X



トップページ運用情報
1001コメント463KB

ローカルルール設定変更議論 ★ 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まほら ★
垢版 |
2005/05/24(火) 07:18:20ID:???0
ここは、ローカルルールの設定や変更に関する議論スレッドです。

依頼スレはこちらです。 スレの決まりを守って申請してください。
■ ローカルルール申請・変更スレッド9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103895086/l20

前スレ ローカルルール設定変更議論 ★ 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1105304837/l20

<このスレの狙い>
 ∩∩
=(・-・)=  ここではポイントの話しや変更する人への質問や全般の話しだけして、
       それ以外は今まで通り自治スレや申請スレでしてきて欲しいの
       2chに詳しい野次馬さんやひろゆきさんも来る板だから
       却下されたときの上手い変更のしかたの相談に使って欲しいの
0315動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/27(水) 13:50:50ID:hT45Uzvh0
>>314
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%8c%b6%91z&kind=jn
げんそう ―さう 0 【幻想】

現実にないことを思い描くこと。また、その思い。
「―をいだく」

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?id=1931510-0000&kind=jn&mode=5
もうそう まうさう 0 【妄想】

(名)スル
〔古くは「もうぞう」とも〕
(1)〔仏〕 精神が対象の形態にとらわれて行う誤った思惟・判断。妄想分別。
(2)根拠のない誤った判断に基づいて作られた主観的な信念。分裂病・進行麻痺などで特徴的に見られ、その内容があり得ないものであっても経験や他人の説得によっては容易に訂正されない。
「被害―」「誇大―」「あらぬことを―する」「―にふける」

Oh!ニッポンゴ ムズカシイアルネ
0316動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/27(水) 13:58:56ID:WPk9UHZt0
今回の判断はまほらさん間違って無いと思うけど
>他の★の人が異議を唱えないのは異議がないからだと思います
こういう考え方はどうかなあ(もちろん思うのは思想の自由だけどw)

別にキャップ持ちの相互監視システムなんてものがあるわけじゃなし
各板の自治スレとかまで他の★さんが読んでるわけじゃなし
0317動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/27(水) 21:27:23ID:/Qhj0D3P0
っていうか★の発言に他の★が口出しすることはあまりない
削除関連はよくあるけどね

★だって個人の人間なんだから、★たちが意見を揃える必要もないし
0318動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/27(水) 23:18:07ID:7ITZdKg40
混乱した自治は「長文乱発現象」が発生して収拾がつかなくなるんだよ。
こうなると自浄作用が働くなる。これが私の経験則です
0322動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/28(木) 15:07:41ID:HAtnpkRmo
家庭用ゲーム板のローカルルールがなんかすごいぞ
禁止が多すぎていったいどんなスレならいいのかわからんw 
0323動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/28(木) 15:27:32ID:eBfF7+yE0
別に禁止事項が多いわけではない。誘導したほうがいい派生板が多いというだけ。

専門板が一気に大量にできて話すことが無くなった板なんだよ。
ゲームサロンもあるから一番下の総合的な受け皿にもなれない。
「現行ゲームで特定の専門板が存在しないゲームについて語る板(雑談は板違い)」と、こんなとこかしら。
0326動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/28(木) 21:52:51ID:WFKJjJwz0
でもゲームサントラや主題歌を扱う「アニソン板」がありながら
ゲーム音楽を専門とする板を新設したのは間違いだったと思われ



アニソン板の存在を忘れてたんだろうけど
0327動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/28(木) 22:01:20ID:3yKCPOPJ0
ゲームサントラの話なんてほとんどしないよ。
ゲーム中の音楽について話すスレが集まった板。

というかサントラとかそういう媒体にまとめられたゲーム音楽のほうが少ないのでは。
0332動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/29(金) 01:55:25ID:jgwtC3CD0
アニメサロンと医者板でフライング申請をしている人は同じ人かなあ。
そういうのって何とか防げないものだろうか。
自治スレで話し合ってから申請という段取りを踏まなければ自動的に無効とされるのかな。
0333 ◆NATTOSpTC2
垢版 |
2005/07/29(金) 01:57:17ID:52ZRBt5I0
いちいちフライングに反応しなければいいと思うよ!
0334動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/29(金) 01:57:42ID:dn1SzFXR0
>自動的に
自治スレ読んで判断するしかなかろ
ちゃんと話し合って申請したのに勝手に取り下げる人も居るし
0338動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/29(金) 07:50:09ID:+52DBGjh0
>■ ローカルルール申請・変更スレッド10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1122123520/40

最初から過去スレも含めて読んでいただければ邦楽排除に関して根拠にされてるのは、
「設立過程」や「他の邦楽系板でも扱える」と言う点だけではなく、他にもい書いて
あることがわかるとおもうのですが、随分混乱したスレですので二点ほどあげておきますのでご熟読ください。

一. [黒人文化]としてのSOUL・R&Bへのこだわり。
世の中にはSOUL・R&Bというスタイルだけで黒人のものも日本人のものも同じにしてしまうと言う考え方があるのは
知っていますが、それが正論と言うわけではありません。ここで多くの住民が指摘したのはむしろ、文化的な差異です。
SOUL・R&Bは未だに黒人にとってのポピュラーミュージックであり、黒人文化に密着し、黒人の生活そのものを歌って
きたものとも言えるわけです。邦楽板は日本人にとってのロック・ポップス一般、洋楽板は(実際に)白人中心の海外の
ロック・ポップス一般と分けてらるのになぜ黒人にとってのポピュラーミュージックを独立させることは認められず、
スタイルだけで洋邦混合で一緒にされてしまうのか?たかが黒人の文化的意義など軽視してもよいということですか?
SOUL・R&Bはクラシックやジャズのように言語の違いはさほど重要でないために世界に広まって一般性を得ているジャンル
とは異なって文化的意味合いの有無が未だに重要性を持っており、スタイルだけでは縦割りしがたい実情があり、
それを真似しただけの日本人の演奏とはさらに音楽的にも異なっていることはよく聞き比べればわかると思います。
したがって日本人の演奏はむしろ日本人のポピュラー音楽の範疇で語られたほうが属性として相応しいという考え方です。

二. 一般のレコード・CD店での配置による分け方
今、日本のほとんどの店では日本のR&Bのコーナーとして分けてるのではなく、J-POPのところに
一緒に入れています。少数の分けてある店でもJ-POPの一角にコーナーを設けてある店がほとんどです。
タワーレコードに行っても、HMVに行っても山野楽器に行ってもR&Bのコーナーに日本のR&Bは置いてありません。
米英のものしかおいてありません。結局、社会的にはそういうわけ方のほうが一般的で便利だということです。
むしろスタイルだけで一緒にしてしまうほうが混乱した状態になります
0339動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/29(金) 12:23:56ID:jgwtC3CD0
>>338
それだと日本人でR&Bをやってる人を排除しちゃうよ。
聞いて楽しむだけの人しか入れないのは排他的な感じがする。
白人のR&BはOKで日本人はいけないってのもなんだかなあ。
0340動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/29(金) 13:00:57ID:NiNkwNay0
私は>>338氏ではありませんが……。

>>339
排除ではなく、もともとJ-R&Bは別物だという考えなんです。ご理解を。
ジャズのように世界共通のジャンルの概念があってその中での邦人ジャズとは違い、
J-POP の中でブラック・ミュージックの影響の強いものをそのように言うわけでしょう。

繰り返します。「排除」ではありません。件の板で扱うジャンルの「概念の確立」なんです。
ジャズ板から邦人ジャズを排除するとか、映画板から邦画を排除するとか、そういうのとは違います。

白人および非アメリカ黒人に関しては明確な見解が示されていませんが、
これは例えば現状で(安室と同程度に黒人のR&Bを取り入れている)ブリトニーや
(Da Pump と同程度にブラックミュージックの影響を受けている)
ニュー・キッズ・イン・ザ・ブロックをR&B扱いする動きが無いから、
特筆されないわけですね。そのような動きがあれば、また練り直しもあると思いますよ。

もしこれ以上討論したいのでしたら、こちらにどうぞ。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1119497817/
0341動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/29(金) 14:48:59ID:g8V8ZaDF0
私も>>338氏ではありませんが・・

邦を容認するかについては、一度fusianasan投票で排除の結果が出たにも
関わらず、一部の邦容認派の意見を無視することが出来ず、なんとか合意に
至ろうと、辛抱強く話し合いを続けてきました。
しかし折り合いがつかない事から再度fusianasan投票を行い、邦排除の
結論に達しました。これが板の民主主義的な総意です。

R&B・SOULを全く聴かない方から見れば、洋R&Bも邦R&Bも同じに
見えるのかも知れません。
しかし音楽のジャンルとしての実態は、全くの別物です。
日本では、「歌謡曲」という呼び名が「J−POP」になったり「R&B」に
なったり、要はレコード会社が売りやすいように変えているだけで、
邦R&Bは世界標準のR&Bとは全く異なるものなのです。

これは、淡谷のり子のブルースと黒人のブルースが全然ちがうようなものと
言えば、少しはご理解いただけるでしょうか。

現在はLRが無いため、一部の邦容認派板荒しが暴れ、安室奈美江の
スレが30本近く乱立している他、荒れた異常事態が続いています。
それだけに、LRの承認を、今までずっと待ち望んできました。

カニを食べた事がない人から見たら、本物のタラバガニとカニ似カマボコは
同じものに見えるという事は、重々承知しております。
しかし、R&B・SOULは他の音楽ジャンルとは違い、前述のような特殊な
理由があるという事、黒人の文化であるという事を何とかご理解いただけないでしょうか?

まほら★様、R&B・SOULを愛する2ちゃんねらとして、心よりお願い申し上げます。
0342動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/29(金) 16:08:15ID:IoXD2k6fP
まさか・・・旧規制議論板のごとく
「○○板は申請しないで下さい〜」といった展開にはならないだろうなw
0344動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/29(金) 16:43:03ID:a9LByv90o
民主主義をはきちがえてる奴がいるな
少数の朝鮮人は出てけって言ってるような物w

まぁ冗談はさておき
お互いあるていど妥協しながら話しあったらどうだ
0345動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/29(金) 17:19:36ID:dn1SzFXR0
投票なんてただの参考に過ぎませんよ

こういうケース多いねえ、、
片方は一緒に居て良いじゃないかと思ってるのに
もう片方は十分客観的な理由もないのにこいつ等とは
一緒に居られない、と一方的に騒ぎ出した挙句相手を荒らし呼ばわり
まあある種のコダワリではあるんだろうけどねえ、、
0346動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/29(金) 17:31:25ID:MOikkBqP0
本物のR&Bと偽者のR&Bがある、という意見は意見として結構なんだけども、
そういった論争も含めてR&B板の中で行われるべき話題であって、
ローカルルールで一意に本物と偽者を定義するような事はしない、
ということだな。

音楽のジャンルとしては、音楽の中身で判断されるべき物であって、
歌っている人が何物であるかは関係ないのだな。
0347動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/29(金) 18:06:20ID:vjXBm/C70
>音楽のジャンルとしては、音楽の中身で判断されるべき物であって、
>歌っている人が何物であるかは関係ないのだな。

じゃあ洋楽のロックと邦楽のロック何で一緒にしないんですか?
0351動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/29(金) 18:36:28ID:DRZaTnrO0
R&Bだって「R&B」として流通はしていないよ。洋楽の一部が「R&B」として流通してR&BのCD棚へ行くだけ。
日本のものはすべて一緒に邦楽のCD棚へ。
0352動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/29(金) 19:39:21ID:MOikkBqP0
> 洋楽のロックと邦楽のロック何で一緒にしないんですか?
ロック板なんて無いし、HR板では分けられてないし。

他で許可されているからここでも許可、
他で禁止されているからここでも禁止、
なんて制度も無いしねー。
0353がばきっく。
垢版 |
2005/07/29(金) 19:43:43ID:yH4TJ7zL0
スレ数が足りなくなったら(圧縮がきつくなったら)
分割をお願いするという方向でどうでしょう。
その時が来るまでは、板内でR&Bって何よという話をしてもらって。
0357 
垢版 |
2005/07/29(金) 21:21:55ID:KSuWr5Wm0
R&Bと言えば
「昔のリズム&ブルース」の人と「現代R&B」の人と。
いろんな人がいれば、最近の邦楽R&Bの捉え方も違ってくるのでは。

もちろん、それだけではなく、好きか嫌いか、というコダワリ
の上乗せが大きいのでしょうけど・・・。
0359動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 00:16:03ID:YIEWxyxk0
R&B板は安室ヲタの
「綿氏」=「賢一◆WoNBiNZ1uk」=「ルーシー◆GetUpfJYo」=「アップル◆8VEaR/cPbg」
がスレ立てまくりの無法地帯になってるんで、洋ファン達は心底辟易してます。
邦が入ると荒れるというのも邦が嫌われる要因です。

>>344
話し合いもさんざん続けてきました。しかしどちらの派にも意見を曲げない輩がおり、
平行線をたどりました。話し合いで結論が出ない時に多数決で決めるのが
民主主義だと思っております。
0362 ◆NATTOSpTC2
垢版 |
2005/07/30(土) 00:30:21ID:vXX6Ub7T0
>>359
多数決は止めたほうが良いですよ。
意見を曲げない人がいるならば、なおさら。
0364まほら▲ ★
垢版 |
NGNG
>>338さん
当然のことながら、お話し合いになられたスレは読んでおりますので、
仰るようなご意見も根拠として出されていることは存じております。
しかしながら、それらを全て融合しても、当該板から邦楽を排除する根拠となるとは思えません。

>>359さん
スレ乱立の抑制が目的なのであれば、相応の対応でよろしいはずで、
邦楽の話題を一切排除などという極端なものが必要だとは全く思えません。
0365 ◆NATTOSpTC2
垢版 |
2005/07/30(土) 01:19:36ID:vXX6Ub7T0
>>363
両方が納得できるまで話し合う。
完全な解決を望むならこれしかないかと。
0368動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 01:30:37ID:cLI52kNE0
話し合いをするのは基本中の基本ですよ

1ヶ月でも3ヶ月でも6ヶ月でも議論し続けてください
「中傷合戦」「言い争い」じゃなくて「議論」「話し合い」をしてください

相手の言っていることを理解する努力を互いにしてください
まったく聞き入れず自分の意見だけを押し通そうとしているのでは先に進みません

相手の意見と自分の意見の違うところ、似ているところを探し
妥協点を探っていくのも大事なことです
0369動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 01:44:46ID:mGKgjCuB0
R&B板は

>邦楽の話題は邦楽系の適切な板をご利用下さい。
>邦楽ミュージシャンの名前(バンド/ユニット名を含む)の入った タイトルおよび>>1は禁止です。

この2行目がいらない。あとは邦R&B総合スレ(場合によっては複数)を認めて修正

「邦楽の話題は総合スレをご利用下さい」

あとは複数の板にスレがあることを嫌う削除人が来るのを待つだけ
0371動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 01:58:42ID:OJmjdgDl0
>あとは複数の板にスレがあることを嫌う削除人が来るのを待つだけ
ふう、、
まあ板趣旨の判断するのは削除人なんだけどね、、
0372 ◆NATTOSpTC2
垢版 |
2005/07/30(土) 02:03:33ID:vXX6Ub7T0
削除人・ローカルルール変更人・コテハンの人たちが存在しないことを前提にして
板での話し合いを進めれば、少しはマシになるんじゃないっすかね?
0373359
垢版 |
2005/07/30(土) 02:30:26ID:YIEWxyxk0
>まほら★様 レスどうもありがとうございます。
安室スレの乱立については、
「綿氏」=「賢一◆WoNBiNZ1uk」=「ルーシー◆GetUpfJYo」=「アップル◆8VEaR/cPbg」
が↓以下のような手段を使ってスレ削除を免れており、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1115745861/21
(上記引用は私が書いたスレではありません。)
現在R&B板の削除人がいないためか、LRが決まるまでは削除基準があいまいな
ためか、スレ削除依頼も長期放置されております。
投票結果が2回とも邦排除になったのは、板住人がこのような状態にほとほと
嫌気がさしているからだと思われます。
一刻も早くLRや削除人を決めて欲しいというのが、住人の切実な願いです。
「邦R&Bと洋R&Bは名前は同じでも別物」ということを、なんとかご理解
いただけませんでしょうか。

>>365>>368 様 レスどうもありがとうございます。
私自身は妥協しております。今までも、話し合いで解決しようと努力して
きました。ただ、両派の妥協しない人達を全員納得させるのは、かなり
難しいことだと実感しております。
前述の「綿氏」=「賢一◆WoNBiNZ1uk」・・
は↓以下のような人物で、論理的な話し合いは難しく、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1115745861/37
(上記引用は私が書いたスレではありません。)
fusianasanを2回もやって ようやく申請にこぎつけたLRが認められず、
もう、どうしていいのかわからなくなっております。
他板さんではこのような時、どうしてらっしゃるのでしょうか。
0374359
垢版 |
2005/07/30(土) 02:40:14ID:YIEWxyxk0
すみません、>>373の補足です。
>「綿氏」=「賢一◆WoNBiNZ1uk」=「ルーシー◆GetUpfJYo」=「アップル◆8VEaR/cPbg」
>が↓以下のような手段を使ってスレ削除を免れており、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1115745861/21
は、これだけだと何のことだかわからないですよね。

「1アーティスト1スレ」などの規制を逃れるため、
「Debra Killing▲トニや安室奈美恵のバック▲ 」
「チリ@安室とデュエットした曲はいつ出るのか 」
「T.Kuraさん ●ORIT●安室●LLB●AI● 」
などとスレタイに他アーティストの名前と安室を一緒に盛り込むことに
よって、実質上の安室スレを乱立するという手法です。
こんなスレが30本ぐらいあり、板の荒れの主要因となっています。
0375動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 02:45:40ID:cLI52kNE0
コテハンは一切無視でもいいとは思うんだけれど
自治スレにいるコテハンほどやっかいな存在はないですよ
0377動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 03:09:57ID:jcUEVTvT0
「安室」の代わりに適当な外国アーティストの名前を入れたスレッドなら
そういうスレッドは問題無いと考えてるの?
0378動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 03:10:19ID:p370a54Z0
7割5分が荒らしか電波、2割が本人はまともだけど名無しに粘着されている
コテハン(粘着がいちいち煽るのでコテハン本人にそのつもりがなくても自治
スレはグダグダにされる)、って感じだな。<自治スレにいるコテハン

まともなのは残りの5分以下って事になるが、正直5%もいるかどうか…。
0379動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 03:30:28ID:jcUEVTvT0
まあ、ぶっちゃけて言っちゃうと、安室だとか邦楽だとかR&Bだとかは
全く関係なくて、問題点は問題点をピンポイントで排除しろ、
ということなのだな。
それを、問題点以外にも範囲を広げて排除しようとするから、
問題点以外の排除には根拠が無い、となってしまうわけだ。
0380動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 03:34:48ID:QLXCpKzT0
>>374
そういう複数アースレを禁止して一人一スレ&総合スレのみという風に持っていった方が
邦楽禁止よりよほど良いと思うが
0383がばきっく。
垢版 |
2005/07/30(土) 10:29:40ID:FE/OIgk+0
LRの話と関係ないチラシ裏的レス
安室ちゃんのやつ、どう考えても削除対象のがあるみたいだし
全部消しじゃなくて、問題ありそうなものをまず適切な理由で削除依頼して
のこりは、次スレ立てるときに話し合ってタイトル変えるとかで対処。
それと、スレッド数が増えれば目立たなくなってくるし
時間が経てば立てすぎ規制も効き始めるっしょ。
んでも、同じ人が短期間に立てまくってるのなら●っぽそう。
相手は自治屋さん連中より微妙に知識がありそうな印象。
実際のところ、排除に対する反発の結果が乱立と妄想。
あとは話し合い。長期戦。そんな感想。
0384動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 10:31:38ID:RsGxJwOO0
■ ローカルルール申請・変更スレッド10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1122123520/72 の意見について。

個人的に今回の経緯についてまとめてみようと。

<LR&板設定値変更賛成派が共通して捉えている原因>
・電車男スレの乱立、しかも実況スレまで立てて実況を行っている
・「嵐商事」なるスレが電車男スレのスレ潰しを積極的におこなっている(規制議論板で報告中)
・女、子供、ガキが流入して書き込んでいるのではないか?

<LRを設定すべしとするものの意見>
・板設定値変更しても乱立を防ぐ効果はあるが、もっと効果をあげるためにはLRの設定が必要
・削除ガイドラインをもとにしたLRを設定して乱立・スレ潰しを防ぐ根拠を与える
・既女板などが男性と思われる書き込みをLRで制限しているので
 我々も女性と思われる書き込みをLRで制限する
・LRで議論するスレを指定すれば電車男スレの数を制限できる

<板設定値を変更すべしとするものの意見>
・LRをつくらんでも設定値を変えれば乱立を防げる
・ID制の変更も検討中

<現状>
・双方色々な可能性を模索中
・毒男板の自治スレのURLを貼り付けて荒らしを煽動していると思われる輩がいて
 実際に自治スレを荒らしている奴が出ているため、
 IDが出る批判要望板に一時的に自治スレの機能を移動中
・LR議論スレを別に立てる議論が進行中

只今LR賛成派・板設定値賛成派に対する反対派のまとまった対立意見はありません。
しいて言えば「いらない」「今までなかったんだからこれからもいらない」などです。
それから毒男板には「嵐商事」によるスレ潰しの活動を容認する動きがあるようです。

また、まとまったら申請しに来ます。

以上
0388動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 11:57:11ID:XubJ21p60
>>364 まほら様へ。

まほら様に納得して頂きたいのは、アメリカ黒人のR&BもJ−R&Bも含んだ
大きなR&Bという概念があって、そこからJ−R&Bを排除しようというのではなく、
もともとこれらは別物であり、現在の別物が混在している状態を健全な方向に直そうと
いうのが今回の投票およびルール策定の趣旨でもある……ということです。

本来、SOUL・R&Bとは、「アメリカ黒人によって演じられる黒人的なリズムやコブシを強調したポップス」
という意味で長らく使われていた言葉であって、概念に既に「黒人によるもの」というのが
入っているのです。その点で、レゲエやヒップホップやヘビーメタルのような
誰にも分かる音楽的スタイルに則って作られたものではありません。
サザン・ソウルとモータウン・サウンドとニュージャックスィングには、スタイル面での共通性より、
アメリカ黒人がやってることの共通性の方が大きいわけです(それが「味わい」となっているわけです)。
繰り返すと「スタイル」より「アメリカ黒人ならではビートや音程感・発声の味わい」が「ジャンルの要」なわけです。
そういう「本来的な意味で」SOUL・R&Bという言葉を使いましょう……というコンセンサスを、
まだ板が出来て間もない現時点で得ることによって、今後の混乱を避けていきたいわけです。

たとえ話をすることを許して頂きますと、現在のR&B板は、
プログラム技術板からJava板が別れたとして、JavaScriptの人たちがなだれ込んできたようなものです。
和食板から懐石料理板が別れたとして、フランス料理のフレンチ懐石の人たちがなだれ込んできたようなものです。
もっと極端なたとえをすると、仮に現在の邦楽の中で英語で歌う歌を「和製洋楽」という用語をマスコミが
でっち上げたとして洋楽板の中にそのスレッドが紛れ込んできているようなものです。

板が設立して間もないからこそ、こうした混乱を是正していきたいわけです。
混乱したままの概念で住み着いてしまおうという人たちに「ここは違いますよ」と言うことは、いけないことでしょうか。
混乱したままの概念で住み着いてしまおうということの方が、問題だという判断は認められないのでしょうか。
SOUL・R&BとJ−R&Bは、JavaとJavaScriptが違うように、和食の懐石料理とフレンチ懐石が違うように、
全く違うものなのです。どうしてもJ−R&Bを邦楽から分けて語れる場所が欲しければ、新しい板を作って欲しいです。

長文、失礼しました。
0389388
垢版 |
2005/07/30(土) 12:05:03ID:XubJ21p60
>>364 まほら様へ。
上の>>388に追記させて頂きます。
ですから、現在の全く違う音楽ジャンルが(共存ではなく)混在している状態は異常なわけです。
「異常」を是正することが「極端」だからいけないでは、納得しない人も多いのではないでしょうか。
他にも課題が山積みでお忙しいとは存じますが、再考をお願いします。
0391動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 13:20:04ID:Q8oKbhvZ0
日本代表サッカー板の申請について

■ ローカルルール申請・変更スレッド10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1122123520/85

以下の発言を理由に反対が出ています。

名前:FOX ★:04/09/18 05:29:12 ID:???
削除人さんへ
【いわゆる実況について 2004/9/18】
実況を理由にスレッドの削除やスレッドの停止、移転等々は基本的に
行わないでください。

結局削除目的なんじゃん。
削除が目的の設定じゃないと言ってる割に禁止と書いてるからぁ ゃ す ぃと思ってたんだ。
0395動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 13:41:01ID:Mv6DMF9N0
まあ思ったことを全部伝えたくて、だらだら思いついたことを書き連ねていって
最終的に文章を練り直すこともせずそのまま投稿しちゃうんでしょうねぇ

最近は国語のテストで「100字以内で書きなさい」とかいう字数制限問題なんて出ないのかしら
0397388
垢版 |
2005/07/30(土) 14:16:35ID:XubJ21p60
>>390
単純に書くと >>396 のようになります。
ただし、「違うから違う」だけでは納得しない人も多いでしょう。
特に専門分野に関しては、長文の説明にならざるを得ません。
0398動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 14:26:09ID:OJmjdgDl0
長文なら納得すると思ってるんでしょうかねえこの人は
一寸上には荒らしがどうのとか全然違う理由を出してる人も居るし

懐石料理板にフレンチ懐石スレがあったっていいじゃないですか
あって困る理由ってなんですか?
スレタイ一覧でJ-R&Bが目障りだからですか?
J-R&Bが嫌いな貴方達が過剰反応するから
荒れるだけじゃないんですか?
0399388
垢版 |
2005/07/30(土) 14:30:07ID:XubJ21p60
>>395
現状を分析しつつ理屈だてて正当性を主張するには、
それなりの文章量が必要です。
>>388を読めばただ思いつきで書いているのではなく、
例の積み重ねや要点の繰り返しも、考えて書いてるのが分かると思います。
0400動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 14:31:14ID:usKKJGCZ0
だからブラック・ミュージック板にしろってあれほど言ったのに
なんの理由も示さずにR&Bなんて中途半端な板名にするからこうなる

ブラック・ミュージック板に邦楽スレなんて板違いだと厨房だった分かる
0401388
垢版 |
2005/07/30(土) 14:32:23ID:XubJ21p60
>>398
>J-R&Bが嫌いな貴方達
なんか、答えるのも馬鹿馬鹿しいけど、私個人は嫌いじゃないですよ。
つまんない決めつけはやめて下さい。
0402388
垢版 |
2005/07/30(土) 14:35:45ID:XubJ21p60
>>398
>あって困る理由ってなんですか?
板違いが許されるなら2ちゃんねるの形式そのものの否定になりますよ?
0403動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 14:46:38ID:QLXCpKzT0
板違いだと勝手に決めつけてるだけじゃないですか?
板違いならLRを変えなくても削除依頼で通るでしょ。
それが通らないのなら現状では板違いではないと言うこと。
つまり板のカテゴリ、名前から来る趣旨に合っているスレということでしょ。

結局自分達が気に入らないから追い出したい。としか見えませんが?
0404388
垢版 |
2005/07/30(土) 14:59:30ID:XubJ21p60
>>403
>板違いだと勝手に決めつけてるだけじゃないですか?
話し合って決定、というより、確認しているわけです。勝手ではありません。
>つまり板のカテゴリ、名前から来る趣旨
ずいぶん乱暴な「趣旨」の捉え方ですね。
この板に2ちゃんねる以外の何かの運用情報スレを立てますか?
そうじゃない「趣旨」が、ちゃんと別記されてるでしょう。

