自分の場所を持たない匿名の誰かわからん人にトラックバックを安易に撃たせる機能っていうのは
ウェブログ間のトラックバックよりもより危険であるファクターを持っているわけだよね。

で、そこらのウェブログはピング用のURLとウェブログの記事URLが別けられている可能性が結構ある。
とすると、単にトラックバック:httpホニャララだけでトラックバックできちゃうっていうのは
掲示板的にもどこにトラックバックしたか判り辛かったりして使い勝手が宜しくない。
ちゅーか本来の使い方としてのトラックバックをするには、別途URLを書かなきゃならん。

で、ちゃんと本来の使い方としてのトラックバックをしたとしても
他の閲覧者からすれば、トラックバック;httpほにゃららが邪魔になる。

トラックバック.http://blog.livedoor.jp/hirox1492/tb.cgi/20703020

そこらへんはどう考えてるんだよ、ひろゆこ