X



p2有料化について話し合うスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1焼きうどん ★
垢版 |
2005/04/17(日) 13:07:16ID:???0
有料化について話し合うスレですー

関連スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1112894684/
2005/06/20(月) 00:00:57ID:xMA6SmBxP

          終了
NGNG
さすがだw
模倣犯たちwwww
2005/06/20(月) 02:04:42ID:sOLlXpZPO
埋め
2005/06/20(月) 08:25:01ID:F3fx9qy40
荒らしによるレス促進は無効だよーん
次の祭り開始条件は800です!
782動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/20(月) 09:42:40ID:F3fx9qy40
そうそう。
http://magic3.net/text/web_proxy.html
↑のcgi-proxyが更新されたみたいなんで
書き込みチェックしたほうがいいんでないかい?
783sv268.lolipop.jp
垢版 |
2005/06/20(月) 09:45:13ID:OKDsRSr/0
TEST
http://hohohoi.net/cgi-bin/xy/web_proxy.cgi
2005/06/20(月) 09:46:47ID:OKDsRSr/0
ありゃーマジで書けちゃいました・・・
http://analyz.xrea.jp/WebProxy_1_6_3/WebProxy.cgi
↑のXREAのcgi串はバーボン行きなんだけどねえ・・・
ロリポップも強制バーボンにしたほうが
いいんでないかい?
2005/06/20(月) 09:48:26ID:yK4lwyO80
板違い
786 [―{}@{}@{}-] ns51.kabir-ken.com
垢版 |
2005/06/20(月) 09:53:12ID:AYwL35UW0
TEST
http://www.infoweb.tv/wp/wp.cgi
2005/06/20(月) 09:58:13ID:F3fx9qy40
公開p2が見つからないので代わりにcgi串を使うとどうかなーと思ったが
板違いみたいなんで終了、、
788 [―{}@{}@{}-] sv184.lolipop.jp
垢版 |
2005/06/20(月) 10:12:34ID:lm38v9Gf0
TEST
http://loverz.biz/cgi-bin/wp/web_proxy.cgi
789 [―{}@{}@{}-] 61-24-184-51.rev.home.ne.jp
垢版 |
2005/06/20(月) 10:14:23ID:DDbMQ+aJ0
TEST
http://plasticgate.no-ip.com/proxy/web_proxy.cgi
790 [―{}@{}@{}-] pc13250.nice-tv.jp
垢版 |
2005/06/20(月) 10:17:57ID:M7UTpUmk0
TEST
http://trick.zapto.org/web_proxy/web_proxy.cgi
791usen-58x81x102x67.ap-US03.usen.ad.jp
垢版 |
2005/06/20(月) 10:19:19ID:XAe1SI6n0
TEST
http://www18.tok2.com/home/abilitiz/cgi-bin/webproxy/web_proxy.cgi
2005/06/20(月) 10:20:24ID:XAe1SI6n0
ああ
>>791も串扱いではなさそうだ
2chで使える串ですぞ
2005/06/20(月) 10:22:13ID:yK4lwyO80
テストはテストスレでやってくれ
794 [―{}@{}@{}-] ns51.kabir-ken.com
垢版 |
2005/06/20(月) 10:23:40ID:AYwL35UW0
TEST
http://www.infoweb.tv/wp/wp.cgi
795 [―{}@{}@{}-] ns.myg.or.jp
垢版 |
2005/06/20(月) 10:25:22ID:E7yQz/Y30
TEST
http://www.myg.or.jp/wproxy/web_proxy.cgi

ひょんな理由でレスを800にしたいので
ここでテストしてますです。。。
2005/06/20(月) 10:30:42ID:F3fx9qy40
もうだめぽ(´・ω・`)
2005/06/20(月) 11:46:28ID:SWdiLfUm0
>>783
>>791
焼きましたー。
2005/06/20(月) 11:59:39ID:F3fx9qy40
あーあ

あともう少しで800レスだったのに
本物の讃岐が来ちゃったよ

祭りは延期ですな・・・
トホホ
2005/06/20(月) 12:48:52ID:k7N1Vepa0
讃岐の奴め! また祭りを邪魔しやがったな。これは許さんね。
祭りが予定通り行われていれば●+p2入手できたのに。畜生。
2005/06/20(月) 13:02:58ID:6mmcLbhq0
>>798-799
ヒント:トリップ
2005/06/20(月) 13:15:32ID:F3fx9qy40
公開p2検索組合から連絡がありました
次の祭り発生条件は888レスだってYO!
802動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/20(月) 14:12:01ID:9tldXVlbP
(´・ω・`)
2005/06/20(月) 14:13:50ID:Lr3GKV9N0
自作自演でここを荒らしてるチンカスがいると聞いてやってきました
2005/06/20(月) 14:37:49ID:F3fx9qy40
2ちゃんねる検索
http://k-2ch.as.wakwak.ne.jp/
2005/06/20(月) 19:18:25ID:F3fx9qy40
しかしまあ何と言いますか
888レスは長いですなあ・・・
2005/06/20(月) 19:45:27ID:pjK4/ZFj0
規制されても大丈夫。
おいらが考えた方法を使えばOK。

BBQ規制⇒認証p2をクラックされて勝手に荒らしに使われたと主張すればOK

●規制⇒●情報を盗まれて勝手に荒らしに使われたと主張すればOK

公式p2規制⇒IDとPASSがばれて勝手に荒らしに使われたと主張すればOK

所詮規制人は人間だ。
正当な理由を述べればスルっと規制を解除してくれるよ。

2005/06/20(月) 19:49:26ID:pjK4/ZFj0
かく言うおいらもこれで何度も規制⇒解除⇒規制⇒解除と修羅場をくぐり抜けてきた。

本物の荒らしがこの方法を使ったら困るが
まじめに規制解除願ってる人はでっちあげの理由でいいから一度規制人に泣き付いてみるといい。
808動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/20(月) 19:51:23ID:DHL0GYLu0
・・・(荒す方が悪いのに)
2005/06/20(月) 19:56:19ID:++FwAV+s0
公開p2発見
書けるかな
2005/06/20(月) 19:57:10ID:++FwAV+s0
書けたけど
面白くも何ともないぞ
ゴルァ!!
2005/06/20(月) 20:01:41ID:++FwAV+s0
とりあえず
設定ファイル編集の画面から
ユーザー設定をいじって

$login['use'] = 1;

にしておいた

認証付きp2を公開p2にすると
不正アクセスなんちゃら法に
引っかかるけど

公開p2を認証付きp2にしちゃうのは
どうなんでしょう?
NGNG
普通にタイーホ
2005/06/20(月) 20:11:55ID:KgdTsoNAO
自分で立てた公開p2なら設定をどういじろうが別にいんじゃね?

セキュアな自分専用p2にしてガシガシ使えばよろし
2005/06/20(月) 20:15:33ID:F3fx9qy40
公開p2検索職人にまかせっきりではイクナイ
久しぶりに漏れも公開p2を検索してみるとするか
フフフ
2005/06/20(月) 20:50:36ID:F3fx9qy40
http://shi.chu.cx/p2/read.php
(・∀・)ニヤニヤ
2005/06/20(月) 20:58:54ID:F3fx9qy40
http://star.nyaa.tk/p2/read.php
???
2005/06/20(月) 21:01:36ID:F3fx9qy40
http://p2.chbox.jp/read.php
(・∀・)ニヤニヤ
2005/06/20(月) 21:11:35ID:F3fx9qy40
だめだーー
どうしても認証付きp2か
ひねくれたp2しか見つからない
やっぱりプロの公開p2検索職人に任せるしかないのか
(´・ω・`)
2005/06/20(月) 21:19:40ID:pjK4/ZFj0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1119200941/18-20
さっそくおいらのアドバイスに基づいて荒らし君が動いた。

荒らし君はこう主張するでしょう。

「IDとPASS盗まれました。全く見に覚えがないので
 今回だけはアカウント復活させてください」と。

そしてあき氏はアカウント復活させてしまう。
ああ輪廻転生。明日も荒らさせる。合掌。
NGNG
>>819
別にやろうと思えば別アカウント作れば済むんだが。
何で俺を荒らし呼ばわりするのかな
2005/06/20(月) 21:30:07ID:m0xqq2Os0
「ID/PASS情報盗まれた言い訳作戦」はある意味試金石だね
これで本当にアカウント停止が解除されたら
他の荒らしも真似するよきっと
(わざとID/PASSを推測しやすい物にしておいて
 荒らし終わったら「ID/PASSが簡単だったので盗まれちゃった」と
 言えば無罪放免だもんな)
2005/06/20(月) 21:42:16ID:F3fx9qy40
政党助成金と同じ考え方で
公開p2あったほうがイクナイか


