X



トップページ運用情報
1001コメント250KB
質問・雑談スレ168@運用情報板
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/05/31(火) 00:17:37ID:t+mIfARD0
2ちゃんねるの運用に関する話題やちょっとした雑談等々はこちらで。
あなたの疑問はこのスレのFAQや、少し上の方にあるかもしれません。
書込みする際は一度スレを見渡してからお願いします。

◆前スレ: http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1117210359/

◇サーバの異常報告等は第一報以外あまり必要ありません。

  運用に関する質問は「質問スレ@運用情報板」へ。
    http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116753668/
  規制に関しては「荒らし報告・規制議論@2ch掲示板」へ。
    http://qb5.2ch.net/sec2chd/
  2ちゃんねるの基本的な質問は「初心者の質問@2ch掲示板」へ。
    http://etc3.2ch.net/qa/
  運用のキャップの人たちをしばきたいときは「最悪板」へ。
    http://tmp5.2ch.net/tubo/
  馴れ合いは「運営系・質雑スレの人が馴れ合うスレ」へ。
   http://find.2ch.net/?STR=%B1%BF%B1%C4%B7%CF%A1%A6%BC%C1%BB%A8&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=2ch

  運用情報板が不調になったらここに避難しましょう。
    http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1087308180/

◆関連リンク
  情報のまとめ&プロジェクトのご案内「2ちゃんねるwiki」、読むべし読むべし。
    http://info.2ch.net/wiki/
  2chの動作報告はここで - FAQ -
    http://www6.ocn.ne.jp/~boyakkie/faq.html
  運用情報板の心得
    http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0
  2ちゃんねるボランティアさんのためのページ
    http://volch2.sakura.ne.jp/vol/
  2典Plus
    http://www.media-k.co.jp/jiten/

◆過去ログ
  http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0%2F%BC%C1%BB%A8%A5%B9%A5%EC%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0
0002動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/05/31(火) 00:17:51ID:t+mIfARD0
◆FAQ (よくある質問とその回答)

Q.スレッドの即死判定の基準を教えて欲しいのですが。
A.非公開です。

Q.IDの後ろに付いてる0とかOってなに?
A.書込みがPCか携帯かを区別する目印です。ちなみに、PCが 0 (ゼロ) 、携帯が O (オー)

Q.なんでPCか携帯かを区別するの?
A.荒らし対策の一環として、一部の板に便宜上導入されています。

Q.IDのところが ID:??? ?# とか ID:??? BE:xxxxxxxx- になってるのはなに?
A.それは BE にログインしている表示です。
  BEの内容についてはこちらを読んでみましょう。
   BE@2ch掲示板 ( 2ちゃんねるWiki )
   http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?BE%A1%F72ch%B7%C7%BC%A8%C8%C4

Q.急に書き込めなくなったのですが。運用情報板以外全部落ちてる?
A.バーボン規制に引っかかった可能性があります。短時間の間に同一IPより連続スレ立て、あるいは
  連続リロードした場合、一定時間アクセスがdenyされます。http://qb6.2ch.net/_403/c403.cgi に自分
  のIPがあった場合、あなたはバーボン規制されています。解除されるまでしばらく待ちましょう。
  くわしくは、こちらをご覧ください。
  http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A4%C8%A4%AB%A4%B2%A4%CE%BF%AC%C8%F8%C0%DA%A4%EA%2F%A5%D0%A1%BC%A5%DC%A5%F3%A5%CF%A5%A6%A5%B9

Q.運営の人って?
A.正確な意味の上では運営の人というのはひ(ryだけです。★の人たちは2ちゃんのことをお手伝いし
  ているボランティアさんです。人によってできる事、やっていることが違いますから、★の人たちが
  何でもできるとは思わないでください。
 
  最終的な答え:運営の人などいない。
0003動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/05/31(火) 00:17:59ID:t+mIfARD0
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※             最近の使用上の注意                   ※
※ ・お疲れー、ぼみょーは>>20位を目途にやりすぎないように      ※
※ ・前スレの残りでぼみょーを推奨                       ※
※ ・変な人が来たら放置しましょう。最近構いすぎです(むむむ氏談) ※
※ ・馴れ合いは馴れ合いスレの方で楽しく                ※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

