X



携帯→2ch運用情報スレッド20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2005/06/02(木) 00:13:42ID:???0
★まず>>1をお読み下さい★
ここは携帯電話・PHSから2ちゃんねるにアクセスする人の為のスレッドです。
携帯からのアクセスによる不具合・トラブル等があった場合は、このスレの>>1-20
少なくとも直近20レスを読んでからこちらのスレでどうぞ。

初めての人、慣れない人はまずはこちらをよく読んで下さい。
http://i2ch.ojiji.net/faq/ (現在休止中。しばらくお待ち下さい)
わからない言葉(2ch用語)はこちらで検索して調べる事ができます。
http://www.media-k.co.jp/jiten/i/index.html

前スレ:携帯→2ch運用情報スレッド19
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1115189922/i

>>2 FAQを読んでも見られない・書き込めない時は
>>3-8 アクセス規制のまとめ
>>9 携帯用メニュー一覧及び関連事項
>>10-11 過去スレ
>>12 関連スレ
>>13 関連URL
>>2-20 予備
2005/07/04(月) 00:45:52ID:RQuArxYLo
またか
orz
724動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/04(月) 14:17:42ID:QvAlxkwyo
725動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/04(月) 18:36:13ID:tRJnfdjVO
    _  ∩    
  ( ゚∀゚)彡 PCSV! PCSV!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
726動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/04(月) 22:19:32ID:7grBg3FiO
書けるかな?
2005/07/04(月) 22:40:12ID:+0vIfgvGO
ログが変。ex系の鯖が。
2005/07/04(月) 23:21:25ID:uKgDlzz10
>>727
スレッドが読めないとか、かけないとか、かな?
特定のスレなら、支障が出ているスレの名や、どのように変な状態なのか、
また、エラーメッセージが出てるなら、エラーメッセージとか、書いてもらったほうがいいと思う。
729名無し募集中。。。
垢版 |
2005/07/05(火) 03:14:35ID:nAJ/SKPd0
狼で携帯(o)から書き込んだのにPCと同じ識別(0)になってる
730root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>729
o はAIR-EDGE PHONEセンターからの書き込みなわけですが、
(つまり、味ぽんか京ぽんで、AIR-EDGE PHONEセンター経由の場合しか起こらない)、
その条件でも、そうなりましたか。
731名無し募集中。。。
垢版 |
2005/07/05(火) 03:24:55ID:nAJ/SKPd0
>>730
書き込みはvodafoneからですが、先ほどまで(5日午前2時過ぎ)はo表示でした。
現在はPCからの書き込みと同じ0表示です。
732root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>731
えー、Vodafoneですか。

IPアドレスのレンジが変わったのかなぁ。
ちと、bbs.cgi と Vodafone のWebを確認してくるです。
733root▲ ★
垢版 |
NGNG
Vodafone だと、O (大文字)っていう表示になるはずなんですが。>>731
734root▲ ★
垢版 |
NGNG
うーむ、

これって、
http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=210.169.176.0/24

ここのWebに出てないんだけど。
http://www.dp.j-phone.com/dp/tech_svc/web/ip.php

とりあえず、Vodafone用のIPレンジとして追加しておくです。
735名無し募集中。。。
垢版 |
2005/07/05(火) 03:37:09ID:nAJ/SKPd0
>>733
すみません、oではなくてOでした。
具体的には
5日2:40時点ではO
5日3:09時点では0
です。
736root▲ ★
垢版 |
NGNG
たった今緊急に対応してみたので、すみませんがもう一度ここに書いてみてちょ。
737root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>735
どうも、Vodafoneの携帯は「ここのIPアドレスから接続がなされます」っていうところ*以外からも*
接続があるようです。

で、そこもVofafone携帯だとみなすように、緊急に設定を追加しました。
しかし、まじかいな。
738名無し募集中。。。
垢版 |
2005/07/05(火) 03:43:15ID:vd2jesVFO
>>737
どうですか?
さっき狼に書き込んだらまだ0でしたが…
739root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>738
大丈夫みたいですね。

