
2005/06/18(土) 20:03:56ID:FstfHQuj0
>>559
> 人の書いたPerlの保守って、Cとかと比較してもなんか相当大変みたいですね。
CはCで大変だと思うけどね。C書く人ってPerlに比べてトリッキーなコード好む人多いし。
> 約37,000行のPerlとかありますが、もう、すごい状態みたいです。
すごいっちゃーすごいけど、その前になんとかならなかったのかなあ……。
しかし今目の前にある「破綻しちゃった」大量のコードを読んでると、多分どうにもならなかったんだろうなあ
という空気が伝わってきたり。
>>561
乙です。ここじゃスレ違いだとは思うんだけど、Apacheのセッションタイムアウトって
やたら長いけどこれ攻撃に使われたりしない?あるいはブラウザの誤動作でゾンビコネクションで
MAX_CONNECTが埋まっちゃったりとか。
さっきqb5.2ch.netに繋いだまま放置プレイ食らわせたら7分50秒も回線あけて待っててくれたよ。
> 人の書いたPerlの保守って、Cとかと比較してもなんか相当大変みたいですね。
CはCで大変だと思うけどね。C書く人ってPerlに比べてトリッキーなコード好む人多いし。
> 約37,000行のPerlとかありますが、もう、すごい状態みたいです。
すごいっちゃーすごいけど、その前になんとかならなかったのかなあ……。
しかし今目の前にある「破綻しちゃった」大量のコードを読んでると、多分どうにもならなかったんだろうなあ
という空気が伝わってきたり。
>>561
乙です。ここじゃスレ違いだとは思うんだけど、Apacheのセッションタイムアウトって
やたら長いけどこれ攻撃に使われたりしない?あるいはブラウザの誤動作でゾンビコネクションで
MAX_CONNECTが埋まっちゃったりとか。
さっきqb5.2ch.netに繋いだまま放置プレイ食らわせたら7分50秒も回線あけて待っててくれたよ。
2005/06/18(土) 20:16:09ID:mpr8OfG00
>>551
いへいへ私のことです(照)
いへいへ私のことです(照)
565だんしゃくねこ
2005/06/18(土) 22:35:00ID:ApFHTIkz0 │_A
│・−・) なんかローカルルールのリンク変更をしても、
↓ ⊂) livenhkのindex.htmlがちっとも更新されないんだけど(head.txtは更新されてる)
LAが高い時にindex.htmlも更新されないようになってますか?
(この時間のlive16のLAはそんなに高くない気もするけど)
ちなみにdomeも微妙にしばらくindexが更新されてなかったっす。
│・−・) なんかローカルルールのリンク変更をしても、
↓ ⊂) livenhkのindex.htmlがちっとも更新されないんだけど(head.txtは更新されてる)
LAが高い時にindex.htmlも更新されないようになってますか?
(この時間のlive16のLAはそんなに高くない気もするけど)
ちなみにdomeも微妙にしばらくindexが更新されてなかったっす。
2005/06/18(土) 22:40:11ID:ixn9Ucb10
2005/06/18(土) 23:44:03ID:P97ComF00
>>565
これ?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103495887/843
843 :FOX ★ [sage] :2005/03/23(水) 03:46:03 ID:???0
index.html subback.html の更新をたまにサボるようにした。
subject.txt は従来どおり更新してます
対象サーバ
ex10 live20 live16 live15
これ?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103495887/843
843 :FOX ★ [sage] :2005/03/23(水) 03:46:03 ID:???0
index.html subback.html の更新をたまにサボるようにした。
subject.txt は従来どおり更新してます
対象サーバ
ex10 live20 live16 live15
568だんしゃくねこ
2005/06/19(日) 00:11:28ID:7GiTNm0Z0 >>567
│_A
│・−・) うん、、まぁ、本当はそのルーチンを流用してると思うんだけど、
↓ ⊂) subback.htmlとsubject.txtって書いてあるし、
なんかLAがそんなに高くなさそうなのにそうなったのが気になって、
│_A
│・−・) うん、、まぁ、本当はそのルーチンを流用してると思うんだけど、
↓ ⊂) subback.htmlとsubject.txtって書いてあるし、
なんかLAがそんなに高くなさそうなのにそうなったのが気になって、
2005/06/19(日) 00:20:42ID:HonutV4K0