↓ それではスタート
0004 ◆inODPD6owQ
垢版 |
2005/05/31(火) 00:18:46ID:Dl7K7c1p0
>>1
ぼみょー
( ・ω・)∩<先生、久しぶりに言えたよ
0006動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/05/31(火) 00:19:11ID:rMqIatTW0
>>1
ぼみょー
0008帰ってきた100円札マン ◆100enpax7E
垢版 |
2005/05/31(火) 00:19:30ID:o1f2nUgN0
>>1
ぼみょー
0013 ◆Reffi/bQ.c
垢版 |
2005/05/31(火) 00:21:38ID:XWmCazfY0
まだ大丈夫かな

>1
ぼみょ〜
0024動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/05/31(火) 00:40:47ID:KCBMnrx60
>>1
ぼんみょみょみょみょみょみょっ
ぼんみょみょみょみょみょみょっ
ぼんみょみょっ
ぼんみょみょっ
ぼんみょみょみょみょみょみょっ

ぶーーん
ぱらりらぱらりら
ぶぶーん
0026〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q
垢版 |
2005/05/31(火) 01:01:25ID:VLVO/q0n0
    __
  /_|_\ ∩
  〈(`・ω・`)〉彡 おっぱい!おっぱい!
  /゚・。⊂彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0031root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>29
暴れる人がいると、それだけ新居の完成がのびるわけで。
0032〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q
垢版 |
2005/05/31(火) 01:13:30ID:VLVO/q0n0
こっちか,あらためて
ニュース実況+のほうでネットラジオの実況ちょっと掘り起こしかけてみたいんだけど
考え付く範囲でなんかまずいことあるかな?
0036〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q
垢版 |
2005/05/31(火) 01:19:06ID:VLVO/q0n0
>>35
基本的に実況する人ほうには著作権問題はかかってこないかと
放送する人そのものと著作権者間の問題ではあるだろうけど

いろんな板に散らばってそれぞれネトラジやってる人がけっこういた。
それぞれの板にちってコッソリと実況やらかしているみたいだけど
何でも実況や実況+みたいにしかるべきところでやらせて
情報交換もさせればそれなりにリスナー数,実況数も増えていくと思う
0041動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/05/31(火) 01:22:02ID:Za8GHGrf0
質問です。
板のLRを決めるときに、積極的に「LRは無し」という選択をすることは可能ですか?

例えば、LRはこんな文章にしようかという1案が出たときに
「TOPに文章がいっぱい書いてあると見難いから」などの理由でLR無し!とするようなことは認められるでしょうか?
005441
垢版 |
2005/05/31(火) 01:37:05ID:Za8GHGrf0
>>45
自治スレでLR無し!となれば無しもアリ、ということでしょうか?

>>46
すいません、具体的にいうと
まず申請スレ

バンド(仮)板ローカルルール申請
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116948561/

ここの>>6以降の流れとか。

あと現音で「LR長すぎ」「美しくない」「いらん」みたいな意見があるのを見かけましたもので。

新板全般でおこる問題なのかなあ、と思いまして。
0055〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q
垢版 |
2005/05/31(火) 01:38:05ID:VLVO/q0n0
>>53
今回のトナメの感触ではDJのファンはいてもひどい馴れ合いニはなっていなかったと思う
まあ馴れ合いくらいでどうこう言うようなアレも実+ではあまりお見かけしないが
漫画,ジャニ,アニメ,PC,VIPけっこう探せばそれぞれの分野の人がいて
けっこうまともな実況にはなってたな
0057動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
NGNG
VIP鯖到着の件についておらは別の視点を持っておる

「コ レ で e x 1 0 が 空 くが 、 何 か 別 の 板 が 入 る や 否 や 」

ココんとこ、どうなんだべなぁ


>>54
それなら「申請せずしばらく放置」な選択肢を議題にあげればええんでないかえ?
0059放送協会 ◆V8Te562x0Q
垢版 |
2005/05/31(火) 01:41:43ID:eUl6SsQT0
どうも、、第2回全板トナメの主催でした放送協会です。
おかげさまで、本日の決勝戦をもって、
なんとかトーナメントの日程を無事消化することができました。

