X



トップページ運用情報
1001コメント463KB

ローカルルール設定変更議論 ★ 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まほら ★
垢版 |
2005/05/24(火) 07:18:20ID:???0
ここは、ローカルルールの設定や変更に関する議論スレッドです。

依頼スレはこちらです。 スレの決まりを守って申請してください。
■ ローカルルール申請・変更スレッド9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103895086/l20

前スレ ローカルルール設定変更議論 ★ 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1105304837/l20

<このスレの狙い>
 ∩∩
=(・-・)=  ここではポイントの話しや変更する人への質問や全般の話しだけして、
       それ以外は今まで通り自治スレや申請スレでしてきて欲しいの
       2chに詳しい野次馬さんやひろゆきさんも来る板だから
       却下されたときの上手い変更のしかたの相談に使って欲しいの
0002まほら ★
垢版 |
2005/05/24(火) 07:20:24ID:???0
前スレが落ちて、サルベージもされず、
また新スレもまだ立っていなかったようですので、立てさせて頂きました。
0006芭男 ◆/POccnmRwc
垢版 |
2005/05/24(火) 22:42:10ID:SpUFJMOp0
モテない男性板のコテ雑禁止が納得いかない。
コテOKな雑談スレってだけなのになんで禁止すんの?
まー満足に削除もできてねーしどーでもいーけどw
0007動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/05/24(火) 22:43:53ID:4Ze+VWzQO
正直コテはもう少し甘く見てもいいと思う
0010(`'A`´)
垢版 |
2005/05/24(火) 22:46:19ID:HhlbsFeA0
自治ではコテ雑残す予定だったようだが、運営から駄目と言われて全面禁止になった
だから言うとしたら全面禁止と言ってきた運営に言うべきだと思われ
0011動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/05/24(火) 22:46:36ID:rsiE+Klo0
>>8
モテない男性板ではコテ雑は容認という話にはなっていた
それを運営にねじまげられた
低脳は調べてから書き込め低脳。少しは頭使え低脳
0012芭男 ◆/POccnmRwc
垢版 |
2005/05/24(火) 22:46:37ID:SpUFJMOp0
嘘です。問題あります。調子こいてました。すみません。
0013(`A')レッド ◆xPX8K5EOz6
垢版 |
2005/05/24(火) 22:47:48ID:1zoonybtO
揚げ足とられてもなあ。
誘導されて来たのに追い返す場なのかここ?
0014動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/05/24(火) 22:49:46ID:4Ze+VWzQO
自治だと運営に言えと言われたみたいだが
0015(`A')レッド ◆xPX8K5EOz6
垢版 |
2005/05/24(火) 22:51:50ID:1zoonybtO
自治は運営に言え。
運営は自治に言え。
たらい回しじゃない?たらい回しだよ!!
水掛け論でスレ埋めさす気か?
0017動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/05/24(火) 22:57:34ID:7cg8gO9m0
じゃあLR戻してもいいという事になりますが低脳さん
0018(`A')レッド ◆xPX8K5EOz6
垢版 |
2005/05/24(火) 22:57:40ID:1zoonybtO
あ、確かにスレでのレスだな。よく読んでなかった。シーマシェーン(@_@)
でもさ、どっちにしろたらい回しじゃない?たらい回しだよ!!
自治だってネジ曲げられるとは思ってなかったみたいだし
0020 ◆inODPD6owQ
垢版 |
2005/05/24(火) 22:58:33ID:AUXTD95x0
とりあえず、ここで文句を言う前に、
2ちゃんねるガイド
http://info.2ch.net/guide/
や、削除ガイドライン
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
を見てきてほしい。

ここに抵触するのですよ。
>3. 固定ハンドル(2ch内)に関して
>(中略)
> スレッド
>  固定ハンドルが題名に入っている・固定ハンドルが占用している・
> 閉鎖的な使用法を目的としている・等は、
> 自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・なんでもあり板・PINKのなんでもあり板以外では、
> 原則として全て削除または移動対象にします。
0021動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/05/24(火) 23:00:30ID:QfWmYfph0
LR以前の問題で削除対象なのか
そりゃすまんかった
0022(`A')レッド ◆xPX8K5EOz6
垢版 |
2005/05/24(火) 23:06:18ID:1zoonybtO
削除対象なのに今まで削除されなかっ…まあいいや。LR以前の問題というのはわかったです。
0023動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/05/24(火) 23:33:18ID:4Ze+VWzQO
自治スレかどこかでここに誘導されてるんだよな
0025中卒 ◆znz.hXYdQM
垢版 |
2005/05/24(火) 23:34:20ID:zAyNUB4H0
「2ちゃんねるガイド」改定案 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116860636/4

