X

質問・雑談スレ166@運用情報板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2005/05/25(水) 23:38:50ID:???0
2ちゃんねるの運用に関する話題やちょっとした雑談等々はこちらで。
あなたの疑問はこのスレのFAQや、少し上の方にあるかもしれません。
書込みする際は一度スレを見渡してからお願いします。

◆前スレ: http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116862661/

◇サーバの異常報告等は第一報以外あまり必要ありません。

  運用に関する質問は「質問スレ@運用情報板」へ。
    http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116753668/
  規制に関しては「荒らし報告・規制議論@2ch掲示板」へ。
    http://qb5.2ch.net/sec2chd/
  2ちゃんねるの基本的な質問は「初心者の質問@2ch掲示板」へ。
    http://etc3.2ch.net/qa/
  運用のキャップの人たちをしばきたいときは「最悪板」へ。
    http://tmp5.2ch.net/tubo/
  馴れ合いは「運営系・質雑スレの人が馴れ合うスレ」へ。
   http://find.2ch.net/?STR=運営系・質雑スレ&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=2ch

  運用情報板が不調になったらここに避難しましょう。
    http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1087308180/

◆関連リンク
  情報のまとめ&プロジェクトのご案内「2ちゃんねるwiki」、読むべし読むべし。
    http://info.2ch.net/wiki/
  2chの動作報告はここで - FAQ -
    http://www6.ocn.ne.jp/~boyakkie/faq.html
  運用情報板の心得
    http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?運用情報板の心得
  2ちゃんねるボランティアさんのためのページ
    http://volch2.sakura.ne.jp/vol/
  2典Plus
    http://www.media-k.co.jp/jiten/

◆過去ログ
  http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?運用情報板の心得/質雑スレ過去ログ
NGNG
うほっはうほっスレで    ???
2005/05/25(水) 23:59:26ID:hCi1gPVh0
質問スレは行きたくないし、
2005/05/26(木) 00:00:31ID:/dOuJ7s80
まあ、★やコテハンとの馴れ合いチャットを馴れ合いスレでやればいいだけなんだけどね。
NGNG
5日間連続200万超え
NGNG
じゃあこういう話題はこっちということなのかなあ。

本日の発言数 2,020,485 (2005/05/25 0:1:21 現在)

5日連続200万越え(うち3日は平日)
もうこれがデフォルトということなんでしょうねえ。
NGNG
>40
つーか馴れ合いはどうかと思うんだな(^_^;)おいらは気持ち悪い
(お前が言うなと思うかもしれないけどね。おいらがそれなりに馴れ合いを嫌ってるのは
わかってる人にはわかってると思うのだな・・・・)
2005/05/26(木) 00:04:48ID:Yit+CJ9t0
成り行きで雑談を馴れ合いに変貌させる男が言っても説得力ないし
NGNG
>42
あんまり杓子定規に考えることないかと(^_^;)
結局のところ場の雰囲気は人が作るわけだし
違うなぁと思う人はレスしないし、そうでなければレスがつく
ただ、それだけのことだと思いますよー
NGNG
>44
まー、勘違いして馴れ合い波を発生させる人は結構いるけどね(^_^;)
たいていおいらはレスを返さないのだな・・・・そういう人には
2005/05/26(木) 00:09:02ID:4cR91Lzm0
布石はあったのな
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1116779740/210
2005/05/26(木) 00:09:44ID:S6lz5QxZ0
>>46
十分レスを返してると思うが。
ま、安心せい。
2005/05/26(木) 00:11:10ID:ej5keSkZ0
このスレができたのって、
1.はじめ「質問スレ」だったんだけど
2.雑談が多くなってきた
3.じゃぁ「質問雑談スレ」
4.馴れ合いが始まって批判される「馴れ合いスレ」設立
5.今に至る
                             じゃ、なかったっけ?
NGNG
>48
そうかね?(^_^;)
・レスにレスを返す
・人にレスを返す
2chは前者だと思うんだけどねー
ってあたりがわかってて言ってるなら、まあそうなのかもしれんねー(^_^;)と
2005/05/26(木) 00:13:12ID:oK8iuniV0
>>49
1.「雑」ができたんじゃなかったけ
2005/05/26(木) 00:13:14ID:n2GzBSVB0
そーだ そーだ
2005/05/26(木) 00:14:33ID:i3RPDKZ10
質問スレは資料板か知恵袋板あたりにでも集約しておけばよい
2005/05/26(木) 00:15:12ID:OEjS1CSL0
よく見たら初代質も雑もスレ消費スピード同じじゃないか。
2005/05/26(木) 00:16:46ID:1pTAEGg70
ここまでくると人間の性じゃないかと。
馴れ合いを基本的に拒んでいる一方で、やはり他人と共感したいという気持ちがあると。
こうしてカキコしてるのは人間ですよ?
2005/05/26(木) 00:17:07ID:bx+h2JpF0
>>50
人にレスもレスにレスも馴れ合いだって言ってる人たくさんいますよ。