狼(ex10)を含む、全サーバのbbs.cgiも変えました。
10分ぐらいかかって徐々に反映されます。
その後は大丈夫なはずです。

貴重な報告を本当にありがとうです。
また一つ、Vodafoneの携帯についてすごいことがわかりました。(>>734)
740root▲ ★
垢版 |
NGNG
で、かなりショッキングなので、
この件はまじめに調べてみないと。
741名無し募集中。。。
垢版 |
2005/07/05(火) 03:50:46ID:vd2jesVFO
つい先ほど狼に書き込んだらOになりました。
夜分遅くにお手数かけました。
742root▲ ★
垢版 |
NGNG
…で、この問題はまじめに調べないといけなそうですね。
以降、Love affair作戦スレに行くです。
2005/07/05(火) 04:26:37ID:wxcPBZOjO
深夜のヌー即連投規制って何とかならんのかいな
2005/07/05(火) 21:50:18ID:5jtYXEww0
>>743
どうぞ

荒らし報告・規制議論@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
745うん
垢版 |
2005/07/05(火) 23:18:10ID:7OZHyybxO
http://www.freepe.jp/i.cgi?tf52531202
2005/07/05(火) 23:19:43ID:/ibvAKnaO
N901iSのフルブラウザからは書き込めないのかなぁ…
もちろん、クラシックさんやiMonaやjigブラウザからは
書き込めるんだが、N901iSのフルブラウザから書き込もうとすると、
端末固有番号を送信して…のERRORが出てしまう…orz
Cookie,Refererの設定もして、いざ書き込もうとしたら
書き込めない…まいったなぁ…
同じN901iS持ちが、きっとすでに書き込みテストをしているはずだが、
彼らはフルブラウザから書き込めないのに満足なのか…
漏れはフルブラウザからも書き込みたいよ…
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
2005/07/06(水) 00:03:43ID:i2gYEZ1W0
>>746
普通にwww.2ch.netからアクセスして、書き込めないかな?
2005/07/06(水) 00:07:40ID:hvTmJ1Qy0
…まいったなぁ…て
>クラシックさんやiMonaやjigブラウザからは書き込めるんだが
それだけ書き込み手段持ってたら、まいってないように見えるけど
フルブラで見たいと言う人は多いでしょうが、
フルブラでの書き込みに執着する人が多いのでしょうか、はてさて、どうなりますやら
NGNG
また、なんかやるのかな
2005/07/06(水) 00:19:07ID:hvTmJ1Qy0
素材だけここに置いとこ、後はシラナイ

とりあえずここの写真が一番わかりやすいね
http://www.memn0ck.com/blog/2005/06/foma_n901is_rev_2.html

UserAgentの先頭は、ドコモじゃなくMozilla
「Mozilla/4.08 (N901iS;FOMA;c300;TB;W24H12)」

IPは210.136.161.13
iモードIP範囲内
751root▲ ★
垢版 |
2005/07/06(水) 00:42:22ID:???0
>>750
> UserAgentの先頭は、ドコモじゃなくMozilla
> 「Mozilla/4.08 (N901iS;FOMA;c300;TB;W24H12)」

ほっほう。

DoCoMoのWebに、どんなUA吐くかの情報あるですか?
シリアル部分も含めてわかると、うれしいな。
752root▲ ★
垢版 |
NGNG
DoCoMo/2.0 のかわりに、Mozilla/4.08 と思えばいいのかな。

めしくってくるんで、その間に情報と人柱求む。
2005/07/06(水) 01:04:54ID:hvTmJ1Qy0
ドコモ公式サイトより
1)UA
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/tag/s2.html
これの一番下にある
「Mozilla/4.08 (N901iS;FOMA;c300;TB;W24H12)」
シリアル無し!