返答お願いします。
モテない男性板ではコテハンスレはある意味隔離スレとして動いています。
その役割のスレが完全禁止となると、板全体の雰囲気に関わります。
自治スレの意向としては、コテハンスレを隔離スレとして渋々残すように決まった様子です。
「コテハン同士の雑談」ならともかく、名無しも含めた雑談スレは閉鎖的な使用法を目的としてはいないと思います。
0026 ◆inODPD6owQ
垢版 |
2005/05/24(火) 23:37:15ID:AUXTD95x0
>>25
その手の話題は削除議論板で削除人さんにしていただかないと。。。

0027動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/05/24(火) 23:46:12ID:MHqJl0WF0
>>25
> 固定ハンドルによる雑談及び固定ハンドルに関するスレ

こういう書き方をすれば、コテハンスレとしてガイドラインに抵触するのは
明らかかと思います。
また、名無しさんが雑談に加わっていようが、「固定ハンドルと雑談するための雑談スレ」ならば、
コテハンスレととられてもしょうがないです。

それでもって、コテハンスレを隔離スレとして残すとする事があるのは
(削除人自身の考え、自治の考えを考慮する等の)削除人の裁量によって残されるものであって、
ローカルルールにより文明化できるものではありませんです。
0030愛してないぜ ◆MB8b7PYNqM
垢版 |
2005/05/25(水) 00:54:32ID:ER9dKPbCO
うはww書き込めるwwwwwwwww♪
グダグダ言ってないでコテスレ消去しろょ♪
0033動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
NGNG
VIPに「馴れ合い禁止」って入れてください
0035動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/02(木) 21:17:22ID:rlj5auUE0
転載
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103895086/745-

>>http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103895086/638
質問です。

・携帯ゲーム関連の「関連する板」の具体的板名を
 poke、pokechara、handygameそれぞれについて全てあげてください。

・携帯ゲーム関連の各板が他板のローカルルールに依存せずかつ矛盾しない形であれば
 個別にローカルルールを制定することが可能かどうか(それとも3つ同時に検討することが必須なのか)回答をお願いします。

自治スレで次のような意見があがっています。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1115310646/115-
0036動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/05(日) 15:02:45ID:8KZ/teyV0
転載
117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:31:11 ID:L5XVblTu
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1115315336/l50
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1115310646/l50
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1115997576/l50

旧:携帯ゲームソフト・ポケモン板poke 携帯ゲームソフトとポケモンの板

分割後:

┏ handygame 携帯ゲームソフトの個別スレ専用
┃┏ poke ポケモン専用
pokechara それ以外の携帯ゲーム関連総合(旧板の残り全部)


118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:37:06 ID:gHL9u9sd
↑にあるように新設3板は旧板の要素を抽出した2板とその残りなんだから
どうやったら矛盾が生じる可能性があるのか説明願いたい
0039動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/16(木) 12:29:08ID:KmkUOiRX0
859 :2006年まで名無しさん [sage] :05/06/16 09:19 ID:7mUSGxVc
>>857
何勝手に進めてるんだ
今は板名議論が先決だ

862 :2006年まで名無しさん [sage] :05/06/16 10:24 ID:7mUSGxVc
>>861
ローカルルールの話を進めるってことは板名については異議無しということでいいんだね?
0040動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/21(火) 23:34:42ID:RnFRbYUR0
English板は、3000バイト。
外国語板は、2300バイト。
ニュース議論板は、2300バイト。
国際情勢板は、3700バイト。
モナー板、は3300バイト。
AA長編板は、3300バイト。
映画一般板は、2400バイト。
グルメ外食板は、2450バイト。
番組ch板は、2300バイト。
番組ch(NHK)板は、2150バイト。
スポーツch板は、2100バイト。
ゾイド板は、2500バイト。
軍事板は、2250バイト。
テレビ番組板は5400バイト。
テレビドラマ板は、2100バイト。
海外テレビ板、2830バイト。
0041動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/21(火) 23:35:09ID:RnFRbYUR0
現在2KB制限に収まる範囲になるようローカルルールを検討していますが、
ある人物が、>>40で挙げたような他板の例を示し

「必要性が認められば、多少のオーバーは許されるのではないか?
その可能性は、他板を見ればおのずとわかるのではないか?
荒らしが多い場所、またほかのカテゴリと重複の恐れが著しい場合、
そういった場所では、ローカルルールが長くなる傾向がある。」