>2chは前者
そうですよね。
レスにレス返さなかったらただの独り言の集合体じゃんって
思ってたわけです。すっきりした。
57動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/05/26(木) 00:17:58ID:dT7dJPjW0
~\(^▽^)/~
2005/05/26(木) 00:18:55ID:NZ6TDTGe0
ここまで馴れ合った
2005/05/26(木) 00:21:21ID:ej5keSkZ0
長亀レス、前スレ≫http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116862661/861

この人は自分で
「一回削除人をやってたことがあるから、荒らし方は熟知してる」
とか、いってましたなぁ。前、削除人だった誰かなのかもしれません。
そして自分で
「荒らしの削除がいやになって削除人から荒らしになった。つまり癌細胞さ。」
とか言ってましたよ。実際は剥奪されたのかもしれませんが・・・

#そして、こういうネタは私のAAストーリーに反映されるわけです。はい。
#もちろん、コリンズ役で・・・妄想が広がるぅ
NGNG
>56
あ、わかってないのか・・・・(^_^;)さもありなん
2005/05/26(木) 00:22:21ID:REmz9ICb0
場の雰囲気が硬直して動かなくなったから
人を容れる器を変えて、そして中の人も変わろう。
とかそういう流れでないの?今は。
2005/05/26(木) 00:25:02ID:n2GzBSVB0
祈ればなんとかなるって
2005/05/26(木) 00:25:59ID:chpvep5V0
ちょっと、ここ最近の流れを見て思うんだけど、過度の馴れ合いがいやなら来ないとか
NGワード送りにするとかの選択肢があるのになんで簡単に出来ない&スルー出来ない
人が多いんだろうと思ったり。。。。。
何でも取得しようとするだけではなく自分にとって不要だと思うことは切り捨てることも
重要ですよと書いてみるテスト


※わかりづらい文章でスマソ
2005/05/26(木) 00:27:19ID:n2GzBSVB0
>>41-42
おぉ すごい
そうなんでしょうねぇ < 毎日200万超え
2005/05/26(木) 00:28:02ID:NZ6TDTGe0
早速 ◆Reffi/bQ.cをNGネームに指定しました。
2005/05/26(木) 00:28:46ID:r5EDoICg0
それは重複スレ立てした人の言えるセリフじゃない。
NGNG
>61
枠組みというかハードウェアは変わったしね(^_^;)
あとはそこにどう落ち着いていくかでしょ
質問スレッドで返答するのが好きな人はそうするし
質雑で相変わらずの日々をすごしたい人ははそうするし
マターリで雑談するのが楽しい人はそうする
どれか一つを選ばなきゃならないわけじゃないし
すべてを網羅する必要もない。
それぞれがそれぞれの思うように行動して、その結果がありかたになって行く・・・と(^_^;)
68 ◆NATTOSpTC2
垢版 |
2005/05/26(木) 00:29:37ID:REmz9ICb0
>>63
何故、普通の人が一部のアホに合わせなきゃいけないの?
過度の馴れ合いを慎むのは2chのお約束でしょ?
2005/05/26(木) 00:30:57ID:cpNwXV+n0
ここは馴れ合いをする板なのかとか
2005/05/26(木) 00:31:11ID:qzgeztl40
>>63
それって過度の馴れ合いをやってもいい免罪符には全然ならないと思うんだけど
71帰ってきた100円札マン ◆100enpax7E
垢版 |
2005/05/26(木) 00:31:35ID:nhIUvFif0
最速1000スレで49秒でてる・・・すげぇ・・・。
NGNG
49s…

( ・д・)マチュイ・・・
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1117035000/
2005/05/26(木) 00:31:43ID:Yit+CJ9t0
集団の意思選択に任せればいいのさ
必要なら最後まで残るだろう
NGNG
>>63
馴れ合いや雑談ですぐスレが流れちゃうと、
どれを切り捨てるべきかの判断が困難になるから嫌ってるんだと思います。
大事な情報が思わぬところに転がってたりしますから…。

>>66
そういう、名前欄で判断するようなレスが馴れ合いを生んでるような。
この場合は正反対だけど。
75動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/05/26(木) 00:31:57ID:k1oHCLSc0
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1117035000/
NGNG
馴れ合いってなにさ?

