anime鯖関連
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2005/06/06(月) 19:04:11ID:Nsq3SllZ0
アニメ系のスレがanime鯖に移転したことによる問題について
2005/06/06(月) 20:54:12ID:L+QR9yi30
>>17
対抗手段といってもあの時間帯、shar/anime以外が抵抗したところで焼け石に水の可能性も
18:25頃からしばらくの間、anime鯖で読み書きしない(特に書かない)
をできるだけ大規模で、くらいだろうなぁ
news18/hobby7/comic5時代は分散していたので、その辺適当でも大丈夫だった節があるけれど。
別にanimeだけが極端にゆり戻してるわけではないよ
対抗手段といってもあの時間帯、shar/anime以外が抵抗したところで焼け石に水の可能性も
18:25頃からしばらくの間、anime鯖で読み書きしない(特に書かない)
をできるだけ大規模で、くらいだろうなぁ
news18/hobby7/comic5時代は分散していたので、その辺適当でも大丈夫だった節があるけれど。
別にanimeだけが極端にゆり戻してるわけではないよ
2005/06/06(月) 21:00:54ID:89ejZXTk0
anime実況板さえ作ってくれたらアニメ板も新シャアもいらないのに・・・
保持数30、48時間で落ちる、これで充分ですよ。
負荷も減って大助かり、その代わりに終わった後はのんびり出来るようにアニメ2とか
アニメキャラの保持数を増やして、一作品で複数持てる様にさえしてくれたら。
新シャア板に付き合って、ごりごり規制が厳しくなる旧comic5鯖が可哀相!
保持数30、48時間で落ちる、これで充分ですよ。
負荷も減って大助かり、その代わりに終わった後はのんびり出来るようにアニメ2とか
アニメキャラの保持数を増やして、一作品で複数持てる様にさえしてくれたら。
新シャア板に付き合って、ごりごり規制が厳しくなる旧comic5鯖が可哀相!
2005/06/06(月) 21:15:35ID:gtlnBAnx0
22ょぅι゙ょたん
2005/06/06(月) 21:19:46ID:Nsq3SllZ0 負荷に影響をあまり与えていないような板は
スレ保持数を減らす必要が無いと思うのに、なんで減らすの?
スレ保持数を減らす必要が無いと思うのに、なんで減らすの?
2005/06/06(月) 21:22:40ID:rwSnY7KI0
スレ保持数は鯖単位でしか設定できないから。
板単位で設定できればなあ。
板単位で設定できればなあ。
24ょぅι゙ょたん
2005/06/06(月) 21:25:40ID:Nsq3SllZ0 おおう、そんな初歩的な問題だったのか
当然板単位なんだと思ってた
改良の可能性とか予定は?
当然板単位なんだと思ってた
改良の可能性とか予定は?
25● ◆ANGLERlqvM
NGNG アニメ鯖は出来て、まだそんなに時間が経過していないんです。
利用者の皆さんの気持ちは分かりますよ。
しかし、状況も刻々と変わってます。
上でrootさんが書かれているように、快適な環境になるように
可能な限り努力すると言われているので、早急にどうこうと
言うのはもうちょっと待った方が良いと思われます。
もう少し長い目で見てもらえないですかね。
利用者の皆さんの気持ちは分かりますよ。
しかし、状況も刻々と変わってます。
上でrootさんが書かれているように、快適な環境になるように
可能な限り努力すると言われているので、早急にどうこうと
言うのはもうちょっと待った方が良いと思われます。
もう少し長い目で見てもらえないですかね。
2005/06/06(月) 21:31:25ID:gtlnBAnx0
>>25
こっちは端から長い目で見る気でしたが、ちょっと負荷が上がっただけで700に減らされて次は500とか言われれば慌てようものです。
こっちは端から長い目で見る気でしたが、ちょっと負荷が上がっただけで700に減らされて次は500とか言われれば慌てようものです。
2005/06/06(月) 21:31:58ID:3pxtyZZe0
爆発するアニメ板とシャア板と
爆発しない旧シャア板のような板が同じサーバーな理由が不明
爆発しない旧シャア板のような板が同じサーバーな理由が不明
28ょぅι゙ょたん
2005/06/06(月) 21:34:08ID:Nsq3SllZ0 鯖単位でしか設定しないという設計思想の原点には、
重い板用と軽い板用で鯖を使い分けるという考えがあるのだと思う
ならば「アニメだから」という理由で一つにまとめたのがそもそもの間違い
別に技術的な問題があって鯖単位でしか設定できない訳じゃないんでしょ
重い板用と軽い板用で鯖を使い分けるという考えがあるのだと思う
ならば「アニメだから」という理由で一つにまとめたのがそもそもの間違い
別に技術的な問題があって鯖単位でしか設定できない訳じゃないんでしょ
2005/06/06(月) 21:40:39ID:YY62OVDa0
アニメと新シャアの実況と終了後の高負荷はもう日常だから、当然運営さんも対策するし
今回の措置も仕方ないとは思いますが、そういう板と旧シャアやアニメ2等を一緒にしなくても・・・
同ジャンルのくくりよりも、競馬などと同じ扱いこそが相応しいと思いますがねえ
今回の措置も仕方ないとは思いますが、そういう板と旧シャアやアニメ2等を一緒にしなくても・・・
同ジャンルのくくりよりも、競馬などと同じ扱いこそが相応しいと思いますがねえ
NGNG
>26
同意。雑談系と違っていちおう専門板系なんだから、
sambaを120にしてでもスレ保持数はできるだけ維持してほしい。
どうしてもならしかたないけど、それは最後の手段で。
>28
そのへんも含めて、anime鯖は実験の要素があるんだと思う。
隔離板と普通の専門板を同居させられるかという。
そういう意味で、上に書いたような保持数の配慮がほしかった。
同意。雑談系と違っていちおう専門板系なんだから、
sambaを120にしてでもスレ保持数はできるだけ維持してほしい。
どうしてもならしかたないけど、それは最後の手段で。
>28
そのへんも含めて、anime鯖は実験の要素があるんだと思う。
隔離板と普通の専門板を同居させられるかという。
そういう意味で、上に書いたような保持数の配慮がほしかった。
2005/06/06(月) 21:54:38ID:/oIASSNH0
animeの名前のついたex鯖ってことで。
「読めない」「書けない」が1ヶ月も続いたcomic4時代に比べたら遥かにマシだけどなぁ
スレが落ちたら立てればいいんだもん
「読めない」「書けない」が1ヶ月も続いたcomic4時代に比べたら遥かにマシだけどなぁ
スレが落ちたら立てればいいんだもん
2005/06/06(月) 21:59:46ID:tBWoVjY00
>>31
あれは時期が時期だけに悪要素が重なったからねぇ。。。
FOMAパケホーダイ導入に加えてNEVADAと窪塚ダイブが連発したしな。
まぁ、とりあえずはex鯖という感じでしばらく静観した方が吉ではないかと。
あれは時期が時期だけに悪要素が重なったからねぇ。。。
FOMAパケホーダイ導入に加えてNEVADAと窪塚ダイブが連発したしな。
まぁ、とりあえずはex鯖という感じでしばらく静観した方が吉ではないかと。
NGNG
まだ勘違いしてる人がいるのか。
comic4が落ちまくったのはシステムのバグ関連。
負荷は全然問題なかった。
comic4が落ちまくったのはシステムのバグ関連。
負荷は全然問題なかった。
2005/06/06(月) 22:09:19ID:/oIASSNH0
>>33
落ちた話じゃなくて激重だったときの話をしてるんだけど
落ちた話じゃなくて激重だったときの話をしてるんだけど
2005/06/06(月) 22:09:53ID:tBWoVjY00
>>33
そだっけ?ソースおながい
そだっけ?ソースおながい
36▲ 某ソレ511
2005/06/06(月) 22:17:13ID:8SAaOjo70 c.2ch.net(当時)と同居、ってのもあったなぁ。
NGNG
>34-35
ごめん。確認したら、少なくともcomic4末期は
c.2ch.netとの同居の方が問題だった。
「comic4自体の負荷は関係ない」というのと混同してた。
(即死問題はそれと別にずっとあった模様)
ごめん。確認したら、少なくともcomic4末期は
c.2ch.netとの同居の方が問題だった。
「comic4自体の負荷は関係ない」というのと混同してた。
(即死問題はそれと別にずっとあった模様)
2005/06/06(月) 22:43:10ID:0f/QPojl0
デス種は9月まで。終わったら新シャアは次のガンダムまで元の過疎板に戻るよ。
2ちゃん中毒じゃあるまいし自分は土曜の夕方30分くらい反応遅くても何も問題ない。
ところでスレ数が本当にぎっちり1200無いと困る板ってどれかな?