570root▲ ★
NGNG571root▲ ★
NGNG で、subject.txt / subback.html ではなく index.html / subback.html なので、
bbs.cgi の私が書いたコメントを直しておいたです。
なにせ、Perl も bbs.cgi も、未知の世界がたくさん。
bbs.cgi の私が書いたコメントを直しておいたです。
なにせ、Perl も bbs.cgi も、未知の世界がたくさん。
572だんしゃくねこ
2005/06/19(日) 20:00:38ID:7GiTNm0Z0573SweetRock ★
2005/06/19(日) 23:51:07ID:???02005/06/20(月) 05:32:32ID:idSWnAhx0
575root▲ ★
NGNG live系は、pidをある一定数で割った余りが0の時だけindex.html/subback.htmlを書き換える、
という実装になっているようです。
>>573
わたし的にはシステム負荷以外に特に止めておく理由はないので、
今夜あたりに復活してみるかも。
という実装になっているようです。
>>573
わたし的にはシステム負荷以外に特に止めておく理由はないので、
今夜あたりに復活してみるかも。
576root▲ ★
NGNG tmp5のIsKoukokuを復活しました。
山田ウイルスを撃退した、おじさんに感謝で。
山田ウイルスを撃退した、おじさんに感謝で。
577だんしゃくねこ
2005/06/21(火) 00:39:06ID:dkib8z350578root▲ ★
NGNG >>577
なるほど。
でもLAは所詮リアルタイムじゃないんで、
こっち(index.html / subback.html)は、あまりこれではやりたくなかったり。
(そもそもlive20等はIsKoukokuチェックなし)
なるほど。
でもLAは所詮リアルタイムじゃないんで、
こっち(index.html / subback.html)は、あまりこれではやりたくなかったり。
(そもそもlive20等はIsKoukokuチェックなし)
2005/06/21(火) 15:26:54ID:x2Bt2xzo0
そういえばやっているかもでしょうけど、
スレ立てやdat落ちのタイミングとindex/subback更新を同期にできませんかね?
・sageなしスレ立てまたはdat落ちがあったらindex/subback更新
・sageスレ立てしたらsubbackのみ更新
・sageレス投稿時に更新しない
スレ立てやdat落ちのタイミングとindex/subback更新を同期にできませんかね?
・sageなしスレ立てまたはdat落ちがあったらindex/subback更新
・sageスレ立てしたらsubbackのみ更新
・sageレス投稿時に更新しない
580root▲ ★
NGNG スレ立てはふつうに同期になっているはず。
sageレス投稿時更新しないというのは、cha2でやってるんでしたっけか。
dat落ちは別の人(f22)がやっているからなぁ。
sageレス投稿時更新しないというのは、cha2でやってるんでしたっけか。
dat落ちは別の人(f22)がやっているからなぁ。
581root▲ ★
NGNG 同じ●で1時間あたりに1サーバに立てられる最大スレッド数を制限できる機能を
qb6のbbs.cgiに実装してみたんですが、これって需要ありますかね。
主に、●でのスレ立て荒らし対策の一つになるかなと。
ちなみに、★(φ ★含む)とIsKoukokuを切っている状態
(live系/ex11や負荷が高い時)の場合、この処理はスキップ。
スレ立てでも●じゃない時や、スレ立てじゃない時は従来通り。
qb6のbbs.cgiに実装してみたんですが、これって需要ありますかね。
主に、●でのスレ立て荒らし対策の一つになるかなと。
ちなみに、★(φ ★含む)とIsKoukokuを切っている状態
(live系/ex11や負荷が高い時)の場合、この処理はスキップ。
スレ立てでも●じゃない時や、スレ立てじゃない時は従来通り。
582root▲ ★
NGNG 最大数は可変ですが、とりあえずデフォルトは10(1時間に10個まで立てられる)ぐらいかしら。
583root▲ ★
NGNG おじさんと若者へ(馴れ合いごめん):
・Sambaのアレと同じ場所にカウントのファイルを作るです。
・ファイル名に使うときに、/ は _ に変えているです。
・先頭に "." つけているので、あれを数えているところには影響しないはずです。
・Sambaのアレと同じ場所にカウントのファイルを作るです。
・ファイル名に使うときに、/ は _ に変えているです。
・先頭に "." つけているので、あれを数えているところには影響しないはずです。
2005/06/22(水) 02:41:18ID:BLJmkowo0