2KB制限など他板の例をみれば憶測に基づく発言に過ぎない
そうでないなら証拠を提出せよと申しております。
0042動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/21(火) 23:35:51ID:RnFRbYUR0
ローカルルール申請・変更スレッドのpart6〜9を参照しましたが、
part6の最初の時点で2KB制限になっていたようですし、
2KB制限実施以降にそれらの板の申請が認められたのどうか確かめられませんでした。
(それ以前の過去ログはpart6の前スレから辿ることができませんでした。)

>>40で挙げた超過例がpart6以降認められたのは、
ニュース議論板で、2ch上に存在しなくなった板への誘導文のみの削除。
軍事板で、リンク先変更が頻繁すぎるので、板内のスレへのリンクのみの削除。
その2例のみが例外で、
共に文面の変更のない、意味の無い死文、リンクのみの削除でした。

それ以外に2003年05月09日以降超過例は発見できませんでした。
0043動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/21(火) 23:37:57ID:rp9lfZT+0
>>41の「」内の主張に見られるような必要性があり、誰かがそれを巧く説明できるのなら
100バイトを超えるようなローカルルールのサイズ超過は認められる
そういう可能性はあるのでしょうか?

可能性があり、サイズ制限内に収まる文案に納得しない人が居る限り
まずサイズ制限を考えないでローカルルールを議論。
もし、サイズが理由で申請が認められなかったら、
もう一度、理由を考え直すなり、ローカルルールの文案を練り直すという
何段階もの試行錯誤が必要になります。

もし、「サイズ超過は例外的に認められるが、それはこういう場合だけだ」という
基準でもありましたら、このような試行錯誤もちょっとは楽になるかと思います。
0046まほら ★
垢版 |
NGNG
>>40-43さん
2KB制限は、現在ではかなり厳格なものとお考えください。
私が担当するようになってから、私が例外として受理したものは一件のみです。
また今後も余程のことがない限り、私は受理することはないと思います。

その例外の一件ですが、元々2KBを超えていた板で、
「ローカルルール改正に伴って2KB以内に収めるよう議論中なのだが、
告知文を載せて議論中の告知がしたいので、議論終了までは、
現行の2KB超+告知文のローカルルールを認めてほしい。」
という一時的なものでした。ご参考になさってくださいませ。
0047動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/22(水) 00:56:00ID:BLJmkowo0
>>43
超過は認められない方向で考えておくべきだと思う。他板の申請に及ぼす影響を
考えると、根拠はどうあれ例外的に超過を認める事は(少なくとも新規申請では)
確実にありえないから。

一板だけ例外を認めたら以降に申請する板が我も我も言い出し、「あそこは100
バイトだがうちは105バイト超過、でも理由は一緒だから認めろ」とか騒ぎ出して
2KBという基準が形骸化してしまう。変更できる人がそんな愚を犯すとは思えん。
0048動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/22(水) 01:45:08ID:l9Zg2a6A0
>>44-47
さっそくのご回答ありがとうございます。
>>46
様々な思い入れを持った者にとって「余程のこと」は
多々あるかと存じますが、
「余程のこと」としては、受理された前例は一件も無いということですので、
この「余程のこと」の厳格さが良く分かります。
0049動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/23(木) 00:35:45ID:KIyAC9030
変更案提出のタイミングはどうすればいいのでしょうか?
議論が収まってからというやり方では、反対レスが続く限り提出はできませんし
互いに証明の難しい理由を提示して、堂々巡りで議論が進まなくなる場合もあります。

最終的には個人の決めたタイミングで提出して、可否は受理する人に一任という形ですか?
0050動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/23(木) 03:05:25ID:xGyj2Ugg0
>>49
空気読めるようになるか、読める人に出してもらいなさい。
タイミングを見計れない人が音頭をとると得てして不幸な結果に。
0052 ◆j77t8CGNIc
垢版 |
2005/06/23(木) 11:53:27ID:3TqUjRmA0
告知するのもまとまった意見が必要なのですか?
自治スレの存在も知らない人間が困ると思います。
板名変更やルール変更が、いつの間にか行われるのはよろしくないと考えていました。

特定の人間だけで、議論して決めてもいいのですね?
変更議論の告知も、自治スレへの案内も無しで。

■ ローカルルール申請・変更スレッド9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103895086/855-

ワールドカップ板ローカルルール申請
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1119445562/
0053 ◆j77t8CGNIc
垢版 |
2005/06/23(木) 11:56:47ID:3TqUjRmA0
告知の追加だけで意見のまとまりが必要とは理解に苦しみます。

荒らしや隠密に事を進めたい人間を利することはあっても、
他の多数の住民の利益になることはまずないと考えますが。


</a></font><font size=5 color=red><b>【掲示板名変更・ローカルルール改訂を現在議論中です】</b></font><br>
 <a href="http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1119015116/l50">詳しくは自治スレで</a>