減らされた板でも結構古いスレが生きてたりするみたいだけど・・・
2ちゃん中毒じゃあるまいし自分は土曜の夕方30分くらい反応遅くても何も問題ない。
ところでスレ数が本当にぎっちり1200無いと困る板ってどれかな?
減らされた板でも結構古いスレが生きてたりするみたいだけど・・・
2005/06/06(月) 22:49:54ID:JUecSZ9B0
2005/06/06(月) 22:54:03ID:nKFpFrCq0
2005/06/06(月) 23:01:08ID:/oIASSNH0
声優はともかくアニメ2板はスレの数ぜんぜんないからいまは大丈夫そう
移転前にちょっと話のでてた懐かしアニメ板の分割とかどうだろ
懐かしアニメ(60〜70年代)
懐かしアニメ(80〜90年代)みたいな年代式
とはいえここでやる話じゃないんだけど
移転前にちょっと話のでてた懐かしアニメ板の分割とかどうだろ
懐かしアニメ(60〜70年代)
懐かしアニメ(80〜90年代)みたいな年代式
とはいえここでやる話じゃないんだけど
42ょぅι゙ょたん
2005/06/06(月) 23:02:41ID:Nsq3SllZ0 懐かしアニメは800以上あったけど、700になって結構消えた
500にされるとかなりまずい
さすがに1200は要らない
500にされるとかなりまずい
さすがに1200は要らない
2005/06/06(月) 23:03:42ID:gtlnBAnx0
2005/06/06(月) 23:05:12ID:/oIASSNH0
声優板の分割となると男性声優板と女性声優板くらいしかなさそうだよね
後者に思いっきり偏ることが予想されるけど
後者に思いっきり偏ることが予想されるけど
2005/06/06(月) 23:06:43ID:OsPsaHHU0
>快適な環境になるように可能な限り努力すると
言ってる気持ちは人として嬉しいんだけど板を多くすればするほど
負荷耐性を上げればあげるほど、それを喰い潰していくだけのような気が
言ってる気持ちは人として嬉しいんだけど板を多くすればするほど
負荷耐性を上げればあげるほど、それを喰い潰していくだけのような気が
2005/06/06(月) 23:07:57ID:/oIASSNH0
まあ
人が増える>重くなる>運営がんばる>快適>さらに人が増える>また重くなる>運営ひぃひぃ
の悪循環にはなってると思う
人が増える>重くなる>運営がんばる>快適>さらに人が増える>また重くなる>運営ひぃひぃ
の悪循環にはなってると思う
47ょぅι゙ょたん
2005/06/06(月) 23:14:32ID:Nsq3SllZ0 声優板はネタスレ的なのが多いので、
増やすならサロン的な板が欲しい
増やすならサロン的な板が欲しい
2005/06/06(月) 23:27:17ID:KlZeizbi0
声優(個別)と声優(総合)の二板分割がいいな。
サロンだとID任意になっちゃうし。
サロンだとID任意になっちゃうし。
2005/06/06(月) 23:28:19ID:bVeJmPUd0
声板自治スレ内では
700での現状維持派(2〜3年前の500台設定鯖でも何とかなったから)
1000or1200復活派(圧倒的に個人本スレが足りない)で
意見が真っ二つ。
マイナー声優の個人スレをどう維持するかの
解釈で意見がまとまらないもより。
ネタスレは極力減らす方向で流れてるのか?
700での現状維持派(2〜3年前の500台設定鯖でも何とかなったから)
1000or1200復活派(圧倒的に個人本スレが足りない)で
意見が真っ二つ。
マイナー声優の個人スレをどう維持するかの
解釈で意見がまとまらないもより。
ネタスレは極力減らす方向で流れてるのか?
2005/06/06(月) 23:37:55ID:L+QR9yi30
2005/06/06(月) 23:40:45ID:KlZeizbi0
2005/06/07(火) 00:05:31ID:seSZMAxi0
2005/06/07(火) 00:20:24ID:xXfHbDbE0
ってか旧シャア板はネタ雑談カテゴリなんですけど
そのような板でさえネタスレを落とせと
そのような板でさえネタスレを落とせと
2005/06/07(火) 00:41:41ID:seSZMAxi0
2005/06/07(火) 00:42:21ID:6+BEfmzn0
2005/06/07(火) 00:52:33ID:R3UZ3iku0
板毎に保持数設定できないなんて、なんて欠陥だ。
57ょぅι゙ょたん
2005/06/07(火) 01:21:33ID:/66Xkj1W0 そこが最大の問題な気がする
単にアニメとsharだけ500にして、残りを1200に戻せば
板分割とかややこしいことしなくていいのに
単にアニメとsharだけ500にして、残りを1200に戻せば
板分割とかややこしいことしなくていいのに
58動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/06/07(火) 01:23:08ID:ZqyXxBUP0 そこをなんとかせめて900に・・・!orz
59ょぅι゙ょたん
2005/06/07(火) 01:52:16ID:/66Xkj1W0 っていうか、アニメ板は200もあればいいのか
問題はsharだけで、そこを700にした余波が鯖全体に及んでる
なんでそんなにスレが要るんだろうという気もするけど、
sharを軽いのと重いのに分けるのも手かな
どっちにしろ、板ごとの設定はできないと駄目だけど
問題はsharだけで、そこを700にした余波が鯖全体に及んでる
なんでそんなにスレが要るんだろうという気もするけど、
sharを軽いのと重いのに分けるのも手かな
どっちにしろ、板ごとの設定はできないと駄目だけど
60ょぅι゙ょたん
2005/06/07(火) 01:56:58ID:/66Xkj1W0 いちばん素直なのは、sharはネタ専用にして、トラフィックを発生させない
アニメの感想はアニメ板で書く、を徹底することだけど、
むしろ追い出したがってるしなあ
これなら全板1200でも大丈夫
アニメの感想はアニメ板で書く、を徹底することだけど、
むしろ追い出したがってるしなあ
これなら全板1200でも大丈夫
61root▲ ★
NGNG さて、ざっと読んでみた。
>>17 >>26 (500にするぞ)にびびったのは、私のほうだったり。
で、先延ばししていた IsKoukoku 軽量化をしようと、もがいたりして。
旧comic4(= cobra2244)は、FreeBSDのバグ(デュアルCPUでの突然死)により、
本来の力を発揮できないまま、c.2ch.net と同居になり、
そのままドコモ系の携帯サーバとなり(cgiの起動がない携帯系サーバは、バグありでもつとまった)、
先月「電車男サーバ」にとってかわるまで、その役目をよくつとめました。
結局、旧comic4はバグの直ったOSにバージョンアップしたうえで、
メモリをex10と同じ4GByresにパワーアップして、2ちゃんねるの最強サーバの一つとなり、
ex13(野球系)サーバとして、活躍をはじめているです。
で、このスレですが、
なんかみんな、前とおんなじことゆってるような。
「××板が悪い」とか「××ファンが悪い」とか。
ブーイングを承知でひとこといわせてもらうと、
今でこそ種死が全部悪いみたいに言っているわけだけど、
結局みんな、本質はおんなじだと思うのですよ。
なんというか、アニメの人って、とても「アツイ」んです。
放送終了後に、思いのたけを「力まかせに」書き込むというか。
で、単純に、種死について、そういう人が「多い」っていうだけで。
つまり「多い」か「少ない」かだけで、「アツイ」ことにかわりはない。
