2ちゃんねるの運用に関する話題やちょっとした雑談等々はこちらで。
あなたの疑問はこのスレのFAQや、少し上の方にあるかもしれません。
書込みする際は一度スレを見渡してからお願いします。
◆前スレ: http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116862661/
◇サーバの異常報告等は第一報以外あまり必要ありません。
運用に関する質問は「質問スレ@運用情報板」へ。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116753668/
規制に関しては「荒らし報告・規制議論@2ch掲示板」へ。
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
2ちゃんねるの基本的な質問は「初心者の質問@2ch掲示板」へ。
http://etc3.2ch.net/qa/
運用のキャップの人たちをしばきたいときは「最悪板」へ。
http://tmp5.2ch.net/tubo/
馴れ合いは「運営系・質雑スレの人が馴れ合うスレ」へ。
http://find.2ch.net/?STR=運営系・質雑スレ&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=2ch
運用情報板が不調になったらここに避難しましょう。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1087308180/
◆関連リンク
情報のまとめ&プロジェクトのご案内「2ちゃんねるwiki」、読むべし読むべし。
http://info.2ch.net/wiki/
2chの動作報告はここで - FAQ -
http://www6.ocn.ne.jp/~boyakkie/faq.html
運用情報板の心得
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?運用情報板の心得
2ちゃんねるボランティアさんのためのページ
http://volch2.sakura.ne.jp/vol/
2典Plus
http://www.media-k.co.jp/jiten/
◆過去ログ
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?運用情報板の心得/質雑スレ過去ログ
質問・雑談スレ166@運用情報板
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2005/05/25(水) 23:38:50ID:???0
142▲ 某ソレ511
2005/05/26(木) 00:59:08ID:nJh3hfTg02005/05/26(木) 00:59:22ID:n2GzBSVB0
144がる
NGNG なんか、打ち上げ花火をひたすら上げ続けているって感じ>2ch
昔も今も。
一瞬が連続して、今に至るみたいな。
なんか上手くいえないけど。
昔も今も。
一瞬が連続して、今に至るみたいな。
なんか上手くいえないけど。
NGNG
147動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/05/26(木) 01:01:26ID:jVVRNDll0 ハードウェアの障害があったら5バナナまとめて死んじゃうという
2005/05/26(木) 01:01:40ID:TF9ieEcZ0
>>143
そのとおりなわけですが、
それもある程度なんとかできるかもしんない、ってことらしいです。
まだ、よく読んでないけど。
容量はなんとでもなるし(今や1本で400Gの時代)、
あとは、パフォーマンスの問題ですね。
そのとおりなわけですが、
それもある程度なんとかできるかもしんない、ってことらしいです。
まだ、よく読んでないけど。
容量はなんとでもなるし(今や1本で400Gの時代)、
あとは、パフォーマンスの問題ですね。
PacificaがいつFreeBSDに降りてくるんだろう?
6は間に合わないだろうから7からかな(苦笑
6は間に合わないだろうから7からかな(苦笑
151桶屋
2005/05/26(木) 01:02:24ID:pluTzAUz0 >>106
>つまりこれがうまく応用できれば、例えばcobraの中にbananaを5つとか、無理なく作れるってことですね。
>サーバ屋さんには見逃せない技術科と