2)IP
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/ip/index.html
IPは別枠じゃなくiモードと同じ
「210.153.84.0/24
210.136.161.0/24 」

3)Cookie,Referer対応
754root▲ ★
垢版 |
NGNG
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/foma/901is/n901is/topics_01.html

> iモードフルブラウザをご利用の際のパケット通信料は、パケ・ホーダイの対象外です。

ふーん。
2005/07/06(水) 01:09:04ID:hvTmJ1Qy0
依頼者には悪いけど定額じゃなったらそれほど需要があるとは思えないけど

って言ったらまずいかな

下手したら「パケ死ブラウザ」になりかねない
756root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>753
シリアルなしのくせに、iモードの帯域から来るのですか。

それじゃ、クッキーとリファラ対応していても、
SambaやらBBMやらのことを考えると、ちょっとつらいなと。
757root▲ ★
垢版 |
NGNG
しかしなんでわざわざ、個体識別情報を送らないことにしちゃったんだべ。
NGNG
フルブラウザだから必要ないだろうとかいう考えなのかなぁ
2005/07/06(水) 01:17:18ID:hvTmJ1Qy0
「フルブラウザはPC用のwebコンテンツを閲覧するためのものです。
iモード用の各種機能は基本的に使用できません。」

致命的なのはフルブラ時はutn属性に反応しないようにしたから
シリアルを取る方法は無いですね、これ
760root▲ ★
垢版 |
NGNG
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/tag/utn.html

このutnっての、フルブラウザではサポートしてるのかな。
してないっぽいなぁ。
761root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>759
お、かぶった。

んじゃ、今はだめですねぇ。

ようはこれって「つなぎ変えしまくり」「Proxyかえまくり」で書き込みしている人と、
原理的に同じなわけです。

で、携帯では「端末固有情報」を使って、つまり「つなぎ変えても変わらない情報」を使って
SambaしたりBBMしたりすることで、荒らし行為をできにくくしているわけです。

つまり「端末に固有な何らかの情報」を送ってもらえるなら、それを使えるわけですが、
それがない限り、ちと難しいなと。
2005/07/06(水) 01:30:18ID:hvTmJ1Qy0
今日ひっかかったのはこの2件
「.htaccessで携帯以外弾いてたんだけど、
ボーダ利用者からアクセスできないって連絡があった。
ボーダ、またIPアドレス帯域増やした?」

「vodaなんですが今朝から楓鯖BBS版がまったく繋がない…
『通信失敗(1
403)Lang.Exception』とか出ます。」


ではではこれにて
763root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>762
第1段落は、ここで起きた事件と同じですね。
ひょっとして、他にもあるんかいな。

楓鯖ってなんだべ。
2005/07/06(水) 01:35:08ID:hvTmJ1Qy0
iMonaの中間鯖の一つで「,htaccess」携帯以外denyしてたから
そのvodaの人が繋がらないと言って来たということです
765root▲ ★
垢版 |
NGNG
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116860379/130 の話すかね、やっぱ。

210.169.176.192/26 あるいは 210.169.176.0/24 あたり。
2005/07/06(水) 01:51:17ID:hvTmJ1Qy0
♪ぱくりぱくりぱくりダケ♪〜〜ダブル定額もぱくって、キャラクターも二番煎じ



しまクリ三兄妹公式サイト
http://www.vodafone.jp/japanese/pricelist/shimakuri/index.html
767root▲ ★
垢版 |
2005/07/06(水) 13:09:59ID:???0
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1116430358/551