アツイのがいけないと言っているわけではなくて、単に、そういうもんなんだなぁと。
ということで私としては、アツイ人のアツイ要求に答えられるように、
できるだけのことは、できる範囲でしてみようかなと。
>>17 >>26 (500にするぞ)にびびったのは、私のほうだったり。
で、先延ばししていた IsKoukoku 軽量化をしようと、もがいたりして。
旧comic4(= cobra2244)は、FreeBSDのバグ(デュアルCPUでの突然死)により、
本来の力を発揮できないまま、c.2ch.net と同居になり、
そのままドコモ系の携帯サーバとなり(cgiの起動がない携帯系サーバは、バグありでもつとまった)、
先月「電車男サーバ」にとってかわるまで、その役目をよくつとめました。
結局、旧comic4はバグの直ったOSにバージョンアップしたうえで、
メモリをex10と同じ4GByresにパワーアップして、2ちゃんねるの最強サーバの一つとなり、
ex13(野球系)サーバとして、活躍をはじめているです。
で、このスレですが、
なんかみんな、前とおんなじことゆってるような。
「××板が悪い」とか「××ファンが悪い」とか。
ブーイングを承知でひとこといわせてもらうと、
今でこそ種死が全部悪いみたいに言っているわけだけど、
結局みんな、本質はおんなじだと思うのですよ。
なんというか、アニメの人って、とても「アツイ」んです。
放送終了後に、思いのたけを「力まかせに」書き込むというか。
で、単純に、種死について、そういう人が「多い」っていうだけで。
つまり「多い」か「少ない」かだけで、「アツイ」ことにかわりはない。
アツイのがいけないと言っているわけではなくて、単に、そういうもんなんだなぁと。
ということで私としては、アツイ人のアツイ要求に答えられるように、
できるだけのことは、できる範囲でしてみようかなと。
62root▲ ★
NGNG サッカーの人も、野球の人も、もちろんアツイですね。
というか、私がおもりしているサーバに来る板たちって、
「大きい」か「アツイ」か「素行不良(すみません)」か、
「祭り大好き」か「速い」だったりして。
というか、私がおもりしているサーバに来る板たちって、
「大きい」か「アツイ」か「素行不良(すみません)」か、
「祭り大好き」か「速い」だったりして。
2005/06/07(火) 02:18:25ID:ZqyXxBUP0
今回の圧縮でいいネタスレが随分落ちた。
放送直後のたて逃げスレみたいなのが上のほうで残ったよ。
アレが問題なのになあ。
実況版立てるくらいなら放送直後版(仮名)作ってもらったほうが(ry
放送直後のたて逃げスレみたいなのが上のほうで残ったよ。
アレが問題なのになあ。
実況版立てるくらいなら放送直後版(仮名)作ってもらったほうが(ry
2005/06/07(火) 02:22:27ID:ZqyXxBUP0
うわ!
リロードしなかったんですみません。
root▲ ★さん、いつもお世話をおかけして申し訳なくも感謝してます。
ありがとうございます。(ぺこり
リロードしなかったんですみません。
root▲ ★さん、いつもお世話をおかけして申し訳なくも感謝してます。
ありがとうございます。(ぺこり
66root▲ ★
NGNG で、ひとつ、言っておくことがあるです。
「アツイ」型の板の場合、それ関係の「××実況」を作っても、
その板の負荷は*絶対に*軽くなりません。
これは、これまでの人の移動状況から、明らかです。
だって、実況じゃないんだもん。
だからそういう「アツイ」に属するものについての「××実況」は、
相当の理由がないと、作る意味がないかなと。
「アツイ」型の板の場合、それ関係の「××実況」を作っても、
その板の負荷は*絶対に*軽くなりません。
これは、これまでの人の移動状況から、明らかです。
だって、実況じゃないんだもん。
だからそういう「アツイ」に属するものについての「××実況」は、
相当の理由がないと、作る意味がないかなと。
67ょぅι゙ょたん
2005/06/07(火) 02:30:06ID:/66Xkj1W0 今って重いの?