鯖単位だよね? 10個どころか5個くらいでもあんまり困る人はいないような。
そもそもスレってそんなに短時間にたくさん立てるもんじゃないと思うですよ。
荒らし以外で1時間に5本以上同一鯖内でスレが立てられなくて困る人なんて
●を使ってスレ立て代行をやっている人くらいしか思いつかない。★はスルー
だから記者とかは関係ないわけだし。
そもそもスレってそんなに短時間にたくさん立てるもんじゃないと思うですよ。
荒らし以外で1時間に5本以上同一鯖内でスレが立てられなくて困る人なんて
●を使ってスレ立て代行をやっている人くらいしか思いつかない。★はスルー
だから記者とかは関係ないわけだし。
585root▲ ★
NGNG 例えば、●荒らしが横行しているらしい(あまり確認していないのでよくわかりません)
news だけ5個にするとかも技術的にはできなくはないわけですが、さて。
れふぃさんとかの意見が、聞きたいかも。
news だけ5個にするとかも技術的にはできなくはないわけですが、さて。
れふぃさんとかの意見が、聞きたいかも。
587reffi@報告人 ★
2005/06/22(水) 03:01:59ID:???0 N速のスレ立て魔ですけど、ここ見ると傾向がわかると思います。
(最近、建てている傾向)
時間当たりのスレ立て数制限はある程度効果があると思いますがそれだと今度は制限
いっぱい建ててまた次の時間帯に建てるとかやってきそうなので何処まで効果があるか
疑問です。
やっぱり地道に●停止が一番効果があると思います。
●による荒らし報告専用スレッド8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1114660322/580-
(最近、建てている傾向)
時間当たりのスレ立て数制限はある程度効果があると思いますがそれだと今度は制限
いっぱい建ててまた次の時間帯に建てるとかやってきそうなので何処まで効果があるか
疑問です。
やっぱり地道に●停止が一番効果があると思います。
●による荒らし報告専用スレッド8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1114660322/580-
588水色@飛行石 ★
2005/06/22(水) 03:07:58ID:???0 10個で困る人はー、まずいないと思いますー。
まー、荒らす人は10本立てていくでしょうけどー。
けど、あんまし細かい数字まで出さない方がいいと思いますー。
その制限いっぱいで立てようとするはずですからー。
そいで毎日、せっせと立てて増やして保守するかなーと。
まー、荒らす人は10本立てていくでしょうけどー。
けど、あんまし細かい数字まで出さない方がいいと思いますー。
その制限いっぱいで立てようとするはずですからー。
そいで毎日、せっせと立てて増やして保守するかなーと。
590reffi@報告人 ★
2005/06/22(水) 03:25:15ID:???0 >589
了解しました。
多分、殴り込みがある可能性が高いのでそれだけは覚悟した方がいいですよ(苦笑
了解しました。
多分、殴り込みがある可能性が高いのでそれだけは覚悟した方がいいですよ(苦笑
591root▲ ★
NGNG BBS.CGI - 2005/06/22
592root▲ ★
NGNG >>590
殴り込みですか。
とりあえず、管理人はこう↓言っているのと、
スレッドの「立てやすさ(TATESUGI値に対する)」は変わらないわけで、
まずは、実験かなと。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118208864/85
85 名前: [―{}@{}@{}-] ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:2005/06/08(水) 16:24:41 ID:??? ?###
書き込みの機能は、●の価格の対価ではないので、
自由に止められるわけで、
お金の問題とは無関係です。
殴り込みですか。
とりあえず、管理人はこう↓言っているのと、
スレッドの「立てやすさ(TATESUGI値に対する)」は変わらないわけで、
まずは、実験かなと。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118208864/85
85 名前: [―{}@{}@{}-] ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:2005/06/08(水) 16:24:41 ID:??? ?###
書き込みの機能は、●の価格の対価ではないので、
自由に止められるわけで、
お金の問題とは無関係です。
2005/06/22(水) 13:03:53ID:euuUPlT80
2005/06/22(水) 13:22:10ID:4fep6rSi0
携帯のID生成と同じルーチンを使って●IDからID精製できないかな?