の件について、情報があれば教えていただけると。 > さぬきくん
NGNG
すみません、なんでもないんです^^;
きにしないでくださいm(__)m
769動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/06(水) 19:03:53ID:qv67IX2UO
ニュー速vipでもうずっと人大杉になりました
解除ってあるのでしょうか?
2005/07/07(木) 00:52:21ID:OFn1LxRQo
テスト
2005/07/07(木) 00:59:26ID:OFn1LxRQo
prinアク禁中。パソコンからprinで書き込むとID末尾が0
prinでエアーエッジフォンから書き込むとID末尾はo
識別できてるはずだから、規制も別々にして欲しいな。駄目?
何か問題あるかな?
2005/07/07(木) 01:01:04ID:OFn1LxRQo
スレ違いだボケェ。ですか?
2005/07/07(木) 01:04:22ID:OFn1LxRQo
明日はジャケットホン祭りがあるのよ。
何故か祭りの直前になると毎回規制が起こる、いつもそう。
笑える偶然だ。
2005/07/07(木) 01:08:14ID:qSvV4OBE0
毎日が誰かの誕生日さ

んなもん偶然とは言わないし
775root▲ ★
垢版 |
NGNG
AIR-EDGE PHONEが携帯識別情報を送信してくれるようになれば、
すぐにでもそうするんですが、、、。(私も京ぽんユーザなんで)
776root▲ ★
垢版 |
NGNG
うーん、でもなぁ。

なんかいい方法、ないのかな。
ちょっと考えてはみますが、むりっぽいかなぁ。

規制人さんが規制(or 解除)する気になったら、
AIR-EDGE PHONEについても独立に規制(or 解除)できるようなしくみがあると、いいんだけど。

AIR-EDGE PHONEって、
どうがんがっても端末ごとの情報は得られないようなしくみなんだろうか。
777root▲ ★
垢版 |
NGNG
技術的な話をしておくか。

「o判定だったら該当部分の規制リストを読まない」というのは、もちろん技術的に可能です。
ただそれをすると、AIR-EDGE PHONEからの荒らしを防ぐことが、できなくなります。
(「そんなもんから荒らしゃしないよ」ってのは不可)

例えば、

・携帯みたいに別の仕組み(電話機の固有情報でピンポイント規制)を入れる

ができれば、それを使うことができます。

・AIR-EDGE PHONEセンターのIPアドレスの逆引きホスト名を、
 ppp.prin.ne.jpではないものに変更してもらう(例えばairedge.prin.ne.jpとか)

でも、独立に規制・解除ができるようになるので、判別が可能になるです。

あとほかに、いい方法はないかな。

ようは、

・AIR-EDGE PHONEからのアクセスはリモホでの規制リストを読まなくする

ことはできるけど、

・代替となる規制のための技術的な手段を利用できる

ようにならないと、実現は難しいってこということです。
778動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/07(木) 20:47:00ID:4RioQ3nno
京ぽんユーザーだけが
末尾「o」差別されて困っている事。

世間的に京ぽんユーザーは少ない為
小さなイベントからの実況や報告、狭いコミュニティでの内情暴露話、噂話等をしていると
他者から容易に人物を特定される恐れが非常に高いです…マジヤバです。

末尾「o」にする事で
何かの役に立っているのなら我慢できなくも無いですが
特に意味も無いなら即刻元に戻して下さい。
2005/07/07(木) 20:52:08ID:D94sxd0vO
DoCoMoはd
auはa
vodafoneはv
というのはどうでしょうか?
2005/07/07(木) 20:58:35ID:meysD6dF0
>>778
メリット:荒らしの特定がしやすい
2005/07/07(木) 21:00:48ID:/MXZbs5a0
>>778-779
無理かと
2005/07/07(木) 21:07:08ID:tUiAnfHXP
>>778
そういった「書き込む事で個人特定されて困る事」を書き込まなければ良いだけでは?
2005/07/07(木) 22:26:30ID:1b1Z1UJKO
カテゴリ雑談でFOMA書き込めない
2005/07/07(木) 22:38:09ID:meysD6dF0
どう書き込めないのか書いてくれないと、対処の使用がないですな
785動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/07(木) 22:41:26ID:t5GMIwKYO
>>779
バカじゃね?
2005/07/07(木) 22:51:52ID:tZL1nomUo
IDをoと0で区別するのは、規制の時に役立てる為という意味もあるのだと思ってたんだけど、
少なくとも昨日のprin規制においては意味無かったのね。
787動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/07(木) 23:11:41ID:jEPuMKsDO
ことごとくT2死にましたが仕事人の方、頑張ってください
2005/07/08(金) 00:04:11ID:clz5jehTO
もしかして……毎週毎週、電車男の度にあんなに重くなるのかな?
2005/07/08(金) 00:05:16ID:jPof/LlbO
電車が終わってからのが、重いんだが
何故?
2005/07/08(金) 00:09:39ID:clz5jehTO
ミラーはすごい重いですね。T3はサクサクです。
791root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>789
番組終了後にみんなして、
ものすごい勢いで携帯からアクセスしていました。
「君の名は効果」ってやつのひとつかも。

