ひとつ質問です。
tiny tigerのカーネルをSMPありのものにしたのですが、CPUが2つしか認識されないようです。
(HTT対応なので、1つの物理CPUごとに論理CPUが2つ認識される)
(tiger2507)
FreeBSD/SMP: Multiprocessor System Detected: 2 CPUs
cpu0 (BSP): APIC ID: 0
cpu1 (AP): APIC ID: 1
tiger503等のこれまでの通常tigerは、CPUがちゃんと4つ認識されています。
(tiger503)
FreeBSD/SMP: Multiprocessor System Detected: 4 CPUs
cpu0 (BSP): APIC ID: 0
cpu1 (AP): APIC ID: 1
cpu2 (AP): APIC ID: 6
cpu3 (AP): APIC ID: 7
これって、tiny tigerは実はシングルCPUもの、ということなんでしょうか。
すみませんが、確認をお願いいたします。
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
161root▲ ★
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています