X



トップページ運用情報
989コメント283KB
【amour】AASで携帯からも長編AAを楽しもう―Ascii Art Scope Part2
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001root▲ ★
垢版 |
NGNG
てなわけでひ(りゃ が面白いと言ったその日が、新時代のはじまりです。

AAS: http://example.ddo.jp/aas/
作者: ◆WMaLhm.gkw さん

・AASサーバの構築・運用
・c.2ch.netとの連携方法の模索
・さて、どのくらいの資源が必要なのか
・携帯向け・画像系・しかも動的系コンテンツに関するチューニング手法の検討

AASとは何かとか、使い方とかあれとかそれとかは、>>2-20 あたりで。

前スレ:
【amour】AASで携帯からも長編AAを楽しもう―Ascii Art Scope Part1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1109904456/
0839動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/05/17(水) 04:03:08ID:CwMcM1txO
ん、VIP止まった
0840動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/05/20(土) 00:13:26ID:ZCNbYTTXP
前々からずーっと気になっていたんだけど
:JPEG:| :白地:| :480px
:スレタイ:| :copy:|
と、白地とcopyの左になんでスペースが入ってるの?
0842840
垢版 |
2006/05/20(土) 13:49:51ID:ZCNbYTTXP
あ、直ってる
管理人さを、ちゃんと見ているんですね
0843 ◆WMaLhm.gkw
垢版 |
2006/05/20(土) 13:53:21ID:H2GM2wKi0
>>840
何で空白が入るんだよ……と悩んでいましたが、
よく見たら改行(\n)が入っていたので、直しました。
0845root▲ ★
垢版 |
NGNG
というわけで、stiger103.maido3.com を aas.u.la にすべく、環境構築中。

OS は FreeBSD 6.1R に更新しました。
とりあえず2ちゃんねる標準セットで環境作ります。

あと前にも聞いたと思いますが、
AAS 動かすのに必要なソフトが別途あると思いますので、
それをここに書いておいてくださいです。

引越しとかあるので作業は間欠的になると思いますが、
ぼちぼち、やっていこうかと。
0846◆7KR.e180t.
垢版 |
2006/05/21(日) 06:30:03ID:j+QH6iFZO
これをどう活用すればいいのか
0847 ◆WMaLhm.gkw
垢版 |
2006/05/21(日) 14:09:20ID:L6xw+c7g0
>>845
こんな感じなので、標準で入っているもの以外にSpeedyCGI・GD・ImageMagickが必要です。
インストールお願いします。

#!/home/略/local/bin/speedy -- -t180 -r100 -M10
use strict;
use GD;
use Image::Magick;
use Socket;
use FileHandle;
use Encode;
0849不明神
垢版 |
2006/05/21(日) 17:12:54ID:YurNVdJ9O
AA機能いつのまにか復活してる。
0852 ◆WMaLhm.gkw
垢版 |
2006/05/22(月) 18:28:40ID:kSonYSi30
>>850
その辺りは、意図したように動いていないらしいです。

SpeedyCGIのお船ができたときに(backが作られたときに)、波が高いと(LAが高いと)、
その船は船頭さんがボイコットして(ビジーを表示して)、壊れるまで桟橋で待機(それが存在している間はLAチェックせずにビジー)
ってしたほうがいいのかな?
0853root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>852
SpeedyCGI なら、グローバル変数に入れておけば、
そういった処理ができるはずです。

bbs.cgi でも、同じようなことしています。
BBx のどれかがしくっているのを検知したら、船が壊れるまで BBx は使わない。

出航時にのみ変数の初期化をして、
その変数があったら初期化しないってことにすると、いけるかと。
0854動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/05/23(火) 08:40:42ID:+6sRoxWpO
名前欄無しも欲しい
0856動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/05/23(火) 12:19:10ID:l6X0V9MNO
AA機能おもろい。
0859 ◆WMaLhm.gkw
垢版 |
2006/05/23(火) 20:34:19ID:qisrFH/l0
>>858
おぉっ! 見えたっ!
今夜、アカウント情報クル? ドキドキ
0864動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/05/24(水) 00:59:15ID:yMFGKmFdO
ありがとう。
ただひたすらありがとう!

それだけ言いたかった。
0866動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/05/24(水) 02:26:32ID:BZTylxG/O
ありがとう!2chがもっと楽しくなったよ。
欲を言えばAAの大きさにあわせてもう少し大きく見れたらうれしいかな?
0867動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/05/24(水) 14:40:32ID:rPu4Bhh+O
ファック(゚ф゚)(゚ξ゚)
0868 ◆WMaLhm.gkw
垢版 |
2006/05/24(水) 18:09:20ID:n+3u8FU30
>>865
アカウント受け取って、FTPで入れることを確認しました。
0870root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>868
どもです。

まずは動かしてみて、うまく動かないようなら考えるかんじですね。

・Xeon 2.8GHz dual (FSB800)
・2G memory
・36GBytes U320 SCSI x 2 (hardware RAID 0)