これだと●+串の組み合わせでもIDが固定になるような気がするんだけど。
これだと●+串の組み合わせでもIDが固定になるような気がするんだけど。
2005/06/22(水) 13:47:44ID:AziVoMRy0
2005/06/22(水) 13:48:23ID:4fep6rSi0
駄目っすか?
規制議論板でよく●+串で荒らしてるって報告がよく来るんですけど、(実際はいろんな人がスレたてたりレスしたりしてる)
そういう主張で報告しにくる方々の動きを止めれるかなあと。
規制議論板でよく●+串で荒らしてるって報告がよく来るんですけど、(実際はいろんな人がスレたてたりレスしたりしてる)
そういう主張で報告しにくる方々の動きを止めれるかなあと。
2005/06/22(水) 13:49:55ID:mnrqWpCd0
そんなことで止まるなら苦労しない
600FOX ★
2005/06/22(水) 14:11:18ID:???0 噂を信じちゃいけないよ〜♪
規制情報板の報告を実際に食べてみて
自分で実態を感じ取ってすすめた方が良いと思います。
かくいうわたしも噂を流している張本人ですが、
噂であらしが止まるのだ !!
うっひっひ
規制情報板の報告を実際に食べてみて
自分で実態を感じ取ってすすめた方が良いと思います。
かくいうわたしも噂を流している張本人ですが、
噂であらしが止まるのだ !!
うっひっひ
601讃岐フォアンフォアン▲ ◆MylTDX..QI
NGNG 止まるまで待てばいいのさ〜
602root▲ ★
NGNG >>600
果実をもっと食わないとだめですか。
おじさんが戻ってくるまでの「鬼の井沼」だと思っていたんですが、、、。
今回のはここ見て、なんかなぁと思って、入れてみたです。
↓
●による荒らし報告専用スレッド8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1114660322/
果実をもっと食わないとだめですか。
おじさんが戻ってくるまでの「鬼の井沼」だと思っていたんですが、、、。
今回のはここ見て、なんかなぁと思って、入れてみたです。
↓
●による荒らし報告専用スレッド8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1114660322/
604root▲ ★
NGNG605FOX ★
2005/06/22(水) 14:40:00ID:???0 作るのは一向に構わないというか、みんな大歓迎かと。
いざというときの武器ですし、
newsでやっているのはほんの一握りで、またnews板はほっておけば
どんどん落ちるくらいのパワーがあるです。
一番気にかけなきゃならないのは 投稿数で300位以下の板たち
2ちゃんねるで一番重要な板たちと思っています。
ほんの小さな爆撃でも壊滅します。
たとえば、スレ潰しが実況板であったとしてもたいした被害ではないです。
それを跳ね返すだけのパワーを持っています。
いざというときの武器ですし、
newsでやっているのはほんの一握りで、またnews板はほっておけば
どんどん落ちるくらいのパワーがあるです。
一番気にかけなきゃならないのは 投稿数で300位以下の板たち
2ちゃんねるで一番重要な板たちと思っています。
ほんの小さな爆撃でも壊滅します。
たとえば、スレ潰しが実況板であったとしてもたいした被害ではないです。
それを跳ね返すだけのパワーを持っています。
606root▲ ★
NGNG >>605
なるほど、第三段落は非常に重要ですね。
私は「大きい板」のサーバについ目が行きがちなのですが(そんなことばかりしているし)、
そういった「普通の板」「相対的に小さな板」こそ手厚くすべきというのには、同意します。
そういえば、Rock54やSamba24を作るきっかけになったのも、
そのへんの板のためだったような(特にRock54)。
news4vipとか、Rock54がなくても、場合によってはSamba24すらなくても、
板としては機能するわけで(何をもって「機能」とするかは議論の対象外で)。
なるほど、第三段落は非常に重要ですね。
私は「大きい板」のサーバについ目が行きがちなのですが(そんなことばかりしているし)、
そういった「普通の板」「相対的に小さな板」こそ手厚くすべきというのには、同意します。
そういえば、Rock54やSamba24を作るきっかけになったのも、
そのへんの板のためだったような(特にRock54)。
news4vipとか、Rock54がなくても、場合によってはSamba24すらなくても、
板としては機能するわけで(何をもって「機能」とするかは議論の対象外で)。
607root▲ ★
NGNG だらだらと、案を書いておいたり。
「さる」と「かに」でしたっけ。
「さる」 = サルのように1回覚えたことを何度も何度も繰り返す = 1スレにどかどか爆撃
「かに」 = カニのように横歩きで多数のスレを荒らしたり(かにA)、スレ立て爆撃をしたりする(かにB)
●での「かにB」行為についてはある程度歯止めができたわけですが、
「さる」と「かにA」にも、おんなじようなことするのは、ありやなしや。
「さる」「かにA」に対して何かするとすれば、
1時間にレスできる数とか言う実装になるのかしら、やっぱ。
とすると例えば、
・●での1レス = 1ポイント
・●でのスレ立て = 15ポイント
とかにして、1時間で例えば150ポイントまで使えるようにするとか、そんな実装なのかしらね。
「さる」と「かに」でしたっけ。
「さる」 = サルのように1回覚えたことを何度も何度も繰り返す = 1スレにどかどか爆撃
「かに」 = カニのように横歩きで多数のスレを荒らしたり(かにA)、スレ立て爆撃をしたりする(かにB)
●での「かにB」行為についてはある程度歯止めができたわけですが、
「さる」と「かにA」にも、おんなじようなことするのは、ありやなしや。
「さる」「かにA」に対して何かするとすれば、
1時間にレスできる数とか言う実装になるのかしら、やっぱ。
とすると例えば、
・●での1レス = 1ポイント
・●でのスレ立て = 15ポイント
とかにして、1時間で例えば150ポイントまで使えるようにするとか、そんな実装なのかしらね。
609root▲ ★
NGNG610FOX ★
2005/06/22(水) 16:53:26ID:???0 そのあらしが起こっている頻度が重要かと、
「2ちゃんねるが大変になるほど起っていない」といサンコンかと思っとります。
つまりほとんどあらされていない!!
「2ちゃんねるが大変になるほど起っていない」といサンコンかと思っとります。
つまりほとんどあらされていない!!
611FOX ★
2005/06/22(水) 16:57:29ID:???0 あと、何かをやるとメリット(目的の達成)を得られる代わりに
デメリット(失われるもの)も当然付いてきます。
Rockで URL だけに絞っていたりするのもそれが理由だったり、
デメリット(失われるもの)も当然付いてきます。
Rockで URL だけに絞っていたりするのもそれが理由だったり、
613root▲ ★
NGNG >>611
そですね。
メリットとデメリットを秤にかけて、考えるってかんじで。
例えば Rock の処理はご存知のように相当重いわけですが、
あれは「重くてもやる必要がある」から、やっているってことですね。
で、その必要がないとか相対的に薄いところは、
そういうところを手抜いたりすると。
例えば正直、今のnews4vipに業者ががんがって広告をどんどんぶち込んだとしても
「業者クオリティタカス」とか何とか言って、遊びの対象になるだけだったり(適当な推測)。
そですね。
メリットとデメリットを秤にかけて、考えるってかんじで。
例えば Rock の処理はご存知のように相当重いわけですが、
あれは「重くてもやる必要がある」から、やっているってことですね。
で、その必要がないとか相対的に薄いところは、
そういうところを手抜いたりすると。
例えば正直、今のnews4vipに業者ががんがって広告をどんどんぶち込んだとしても
「業者クオリティタカス」とか何とか言って、遊びの対象になるだけだったり(適当な推測)。
614root▲ ★
NGNG 同じIPアドレスだと、同じ日には同じIDが出る、というのは、ほんとなのかどうなのか。
2005/06/22(水) 22:05:05ID:mnrqWpCd0
違うのですか?