ワールドカップ板ローカルルール申請
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1119445562/
0054動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/23(木) 12:36:49ID:Suq+gkbf0
議論無しでの変更は無理

>特定の人間だけで、議論して決めてもいいのですね? 
>変更議論の告知も、自治スレへの案内も無しで。 

何か問題でも?
0055動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
NGNG
なにがしたいのかよくわからんが、ローカルルール(というか板トップの告知欄)を
改訂するために告知欄を改訂してくれってのは、なんじゃそりゃ。
「告知欄改訂にはまとまった意見が必要」のなにが疑問なのかわからん。

自治スレはage進行、雑談スレがあれば一度告知して、
それで気づかなかった奴がいたら気づかなかった奴が悪い。
つーか申請スレも無茶苦茶やん。2getされた申請スレなんか見たことないぞ。
0056 ◆j77t8CGNIc
垢版 |
2005/06/23(木) 13:42:48ID:3TqUjRmA0
>>54 >>55
板名変更という重大な議題でも、自治スレ見てない人間が悪いですか。

http://sports2.2ch.net/wc/
告知どころか、自治スレの案内も現状ではないですが。
0057動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/23(木) 16:38:14ID:4Qso+7w50
過剰にはならないほどの告知とそれなりの浸透期間を置いたうえで
それでも自治スレその他に参加せず、何も興味を示さないのなら
それは「自治に興味が無い」と考えてもおかしいことでは無いでしょう。

そんでもって案件が決まってから文句を言ってくる我儘な人のことまで面倒見てられません。
0058動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/23(木) 16:44:21ID:CwGIBXwq0
>2getされた申請スレなんか見たことないぞ

それは住人じゃなくスレ立て代行が立てたから。
2getされたのは運用情報の住人の質が下がったから。

wcだけの問題じゃないと思われ。
0059 ◆j77t8CGNIc
垢版 |
2005/06/23(木) 17:17:55ID:3TqUjRmA0
>>57
日本代表/海外代表/国内クラブ/海外クラブ
などジャンルが多岐に渡ります。
総合質問スレや雑談スレはないです。

そのため告知しようとすると、ほとんどのスレッドに
マルチポストすることになります。

その為に板案内で告知と自治スレのリンクして欲しかったのですが。
0060まほら ★
垢版 |
NGNG
>>52さん
ローカルルールに告知を入れることに関しましては、
一時的なものですので、一般的なローカルルールよりはかなり甘めに判断しておりますが、
それでも発案者の方の独断によるようなものは認めておりません。
そういった意味において、告知をなさるにもある程度まとまったご意見は必要です。

当該板に関しましては、住人さん方のご同意を得られたものではない、
ごく一部の方の独断に近いものだと判断し、対応を控えさせて頂きました。
もしそうでなく、ある程度のご賛同が得られるようなものであると仰るのであれば、
そのようにお話の上で再度ご申請されればよろしいことだと思います。
0061 ◆j77t8CGNIc
垢版 |
2005/06/23(木) 23:46:06ID:3TqUjRmA0
>>60
了解しました。
今の案を申請する方が、告知は反対するのでまとまることはないので諦めます。

がんばって各スレに告知することにします。
0063動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/24(金) 17:29:58ID:0nu1zuHL0

■ 板設定変更依頼スレッド6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106061017/827
※ちなみに日本代表を板趣旨から除外するといったものでは決してありません。

と書いてある割には、
板の趣旨から日本代表が除外されていますが。
板名と板の趣旨から除外されたら、今後は日本代表は日本代表板で
となり、
板違いの判定を受けても抗議が出来なくなります。

ワールドカップ板ローカルルール申請
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1119445562/4
◆ここはワールドカップ、各国代表チーム、海外・国内クラブなどサッカーに関する全ての話題とあらゆるサッカーの試合の実況が可能な掲示板です。
0066動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/25(土) 01:09:20ID:PNs9xEF+0
>>63
>板の趣旨から日本代表が除外されていますが。
板趣旨に追加されてるじゃん
◆ここはワールドカップ、各国代表チーム〜

それに削除人はそこまで単細胞じゃないよ
0067動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/25(土) 01:16:28ID:ZQts7J0Z0
>>64
ワールドカップ板の連中は他板で暴れまくることで有名。
サッカー関連の板からは疎まれてる。
スルーした方がいいと思う。
0068動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/25(土) 01:42:23ID:V5uVBBFN0
ローカルルール本文とは改行(改行タグじゃなく)の分も含めて2KBなのでしょうか?
ギリギリ2KBなので、
改行しないと一行の文字数が多すぎて、
タグをつけた文を申請スレに投稿できません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況