一般論では間違っていないと思います。
余っているリソースを上手に配分して、1台の物理サーバに仮想的に複数のサーバを構築できると。
しかし2ちゃんねるのように、HDDアクセスにボトルネックが見え隠れしている場合には、
仮想的に複数のサーバを構築する余りリソースがないと思うのですよね。
しばらくはこれまで通り、スケールアップよりもスケールアウトの手法かと。
>つまりこれがうまく応用できれば、例えばcobraの中にbananaを5つとか、無理なく作れるってことですね。
>サーバ屋さんには見逃せない技術科と
一般論では間違っていないと思います。
余っているリソースを上手に配分して、1台の物理サーバに仮想的に複数のサーバを構築できると。
しかし2ちゃんねるのように、HDDアクセスにボトルネックが見え隠れしている場合には、
仮想的に複数のサーバを構築する余りリソースがないと思うのですよね。
しばらくはこれまで通り、スケールアップよりもスケールアウトの手法かと。
2005/05/26(木) 01:02:54ID:n2GzBSVB0
154讃岐フォアンフォアン▲ ◆MylTDX..QI
NGNG そういえば新しいCPUでるのっていつだろ
155▲ 某ソレ511
2005/05/26(木) 01:03:59ID:nJh3hfTg0 むしろ、最近sambaやらバーボンやらなんやらで抑えてた投稿数が、
抑えがなくなったことによってあららんな状態になっている、って感じもするなぁ
抑えがなくなったことによってあららんな状態になっている、って感じもするなぁ
2005/05/26(木) 01:05:03ID:s7Xvg8H00
.,/i/i
ミ 、|
./\_! 祭りの主催者、FOX ★
,.イ., /
<;と_)_)
ミ 、|
./\_! 祭りの主催者、FOX ★
,.イ., /
<;と_)_)
>>151
2ちゃんねるに生かすとしたら、「cobraやtigerでは大きすぎる」のを、
きめ細やかにできるかもしれない、と思うですね。
おんなじサーバにいっぱい、Apacheのバーチャルホストは切りたくないけど、
仮想マシン作るなら、そういうことにはならないとか。
んでは、しばらくしつれい。
2ちゃんねるに生かすとしたら、「cobraやtigerでは大きすぎる」のを、
きめ細やかにできるかもしれない、と思うですね。
おんなじサーバにいっぱい、Apacheのバーチャルホストは切りたくないけど、
仮想マシン作るなら、そういうことにはならないとか。
んでは、しばらくしつれい。
2005/05/26(木) 01:06:27ID:S6lz5QxZ0
>>157
いってらっはい。
いってらっはい。
2005/05/26(木) 01:06:31ID:cwn4iaP30
>>157
おつかれー
おつかれー
2005/05/26(木) 01:07:24ID:n2GzBSVB0
161マジ ◆HOgDq/MAJI
2005/05/26(木) 01:07:59ID:XRIR3Hi40 >156
何回見ても、手が無いように見える
何回見ても、手が無いように見える
NGNG
NGNG
しっかし、なにやるにしてもHDDがネックとわ、
因果なものよのぅ
因果なものよのぅ
>109
そこで『力ずくで排除する』にいっちゃうと
単なる荒らしでしかなくなっちゃいますから。
で、批判するのとしないのでは色々と面白さが変わるので、
批判する、ということの重要性は訴えておきます。
そこで『力ずくで排除する』にいっちゃうと
単なる荒らしでしかなくなっちゃいますから。
で、批判するのとしないのでは色々と面白さが変わるので、
批判する、ということの重要性は訴えておきます。
仮想マシンの弱点は・・・・障害が起きたときの規模がでかくなる(^_^;)
5台のbananaは障害がおきても1/5の規模で済むからなぁ・・・・
同時に5台ってのが起きる可能性だってあるけど
それならcobraが同時に5台の可能性だって考えなきゃならん。
5台のbananaは障害がおきても1/5の規模で済むからなぁ・・・・
同時に5台ってのが起きる可能性だってあるけど
それならcobraが同時に5台の可能性だって考えなきゃならん。
166まみら@しぃ2ちゃん ★
2005/05/26(木) 01:13:33ID:???O また質問です。
削除3板のそれぞれの携帯投稿比率って
分かりますか?
面倒でなければ教えて下さい。
削除3板のそれぞれの携帯投稿比率って
分かりますか?