政党助成金があるとき=政党助成金のほうを使うので他人からワイロを貰う政治家が少なくなる
↑↓
公開p2があるとき=公開p2のほうを使うので他人のp2をクラックする荒らしが少なくなる

×
政党助成金が無いとき=他人からワイロを貰う政治家が多くなる
↑↓
公開p2が無いとき=他人のp2をクラックする荒らしが多くなる

2005/06/20(月) 22:28:37ID:F3fx9qy40
使える公開p2が見つかったのは
>>584の1週間前が最後か
そろそろ●+p2が欲しい頃
2005/06/20(月) 23:09:14ID:F3fx9qy40
新しい検索エンジン
つ[http://beta.search.yahoo.co.jp/]
2005/06/20(月) 23:54:16ID:kKjzNc0K0
>>815
あーそこはユビキタス固定で、post.php削除で、書き込みはc.2chに渡すようになってるところだよ。
つまりは無問題。
2005/06/21(火) 03:59:26ID:xZyj/tIRP
次スレでは、良い公開p2と、悪い公開p2のガイドラインを示して欲しいんですけど・・・
2005/06/21(火) 08:41:52ID:4BoOnkAR0
もう公開p2は1週間以上見つかっていない。。。
あきらめて“p2有料化”のネタでマターリ進行しましょうか
2005/06/21(火) 08:45:20ID:4BoOnkAR0
では、さっそくネタ振り

p2有料化で書き込み時にモリタポが必要になりましたが、
書き込みフォームを見るとボタンのリンクが外されて
いるだけみたいんなんで、素人的に考えてpost.phpを
直接叩くと書き込みできそうなんだけど、どうよ

2005/06/21(火) 09:12:11ID:43KcpWPWP
プロバイダ規制に引っかかるからウマくない
2005/06/21(火) 09:47:50ID:/Fnk4bD90
http://p7029-ipad30hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp/p2/read.php
http://capriccioso.dyndns.org/p2/read.php
http://setuna001.bglb.jp/live/read.php
http://svr.dh.no-ip.com/p2/read.php
http://129.net219117069.t-com.ne.jp/p2/read.php
http://actkyo003134.adsl.ppp.infoweb.ne.jp/p2/read.php
https://p2.powerbookg4.ath.cx/read.php
2005/06/21(火) 09:48:22ID:/Fnk4bD90
http://lomelette.plala.jp/~heppoko/p2/read.php
http://hinodesyokudou.ddo.jp/p2/read.php
http://yahoobb219168058018.bbtec.net/p2/read.php
http://unchain.jp/cgi/p2/read.php
http://lucky.jspeed.jp/~akio/p2/read.php
http://luke.hood.jp/p2/read.php
http://p2k.rafino.net/read.php
2005/06/21(火) 09:48:45ID:/Fnk4bD90
http://p2.rafino.net/read.php
http://svr.dh.no-ip.com/p2/read.php
http://galore.ddo.jp/~miyo/p2/read.php
http://yahoobb219003248005.bbtec.net/p2/read.php
http://h219-110-184-181.catv02.itscom.jp/p2/read.php
http://docomof700i.ddo.jp:5901/p/read.php
http://118.36.244.43.ap.yournet.ne.jp/member/p2/read.php
2005/06/21(火) 09:57:04ID:yhsm8Iru0
>26 :名無しの報告 :sage :2005/06/21(火) 09:09:15 ID:d7nIY6PfP BE:3037032-##
>書き込みできるようになりました。
>akiさんありがとうございました。

どうやらaki氏は荒らし君の言い分を認めてしまったようだね。
これを前例にして
当然
過去に荒らしが使った回線のBBQ規制や●規制も撤廃してくれるよな。

IDとパス盗まれた言い訳作戦で
俺も公式p2を荒らしに使わせてもらうからな
覚悟しておけ。
2005/06/21(火) 10:26:07ID:4BoOnkAR0
荒らし予告
イクナイ(・A・)
2005/06/21(火) 10:39:39ID:4BoOnkAR0
つーか、このスレが1000行くまでに公開p2が1個も見つからなければ
公開p2サポーターを解散します

解散の危機を招かないためにも
はやく公開p2を発見してください

おねがいします
2005/06/21(火) 10:41:22ID:aLPQn7Lw0
毎日毎日粘着とは恐れいるね
どんなキモくて臭い面してるのか見てみたいからうpしてみれ
2005/06/21(火) 11:32:46ID:4BoOnkAR0
粘着ではなーーーーーーーい!!!

『 公 開 p 2 サ ポ ー タ ー 』

であ〜〜〜る!!!!