c.2ch.net はまだ余裕があるので支えきれているけど、
いわゆる非公式メニューは、相当苦しいんではないかと。
792root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>786
AIR-EDGE PHONEはねぇ。

せめてAIR-EDGE PHONEセンターだけ、逆引きを違うサブドメインにすればいいのになと。
793動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/08(金) 19:18:17ID:cLaaxmzk0
ドコモのFOMAを使っていますが、ウイルス警報で書き込めない場合、「解約新規」
でなくても、「FOMAカードの再発行」をすれば書き込みは可能ですか?
この場合、FOMAの識別番号?のみを変更することになりますが。
2005/07/08(金) 19:32:01ID:9+8nMsf30
>>793
FOMAカードで規制をしているわけではありません。
795動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/08(金) 19:34:29ID:WaGrTc3m0
>>793
http://p2.2ch.net/
を使えば書き込める。
796動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/08(金) 19:38:11ID:WaGrTc3m0
と、教えてやったらマルチか・・・
2005/07/08(金) 20:46:28ID:c//2kzt70
遅レスだけど>>778すごく良く分かる。
わざわざトリップ付けてフシアナさんしてるような物だよね。
rom専になったり、うっかり書けない所が増えたよ。

残念だけど、現状では機種変するかパソコンから書くしか無さそうだね。
機種変…機種には大きな不満は無いし、ウィルコムの中の人もこんなに頑張ってるのに。
今回の荒らし対応だって、当日中に対処してくれたしね。せつない。。。
2005/07/08(金) 21:09:34ID:D/jMBGMYO
そんなに大袈裟な事かな…?
通信媒体より、レス内容が重要だと思うけど…
2005/07/08(金) 22:10:40ID:WaGrTc3m0
まあ相手が携帯やピッチというだけで
自分が上に立ってると思い込む馬鹿が多いからな〜
2005/07/08(金) 22:23:42ID:OjlLnHKho
携帯叩きのスレやレスもあちこちに沢山ある。
更に通信環境晒してるんじゃ
内容に関わらずわざわざ粘着招くようなもの。
2005/07/08(金) 23:01:19ID:/N9RcYDqO
P2で隠せば?
2005/07/08(金) 23:10:31ID:MI/8G1TzO
まあ携帯で荒らしたいならp2は便利だな
2005/07/08(金) 23:14:39ID:D/jMBGMYO
俺はPCあっても、2chは携帯ばかり…www
実況以外でPC使った事ないなぁー

仕事終わったらPC触りたくない…
俺、負け組かいな?
ヽ(;´Д`)ノ
2005/07/08(金) 23:24:02ID:WaGrTc3m0
2ちゃんは携帯で寝ながら見るのが一番いいな。
と、パソコンからカキコ。
識別さえなければ携帯使うんだが・・・
2005/07/08(金) 23:26:43ID:gYyP9MRuP
どうせ"携帯厨"だと騒ぐ人はPC厨だと思えば(ry
2005/07/08(金) 23:33:22ID:WaGrTc3m0
携帯を目の敵にしてくるのは大抵携帯持ってない引きこもりだよ。
的外れな攻撃してくるから面白いんだけど、それでスレが荒れるのが困る。
2005/07/08(金) 23:42:56ID:KXekFsPBP
携帯持ってない?
そんなやついるのか?