2005/06/07(火) 02:43:21ID:PGMiIS960
すごいポンチな考えですけど、
土曜の夕方だけ他の鯖にお手伝いしてもらうとか、
そういうことはできないんだろうか。
土曜の夕方だけ他の鯖にお手伝いしてもらうとか、
そういうことはできないんだろうか。
2005/06/07(火) 02:47:44ID:UtP71NPe0
2005/06/07(火) 03:27:53ID:R3UZ3iku0
主にどこの板の住人かを明らかにしたうえで書いたほうがいいのでは。
2005/06/07(火) 04:08:55ID:AC9DZYBW0
>66
シャア板分割時もそうでしたねぇ。
比較的あつくない旧作住民が新板(x3)へ移動。
>59
なので、一度分けられているshar(種)は更に分けてもそれに見合う効果ないでしょうね。
>71
700→500前に分割 よりも
500じゃ足りないのが明白になってから分割
になるかと。。。
シャア板分割時もそうでしたねぇ。
比較的あつくない旧作住民が新板(x3)へ移動。
>59
なので、一度分けられているshar(種)は更に分けてもそれに見合う効果ないでしょうね。
>71
700→500前に分割 よりも
500じゃ足りないのが明白になってから分割
になるかと。。。
2005/06/07(火) 10:10:43ID:DWs9M4qC0
エヴァ・アニメサロン・旧シャア、このあたりに良く行くけど、
保持数は700あればまあなんとか。
あとはDAT落ちの規制、これを旧水準を維持してくれさえすれば。
ex鯖みたいにn日後24時間レス無しで落ちとかやられるのはつらい。
一月くらい放置で議論再開・ネタや職人登場が普通なんで、これだけは変えないで欲しい。
保持数は700あればまあなんとか。
あとはDAT落ちの規制、これを旧水準を維持してくれさえすれば。
ex鯖みたいにn日後24時間レス無しで落ちとかやられるのはつらい。
一月くらい放置で議論再開・ネタや職人登場が普通なんで、これだけは変えないで欲しい。
75ょぅι゙ょたん
2005/06/07(火) 10:24:20ID:An4bBVro0 dat落ちの条件は変わってないんじゃないの?
スレ数を減らしたいだけで、別に懲罰鯖じゃないんだから
スレ数を減らしたいだけで、別に懲罰鯖じゃないんだから
2005/06/07(火) 10:24:45ID:nXvD1bpj0
必殺ひとのせい。
2005/06/07(火) 11:47:20ID:nWc4SWHAO
ようじょたんは、頭の中もようじょ並
2005/06/07(火) 12:08:15ID:nWc4SWHAO
ここで無様な事をしてると、VIPPERが遊びに
来るぞ。運用情報は前と様子が変わったからね。
発言には充分注意な
来るぞ。運用情報は前と様子が変わったからね。
発言には充分注意な
2005/06/07(火) 13:07:38ID:ufscOaYf0
そして歴史は繰り返す。
2005/06/07(火) 17:31:54ID:weESMlHw0
アニメサロンの自治とアニメ漫画業界の自治で
移転に関して揉めてるけどどうすればいいのでしょうか
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1116756217/
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1107570130/
移転に関して揉めてるけどどうすればいいのでしょうか
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1116756217/
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1107570130/
2005/06/07(火) 17:33:56ID:2odSrb4D0
>>80
各々の板の自治で協議して決めてください。
各々の板の自治で協議して決めてください。
2005/06/07(火) 17:42:51ID:weESMlHw0
2005/06/07(火) 18:04:36ID:oNSSJpVE0
一方的に干渉してるというソースも出せないくせに
被害妄想で他板を煽るな
被害妄想で他板を煽るな
2005/06/07(火) 18:25:52ID:nXvD1bpj0
>>83
このスレ見ると、どう見てもローカルルール作るのに
干渉してるように見えるわけだが。思いっきり。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1107570130/
このスレ見ると、どう見てもローカルルール作るのに
干渉してるように見えるわけだが。思いっきり。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1107570130/
85動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/06/07(火) 18:29:21ID:qy6DxNrX0 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1116756217/194
194 :メロン名無しさん :2005/06/06(月) 19:34:00 ID:???0
来たばかりのかつての移転騒動を知らない人へ。
http://makimo.to/2ch/comic2_asaloon/1078/1078005962.html
移転されたくなければ読め。そして抗議しろ。
このスレの389が騒動の始まり。以後スレはバカみたいに伸びている。
騒動の理由と、業界関連がメロンに残ることになった理由もはっきり書いてある。
もう一度言うがここで話す権利を奪われたくなければ、読んで、抗議に行くべし。
続きのスレも幾つかピックアップする。読めるだけ読め。
それで、こんな奴らに板のルールを任せていいのか真剣に考えろ。
http://makimo.to/2ch/comic2_asaloon/1078/1078930111.html
http://makimo.to/2ch/comic2_asaloon/1079/1079074320.html
http://makimo.to/2ch/comic2_asaloon/1079/1079088119.html