Jリーグのサポーターは贔屓のチームを毎日応援しているのに
“粘着”とは言わんでしょ

それと同じ
2005/06/21(火) 11:43:28ID:g2hqYgyBP
贔屓のチームに迷惑をかけたら粘着と言われる気はする。
2005/06/21(火) 11:53:58ID:4BoOnkAR0
●+p2でスレ立てしたい

●+p2で過去ログ読みたい

●+p2でちょっと危ないネタを書きたい

それだけだ
2005/06/21(火) 11:57:50ID:g2hqYgyBP
で、それは誰にも全く迷惑をかけていないのか?
2005/06/21(火) 12:52:04ID:4BoOnkAR0
讃岐のように祭りを妨害するほうが迷惑
2005/06/21(火) 13:19:58ID:4BoOnkAR0
讃岐の行動パターンからして
888レス到達直前に
ちょっかいカキコするんだろうな

祭りを妨害すると
公開p2の入手が延び延びになる
規制人の癖に引き伸ばして
どうするつもりなんだ?
843動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/21(火) 14:11:56ID:YaTFlC7/0
死ねよ
2005/06/21(火) 14:24:41ID:4BoOnkAR0
氏ぬぽ
2005/06/21(火) 18:31:35ID:4BoOnkAR0
ネタ切れぽ。。。








ああ、今思い出した
ネタ切れで書く事が無くなったんで
漏れが「祭りでもしようか」と提案したんだっけかー(・∀・)
2005/06/21(火) 19:42:23ID:4BoOnkAR0
>>599

599 :停止しました。。。 :停止 :停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

って正しくは

599 :真・スレッドストッパー。。。 :停止 :停止
停止しました。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

じゃないの???
2005/06/21(火) 20:28:15ID:yhsm8Iru0
menu.phpの<body>直下に以下のソースを追加。

$proxy_php = $prefdir."/p2_proxy.php";

if($_POST['proxyhost']){$proxyhost = $_POST['proxyhost'];}
if($_POST['proxyport']){$proxyport = $_POST['proxyport'];}
if($_POST['proxyuse']){$proxyuse = $_POST['proxyuse'];}
if(get_magic_quotes_gpc()) {
$proxyhost = stripslashes($proxyhost);
$proxyport = stripslashes($proxyport);
}

if( isset($_POST['proxyhost']) && isset($_POST['proxyport']) ){

if (isset($_POST['proxyuse'])) {
$proxyuse = $_POST['proxyuse'];
} else {
$proxyuse = 0;
}

$proxy_cont =<<<EOP
<?php
\$proxyuse='{$proxyuse}';
\$proxyhost='{$proxyhost}';
\$proxyport='{$proxyport}';
?>
EOP;
FileCtl::make_datafile($proxy_php, $pass_perm);
$fp = @fopen($proxy_php,"w") or die("p2 Error: PROXYを更新できませんでした");
fputs($fp, $proxy_cont);
fclose($fp);

}

if($doctype){ echo $doctype;}

if($proxyuse){
$proxyuse_checked=" checked=\"true\"";
}

echo <<<EOFORM
<form id="login_with_id" method="POST" action="{$_SERVER['PHP_SELF']}" target="_self">
{$k_input_ht}
PROXY: <br><input type="text" name="proxyhost" value="{$proxyhost}" size="20"><br>
PORT: <input type="text" name="proxyport" value="{$proxyport}" size="5"><br>
<input type="checkbox" name="proxyuse" value="1"{$proxyuse_checked}>外部PROXY使用<br>
<input type="submit" name="submit" value="設定">
</form>\n
EOFORM;
2005/06/21(火) 20:32:47ID:yhsm8Iru0
conf_user.phpの<?php直下に以下のソースを追加。

require_once("./data/p2_proxy.php");



conf_user.phpの?>真上を以下のソースに変更。

$proxy['use'] = "{$proxyuse}";
$proxy['host'] = "{$proxyhost}";
$proxy['port'] = "{$proxyport}";
2005/06/21(火) 20:35:11ID:yhsm8Iru0
dataフォルダにp2_proxy.phpの名前のファイルを新たに作成。
このファイルのソースは以下のとおり。

<?php
$proxyuse='1';
$proxyhost='123.123.123.123';
$proxyport='8080';
?>
2005/06/21(火) 20:46:35ID:yhsm8Iru0
このままだと●ログインが串チェンジャー経由になって都合が悪いので
login2ch.incの // proxyの設定 の部分のソースを以下の1行に変更。

