>>631
 LRはなくても2ch全体で共通のルールであるガイドライン(以下GL)が存在している
 現在はこのGLに準じて削除依頼や規制通報等の自治活動・荒らし対策が行われている
 ただGLの第5項「板・スレッドの趣旨と違う内容」(以下GL5)の適用判断は曖昧で
 板住人内ですら板違いなのかどうか判断が分かれる場面がある
 このため「独身男性板」であるにもかかわらず女性や既婚男性、少年、といった
 あきらかに「独身男性」以外の投稿についてGL5を適用した規制・削除を行うことが難しかった
 それでもGL5適用対象と思われる投稿・スレ立ては少数だったので問題はなかった
 しかし、電車男の影響でスレ乱立荒らしや板違いな投稿の急増等、このGL5問題が顕在化した
 この問題を解決するためLRによって毒男板におけるGLの適用方法を明確化する

↑が厳格な線引きにこだわる理由です。見下ろしたつもりは毛頭ありませんが…
そう思われてしまったのは私の配慮不足でした。申し訳ありません。

>>632
なるほど。まさかそう来るとは思ってませんでしたw
しかし、2ちゃんねるは日本のサイトですから日本の法律・通例に拠って
判断するのが適切じゃないでしょうか。