なので、相当来ても大丈夫だと踏んでいますが、、、。
0872動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
NGNG
>>870
すげー
0873 ◆WMaLhm.gkw
垢版 |
2006/05/25(木) 19:06:51ID:jzN2Lctg0
aas.u.laのキャッシュファイルを自動で削除するようにしたいのですが、
/home/hogehoge/fugafuga以下にある、最終更新日から3日以上経過したファイルを1日1回削除する場合、piyopiyo.shに

#!/bin/sh
find /home/hogehoge/fugafuga -mtime +3 -exec -delete
exit 0

と書いて、piyopiyo.shをcronで1日1回呼び出すようにすればいいのでしょうか?
0874root▲ ★
垢版 |
NGNG
・-type f も指定したほうが安全かな。
・-delete の場合、-exec は必要ありません。

find /home/hogehoge/fugafuga -type f -a -mtime +3 -delete
0875 ◆WMaLhm.gkw
垢版 |
2006/05/25(木) 20:23:18ID:yMjvNimn0
>>874
ありがとうございます。
早速cronに登録しました。
0878 ◆WMaLhm.gkw
垢版 |
2006/05/27(土) 22:40:11ID:H/yu1Ba50
example.ddo.jpのほうに差分レス取得を組み込んでみました。
問題がなければ明日にでもaas.u.laのほうにも組み込むということで。
0879 ◆WMaLhm.gkw
垢版 |
2006/05/28(日) 21:09:54ID:UdXgnnzz0
>>878
aas.u.laも差分読み込みをするようにしました。
0883 ◆WMaLhm.gkw
垢版 |
2006/05/29(月) 18:32:21ID:fps//EIa0
>>881
緑の棒グラフの高さが約半分!
うまく動いてよかった♪
0884root▲ ★
垢版 |
2006/05/29(月) 19:25:45ID:???0
今、c.2ch からはどこの AAS 呼んでるんでしたっけ。
0886 ◆WMaLhm.gkw
垢版 |
2006/05/29(月) 19:34:39ID:fps//EIa0
>>884
現時点ではc.2ch.net方面からのみaas.u.laを使っています。
次はp2.2ch.net方面をaas.u.laに変更する予定です。
0887 ◆BFzK/mtqM2
垢版 |
2006/05/29(月) 22:46:09ID:/5hhIABm0
i2ch.netの2ちゃんねる部分はaas.u.la使ってます。
pinkは従来どおり
0889 ◆BFzK/mtqM2
垢版 |
2006/05/29(月) 23:01:30ID:/5hhIABm0
>>888
あぼーんなどが入ると差分が失敗する
その対応が出来ていないんじゃないかな?
0890 ◆WMaLhm.gkw
垢版 |
2006/05/30(火) 00:10:46ID:hPEF0Gw/0
差分読み込みに成功する→差分として受け取った場所に表示したいレスがある場合の判定が間違っていました(^^;;;)
直した(つもり)&差分取得するように戻しました。
0891root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>886
c が全部のしかかってもこの状況なら、
当分は大丈夫かな。

デフォルトで AAS リンクありにすると、
また状況変わるかもしれないですが。
0892まみら ★
垢版 |
NGNG
>>891
>デフォルトで AAS リンクありにすると
docomo死にそうですが、やっちゃっていいんですか?
0893まみら ★
垢版 |
NGNG
>>892
でも、いちいちアンカがあるとウザいので気が進まない。
こうゆうアンケートってどこで取るべき?
c.2chスレ?携帯→スレ?ここ?
0894まみら ★
垢版 |
NGNG
c.2chにも壷のお知らせみたいなの欲しいなあ。
0895◆SANUKI/VII
垢版 |
NGNG
抵当なファイルに書いてcのトップにその内容が出るようにすればいい
0897◆SANUKI/VII
垢版 |
NGNG
前にそれをやったけどリンク先にくる人がほとんどいなかった
0899root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>892
AAを見ている間は、BG に負荷がかからないんじゃないかなぁっていう
よこしまな考えだったり。
0900root▲ ★
垢版 |
NGNG
あ、でもだめかも。

AA の種(でかいキャラクター)は、BG から持ってくるんだった。
0902動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/05/30(火) 01:31:41ID:8xadaNmcP
当然だけど、既に落ちたスレやHTML化されたスレは読めないんですね
落ちたスレはともかく、HTML化されたスレはなんとかなりませんかね……
0904動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/05/30(火) 08:11:05ID:lyyW4wBBO
AASはユニコードを無視して画像化するのですね。ユニコードを反映して画像化するのは
難しいのでしょうか。
0905動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/05/30(火) 16:20:38ID:fGQ97SAs0
デフォルトでAASリンクつけるなんて、うっとおしいことやーめーてー。
他のメニューだけどID、AA、レスのリンクが全部のレスに付いてて、スクロールやカーソル移動がすごく面倒。