今回のトナメを行う上で、ここの方々には
様々なアドバイスをいただき、ありがとうございました。

root ★さんやFOX ★さんにも、投票所のetc4鯖への移転や、
他にもbbs.cgiの軽量化チューニングなどをしていただき、
本当にありがとうございました。。
0060動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
NGNG
>>55
んならだいじょうぶだべ

>>54さんにさらに追加で
LRを作るんは、何かに困ってからでもええんでないかえ?
そのへん、いまげんざい悩みとかなんかあるのけ?
0063動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
NGNG
>>54
別に長くはない。汚く見えるなら文章かhtmlの表現問題
理由もなくいらんじゃガキが駄々こねてるようなもんでしょ

>>57
・IsKoukokuを戻して当分そのまま
・野球サッカーを動かした後、ex9の残りを全部移して即死緩めて
空いたex9はmusic5にでも。
0065root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>59
おつかれさまでした。

帰宅後に、etc4 の bbs.cgi を元の設定に戻します。
0067〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q
垢版 |
2005/05/31(火) 01:46:22ID:VLVO/q0n0
>>58
問題はそこだ(汗
各板に実況のスレがたっていた方が宣伝にもなるといえばなるが
それもちょとなぁって話しはあるんだが・・・
さしあたりはネトラジ汎用実況スレ作ってそこで放送予定連絡取り合わせて
後は各自がPRしていくくらいかなぁ
ここに来ればそれぞれの次の予定がチェックできるってものがないから
まだそれぞれのラジオはまだ狭い範囲のリスナーしかいないんだよな・・・。
006841
垢版 |
2005/05/31(火) 01:46:49ID:Za8GHGrf0
いや、各種新板の自治系スレをいくつかみているものなんですが、
今あるLRを無くせっていう意見がちょくちょくあがってきて。

なかには「2ちゃんは自由が一番なんだからLRなんていらん!」的意見が出てきたり。

個人的にはLR無しを積極的に選ぶ必要もないし、>>57さんのおっしゃるとおり「しばらく放置」ならアリだとは思うんですが
今あるLRを邪魔だから消せ!ってのはどうなんだろうかと。

2ちゃん的にそれってアリなのかナシなのか、ってのが気になってしまって。
0069動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
NGNG
>>68
>今あるLRを邪魔だから消せ!

消した結果いたが使いにくくなるなら問答無用で却下じゃろうし
消しても不都合がない、となれば通るんでないべか?

そのへんはケース倍ケースだべ
0072動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/05/31(火) 02:03:42ID:fNIxu3+B0
たとえば俺は「ローカルルールなんて決めるのはだせーよなー」といつも思う
そんなもん無しでもやってけるのが一番だよなー、と
でもそれは俺の気持ちであって、現実にどうするかは全くの別問題なわけで
0073動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
NGNG
細分化されてる専門板とかは(この前のゲーム関連とか)、LRないと混乱するから必要だと思う。
板名見て一発で何の話するか分かるような板なら特に必要ないかとは思う。
でも削除関連の誘導とか、初心者向けページへの誘導くらいは最低限書いてあってもいいんじゃない?
0077cen ◆Pm9xOTJuM.
垢版 |
NGNG
そういえば、ここの板のLRに申請とか依頼できるものの一覧を
載せておくと親切かも。
でも見つけるのも申請とか依頼の内っていうこともあるから、どう
なのかな。
0080動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/05/31(火) 02:21:17ID:JD9iDJZH0
2ちゃんねるISP規制情報 ■ 何やら犯罪のにおいがする投稿 (規制) ■
http://www.h7.dion.ne.jp/~noripo/prohibition/prohi_2ch_crime.html

↑を見ていて、ふと思ったんだけど、ケータイの固体識別情報って
ただの番号なんだろうか? それとも、個人情報保護法でいうところ
の「個人情報」なんだろうか?
008141
垢版 |
2005/05/31(火) 02:23:03ID:Za8GHGrf0
私はもともと音楽系の板を色々みてたもんで
今回新板がたくさん出来たから、しばらく新板中心に見てたんですよ。