$with_proxy = "";



login2ch.incの下部の以下の3行を削除。

if($proxy['use']){
curl_setopt ($ch, CURLOPT_PROXY, $proxy['host'].':'.$proxy['port']);
}



さらにlogin2ch.incのソース内の{$with_proxy}の記述を削除しておくとベター。
2005/06/21(火) 20:55:11ID:4BoOnkAR0
久しぶりにお客さんキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
2005/06/21(火) 20:59:56ID:4BoOnkAR0
それにしてもすげー
あき氏を凌駕する
華麗な改造スクリプト

さっそく使わして
もらいます
m(_ _)m

くれぐれも
改造p2を
荒らしに利用するなよ
NGNG
ジェダイp2の中の人か?
2005/06/21(火) 21:06:46ID:4BoOnkAR0
いきなり問題発生!!!
漏れのmenu.phpは

<?php
include_once './conf/conf.inc.php'; // 基本設定
include_once (P2_LIBRARY_DIR . '/menu.inc.php');
?>

<body>の記述が無いんだけど・・・
古いバージョンのp2しか
対応してないのか(汗
2005/06/21(火) 21:29:46ID:4BoOnkAR0
古いバージョンのp2で
試している最中だが
エラーでまくりで
使えない罠
2005/06/21(火) 21:44:16ID:4BoOnkAR0
くそー
>>847-850
釣りだったのかーー

捏造スクリプト濃厚

全然使えん
(´・ω・`)
2005/06/21(火) 21:48:13ID:4BoOnkAR0
ネタじゃなくて
正真正銘の
串チェンジスクリプトなら
今すぐ修正しる!
2005/06/21(火) 22:23:13ID:yhsm8Iru0
>>857
はいはい。修正ね。

<body>直下でなく、以下のソースの直下に訂正。

<body>
EOP;



>>847をコピペすると $proxy_cont =<<<EOP の右端に余分なスペースが発生するのでスペース削除。



>>849をコピペすると ?> の右端に余分なスペースが発生するのでスペース削除。
2005/06/21(火) 22:27:59ID:yhsm8Iru0
ちなみに p2 version 1.0.5 用です。あしからず。
2005/06/21(火) 22:38:33ID:TG7eepB2P
つか、意味も分からずコピペするのってどうなのよ…
2005/06/21(火) 22:55:52ID:Isj3MK9n0
>version 1.0.5 用です
あはははは、おもろい
2005/06/21(火) 23:02:13ID:4BoOnkAR0
だめだーーー
使えん!!!

どうしてもエラーが出る

これってネタスクリプトなのか
マジスクリプトなのか
一体どっちなんだ?

誰か解説キボンヌ
2005/06/21(火) 23:26:23ID:yhsm8Iru0
>>847をコピペすると $proxy_cont =<<<EOP の右端に余分なスペースが発生するのでスペース削除。

上記に追加して、以下の3つについても修正が必要。

>>847をコピペすると EOP; の右端に余分なスペースが発生するのでスペース削除。

>>847をコピペすると echo <<<EOFORM の右端に余分なスペースが発生するのでスペース削除。

>>847をコピペすると EOFORM; の右端に余分なスペースが発生するのでスペース削除。


2005/06/21(火) 23:48:25ID:e2j1y/4S0
串チェンジャーテスト
2005/06/21(火) 23:56:40ID:CoHAaSIN0
test
2005/06/22(水) 00:01:53ID:CoHAaSIN0
はっきり言って使いづらい

cybersyndromeの串は
大抵カラブリするし
(「書き込みました」と表示されて
 実は書き込めていない)

プロバイダの公開PROXYは
書き込めるんだけど
こういう類の串って自宅鯖を使った罠PROXYでしょ。。
p2設置URLが串管理者にバレてしまう_| ̄|○
2005/06/22(水) 00:10:00ID:LX6aQaEf0
>>863にさらに追加。

>>847をコピペすると <?php の右端に余分なスペースが発生するのでスペース削除。

>>847をコピペすると ?> の右端に余分なスペースが発生するのでスペース削除。
2005/06/22(水) 00:16:14ID:S3DroBbs0
てすと
逆引き不可の串なら
通りやすいん?
2005/06/22(水) 00:20:18ID:zYn9ZfJy0
改造p2は今一つインパクトに
欠けますなあ・・・
普通にブラウザに串刺してるのと
あんまし変わらんジャン
2005/06/22(水) 00:21:51ID:zYn9ZfJy0
こうなったら
888レス到達時の
公開p2祭りに
期待age