悪いことをしる奴がいてもなかまだからなぁなぁで済ます
とかの馴れ合いという言葉は、まぁわからんでもないが。。

掲示板上で定義される馴れ合いってーのの意味は
そういうんとは違いそうじゃしのぅ

いったいなんなんじゃろうね?
2005/05/26(木) 00:32:42ID:NZ6TDTGe0
議論自体も構ってちゃん同士の馴れ合いだということを気付いた方がいいと思うよ。
2005/05/26(木) 00:32:53ID:n2GzBSVB0
そーだ そーだ
2005/05/26(木) 00:33:53ID:q5ARpRCg0
49秒か。。
ついに1分きったかぁ
2005/05/26(木) 00:34:41ID:xr/NtUmt0
>>63
スルーは必要だが、言わないとわからない人もいる。
言わないとわからない人が増えすぎたら雷親父が恋しくなる。
そうなると求めるだけではなく、
自分も雷親父にならないといけないかなと考える人も出てくる。
そういうことだと思うけど。

で、またしても書き込みが遅い俺ガイル
NGNG
>68
馴れ合いが嫌だなと思ったときに
1 無視して自分の信じる空気を押し通す(NGワードなど使うのもよし)
2 その場から去る
3 相手を批難して排除する
と3つほど手段はあると思うけど、おいらなら3番目は選ばないのだな(^_^;)
2chは何かを禁止するというタームではないと思うので。
そりゃ規制やらストッパーやら削除はあるにしても・・・
参加者レベルで3を選ぶのはいまいちだと思うのだ(^_^;)
実際それが2chにおいて徹底されてるとも思わんけどね
おいらは3は選びたくないし、そういうセンスのある人がここには多いと思ってるけどねー
(そうでもなくなりつつあるのが今ってのもあるかもしれんけど)
2005/05/26(木) 00:35:13ID:c91cr1g90
運営に質問スレなんていらね
初心者の質問に移転してください
83讃岐フォアンフォアン▲ ◆MylTDX..QI
垢版 |
NGNG
ソシテ馴れ合いの定義を議論する
84動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/05/26(木) 00:36:42ID:QhuWPtZ00
結局、Reffiとマァブの二人の馴れ合いだけで方向が決定されたという事だろうか?
2005/05/26(木) 00:36:43ID:XRIR3Hi40
>75
うはwwwww
NGNG
そういえばNG系の機能ってほとんど使ったことないなぁ。
2005/05/26(木) 00:37:01ID:n2GzBSVB0
4. 気配を消す
NGNG
>>84
そんな感じ。
2005/05/26(木) 00:37:39ID:n2GzBSVB0
>>84
うっふん素敵な意見
2005/05/26(木) 00:37:56ID:Jpo0S49f0
2ちゃんねるに限った話じゃないですが、色んな情報を集めて
その中から自分の価値判断にあった物を選択する、ってのは必要
そのためには、アレは取っておくこれは捨てる、とか言う事は個人で努力するもので
別にスレの流れが速いのが嫌なら、工夫して読み飛ばせば良いだけであって

自分にとって有益そうな新聞の記事を読むか、東京スポーツや夕刊フジのネタ(=全レス)まで真面目に読むか

>>63
「普通」レベルってのは価値観だから人によって違いますよ
自ら2ちゃんねるを捨てると言う手もあります
そうすれば別の所で、「自分の価値観にあった【まともな】お話」が出来る
コミュニティーは2ちゃんねるだけじゃないですし
91がる
垢版 |
NGNG
NGワードは2001年くらいの頃に一回使ったことあるけど、
なんかめんどいからそれ以降は使わなくなったです。
92動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/05/26(木) 00:39:40ID:cwn4iaP30
49てwwwwwwwwwwwwwwww
ルート氏のコメントまだ?wwwwwwwwwww
2005/05/26(木) 00:41:16ID:nJh3hfTg0
NGワードかぁ、
たまにAA荒らしの中で普通に会話しているスレを見ることがあって、
その時はしょうがないからNGID使ったり、ってすることはあるなぁ。
NGNG
>84
激しく違うと思う(^_^;)名前じゃないんだよね・・・・考えと意思です
2005/05/26(木) 00:41:48ID:s7Xvg8H00
コテをあぼーんして更に連鎖あぼ−んを使用したとき
ワケワカメになって諦めた覚えがある
NGNG
49秒も凄いけど
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1117034885/73
この55回の人が凄すぎるw
1res/0.89sだ。
2005/05/26(木) 00:42:22ID:REmz9ICb0
>81
3.相手を批難して排除する。について
とりあえず批判だけしとく。という手段もありますよ。
判断は周りの人に任せるけど、判断材料だけは置いていき、
あとは落ちつくところに落ちつけば良い、という手段です。
2005/05/26(木) 00:42:55ID:n2GzBSVB0
いざとなれば難民板もんでもあり板もあるし
わたしゃお引越しでも可
2005/05/26(木) 00:43:05ID:MChM4oUP0
今ここで常時どうでもいい雑談があることを歓迎してるのは
四六時中見ていられる人だけじゃないの

