http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116779014/33
33 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2005/05/23(月) 01:40:22 ID:emXzPc4Z0
一年かかってpeko作戦はゴールしたんだ。
そうなんだよ。
柄にもなく、ちょっと「うるっ」と来ました。
そう言えば去年の今頃は、とても苦しかったですね。
次々に起こる原因不明のサーバダウン、そしてリブート依頼もままならず、
私もサーバの信頼性も、落ち込む一方でした。
で、その後の長期間にわたるさまざまな試行錯誤の末、
不安定の原因はシステム側の複数CPUでの処理に問題があるためとわかり、
掲示板担当のtiger/cobraサーバではCPUが2つあるのに
システム側でわざとシングルCPUの設定にして、
私もサーバも小さくなってひたすら耐え忍ぶ、雌伏の時が続きました。
その後、ex7(当時)で試していたFreeBSD 5.3Rベータ版では、
デュアルCPU設定でも問題なく動作するとわかり、
2004年10月にFreeBSD 5.3Rの正式版が出た後は、
ようやく攻めに転じることができました。
その間にも、携帯用サーバシステムの完成による携帯アクセスの分離独立・
ジンギスカン(動的html部分へのメモリディスク導入)等による体質の改善が図られ、
また、2004年11月から12月にかけてのbbs.cgiのSpeedyCGI化・read.cgiのcgidso化により、
各サーバの掲示板サーバとしてのパフォーマンスは、飛躍的に向上しました。
現在では2ちゃんねるの最強のサーバでは、ピーク時で1353投稿/min をこなし、
テキストとdatとhtmlのみで35Mbps以上の転送量を叩き出し、50万投稿/dayを難なく処理し、
そしてついには、1分で1000に達する最速スレでさえも、耐えられるようになりました。
しかしたぶん、次の山はまたすぐやってきます。
今後も気を引き締めて、今後も関係するみなさまと協力しながら、
自分なりにできる範囲でがんがっていこうかなと、思っております。
探検
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
494root▲ ★
2005/05/23(月) 02:16:56ID:???0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神奈川県警】行方不明の岡﨑彩咲陽さん(20)元交際相手からのストーカー被害を警察に訴え…祖母の家に避難「事件性はない」★2 [ぐれ★]
- 【野球】巨人・田中将大 3回8安打3四球3失点で降板… 通算199勝目ならず 中13日登板も、初回にいきなり5連打され捕まる [冬月記者★]
- 【大阪】西成・小学生7人負傷事件、殺人未遂容疑で逮捕の東京都東村山市の28歳無職の男「全てが嫌になった」無差別殺人狙ったか ★3 [樽悶★]
- 【万博】インド館がついにお披露目 イギリス館では5000円“ティーセット”が物議…スコーンが1つ、紅茶は紙コップ [夜のけいちゃん★]
- 【芸能】Koki主演映画『女神降臨』後編公開も盛り上がりゼロ…早くも “黒歴史” 入りの可能性にファン嘆き [jinjin★]
- いまの憲法「よい」51% 朝日世論調査 [少考さん★]
- レミオメロン
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- バカって何でずっとバカのままなの?
- 友達いない奴って誰に相談したりするん?
- 石破首相「与党として経済対策は考えていない。まずはじっくり見極めていきたい」 [469366997]
- 青雲とかいう君が見た光wwwwww