いまのところは
まだ讃岐が来てないので
あと10数レスで
祭り発生じゃ〜〜(^^)
2005/06/22(水) 03:44:12ID:GSxcCskCP
妨害が入ったら次は999から祭り、かw
2005/06/22(水) 08:23:57ID:zYn9ZfJy0
635 :あき ◆...p2/2... :2005/06/22(水) 06:32:14 ID:YU4bnYqzP BE:1127232-##

rep2です。

人柱用ダウンロード
http://akid.s17.xrea.com/archive/rep2_v1_7_0.zip
2005/06/22(水) 08:24:39ID:zYn9ZfJy0
めちゃんこ
セキュアになってるYO!

これでは
公開p2を発見するのは
ますます困難になってしまった

もうだめぽ。。。
2005/06/22(水) 09:30:18ID:OObRbUP70
http://nacci.dyndns.org/ph/read.php
http://nami4.dyndns.org/p2/read.php
http://yuki.homeunix.net/p2/read.php
http://bang.boo.jp/brw/read.php
http://rapter.polyphony.scei.co.jp:13578/~koba/p2/read.php
2005/06/22(水) 09:30:41ID:OObRbUP70
http://kurari.net/~apple/p2cvs/read.php
http://kurari.net/~apple/p2/read.php
http://ntt1-ppp283.niigata.sannet.ne.jp/p2/read.php
http://pppax46.saitama-ip.dti.ne.jp/tools/p2/read.php
http://218.45.184.128/~takaro/p2/read.php
2005/06/22(水) 09:31:00ID:OObRbUP70
http://flh1abi189.aic.mesh.ad.jp/p2/read.php
http://210-20-71-12.rev.home.ne.jp/p2/read.php
http://bnx.st.wakwak.ne.jp/~kanai/p2/read.php
http://el8.ade2.point.ne.jp/rep2/read.php
http://el8.ade2.point.ne.jp/p2/read.php
2005/06/22(水) 10:53:15ID:zYn9ZfJy0
また認証付きp2カイヤー
認証がないp2だけ
書いてくれればいいのに
うーむ
2005/06/22(水) 10:59:58ID:LX6aQaEf0
祭りが開催されたらレンタルサーバに串チェンジャーを実装した公開p2を置いてやってもいい。
2005/06/22(水) 12:09:26ID:zYn9ZfJy0
またまた神降臨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

これはなんとしても
祭りを開催しなければ
いけませんな(・∀・)

888レスで祭り発生
ただし>>778-887の間に
讃岐が1回でもレスカキコしたら
祭りは中止

讃岐の邪魔が
入りませんように(^人^)
2005/06/22(水) 12:35:17ID:zYn9ZfJy0
祭り発生は
公開p2入手への
架け橋だ!!

今のところ
まだ讃岐来てない^^
2005/06/22(水) 12:44:22ID:zYn9ZfJy0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 公開p2!公開p2!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
2005/06/22(水) 12:51:05ID:FsN1Xrrn0
祭り歓迎。
レス促進。
2005/06/22(水) 13:16:26ID:zYn9ZfJy0
荒らし君の応援カキコも
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


899 : [―{}@{}@{}-] YahooBB219034148022.bbtec.net :sage :2005/06/22(水) 13:00:28 ID:g+lJXV1m0
讃岐はしつこいで。
このまま無事に888レス到達しても
★権限を使って悪さするかもわからんで。
気いつけや。

900 : [―{}@{}@{}-] YahooBB219034148022.bbtec.net :sage :2005/06/22(水) 13:02:33 ID:g+lJXV1m0
誤爆した
スマン
2005/06/22(水) 13:19:26ID:zYn9ZfJy0
●情報、ネットで売買…1件100モリタポ前後

 【ニューヨーク=北山文裕】2ちゃんねる管理人ひろゆきは21日、
不正流出や盗難にあった●の個人情報が、インターネット上の“闇市場”で、
1件100モリタポ前後で売買されている実態を報じた。(読売新聞)
[記事全文]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050621-00000116-yom-bus_all
2005/06/22(水) 16:18:55ID:zYn9ZfJy0
そして888へ向かう
2005/06/22(水) 16:35:22ID:DhRQBqEs0
つ[>>853で讃岐がレスカキコしている件について]
2005/06/22(水) 16:50:06ID:xIbNWErCP
公式p2で888げっと♥
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています