X



トップページ運用情報
1001コメント463KB

ローカルルール設定変更議論 ★ 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まほら ★
垢版 |
2005/05/24(火) 07:18:20ID:???0
ここは、ローカルルールの設定や変更に関する議論スレッドです。

依頼スレはこちらです。 スレの決まりを守って申請してください。
■ ローカルルール申請・変更スレッド9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103895086/l20

前スレ ローカルルール設定変更議論 ★ 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1105304837/l20

<このスレの狙い>
 ∩∩
=(・-・)=  ここではポイントの話しや変更する人への質問や全般の話しだけして、
       それ以外は今まで通り自治スレや申請スレでしてきて欲しいの
       2chに詳しい野次馬さんやひろゆきさんも来る板だから
       却下されたときの上手い変更のしかたの相談に使って欲しいの
0362 ◆NATTOSpTC2
垢版 |
2005/07/30(土) 00:30:21ID:vXX6Ub7T0
>>359
多数決は止めたほうが良いですよ。
意見を曲げない人がいるならば、なおさら。
0364まほら▲ ★
垢版 |
NGNG
>>338さん
当然のことながら、お話し合いになられたスレは読んでおりますので、
仰るようなご意見も根拠として出されていることは存じております。
しかしながら、それらを全て融合しても、当該板から邦楽を排除する根拠となるとは思えません。

>>359さん
スレ乱立の抑制が目的なのであれば、相応の対応でよろしいはずで、
邦楽の話題を一切排除などという極端なものが必要だとは全く思えません。
0365 ◆NATTOSpTC2
垢版 |
2005/07/30(土) 01:19:36ID:vXX6Ub7T0
>>363
両方が納得できるまで話し合う。
完全な解決を望むならこれしかないかと。
0368動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 01:30:37ID:cLI52kNE0
話し合いをするのは基本中の基本ですよ

1ヶ月でも3ヶ月でも6ヶ月でも議論し続けてください
「中傷合戦」「言い争い」じゃなくて「議論」「話し合い」をしてください

相手の言っていることを理解する努力を互いにしてください
まったく聞き入れず自分の意見だけを押し通そうとしているのでは先に進みません

相手の意見と自分の意見の違うところ、似ているところを探し
妥協点を探っていくのも大事なことです
0369動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 01:44:46ID:mGKgjCuB0
R&B板は

>邦楽の話題は邦楽系の適切な板をご利用下さい。
>邦楽ミュージシャンの名前(バンド/ユニット名を含む)の入った タイトルおよび>>1は禁止です。

この2行目がいらない。あとは邦R&B総合スレ(場合によっては複数)を認めて修正

「邦楽の話題は総合スレをご利用下さい」

あとは複数の板にスレがあることを嫌う削除人が来るのを待つだけ
0371動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 01:58:42ID:OJmjdgDl0
>あとは複数の板にスレがあることを嫌う削除人が来るのを待つだけ
ふう、、
まあ板趣旨の判断するのは削除人なんだけどね、、
0372 ◆NATTOSpTC2
垢版 |
2005/07/30(土) 02:03:33ID:vXX6Ub7T0
削除人・ローカルルール変更人・コテハンの人たちが存在しないことを前提にして
板での話し合いを進めれば、少しはマシになるんじゃないっすかね?
0373359
垢版 |
2005/07/30(土) 02:30:26ID:YIEWxyxk0
>まほら★様 レスどうもありがとうございます。
安室スレの乱立については、
「綿氏」=「賢一◆WoNBiNZ1uk」=「ルーシー◆GetUpfJYo」=「アップル◆8VEaR/cPbg」
が↓以下のような手段を使ってスレ削除を免れており、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1115745861/21
(上記引用は私が書いたスレではありません。)
現在R&B板の削除人がいないためか、LRが決まるまでは削除基準があいまいな
ためか、スレ削除依頼も長期放置されております。
投票結果が2回とも邦排除になったのは、板住人がこのような状態にほとほと
嫌気がさしているからだと思われます。
一刻も早くLRや削除人を決めて欲しいというのが、住人の切実な願いです。
「邦R&Bと洋R&Bは名前は同じでも別物」ということを、なんとかご理解
いただけませんでしょうか。

>>365>>368 様 レスどうもありがとうございます。
私自身は妥協しております。今までも、話し合いで解決しようと努力して
きました。ただ、両派の妥協しない人達を全員納得させるのは、かなり
難しいことだと実感しております。
前述の「綿氏」=「賢一◆WoNBiNZ1uk」・・
は↓以下のような人物で、論理的な話し合いは難しく、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1115745861/37
(上記引用は私が書いたスレではありません。)
fusianasanを2回もやって ようやく申請にこぎつけたLRが認められず、
もう、どうしていいのかわからなくなっております。
他板さんではこのような時、どうしてらっしゃるのでしょうか。
0374359
垢版 |
2005/07/30(土) 02:40:14ID:YIEWxyxk0
すみません、>>373の補足です。
>「綿氏」=「賢一◆WoNBiNZ1uk」=「ルーシー◆GetUpfJYo」=「アップル◆8VEaR/cPbg」
>が↓以下のような手段を使ってスレ削除を免れており、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1115745861/21
は、これだけだと何のことだかわからないですよね。

「1アーティスト1スレ」などの規制を逃れるため、
「Debra Killing▲トニや安室奈美恵のバック▲ 」
「チリ@安室とデュエットした曲はいつ出るのか 」
「T.Kuraさん ●ORIT●安室●LLB●AI● 」
などとスレタイに他アーティストの名前と安室を一緒に盛り込むことに
よって、実質上の安室スレを乱立するという手法です。
こんなスレが30本ぐらいあり、板の荒れの主要因となっています。
0375動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 02:45:40ID:cLI52kNE0
コテハンは一切無視でもいいとは思うんだけれど
自治スレにいるコテハンほどやっかいな存在はないですよ
0377動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 03:09:57ID:jcUEVTvT0
「安室」の代わりに適当な外国アーティストの名前を入れたスレッドなら
そういうスレッドは問題無いと考えてるの?
0378動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 03:10:19ID:p370a54Z0
7割5分が荒らしか電波、2割が本人はまともだけど名無しに粘着されている
コテハン(粘着がいちいち煽るのでコテハン本人にそのつもりがなくても自治
スレはグダグダにされる)、って感じだな。<自治スレにいるコテハン

まともなのは残りの5分以下って事になるが、正直5%もいるかどうか…。
0379動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 03:30:28ID:jcUEVTvT0
まあ、ぶっちゃけて言っちゃうと、安室だとか邦楽だとかR&Bだとかは
全く関係なくて、問題点は問題点をピンポイントで排除しろ、
ということなのだな。
それを、問題点以外にも範囲を広げて排除しようとするから、
問題点以外の排除には根拠が無い、となってしまうわけだ。
0380動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 03:34:48ID:QLXCpKzT0
>>374
そういう複数アースレを禁止して一人一スレ&総合スレのみという風に持っていった方が
邦楽禁止よりよほど良いと思うが
0383がばきっく。
垢版 |
2005/07/30(土) 10:29:40ID:FE/OIgk+0
LRの話と関係ないチラシ裏的レス
安室ちゃんのやつ、どう考えても削除対象のがあるみたいだし
全部消しじゃなくて、問題ありそうなものをまず適切な理由で削除依頼して
のこりは、次スレ立てるときに話し合ってタイトル変えるとかで対処。
それと、スレッド数が増えれば目立たなくなってくるし
時間が経てば立てすぎ規制も効き始めるっしょ。
んでも、同じ人が短期間に立てまくってるのなら●っぽそう。
相手は自治屋さん連中より微妙に知識がありそうな印象。
実際のところ、排除に対する反発の結果が乱立と妄想。
あとは話し合い。長期戦。そんな感想。
0384動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 10:31:38ID:RsGxJwOO0
■ ローカルルール申請・変更スレッド10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1122123520/72 の意見について。

個人的に今回の経緯についてまとめてみようと。

<LR&板設定値変更賛成派が共通して捉えている原因>
・電車男スレの乱立、しかも実況スレまで立てて実況を行っている
・「嵐商事」なるスレが電車男スレのスレ潰しを積極的におこなっている(規制議論板で報告中)
・女、子供、ガキが流入して書き込んでいるのではないか?

<LRを設定すべしとするものの意見>
・板設定値変更しても乱立を防ぐ効果はあるが、もっと効果をあげるためにはLRの設定が必要
・削除ガイドラインをもとにしたLRを設定して乱立・スレ潰しを防ぐ根拠を与える
・既女板などが男性と思われる書き込みをLRで制限しているので
 我々も女性と思われる書き込みをLRで制限する
・LRで議論するスレを指定すれば電車男スレの数を制限できる

<板設定値を変更すべしとするものの意見>
・LRをつくらんでも設定値を変えれば乱立を防げる
・ID制の変更も検討中

<現状>
・双方色々な可能性を模索中
・毒男板の自治スレのURLを貼り付けて荒らしを煽動していると思われる輩がいて
 実際に自治スレを荒らしている奴が出ているため、
 IDが出る批判要望板に一時的に自治スレの機能を移動中
・LR議論スレを別に立てる議論が進行中

只今LR賛成派・板設定値賛成派に対する反対派のまとまった対立意見はありません。
しいて言えば「いらない」「今までなかったんだからこれからもいらない」などです。
それから毒男板には「嵐商事」によるスレ潰しの活動を容認する動きがあるようです。

また、まとまったら申請しに来ます。

以上
0388動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 11:57:11ID:XubJ21p60
>>364 まほら様へ。

まほら様に納得して頂きたいのは、アメリカ黒人のR&BもJ−R&Bも含んだ
大きなR&Bという概念があって、そこからJ−R&Bを排除しようというのではなく、
もともとこれらは別物であり、現在の別物が混在している状態を健全な方向に直そうと
いうのが今回の投票およびルール策定の趣旨でもある……ということです。

本来、SOUL・R&Bとは、「アメリカ黒人によって演じられる黒人的なリズムやコブシを強調したポップス」
という意味で長らく使われていた言葉であって、概念に既に「黒人によるもの」というのが
入っているのです。その点で、レゲエやヒップホップやヘビーメタルのような
誰にも分かる音楽的スタイルに則って作られたものではありません。
サザン・ソウルとモータウン・サウンドとニュージャックスィングには、スタイル面での共通性より、
アメリカ黒人がやってることの共通性の方が大きいわけです(それが「味わい」となっているわけです)。
繰り返すと「スタイル」より「アメリカ黒人ならではビートや音程感・発声の味わい」が「ジャンルの要」なわけです。
そういう「本来的な意味で」SOUL・R&Bという言葉を使いましょう……というコンセンサスを、
まだ板が出来て間もない現時点で得ることによって、今後の混乱を避けていきたいわけです。

たとえ話をすることを許して頂きますと、現在のR&B板は、
プログラム技術板からJava板が別れたとして、JavaScriptの人たちがなだれ込んできたようなものです。
和食板から懐石料理板が別れたとして、フランス料理のフレンチ懐石の人たちがなだれ込んできたようなものです。
もっと極端なたとえをすると、仮に現在の邦楽の中で英語で歌う歌を「和製洋楽」という用語をマスコミが
でっち上げたとして洋楽板の中にそのスレッドが紛れ込んできているようなものです。

板が設立して間もないからこそ、こうした混乱を是正していきたいわけです。
混乱したままの概念で住み着いてしまおうという人たちに「ここは違いますよ」と言うことは、いけないことでしょうか。
混乱したままの概念で住み着いてしまおうということの方が、問題だという判断は認められないのでしょうか。
SOUL・R&BとJ−R&Bは、JavaとJavaScriptが違うように、和食の懐石料理とフレンチ懐石が違うように、
全く違うものなのです。どうしてもJ−R&Bを邦楽から分けて語れる場所が欲しければ、新しい板を作って欲しいです。

長文、失礼しました。
0389388
垢版 |
2005/07/30(土) 12:05:03ID:XubJ21p60
>>364 まほら様へ。
上の>>388に追記させて頂きます。
ですから、現在の全く違う音楽ジャンルが(共存ではなく)混在している状態は異常なわけです。
「異常」を是正することが「極端」だからいけないでは、納得しない人も多いのではないでしょうか。
他にも課題が山積みでお忙しいとは存じますが、再考をお願いします。
0391動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 13:20:04ID:Q8oKbhvZ0
日本代表サッカー板の申請について

■ ローカルルール申請・変更スレッド10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1122123520/85

以下の発言を理由に反対が出ています。

名前:FOX ★:04/09/18 05:29:12 ID:???
削除人さんへ
【いわゆる実況について 2004/9/18】
実況を理由にスレッドの削除やスレッドの停止、移転等々は基本的に
行わないでください。

結局削除目的なんじゃん。
削除が目的の設定じゃないと言ってる割に禁止と書いてるからぁ ゃ す ぃと思ってたんだ。
0395動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 13:41:01ID:Mv6DMF9N0
まあ思ったことを全部伝えたくて、だらだら思いついたことを書き連ねていって
最終的に文章を練り直すこともせずそのまま投稿しちゃうんでしょうねぇ

最近は国語のテストで「100字以内で書きなさい」とかいう字数制限問題なんて出ないのかしら
0397388
垢版 |
2005/07/30(土) 14:16:35ID:XubJ21p60
>>390
単純に書くと >>396 のようになります。
ただし、「違うから違う」だけでは納得しない人も多いでしょう。
特に専門分野に関しては、長文の説明にならざるを得ません。
0398動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 14:26:09ID:OJmjdgDl0
長文なら納得すると思ってるんでしょうかねえこの人は
一寸上には荒らしがどうのとか全然違う理由を出してる人も居るし

懐石料理板にフレンチ懐石スレがあったっていいじゃないですか
あって困る理由ってなんですか?
スレタイ一覧でJ-R&Bが目障りだからですか?
J-R&Bが嫌いな貴方達が過剰反応するから
荒れるだけじゃないんですか?
0399388
垢版 |
2005/07/30(土) 14:30:07ID:XubJ21p60
>>395
現状を分析しつつ理屈だてて正当性を主張するには、
それなりの文章量が必要です。
>>388を読めばただ思いつきで書いているのではなく、
例の積み重ねや要点の繰り返しも、考えて書いてるのが分かると思います。
0400動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 14:31:14ID:usKKJGCZ0
だからブラック・ミュージック板にしろってあれほど言ったのに
なんの理由も示さずにR&Bなんて中途半端な板名にするからこうなる

ブラック・ミュージック板に邦楽スレなんて板違いだと厨房だった分かる
0401388
垢版 |
2005/07/30(土) 14:32:23ID:XubJ21p60
>>398
>J-R&Bが嫌いな貴方達
なんか、答えるのも馬鹿馬鹿しいけど、私個人は嫌いじゃないですよ。
つまんない決めつけはやめて下さい。
0402388
垢版 |
2005/07/30(土) 14:35:45ID:XubJ21p60
>>398
>あって困る理由ってなんですか?
板違いが許されるなら2ちゃんねるの形式そのものの否定になりますよ?
0403動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 14:46:38ID:QLXCpKzT0
板違いだと勝手に決めつけてるだけじゃないですか?
板違いならLRを変えなくても削除依頼で通るでしょ。
それが通らないのなら現状では板違いではないと言うこと。
つまり板のカテゴリ、名前から来る趣旨に合っているスレということでしょ。

結局自分達が気に入らないから追い出したい。としか見えませんが?
0404388
垢版 |
2005/07/30(土) 14:59:30ID:XubJ21p60
>>403
>板違いだと勝手に決めつけてるだけじゃないですか?
話し合って決定、というより、確認しているわけです。勝手ではありません。
>つまり板のカテゴリ、名前から来る趣旨
ずいぶん乱暴な「趣旨」の捉え方ですね。
この板に2ちゃんねる以外の何かの運用情報スレを立てますか?
そうじゃない「趣旨」が、ちゃんと別記されてるでしょう。

>結局自分達が気に入らないから追い出したい。としか見えませんが?
気に入らない理由は「R&B・SOULじゃないから」です。
しかも、音楽として気に入らないのではないです。その点を考えて下さい。
0405359
垢版 |
2005/07/30(土) 15:06:15ID:YIEWxyxk0
R&B板の件でレス付けていただいた皆様、どうもありがとうございます。

>>377
当然「安室」以外の外国アーティストの名前を入れたスレ乱立でも問題ありと
考えています。ただ、今のところ現象が起きているのが安室のみなので
名前が挙がるのも安室のみになっています。

>>386 様  >>387>>383
R&B板の削除人は長いこと募集中になっています。
立候補している人もいるのですが、いまだに決まらないようです。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1120282195/
>>383様のご意見のような方法で対処したいのですが、
削除人が決まらないためか、LRが決まらず削除基準があいまいなためか、
スレ削除が全く行われない状態が続いています。
それだけに、LRを早く制定していただきたいというのが住人の願いです。

>>400
「ブラック・ミュージック板」という板名は差別的?との
理由で運営が難色をしめしたというのがR&B板では定説になって
います。もしネタだったらすみません。
まだ板名は(仮)なので、もし「ブラック・ミュージック板」に
できるならそうして頂きたいと思っています。
0406動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 15:06:25ID:WgBA4hf80
>>398
懐石料理店の中でフレンチ懐石が全体の5%ほどなら
懐石料理板にフレンチ懐石スレが20%あっても気にしないわけですよ

現実では邦楽のほうが圧倒的多数で
R&Bは板は洋R&Bを保護するべきなんです
そのためになんらかの対策が必要
0407動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 15:14:44ID:OJmjdgDl0
板を作るときに
「アメリカ黒人によって演じられる黒人的なリズムやコブシを強調したポップス」
を扱う板を作ろう、ということで作ったんじゃないと思うんですね、多分
JavaとかJavaScriptとかそういうのを扱える板を作ろう、くらいの素人的感覚で
Java板を作ったところJavaScriptは別物だから追い出せ、と言われたら困ると思うんです
0409動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 15:21:45ID:DUIa57PX0
>>405
削除3板を半年ROMれ


思想的問題は別にしても禁止にするからには受け皿が必要で、
押し付けるには押し付けられる側との合意は必要では?
0410359
垢版 |
2005/07/30(土) 15:23:56ID:YIEWxyxk0
>>398
「一寸上には荒らしがどうのとか全然違う理由を出してる人も居るし」
私のことでしょうか。荒らしの事も発言しておりますが、
「洋R&Bと邦R&Bは別物である」という事も同時に訴えております。
一番ご理解いただきたいのは、その点です。
0411動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 15:27:09ID:OJmjdgDl0
つうか今見てきたけど何だよこのスレw

R&B板の削除人募集します
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1120282195/

1 名前:SoulMan ◆.W74ymco.U [sage] 投稿日:2005/07/02(土) 14:29:55 ID:aWlHvLwD
R&B板の削除人がいなくなってしまったので募集します。

 ・どういった基準で削除するのか
 ・R&B板で現在の削除対象スレはどれか

を書いてください

【削除願いをする人はこちらで】
randb:R&B・SOUL[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1115745861/
★ 長期未処理[スレッド依頼]報告 ★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1118117311/

板住民が勝手に募集してもアカウントやキャップなんか誰も呉れないっつうのにwww
0412▲ 某ソレ511
垢版 |
2005/07/30(土) 15:27:24ID:FBKBIsEt0
>>407
いや、、どっちかっていうとブラックミュージック、って名前がだめだって言われたから
しゃあないからR&B・SOULって名前にしたって言う要因が大きくて
まぁそこらへんはいろいろあってめんどかったりしてごにょごにょ、

でもまぁ、、今の板名のままだと無理じゃないかなぁという気はする
板名変更あたりのほうを先にしたほうがいいんじゃないかなぁ。
ブラックミュージックじゃだめって言ってたFOX?あたりは板名変更は関わってこないし、、
管理人がだめって言ってたとしたらアウトやけどね
0414動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 15:34:42ID:52JXMAoiP
>>413
やはりログを調べるのが一番の近道かと。
新板をねだるスレPart17〜19辺りをブラックで検索すると当時のログ(2年前)
にたどり着けたはず。
0415359
垢版 |
2005/07/30(土) 15:51:49ID:YIEWxyxk0
>>408様 >>409
はい、すみません! 削除3板半年ROMります。

>圧倒的多数を禁止にするのはおかしい
普通に考えるとそうですよね。
ただ、投票結果から見ても、現状は板住人がほとんど洋リスナーなのです。

それはどうしてか?
日本のR&Bというジャンルは「歌謡曲」という呼び名が「J−POP」に
なったり「J−R&B」に なったり、要はレコード会社が売りやすいように
変えているだけで、ベン図で表すと、J−R&BはJ−POPの中に含まれる形に
なると思います。

多分、邦リスナーはいちいち「これはJ−POP」「これはJ−R&B」
などと意識しておらず、大多数の邦楽板住人はR&B板ができても移動して
こないんですね。
それゆえに邦リスナーはR&B板の少数派になっているのです。
(安室スレの乱立などはほとんど一人の手によるものです。)

邦R&Bというジャンルはこのように希薄なもので、元来あるR&Bとは
同名異義のものだという事を、ぜひご理解いただきたく思います。
0416359
垢版 |
2005/07/30(土) 15:56:57ID:YIEWxyxk0
>>412様 >>414
貴重な情報、どうもありがとうございました m(_ _)m
まずは、トラブルのもととなっている板名の由来を調べてみたいと思います。
0418動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 17:32:26ID:8lWSUzhe0
黒人文化が理由なら、白人のやるR&Bも駄目なんだろうね。
「黒人の血が25%以上入ってればOK」とか規定するつもりかしら。
0419動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 17:35:04ID:wSVvWF660

アメリカ、イギリスなどの場合、同じ国内で黒人と白人がある程度文化を共有
してるのでお互い影響は避けられないでしょう。
そういう点から白人のやったR&Bが黒人のコミュニティでもある程度認知されることは
当然あります。一方、日本人は遠くで憧れて模倣を試みてる存在なわけですが、そこ
には東洋の日本文化と言う新たなファクターが加わって趣が異なってしまうのです。
0420動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 17:39:16ID:YIEWxyxk0
>>417 >>418
肌の色や国籍で良し悪しを決めているわけではありません。
現に、USで活躍する日本人ギタリスト山岸潤士さんの話題などはよく出ますし、
それを「日本人だから板違いだ」などと非難する人は一人もいません。
同様に、KC&ザ・サンシャイン・バンドやワイルド・チェリーといった
バンドも、白人だからという理由で非難は受けないと思います。

要は、演奏してる内容がR&B・SOULと言えるのかという音楽的な問題です。
0423動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 17:49:51ID:YIEWxyxk0
>>413
「新板をねだるスレ@運用情報◆18」
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1115487359/
より当時の申請を発見しました。
-------------------------------------------------------
【板名】ブラック・ミュージック板
【理由】ソウル、ブルースなど、ブラックミュージック関係は、音楽全体で
見ても重要かつ大きなジャンル/流れであり、聞き手も重なっているにもかかわらず、
ヒップホップ、洋楽、ワールド音楽など各板にスレが分散し、潜在的には住人が
増えるような内容でも人が集まらなかったり、安定したスレになっても各板を
回らなければいけない不便さがあったのを解消する。
【内容】Blues, Gospel, Soul, Funk, Disco, R&B, Hip Hopなど、USブラック
ミュージック全般を中心に、その影響を強く受けた音楽(日本のぞく)、US以外の
黒人音楽なども扱います
【需要】洋楽板で地道に保守している人がいるのであり
【鯖】music4
【フォルダ】blackmusic
【カテゴリ】音楽
【名無し】
名無しには夢がある
ナナッシ!、
ナナナナ名無し、
Say it loud,I'm 名無し
元ネタ上からキング牧師、ゲロッパ!、ダンス天国、JB
【ID】あり(強制)
************************************************
この後、板名が「ブラック・ミュージック」から「R&B・SOUL」に変わった
経緯を探してみましたが「はっきりわからないがブラックは差別用語?だった希ガス。」
などの発言が原因のようです。
0424動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 17:50:33ID:ZWC3LypA0
邦楽の特定のアーティストスレが乱立が問題なら、
ちゃんと本スレをどれか決めて、誘導すれば
いいだけの話のような。

そんなに邦楽アーティストは居ないんでしょ?
何人いるか判らんけど、数スレでも立ってたら問題?
0425動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 17:52:39ID:jA3JBjMa0
>>422
2chな解決方法は「それがR&B・SOULであるかどうかを決める」ではなく
「それとR&B・SOULの両方を扱うことにするorどちらかを別の板に回す」だよな。
意味の揺らぎのある言葉は併記する。
ローカルルールが決められないなんて泣き言言うならすっぱり諦めな。
0427動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 17:57:24ID:dix2Fdqz0
なんつーのかなぁ、二人の攻め方の違いのせいなんだろうけど
最終目的は一致してるけど、ってかんじでなんかむずむず。
0431動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 18:29:01ID:OJmjdgDl0
なんつうかなあ、、、
仮に誰が聞いてもオソロシク下手なR&Bの歌手がいたとしてさ、
その人のスレがたった場合に、
音楽的にR&Bと到底認められないので板違いです,じゃあ
多分なかなか削除してくれないよ、そういうのは、、、
音楽的な主張をここでするのは止めた方が無難ですよ

邦楽関係の荒らしが居るから十把一絡げに邦楽禁止,はもっと論外
0432動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 18:30:42ID:EXII3OHf0
しかし管理人も管理しろよな、って思う
お前は王様じゃなくて管理人なんだぞ?
管理しない管理人がどこの世界にいるんだ。何か対応しろよ
0433動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 18:33:36ID:wSVvWF660
結局「ブラックミュージック」と言う言葉を敬遠してR&Bになったという以外に
何も変更の理由が見当たらないんですが?
新板をねだるスレ@運用情報◆19 には以下のようなやり取りもありました
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1115/11155/1115541366.html
301 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日: 2005/05/08(日) 22:48:47 ID:DKZA5NIS0 BE:4957193-#
>>295
こういう事でFA?
musice (洋楽板板名変更→洋楽ロック・ポップス)
progre プログレ
randb R&B・SOUL
contemporary 現代音楽
musicology 音大・音高板又は音楽教育板(school鯖)

308 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日: 2005/05/08(日) 22:52:44 ID:TfjYNi4r0
>>301
はい。
CDショップでの分類も、その分け方が多いですし、
(プログレはちょっと違いますが)
初めて音楽系板に来る方にも
分かりやすいかと思います。

311 名前: FOX ★ 投稿日: 2005/05/08(日) 22:54:07 ID:???0
>CDショップでの分類も、その分け方が多いですし、
結構重要かもですね、
(以上抜粋)
つまり、CDショップの一般的なわけ方は最初から意図されていたわけですよ
>>338の二.)
0434動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 18:37:49ID:OJmjdgDl0
それにWikiなんかには(少なくとも現時点では)
>また、現代では、必ずしも黒人アーティストの音楽と言うわけではない。
>簡単な解釈は、ダンス系のリズムを持った楽曲をしっかりした歌唱力で歌う歌手。
とあるしJ-R&Bについて語りたいひとがR&B・SOUL板を発見してきたら
出てけと言われるのは一寸問題だと思う
第一J-R&Bを歌っている人には自分の歌っている音楽は
正真正銘のR&Bだ!と主張する人も居るわけでしょ?
そういう人の意見を板名やカテゴリ分けの段階で却下するのは出来ませんよ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1115487359/791

black musicが駄目なら黒人音楽板に改称するとかはどうなんですか?
少なくとも差別用語だから駄目ですという意見は出てこないと思うんだが
0436動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 18:48:31ID:wSVvWF660
だから板名設定の段階で話がこんがらがったわけですよ
ブラックを意図して申請した→ブラックはNGでSOUL・R&Bに
→R&Bに対して人それぞれの捕らえ方→大混乱
という話しで。

「嫌い」ではなくて「違う」んです
0439動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 19:07:08ID:dix2Fdqz0
あとあれだ、日本人がやるとR&Bでは無くなってしまうので
事前に出入り禁止にしておきたいというのが多分アレなのですよ。

>・邦楽ミュージシャンの名前(バンド/ユニット名を含む)の入った タイトルおよび>>1は禁止です。<BR>
これが余計なんだよ。これいらない。

>・<FONT size="4" color="red">邦楽の話題は邦楽系の適切な板をご利用下さい。</FONT><BR>
案内ならこれで十分かと
0440動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 19:09:19ID:wSVvWF660
申請の意図どおりの実質ブラックミュージック板と思って来た人たちと
邦楽系もOKと思って来た人たちとの間での意見の食い違いによる自治・LR設定や板自体の混乱
0441動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 19:16:19ID:dix2Fdqz0
つまり、意図した通りに機能しないのが不満なのか。
ていうか、申請者さんかな。
でも、大混乱というようには見えないけどなぁ。
混乱させているようには、見えてる。
0442動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 19:34:25ID:YIEWxyxk0
>>439
>・邦楽ミュージシャンの名前(バンド/ユニット名を含む)の入った タイトルおよび>>1は禁止です。<BR>
は、>>374のような手法を防ぐために考え出された苦肉の策なのです。
本来ならおっしゃる通りで十分だと思いますが・・。
0444動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 20:03:09ID:QLXCpKzT0
まぁ、板専用の削除人を募集するような人らが自治やってますからね。
そんなに自分達の好き勝手したいなら外(ry
0445動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 20:14:11ID:wSVvWF660
あれは誰か削除が進まないことに苛立った人が遊び半分で立てたん
じゃないかと思って私は一回も書き込まずにスルーしてきたんですが・・・
0446動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 20:54:29ID:Q8oKbhvZ0
日本代表サッカー板の申請

荒らしが来るのは分かり切っていたので、
先に議論スレに誘導しておいたのですが。
0448動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 22:37:08ID:YIEWxyxk0
>>443
それなら「こうあるべきだ」という対処方法をご伝授願えませんか。
削除人がいないのか、スレ削除依頼はまったく機能していませんし。

削除人募集スレについては、運営が立てた公式なものかと誤解していました。
よく見たら普通の人が立ててますね。
0449動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 22:46:17ID:mStqAjnY0
なんでR&B板で邦を排除しなきゃならんのだ
同一アーティストの重複は削除。これだけで十分だろ
タイトルにスレと関係のないアーティストの名前が入っていたら
それは荒らしスレなんだから普通に削除してもらえばいいだけの話じゃないか
自分好みのスレだけにしたい、ただのわがままとしか言えないよこれじゃ
0450 ◆NATTOSpTC2
垢版 |
2005/07/30(土) 22:53:28ID:vXX6Ub7T0
R&B板でJ-R&Bを排除したい人?は
まず、板の利用者の方々に
J-R&Bの是非を問うたら良いと思います。
自治スレでなく、そういう議論専用のスレでも立てれば
まるっと解決ですよ。
0452動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 22:57:06ID:OJmjdgDl0
>>448
削除依頼は出してから2週間以上放置された場合は
長期報告スレに報告されていずれは誰かが処理してくれるよ
削除人は適当に700板の依頼を見て削除しようという気になった
スレの依頼をボランティアとしてこなすだけ
http://www.2chs.net/tamon/tamon.cgi?110
とか参考になるかもですよ

というかそういうこと知ってる人板に居ないんですかね、、
削除人が来ないならLR変更してもLR違反スレは消される訳無いのに
0453がばきっく。 ◆K2.oyster.
垢版 |
2005/07/30(土) 22:59:38ID:dix2Fdqz0
ID変わってるかもなのでコテで。443でっす。
おれならこうやるよっていうのは、>>383です。
削除方面はもうちょいと詳しくなって下さい。
0454動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 23:11:19ID:YIEWxyxk0
>>450
もうそれはとっくの昔にやっています。
2回のフシアナ投票で、2回とも大差で邦排除の結果になりました。

私個人としてはある程度は容認してもいいのではないかと思っていますが、
長時間かけて出した板住人の投票結果によるLRを却下され「はいそうですか」とは
あっさり引き下がれずに駄文を書きにきています。
0455 ◆NATTOSpTC2
垢版 |
2005/07/30(土) 23:19:06ID:vXX6Ub7T0
>>454
いやいや、投票じゃなくてですね、
J-R&Bの是非を議論するスレを立てて、
こう、自治とは関係ないところで
一度そういう議論をしてみてはいかがでしょうか、と
思っておるわけなんですよ。
で、自治スレでは>>374の問題について
どうすればいいか、を話し合えば良いと思うのです。

J-R&Bについての議論と>374の問題とを切り離したほうが
分かりやすいと思います。
0456動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 23:22:21ID:TutaR7XU0
>>454
その長時間かけたものって一部の必死な人たちだけによる運動でしょ
ローカルルールで決めるようなことじゃないじゃん
一部の人に都合のいい話の進め方は納得いかないよ
アムロを利用してるだけでしょ。邦排除の人って。
0457動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 23:25:00ID:YIEWxyxk0
>>452>>453
削除についてのご指導ありがとうございました m(_ _)m

削除人募集スレが本物だと思い込んでいたため、早くLRを決めて
削除基準を明確にしなければという焦りがありました。

長期報告スレを調べてみようと思います。
0458452
垢版 |
2005/07/30(土) 23:29:25ID:OJmjdgDl0
すいません
報告されて→報告されれば
でした
まあ最近は案内人さんが報告してくださることもあるようですが

>>455に同感ですね
なんか片方の問題のためにもう片方を無理矢理
問題にしている印象がある
0459動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/30(土) 23:36:44ID:YIEWxyxk0
>>456
2回目の投票は以下のような形で行われ、告知は洋・邦差別なくほとんどの
スレに徹底して行われました。
決して一部の人間の意思ではなく、板全体による投票結果です。
1回目の投票の方はスレが落ちていますが、洋15対邦1だったと記憶しています。

RB・SOUL(仮)板 ローカルルール投票
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1120669957/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況