まっ 俺はPC持ってないが...orz...
2005/07/09(土) 00:04:20ID:4HjFdxit0
京ぽんだけど、粘着が居るスレは書き込みにくいよね。
変な所に目を付ける人っているからなー。
今は、昔よく規制かかっていた時に他のプロバを契約したので
そこ経由で見たり、書き込んでいるけど。
PC買い換え迄は、これでしのぐしか。
809動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/09(土) 00:29:41ID:RTjVutgp0
>>794-794
FOMAカードを変えたら書き込めたという話がこのスレや他のスレで何例か出ているが。
どうなの?
2005/07/09(土) 00:42:08ID:WioROtYiO
カード換えたら識別番号変わるんだから当然書き込める。
2005/07/09(土) 06:41:38ID:qURU9Knv0
ケータイ厨を携帯厨と書くな!携帯と言う言葉に失礼だ。
2005/07/09(土) 06:54:46ID:1bIABzSK0
>>811
どうしたんだ引きこもり
どこかで携帯に馬鹿にされたんだろうが、まあ涙を拭け。
2005/07/09(土) 07:34:14ID:oKu6+o830
>>809
793と同じ人?違う人?
1)FOMAカード"だけ"を変えるといういう意味なら無理です

2)新規で契約しなおして
携帯も変わるしFOMAカードも変わるなら、もちろん書けます

3)携帯だけ変えてFOMAカード同じ場合はどうだろう、2ちゃんがどこまで記録してるか知らないけど
ただこの方法の場合はFOMAの買い増しになるからインセンティブの関係で
新規より遥かに馬鹿高い価格になるからかえって2)より不利になるけどね
2005/07/09(土) 08:02:57ID:mLuc5dJB0
>>813さんへ

折角の解説なので、別スレにリンク書いておきますね。
(どうやら、同じような話が別スレでも進行中みたいなので・・・)
このあたり・・・
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1093340433/620-630
2005/07/09(土) 08:16:17ID:WioROtYiO
嘘ついてまでコストをかけさせたいのか・・・
2005/07/09(土) 08:17:45ID:S1EXIRpw0
自分で調べたらいいのに
2005/07/09(土) 08:25:08ID:WioROtYiO
そりゃそうだ
2005/07/09(土) 09:47:42ID:ZF6GHZup0
味&京ぽんの識別外せ とか言ってるヤシはアレだろ、PCのフリして
「携帯厨市ね」とか煽ってたのが識別導入でバレて逆に叩かれたり
とかそんなあたりだろ

あるいは、ID変えまくって自作自演とか自己擁護しまくってたのがバレ
たとかさ

まぁ、そこまでじゃなくても今まで携帯使ってるヤシが叩かれてる時に
高みの見物してた分のツケを今払ってると思えば良いんじゃないか?
2005/07/09(土) 10:44:17ID:1bIABzSK0
>>818
それにはちょっと同意
NGNG
FOMAカード換えるだけでいわゆる固有IDは変わると思いますが。
端末番号なんて送信してたっけなぁ…
2005/07/09(土) 11:22:40ID:KJbNL+m6o
>>818
はいはいw
そんなん携帯板くらいでの話だろ。

ま、携帯と違ってAIR-EDGE PHONEはセンター以外のISPが使えるし、
公式p2もあるしで、そんな深刻なことでもないんだけどね〜。
2005/07/09(土) 12:02:48ID:wkBmdZJlo
>821
味&京ぽん単体で、公式P2使えたっけ?
823動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/07/09(土) 13:06:00ID:7uiQaBw8o
例えば、粘着私怨叩きが多いカメコ系板だと
書き込み人特定された上、写真撮られてネットに晒される危険が高いのだよ

【実況】イベント情報局 だい14ちゃんねる【中継】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1114987612/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況