種が同じでホストも同じならIDも同じになるとしか思えないのですが。
種が同じでホストも同じならIDも同じになるとしか思えないのですが。
2005/06/22(水) 22:06:10ID:mnrqWpCd0
質雑見て気がついた。
今は種が違うから違う月の同じ日では同じにならないのではなかったでしょうか。
今は種が違うから違う月の同じ日では同じにならないのではなかったでしょうか。
618桶屋
2005/06/22(水) 22:11:26ID:47I+grU70 sport2鯖の話が混じっているのかとも思った。
619root▲ ★
NGNG sports2は、どうも常に同じIDが出るみたいですね。
例えば公式p2とか、毎日同じだとか、なんとか。
例えば公式p2とか、毎日同じだとか、なんとか。
620讃岐フォアンフォアン▲ ◆MylTDX..QI
NGNG スポーツ2は公式p2から書けないですよ
622root▲ ★
NGNG623桶屋
2005/06/22(水) 22:26:06ID:b8Mc/K1W0 sport2鯖は放置されているから。
質問者の方が背景を詳しく説明してくれなかったら状況はよくわかりません。
1ヶ月の時間をいただけるのなら実験してもいいですが、ソースを覗いた方が早いと思いますよ。(;^ ^
質問者の方が背景を詳しく説明してくれなかったら状況はよくわかりません。
1ヶ月の時間をいただけるのなら実験してもいいですが、ソースを覗いた方が早いと思いますよ。(;^ ^
624●
2005/06/23(木) 00:35:17ID:zro7njUC0 オイオイ!●規制直せよ!鯖強化に貢献しているんだろ!(#゚Д゚)ゴルァ!!
625讃岐フォアンフォアン▲ ◆MylTDX..QI
NGNG あなたの●は規制されてませんよ?
2005/06/23(木) 00:43:26ID:otPCM4Ns0
>>624
スレを一時間に10っこいじょうたてるのですか(汁
スレを一時間に10っこいじょうたてるのですか(汁
628讃岐フォアンフォアン▲ ◆MylTDX..QI
NGNG 申請スレが必要になるのかな?
629root▲ ★
NGNG >>628
いまのところ、まだ超実験中なので、まだいらないっす。
たぶんほとんどの板は安全側に振った一定値にしておけばよくって、
2、3の特殊な板だけ別途特別な値を設定するかんじになると思っているので、
たぶん、ほとんど設定変更の必要もないかなと。
いまのところ、まだ超実験中なので、まだいらないっす。
たぶんほとんどの板は安全側に振った一定値にしておけばよくって、
2、3の特殊な板だけ別途特別な値を設定するかんじになると思っているので、
たぶん、ほとんど設定変更の必要もないかなと。
630ヽ( ・∀・)ノ ≡●ウンコー ◆worRE2unko
NGNG >>584
あの、別に今のままでもそんなに問題無いんだけど
初心者板http://etc3.2ch.net/qa/って立ってるスレのほとんどが糞スレで
実際機能してるスレってあんまり無い状況です
一番消費してる『もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ』は
住人が少なくなる時間だとスレ立てれる人がいなくなることがあって
しばらく待ってる間に人がいなくなるのを防ぐために、
一辺に大量にスレを立てておくことがあるんだけど
それをやるのに初心者板の規制解除して欲しいのだけれども駄目ですか?
この板はスレ立て荒らしされても迷惑する人いないと思うのだけど
あの、別に今のままでもそんなに問題無いんだけど
初心者板http://etc3.2ch.net/qa/って立ってるスレのほとんどが糞スレで
実際機能してるスレってあんまり無い状況です
一番消費してる『もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ』は
住人が少なくなる時間だとスレ立てれる人がいなくなることがあって
しばらく待ってる間に人がいなくなるのを防ぐために、
一辺に大量にスレを立てておくことがあるんだけど
それをやるのに初心者板の規制解除して欲しいのだけれども駄目ですか?