で、自治系のスレをいろいろロムったりもしたんですがなんか展開に違和感を覚えるところがあって。
主にバンド板だったんですけどね。

他の板ではわりとすんなりいくことがどうも進まないように見えて。
何が原因なのかなー、っと半分興味本位でスレを継続してみてたんですが
自治慣れどころか2ちゃんをあまり使ったこともないのではないか?
という人がスレを仕切ろうと張り切りすぎているのが原因かなって思ったんです。

そんなわけで、「いくら自治スレで話し合っても2ちゃん的に認められないこと」ってのがわかると
ああいう人たちのためにもなるんじゃないかなあ・・・、と思ったわけです・

ここまで考えてふと私自信が「自治スレで話し合っても2ちゃん的に認められないこと」を良く知らないことに気がついた!
という情けない次第でございます・・・。

例えばLRに「禁止」とはかけるけど「削除対象」とはかけないとか、そのくらいは知ってるんですが・・・。

そういうのって他にもあるんでしょうか?

>>73
音楽系板は板名一発、がかなり難しい面があるんじゃないかなあ、と思ったりしております。

>>74
同意。でも「荒れるまでいらない!」っていう人もけっこういるようで。
これはどちらが正しいって話しじゃないという感じなんですかね?
0083時をかけるメイドさん▲ ◆MAID538kyI
垢版 |
NGNG
>>81
■ ローカルルール申請・変更スレッド9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103895086/
ここらへんのテンプレを読んでみるといいかも。

私個人の意見としては、最初は最低限度の制限をかけるだけにして、
細かい部分は荒れてから考えるというのがいいんじゃないかと思ってます。
最初から規制ガチガチにしていたら、発展するものもしなくなっちゃいそうですしね。

天国のように…
0085NEET ◆NEETBAAGIA
垢版 |
2005/05/31(火) 02:41:49ID:Rl8Io1NR0
VIPPERの新鯖クルー!コールだらけかと思ったら全然来てないな・・・

ということで一番乗りで、新鯖クル━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!


ふぅ、満足
0087動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/05/31(火) 03:22:16ID:tuXRHFRU0
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。●は孤高。突然スマン。
だがもう我慢ならねえ。●、しかも使い始めてまだ3ヶ月の俺だが、いわずにはいられなかった。

ちょっと書きに行った板やスレッドで、よく「●いいっすねえ」などといわれる。
俺のはp2だし●ログイン中だし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。
なんでよ?謎だった。

しかし、この間気付いた。声をかけてくる奴はほぼ100%2ちゃんねるブラウザを使ってるんだよ。
●やBeログイン中じゃない。その他の2ちゃんねるぶらうざな。壷とかゾヌとか。Live2chとか。
ひでえ奴になるとA Boneとかかちゅ〜しゃとか。あえて「その他の2ちゃんねるブラウザ」と呼ばせてもらう。

そいつらの「●いいっすねえ」の中には「同じ2ちゃんねらーの仲間ですね」ってニュアンスを感じる
ことに気付いたんだよ。冗談じゃねえって。仲間じゃねえよ。
「俺のブラウザの仕様は●に対応してるんだぜ」みたいなオーラも感じる。つながってねーよ。
完璧に気のせいだ。ふざけんな。

●と他を比べてどっちがいいかなんてことはいうつもりはない。●を使ってる奴はそんなことは
いわない。Beを使ってる奴もそうだろう。まち-BBSやふたばちゃんねるでも同じだ。ザ、メガビだってそうだろう。
そのBBSが好きで書き込んでる奴は他を認めつつも他を羨まない。自分の選択に自信を持ってる。
「その他の2ちゃんねるブラウザ」を使ってる奴はそうじゃない。●やBe、そして2ちゃんねるの栄光につかりながら
「無償」で使ってる。きもち悪い。一番手に負えないのが「無償」のIEを使ってる奴らだよ。
read.cgi叩いてるだけで2ちゃんねらーと同列だと思ってる。いや、信じてる。心の底まで信じきってる。
ありえねえ。同列なわけねえだろ。いっしょにするな。死ね。

誤解のないように言っておくが、Beには敬意を表してる。Be使いは「その他の2ちゃんねるブラウザ」使い
とは違う。●を羨まない。精神が違う。

もう一度いうが、●は孤高。
その他の2ちゃんねるブラウザとは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることをわるれるな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況