>結局自分達が気に入らないから追い出したい。としか見えませんが?
気に入らない理由は「R&B・SOULじゃないから」です。
しかも、音楽として気に入らないのではないです。その点を考えて下さい。
0405359
垢版 |
2005/07/30(土) 15:06:15ID:YIEWxyxk0
R&B板の件でレス付けていただいた皆様、どうもありがとうございます。

>>377
当然「安室」以外の外国アーティストの名前を入れたスレ乱立でも問題ありと
考えています。ただ、今のところ現象が起きているのが安室のみなので
名前が挙がるのも安室のみになっています。

>>386 様  >>387>>383
R&B板の削除人は長いこと募集中になっています。
立候補している人もいるのですが、いまだに決まらないようです。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1120282195/
>>383様のご意見のような方法で対処したいのですが、
削除人が決まらないためか、LRが決まらず削除基準があいまいなためか、
スレ削除が全く行われない状態が続いています。
それだけに、LRを早く制定していただきたいというのが住人の願いです。

>>400
「ブラック・ミュージック板」という板名は差別的?との
理由で運営が難色をしめしたというのがR&B板では定説になって
います。もしネタだったらすみません。
まだ板名は(仮)なので、もし「ブラック・ミュージック板」に
できるならそうして頂きたいと思っています。
0406動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 15:06:25ID:WgBA4hf80
>>398
懐石料理店の中でフレンチ懐石が全体の5%ほどなら
懐石料理板にフレンチ懐石スレが20%あっても気にしないわけですよ

現実では邦楽のほうが圧倒的多数で
R&Bは板は洋R&Bを保護するべきなんです
そのためになんらかの対策が必要
0407動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 15:14:44ID:OJmjdgDl0
板を作るときに
「アメリカ黒人によって演じられる黒人的なリズムやコブシを強調したポップス」
を扱う板を作ろう、ということで作ったんじゃないと思うんですね、多分
JavaとかJavaScriptとかそういうのを扱える板を作ろう、くらいの素人的感覚で
Java板を作ったところJavaScriptは別物だから追い出せ、と言われたら困ると思うんです
0409動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 15:21:45ID:DUIa57PX0
>>405
削除3板を半年ROMれ


思想的問題は別にしても禁止にするからには受け皿が必要で、
押し付けるには押し付けられる側との合意は必要では?
0410359
垢版 |
2005/07/30(土) 15:23:56ID:YIEWxyxk0
>>398
「一寸上には荒らしがどうのとか全然違う理由を出してる人も居るし」
私のことでしょうか。荒らしの事も発言しておりますが、
「洋R&Bと邦R&Bは別物である」という事も同時に訴えております。
一番ご理解いただきたいのは、その点です。
0411動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 15:27:09ID:OJmjdgDl0
つうか今見てきたけど何だよこのスレw

R&B板の削除人募集します
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1120282195/

1 名前:SoulMan ◆.W74ymco.U [sage] 投稿日:2005/07/02(土) 14:29:55 ID:aWlHvLwD
R&B板の削除人がいなくなってしまったので募集します。

 ・どういった基準で削除するのか
 ・R&B板で現在の削除対象スレはどれか

を書いてください

【削除願いをする人はこちらで】
randb:R&B・SOUL[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1115745861/
★ 長期未処理[スレッド依頼]報告 ★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1118117311/

板住民が勝手に募集してもアカウントやキャップなんか誰も呉れないっつうのにwww
0412▲ 某ソレ511
垢版 |
2005/07/30(土) 15:27:24ID:FBKBIsEt0
>>407
いや、、どっちかっていうとブラックミュージック、って名前がだめだって言われたから
しゃあないからR&B・SOULって名前にしたって言う要因が大きくて
まぁそこらへんはいろいろあってめんどかったりしてごにょごにょ、

でもまぁ、、今の板名のままだと無理じゃないかなぁという気はする
板名変更あたりのほうを先にしたほうがいいんじゃないかなぁ。
ブラックミュージックじゃだめって言ってたFOX?あたりは板名変更は関わってこないし、、
管理人がだめって言ってたとしたらアウトやけどね
0414動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 15:34:42ID:52JXMAoiP
>>413
やはりログを調べるのが一番の近道かと。
新板をねだるスレPart17〜19辺りをブラックで検索すると当時のログ(2年前)
にたどり着けたはず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況