この板はスレ立て荒らしされても迷惑する人いないと思うのだけど
2005/06/23(木) 13:47:34ID:We0905PS0
632root▲ ★
NGNG 別のことの副産物だったりするのですが、BBS_SLIP=checkedな板で、
AIR-EDGE PHONEからだと"H"と表示っていうのが出ると、うれしい人っているのかしら。
(今この機能はオフになっています)
ほんとは"O"にしたいところなんですが、
携帯で言う固有番号みたいなのって送ってくるんでしたっけ。
AIR-EDGE PHONEからだと"H"と表示っていうのが出ると、うれしい人っているのかしら。
(今この機能はオフになっています)
ほんとは"O"にしたいところなんですが、
携帯で言う固有番号みたいなのって送ってくるんでしたっけ。
633讃岐フォアンフォアン▲ ◆MylTDX..QI
NGNG2005/06/23(木) 22:53:01ID:QxdAbKwg0
たぶんなし
635root▲ ★
NGNG >>633-634
そですか。
んじゃ、取り扱いの都合上、O にはできないですね。
かと言って、ちょっと 0 なのはいまいちなのですよね。いろいろと。
で、識別子そのものはつけておきたかったりするわけですが、
H でいいのかしら。
そですか。
んじゃ、取り扱いの都合上、O にはできないですね。
かと言って、ちょっと 0 なのはいまいちなのですよね。いろいろと。
で、識別子そのものはつけておきたかったりするわけですが、
H でいいのかしら。
636讃岐フォアンフォアン▲ ◆MylTDX..QI
NGNG H"とかw
637root▲ ★
NGNG 二文字には、したくないし。
638讃岐フォアンフォアン▲ ◆MylTDX..QI
NGNG WかH
が無難かと
が無難かと
640root▲ ★
NGNG ダブルクォートはちと特殊な文字だから、ちょっといやん。
W = WILLCOMですか。
メーカー名由来は、ちと微妙かも。
W = WILLCOMですか。
メーカー名由来は、ちと微妙かも。
2005/06/23(木) 23:12:50ID:QxdAbKwg0
O0とくればoしかあるまい
つか何をもってAIR-EDGE PHONEと判定するわけ? IPアドレス?
AIR-EDGE PHONEて、センター以外の一般ISPに繋ぐことが出来るんだが。
AIR-EDGE PHONEて、センター以外の一般ISPに繋ぐことが出来るんだが。
644root▲ ★
NGNG645root▲ ★
NGNG >>643
> AIR-EDGE PHONEて、センター以外の一般ISPに繋ぐことが出来るんだが。
知ってるですよ。京ぽんユーザなんで。
その時は当然PCと判断されるわけですが、
味ぽんや京ぽんのブラウザはリファラ吐いてくれないから、ここには書けないっすね。
> AIR-EDGE PHONEて、センター以外の一般ISPに繋ぐことが出来るんだが。
知ってるですよ。京ぽんユーザなんで。
その時は当然PCと判断されるわけですが、
味ぽんや京ぽんのブラウザはリファラ吐いてくれないから、ここには書けないっすね。
646root▲ ★
NGNG PCと、はちと不適切ですね。
「携帯でも公式p2でもない」と判断されるってことです。
「携帯でも公式p2でもない」と判断されるってことです。
2005/06/23(木) 23:40:48ID:tc5u2ePT0
端末がAIR-EDGE PHONEであることの判別ではなく
アクセス元のIPがAIR-EDGE PHONEセンターであるという判別ですね
アクセス元のIPがAIR-EDGE PHONEセンターであるという判別ですね
2005/06/23(木) 23:48:30ID:IAjuJN5f0
えーと、そのセンターにH"以外からも接続出来るのですか?
#やり方を教えろというわけではありません。
#やり方を教えろというわけではありません。
2005/06/23(木) 23:50:36ID:g3sJnHMw0
識別するとどういうメリットがあるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イオンのフードコートの飲食店が全て撤退で飲食できない現象…なぜ発生? (西川立一氏他) [少考さん★]
- 【北九州】カツカレーと親子丼セットを”無銭飲食” 無職78歳男を現行犯逮捕 所持品はマスク1枚 [煮卵★]
- 粗品、あのちゃんにプロポーズ「お互い32なるまでに相手おらんかったら結婚しようや」 あのちゃん「うん…」 [ネギうどん★]
- 【節分】今日は日本国民みんなが恵方巻を食べる日です😤 [583597859]
- ジャップ、治安崩壊… [667744927]
- ワイヤー吊り上げ成功してたらトラック運転手救えたよね・・・?これ誰が悪いの・・・? [962797394]
- 【朗報】トランプ「私は日本とシンゾーが大好きだ、だから日本には関税をかけない」 [705549419]
- 言うほど、女子アナを上納されたいか?お前らが仮に大物タレントだとして🙄 [142738332]
- 全国の火葬場、パンクwww火葬までに平均4~5日… [779857986]