面倒でなければ教えて下さい。
167桶屋
2005/05/26(木) 01:13:41ID:pluTzAUz02005/05/26(木) 01:14:13ID:n2GzBSVB0
>>165
banana 25台・・・
banana 25台・・・
>>166
saku sakud saku2ch ですか。
というか、携帯とPCの投稿の「比率」って、誰も調べてないですね。
まじめに調べるとしたら、BBSにそれ用のフラグを1つ、追加するんですかね。
saku sakud saku2ch ですか。
というか、携帯とPCの投稿の「比率」って、誰も調べてないですね。
まじめに調べるとしたら、BBSにそれ用のフラグを1つ、追加するんですかね。
170讃岐フォアンフォアン▲ ◆MylTDX..QI
NGNG 一台のコブラが死んだら…
こえー
こえー
171まみら@しぃ2ちゃん ★
2005/05/26(木) 01:17:10ID:???O >164
ぅぃぅぃ(^_^;)批判を否定してるわけじゃなんで
批判と、あくまで自分なりの行動を通すってのは実はどちらも同じようなもんで
消極的な排除行動だと思うです。
たんにやりくちとしての好みの問題。
「やってみたけど言われたからやめた」
「やってみたらいまいちよくない気がしたのでやめた」
なら後者の方が好き(^_^;)ま、時と場合によるけどね
ぅぃぅぃ(^_^;)批判を否定してるわけじゃなんで
批判と、あくまで自分なりの行動を通すってのは実はどちらも同じようなもんで
消極的な排除行動だと思うです。
たんにやりくちとしての好みの問題。
「やってみたけど言われたからやめた」
「やってみたらいまいちよくない気がしたのでやめた」
なら後者の方が好き(^_^;)ま、時と場合によるけどね
>>171
そんなに難しくもないような、、、
そんなに難しくもないような、、、
174▲ 某ソレ511
2005/05/26(木) 01:19:03ID:nJh3hfTg0 そんなのもあってか、少し前においちゃんが
「1台の鯖には40以上板入れたくない、」とか言ってたからなぁ
「1台の鯖には40以上板入れたくない、」とか言ってたからなぁ
2005/05/26(木) 01:19:09ID:n2GzBSVB0
>>173
( ̄ー ̄)ニヤリッ
( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>173
ふむ。
ふむ。
2005/05/26(木) 01:20:58ID:TF9ieEcZ0
>>163
ネックと言われつづけているにも関わらず、補助記憶装置HDDってかたちで
生き残りつづけるのも、不思議な感じっす。
メーカー少なくなっちゃって、技術競争や特徴が少なくなったのが
つまんないかなぁ。。。
ネックと言われつづけているにも関わらず、補助記憶装置HDDってかたちで
生き残りつづけるのも、不思議な感じっす。
メーカー少なくなっちゃって、技術競争や特徴が少なくなったのが
つまんないかなぁ。。。
179讃岐フォアンフォアン▲ ◆MylTDX..QI
NGNG おー
2005/05/26(木) 01:21:31ID:7tW2Cm5z0
おもしろくなってまいりました
>178
そりゃHDDに変わるような効率のいい外部記憶装置がないからねー(^_^;)
でも、ホログラフ規則素子とかそれなりに技術開発は進んでるので
いずれ解決するかもしれない・・・・コストパフォーマンス考えると当面無理っぽいけど
そりゃHDDに変わるような効率のいい外部記憶装置がないからねー(^_^;)
でも、ホログラフ規則素子とかそれなりに技術開発は進んでるので
いずれ解決するかもしれない・・・・コストパフォーマンス考えると当面無理っぽいけど
2005/05/26(木) 01:23:55ID:n2GzBSVB0
>>181
高いのか、、、
高いのか、、、
うぎゃ、、失敗した、、、
bbm の方で saku sakud saku2ch の投稿数をとって、総投稿数と比較するとか、、、
bbm の方で saku sakud saku2ch の投稿数をとって、総投稿数と比較するとか、、、
2005/05/26(木) 01:25:41ID:S6lz5QxZ0
>>173
あちゃー(苦笑
あちゃー(苦笑
185真・変態(´゚ω。`) ◆iGHtueIUIU
2005/05/26(木) 01:25:56ID:jjpSx+jk0 和良を何故悪金にしないのだ。ひろゆきは無能だな。
ウィルスはっつけたらそれだけでチンコチョン切れよ
ウィルスはっつけたらそれだけでチンコチョン切れよ
2005/05/26(木) 01:26:28ID:n2GzBSVB0
>>185
馴れ合い禁止。
馴れ合い禁止。
2005/05/26(木) 01:26:36ID:rYG02GjF0
ションナ!