やるなら下の「AA」のリンクを全面廃止するのがいいかと。切り替えで負荷が増えるから。
AAS利用したいなら設定で「デフォルトAAS」をONにする。初心者さんは設定ができるようになるまでおあずけ。
0907 ◆WMaLhm.gkw
垢版 |
2006/05/30(火) 19:16:54ID:Q0wXMMCG0
次はs.2ch.net方面からのをaas.u.laに。

>>892
そこらへんはメニューを管理している人とメニュを使っている人で話し合って決めればいいと思うので、私は我関せずで行きます(^^;)

>>902
HTMLからDATを再構築して、キャッシュに入れればいいのかなぁ?
と漠然と思いましたが、どうなることやら……。

>>904
ある程度は対応したつもりですが、モナーフォントにない文字は基本的には表示できないので無理です。
すみません。
0909 ◆WMaLhm.gkw
垢版 |
2006/05/30(火) 19:46:44ID:Q0wXMMCG0
>>908
近いうちにがっくしメニュー方面のAASもaas.u.laに移したいと思っています。
example.ddo.jpのa.iはがっくしメニュー以外でも使われているので、当面はそのまま残す予定です。
0910908
垢版 |
2006/05/30(火) 20:04:23ID:Z7nwcqWQP
>>909
わかりましたー
0912動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/05/31(水) 23:59:03ID:sgeGIzg3P
讃岐がただの質問厨に成り下がっているのを見て目頭が熱くなる俺がいる。讃岐よ昔の自分を思い出せ。
0913 ◆WMaLhm.gkw
垢版 |
2006/06/01(木) 19:52:56ID:gEFtvHRQ0
/home/hogehoge/fugafuga/鯖/板/スレ.dat にそのまま置いています。
キャッシュは3日で消すようにしているから、
2chの過去ログみたいにスレッドキーの一部もディレクトリにすることまではしなくていいかな?
と思ってそうしました。
0914掃除屋 ◆2ch..Ybe0Q
垢版 |
NGNG
P2用とかs2ch用とかorz用とかJM用とか、それぞれURLが色々ですが、
汎用のものは無いのでしょうか。。
(c.2chx.netで使いたいんですが、
わざわざ作っていただくのもあれなので、汎用をお願いしたく。)
0918 ◆BFzK/mtqM2
垢版 |
2006/06/03(土) 17:07:24ID:FLx84MCmO
>>914
汎用と言う意味ならc2ch用を使うのがいいんじゃないかな?
0920 ◆BFzK/mtqM2
垢版 |
2006/06/03(土) 17:43:33ID:FLx84MCmO
外部ようはu.laにはなさそうなので>>438を使うのかな?
0922 ◆WMaLhm.gkw
垢版 |
2006/06/03(土) 21:48:29ID:Hwweubi90
えっと、UIを表示するCGIを各メニュー向けに分けているのは
・戻り先やコピーなどのURLが各メニューで違う
・アクセスキーの割り当てが各メニューで違う
・個人設定をURLに含める or 含めない
・サーバ名をURLに含める or 含めないけど2ch専用でPINKですら使えない
・↑それらを設定ファイル化する技術がない
という理由です(^^;;;)
(画像を作るCGIは共通)

AASからメニュー側に戻るリンクがなくてもよくて、
アクセスキーの割り当てが違ってもいいのなら、
s.cgi(個人設定をURLに含む)かp.cgi(個人設定をURLに含まない)かな?

戻り先はサーバ/test/r.i/板/スレ/レスで固定、アクセスキーは2ch準拠、
個人設定なし、外部板で使うことを前提にサーバ名は含める
みたいにメタっていいのなら、汎用化できますけど、
携帯用のread.cgi相当と.datが同じサーバにある外部板向けで、
携帯用のread.cgi相当と.datが異なるサーバにある2chを読むためのメニュー向けにはならないと思います。

>>914
つttp://aas.u.la/x.cgi/設定などの任意の文字列/サーバ/板/スレ/レス
例:http://aas.u.la/x.cgi/-/ex13.2ch.net/gline/1148632795/116

アクセスキーはテキトーに付けたので、変更希望があればこのスレに書き込んで頂けると。
0930動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/06/11(日) 11:38:09ID:mDjhL/3iO
AAS使えなくなった('A`)
スレが見つかりませんとか出るんだが…
0932動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/06/11(日) 12:27:16ID:mDjhL/3iO
>>931メニューって板のこと?
それならVIPなんだが…
0933 ◆mami/ZczII
垢版 |
2006/06/11(日) 13:10:09ID:qzsrJ2UpP
>>932
えぇと、
c.2chなのかp2.2chなのか
壷なのか讃岐なのか…とかそのへん。
0934動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/06/11(日) 13:21:06ID:mDjhL/3iO
それならc.2ch
0936動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/06/11(日) 15:38:32ID:mDjhL/3iO
>>935いつ復旧予定?('A`)
0938 ◆mami/ZczII
垢版 |
2006/06/11(日) 18:10:00ID:qzsrJ2UpP
>>935
私もすっかり失念しておりました。

ごめんなさい。>all
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況