みんな仕事もあるだろうし家庭があるものもいるんじゃない?
半日空けて質雑覗いたら大量の未読があって読むのうんざりな状況だった・・・
2005/05/26(木) 00:43:17ID:cwn4iaP30
ブラクラとかだけNGにしてる。
あとAAを連投する馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwww
101桶屋
垢版 |
2005/05/26(木) 00:44:28ID:pluTzAUz0
>>29
>前に進められる人が(この時間帯に)いなかったってことなんでしょうねー
前に進められる人いなかったとかじゃなくて、
その場に居あわせた中で一番イケイケの流れを阻止することができないというだけですね。

削除人が10人いたとして、ある依頼を9人がスルーしても最後の一人が消せば、その結果だけが残る。
つまりやった者勝ちの思想というわけです。(;^ ^
102がる
垢版 |
NGNG
そいえば、家に帰って質雑スレ開いたら、
3スレくらい進んでたことがあったです。

全部読み飛ばしてしまいました。
2005/05/26(木) 00:45:51ID:n2GzBSVB0
>>99
そんなの仕方ないじゃん
あきらめるしかないと思う。

全体の人口が増えて当然一レスあたりの人口もどんどん増えているですよ。

なんで「うんざり」と思うやつらに合わせなきゃならないのかと、
2005/05/26(木) 00:46:41ID:TF9ieEcZ0
>>41-42
月曜日は、4170円の液晶モニタ祭りだったり、或る程度想像つくんですが、
昨日の200万越えは何だったんでしょ?
連日の最速1000も多少は影響してるんでしょうかねぇ。
2005/05/26(木) 00:47:05ID:cwn4iaP30
>>99
ちょwwwおまwww
別に無理して全部読む必要ねーww
NGNG
帰宅で。
cobra2246と2247のもみもみの続きをするか。

>>71-72
1分どころか、50秒も切ったと。
もはや、ベンチマークテストの予感。

あと、前スレのこれ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116862661/936

ハードウェアで仮想マシンやるですか。

つまりこれがうまく応用できれば、例えばcobraの中にbananaを5つとか、無理なく作れるってことですね。
サーバ屋さんには見逃せない技術科と。
2005/05/26(木) 00:47:37ID:6QGGLo5U0
>>99
いつもはレスがとまってるスレに重要な発言だけがされる
なんてことはありえないわけで、、、
108がる
垢版 |
NGNG
でも実際読み飛ばしても、有用な情報は
何度か繰り返しでまた出てきたりするので、
そんなにうんざりはしないです。
NGNG
>97
つまり排除はしないわけですよね(^_^;)どっかに落ち着くという不確定のゴール
で、言うだけ行ったらわが道を通す(1)か去る(2)わけで・・・・
いや、まあ、どうでもいいことなんですけどね。
どうなのよ? と問われれば、おいらはそのやり口は好きでないってだけの話です>81
2005/05/26(木) 00:48:15ID:c91cr1g90
>>105
しかし質問しても過去ログ嫁と言われる現状
NGNG
1 資料室確認
2 まとめ確認
3 ★抽出
4 ★持ちコテのトリップで抽出

これで殆ど理解できる。
いや、名無しのレスに価値無いって訳じゃないよ。
2005/05/26(木) 00:49:00ID:cwn4iaP30
>>110
それなら読めばいいじゃん。
アホですか?
NGNG
>>105
そういう高速なレスの中に、重要な発言が埋もれていたりするんですよ…
しかも、トリップや名無し・BEプロフつきというケースも多いし。
NGNG
>>104
もう200万基準でよさげな規模になったってことで
野球延長・トリビアぬこーはかなり稼いだろうな

#sharって平日でもあんなに大きかったっけ?
NGNG
>>92
もう、なんだか感覚が麻痺してるですね。

49秒で1000とか6ブレーメン突破とか全部で200万が当然とか、
板1枚で25万とか、サーバ1台で50万とか。
NGNG
>>110
そんな時は大抵場所教えてくれるでしょ。
たいした問題じゃないかと。
NGNG
最近仕事中にこっそりROMってる俺がいる・・・
2005/05/26(木) 00:50:25ID:n2GzBSVB0
質問スレは別にできたんだから
ここは雑談中心。

大して重要な事なんて書かれないですよ。

どんどん読み飛ばし推奨。
NGNG
100レスごとに、取った人がが、起こったことをまとめるというのはどうでしょうか。
大量に進んだ場合読む量が1%になる。
NGNG
例のかっこいいblogを借りて
しつざつすれまとめエントリを出しまくればええのけ?

うーむ、
NGNG
>>114
あと、baseのBBS_BE_TYPE2= カットがでかいのかな。
NGNG
>>115
>サーバ1台で50万

1カキコ1円、
2005/05/26(木) 00:52:12ID:n2GzBSVB0
>>113
重要な発言?

そんなのないって
ここは2ちゃんねるですよ

あとは自分で頑張れ
たよるんじゃねーよ
NGNG
>>99
1スレでしょ。

全体の人口が増えたと言うより、「覗いて書き込むスレの数が増えた」という人が増加したんじゃないかな。

>>106
通常1マシン1サービスの所を、1マシンxサービスにできるってことかな。

>>110
抽出。grep検索。
2005/05/26(木) 00:52:19ID:cwn4iaP30
>>117
あるあるww

てかお前ら
       ∧__∧         _从_从人__从人_人_从人_从_从人_
    || <#`Д´> ||   < ウリが読めないほど未読がたまってるニダ!
.   |||||( |   | | |||||  < ウリが重要な発言を見逃すのは困るニダ!
.  从_从| |   | |从_从  ⌒WW⌒⌒YW⌒Y⌒WY⌒WW⌒⌒
  __  | |   | |   バン!!
  \  ⊂ノ ̄ ̄_つ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||

って言って火病起こしてるニダーさんと変わらんぞwwww
NGNG
>101
というか、合議制でなんかするのは無理だしね(^_^;)
じゃあどうすんのよ・・・・っていうと、誰かが自分の意思でなんとかするしかないのですよ。
結果はたどり着けばわかるってくらいのもんで
よしんばそれが大失敗であっても別に失うものなんてないわけだしねー
2005/05/26(木) 00:53:43ID:Yit+CJ9t0
ここで重要発言にありつけなくても別に死にはしないです
NGNG
>>106
>cobraの中にbananaを5つ

ほうほう
2005/05/26(木) 00:53:57ID:S6lz5QxZ0
ここは御狐様とむむむ氏とひ(りゃ が適当にレスするスレでは?
それと上記の御三方と★だけ抽出すれば大体の話は分かるんじゃないかと。
抽出が面倒と言うのなら知らないが。
NGNG
>>114
事故
デストロイからまた人が増えたっぽいね、shar
2005/05/26(木) 00:54:22ID:Jpo0S49f0
>>121
samba緩和は既出?
2005/05/26(木) 00:54:45ID:qzgeztl40
ラウンジは最速1000で怒られて食い止めに必死にがんばったなぁ
時代もかわったもんだ
133讃岐フォアンフォアン▲ ◆MylTDX..QI
垢版 |
NGNG
コブラさんのおなかに丸のみばなな
NGNG
>>131
激しく(りゃ。

>>128
今まではソフトウェアでこういうのは、やっていたわけです。
VMwareとかVirtual PCとか、FreeBSDではjailとか。

しかし、これをハードウェアのアシスト込みでできる、ってことですね。
2005/05/26(木) 00:56:16ID:S6lz5QxZ0
>>131
もうマツケンくらいガイシュツ(←な(りゃ)
2005/05/26(木) 00:56:19ID:OEjS1CSL0
VIP突撃大騒ぎ。
咎めるどころか何故か擁護。
この流れがなきゃどうでもいい。
2005/05/26(木) 00:57:00ID:6QGGLo5U0
>>132
今回ほとんど止めてる人いないよね
★さんも傍観モードだし、、、
本当に時代は変わったんだなぁって思う
NGNG
>baseのBBS_BE_TYPE2= カット

知らなかった…狼に続いてか。

・・・・・・(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況