71 名前:運営板@担当◆A.OViuuDrQ[sage]投稿日:05/05/26(木)00:53:20
午前1時半をめどに狼規制復帰します。次は240秒規制にするよ
71 名前:運営板@担当◆A.OViuuDrQ[sage]投稿日:05/05/26(木)00:53:20
午前1時半をめどに狼規制復帰します。次は240秒規制にするよ
>>183
おぉ、いいアイディア。
おぉ、いいアイディア。
190真・変態(´゚ω。`) ◆iGHtueIUIU
2005/05/26(木) 01:29:13ID:jjpSx+jk02005/05/26(木) 01:29:38ID:n2GzBSVB0
2005/05/26(木) 01:29:57ID:cpNwXV+n0
やってみた→言われた→いまいちよくない気がした→やめた
ってのもあるかと。
ってのもあるかと。
>182
確かNTT方面でプロトタイプが動き出したってあたり(^_^;)
将来コスト的にはかなり安くなるだろうけど、いかんせんスタートアップは大変ってことで
確かNTT方面でプロトタイプが動き出したってあたり(^_^;)
将来コスト的にはかなり安くなるだろうけど、いかんせんスタートアップは大変ってことで
2005/05/26(木) 01:30:36ID:n2GzBSVB0
つまり BBM は実際に投稿された数よりお菊でますよ
196讃岐フォアンフォアン▲ ◆MylTDX..QI
NGNG がんばれ
200真・変態(´゚ω。`) ◆iGHtueIUIU
2005/05/26(木) 01:33:16ID:jjpSx+jk0 マスコミに「2ちゃんねるはウィルスの感染拡大を幇助している」と垂れ込むか
2005/05/26(木) 01:33:24ID:n2GzBSVB0
0 & O 方式でもいいような、、、
BBS に負荷増やすのも、どうだろなぁ
400万投稿までは持ってもらいたいし、
BBS に負荷増やすのも、どうだろなぁ
400万投稿までは持ってもらいたいし、
>>199
ですねぇ、
ですねぇ、
昨日の、削除3板の投稿数
saku 484
saku2ch 180
sakud 75
この程度なら全ログ固めてソートすればいけるんじゃないかと思ったり
saku 484
saku2ch 180
sakud 75
この程度なら全ログ固めてソートすればいけるんじゃないかと思ったり
2005/05/26(木) 01:35:12ID:n2GzBSVB0
ログを解析して出すのが一番簡単かと、
比率だけでしょ? 欲しいのは。
比率だけでしょ? 欲しいのは。
>>205-206の路線に一票。
2005/05/26(木) 01:37:54ID:n2GzBSVB0
BBS_SLIP いれれば
誰でも集計できるっすね、
誰でも集計できるっすね、
2005/05/26(木) 01:38:50ID:7tW2Cm5z0
>>209
なんかスレでは最終回とか言ってるけど、、、
なんかスレでは最終回とか言ってるけど、、、
2005/05/26(木) 01:39:49ID:TF9ieEcZ0
2005/05/26(木) 01:41:01ID:r5EDoICg0
外部板の話だけど、VIP住人がネギまで暴れてたから余波なんじゃないかな。
NGNG
2005/05/26(木) 01:42:33ID:Mzt2EfL90
2005/05/26(木) 01:43:16ID:7tW2Cm5z0
2005/05/26(木) 01:49:29ID:Mzt2EfL90
>>218
だと思いますね、ネギま!は実況スレpart1が容量オーバーしましたし。。。
だと思いますね、ネギま!は実況スレpart1が容量オーバーしましたし。。。
2005/05/26(木) 01:50:18ID:rYG02GjF0
CDTV実況もアニヲタのAAで潰されたし
2005/05/26(木) 01:51:51ID:S6lz5QxZ0
HDDライクなフラッシュストレージ、Samsungが開発
ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0505/24/news068.html
こんなの量産されたらボトルネックも解消されるのかの。
ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0505/24/news068.html
こんなの量産されたらボトルネックも解消されるのかの。
NGNG
>>221
フラッシュメモリは速そうにみえて実は遅いのじゃよー
フラッシュメモリは速そうにみえて実は遅いのじゃよー
NGNG
まだ16ギガのうちはどうなんでしょうかね・・・
224cen ◆Pm9xOTJuM.
NGNG 一昔のメモリを使って、安くRAMディスクを作るとか?
停電したら終わりですが。
停電したら終わりですが。
2005/05/26(木) 02:01:39ID:vcmTNVyk0
2005/05/26(木) 02:02:18ID:TF9ieEcZ0
>>224
停電、瞬電ともに恐そう^^;
停電、瞬電ともに恐そう^^;
一定時間ごとにHDDに吐き出しでもいいんでないかね?(^_^;)その必要があるかどうかは別として
datを一定時間ごとにメモリ上にデュープして、デュープ先のdatをHDDに書き込む・・・とか(^_^;)
これなら低速なHDDでも掲示板動作にかかわりなく書き込みができる。
CPUパワーさえあればどうにかなると思うけど・・・・
datを一定時間ごとにメモリ上にデュープして、デュープ先のdatをHDDに書き込む・・・とか(^_^;)
これなら低速なHDDでも掲示板動作にかかわりなく書き込みができる。
CPUパワーさえあればどうにかなると思うけど・・・・
2005/05/26(木) 02:07:56ID:S6lz5QxZ0
2005/05/26(木) 02:09:43ID:vcmTNVyk0
VIP で実験しますかー
dat@RAM
dat@RAM
delayed writeってやつですね。>>230
15年ぐらい前に、手塚さんのこれみて、すごいなと思ったものです。
http://www.comp.ae.keio.ac.jp/lab/iijima/ptt/ptt150mm.txt
15年ぐらい前に、手塚さんのこれみて、すごいなと思ったものです。
http://www.comp.ae.keio.ac.jp/lab/iijima/ptt/ptt150mm.txt
NGNG
NGNG
>>234
それはちょっと・・・もし失敗したら人があふれるかも
それはちょっと・・・もし失敗したら人があふれるかも
2005/05/26(木) 02:14:17ID:q5ARpRCg0
あれ、狐さままだ帽子見つからないの?
238cen ◆Pm9xOTJuM.
NGNG おおお!単なる思いつきなので、こんなに反応が貰えるとは
思って無かったですよ。
RAIDみたいに、常にミラーリングするとどちらかが瞬電とかが
あってもまあ大丈夫なのかな。
思って無かったですよ。
RAIDみたいに、常にミラーリングするとどちらかが瞬電とかが
あってもまあ大丈夫なのかな。
2005/05/26(木) 02:16:02ID:I/4bGfWj0
話ぶった切りまーす
今日のトーナメント
シベリアvs自作PCは自作PCが勝ちました
決勝には自作PCが進出です。
ちなみにVIPは決勝戦が楽しみなようです。(シベリアの敗戦を受けて)
今日のトーナメント
シベリアvs自作PCは自作PCが勝ちました
決勝には自作PCが進出です。
ちなみにVIPは決勝戦が楽しみなようです。(シベリアの敗戦を受けて)
うは
ついにramディスク投入ですか(汗
使えるかどうかわからないですけど投下しておきますね。
(雪だるまの母艦に使えそうですね、今の1鯖を2ディスクに置き換えちゃえば)
ttp://www.adaptec.co.jp/product/SAS/index.html
ついにramディスク投入ですか(汗
使えるかどうかわからないですけど投下しておきますね。
(雪だるまの母艦に使えそうですね、今の1鯖を2ディスクに置き換えちゃえば)
ttp://www.adaptec.co.jp/product/SAS/index.html
241モーマン☆鯛。@p2
2005/05/26(木) 02:22:45ID:rZTH1Dk+0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★3 [蚤の市★]
- 「報われない」就職氷河期世代の悲哀… [少考さん★]
- トランプ大統領、ロシアをGサミットから排除は「間違いだった」「戻すべき」 かつて「シンゾーも100%同意していた」 [Hitzeschleier★]
- 【万博】2億円トイレ、今度は「手を拭く紙がない」万博広報「SDGsの観点から」…衛生面への懸念広がる [七波羅探題★]
- トランプ氏、ガザ住民受け入れ拒めば支援せず 周辺国に取引迫る [Hitzeschleier★]
- 給水管が鉛製のアパートで毎日水を飲んでいた男性が鉛中毒に 地裁は大家に700万円支払い命令 市担当者「周知促す」 [お断り★]
- 【石破朗報・画像あり】東京、暖かい。ジャップに春が来た [933135852]
- 政府が米と意思疎通開始 相互関税 [432287167]
- 【悲報】トランプがなぜジャップでも中国でもロシアでもなく、カナダ🇨🇦を憎んでる理由、マジでわからない [705549419]
- 【朗報】聴覚障害の津屋がバスケ日本代表合宿に招集 日本屈指のシューターで3P成功率はBリーグ3位 今後はデフ五輪との二刀流 [452836546]
- ジャップ、ガチで富裕層が増えまくる… [667744927]
- 白上フブキ🦊