http://makimo.to/2ch/comic2_asaloon/1079/1079452573.html
http://makimo.to/2ch/comic3_asaloon/1079/1079709203.html
http://makimo.to/2ch/comic3_asaloon/1080/1080301362.html
194 :メロン名無しさん :2005/06/06(月) 19:34:00 ID:???0
来たばかりのかつての移転騒動を知らない人へ。
http://makimo.to/2ch/comic2_asaloon/1078/1078005962.html
移転されたくなければ読め。そして抗議しろ。
このスレの389が騒動の始まり。以後スレはバカみたいに伸びている。
騒動の理由と、業界関連がメロンに残ることになった理由もはっきり書いてある。
もう一度言うがここで話す権利を奪われたくなければ、読んで、抗議に行くべし。
続きのスレも幾つかピックアップする。読めるだけ読め。
それで、こんな奴らに板のルールを任せていいのか真剣に考えろ。
http://makimo.to/2ch/comic2_asaloon/1078/1078930111.html
http://makimo.to/2ch/comic2_asaloon/1079/1079074320.html
http://makimo.to/2ch/comic2_asaloon/1079/1079088119.html
http://makimo.to/2ch/comic2_asaloon/1079/1079452573.html
http://makimo.to/2ch/comic3_asaloon/1079/1079709203.html
http://makimo.to/2ch/comic3_asaloon/1080/1080301362.html
2005/06/07(火) 18:29:26ID:oNSSJpVE0
干渉ってのは反対派がサロン住人だってことか
それも本当にそうだかワカランがな
それも本当にそうだかワカランがな
87動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/06/07(火) 18:31:38ID:qy6DxNrX0 この文を見た限りでは、
この194は以前にも業界板の自治に介入して
無理やりローカルルールを押し付けた事を誇りに思ってるようです。
この194は以前にも業界板の自治に介入して
無理やりローカルルールを押し付けた事を誇りに思ってるようです。
2005/06/07(火) 18:41:02ID:nXvD1bpj0
89一 五明 ◆EATzkCF5Wg
2005/06/07(火) 18:41:54ID:7P8Uj4jl0 メロン自治(移転賛成派)が漫画業界板に、業界スレは円満に
移転するからのように偽りアニメ業界の話題も扱うよう持ちかけ。
受け入れて板名変更。
↓
当の業界スレ住人(反対派)が聞いてないと怒鳴り込んでくる
↓
干渉禁止条項追加
↓
鯖移転、賛成派がcomicではなくanimeに飛ばすよう工作
↓
現在は賛成派反対派両方来てて、
誰が工作員だか判らずみんな疑心暗鬼。
大体こんな感じの流れ。
移転するからのように偽りアニメ業界の話題も扱うよう持ちかけ。
受け入れて板名変更。
↓
当の業界スレ住人(反対派)が聞いてないと怒鳴り込んでくる
↓
干渉禁止条項追加
↓
鯖移転、賛成派がcomicではなくanimeに飛ばすよう工作
↓
現在は賛成派反対派両方来てて、
誰が工作員だか判らずみんな疑心暗鬼。
大体こんな感じの流れ。
2005/06/07(火) 18:45:48ID:zZBNwQNW0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103895086/
763 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/06/07(火) 18:27:50 ID:oNSSJpVE0
アニメ・漫画業界板 ローカルルール申請
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1118136311/
アニメ・漫画業界板のローカルルール申請です。
よろしくお願いいたします。
764 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/06/07(火) 18:37:18 ID:HarNNiA70
アニメ・漫画業界板は現在議論中なので申請は引き下げます
以下このスレで議論、煽りあい、揉め事禁止
ローカルルール議論は自治スレで
■ アニメ・漫画業界板自治スレッド PART3 ■
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1107570130/
763 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/06/07(火) 18:27:50 ID:oNSSJpVE0
アニメ・漫画業界板 ローカルルール申請
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1118136311/
アニメ・漫画業界板のローカルルール申請です。
よろしくお願いいたします。
764 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/06/07(火) 18:37:18 ID:HarNNiA70
アニメ・漫画業界板は現在議論中なので申請は引き下げます
以下このスレで議論、煽りあい、揉め事禁止
ローカルルール議論は自治スレで
■ アニメ・漫画業界板自治スレッド PART3 ■
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1107570130/
2005/06/07(火) 18:46:01ID:nXvD1bpj0
92一 五明 ◆l4DKXvv9Lw
2005/06/07(火) 18:46:38ID:7P8Uj4jl0 あ、漫画系で使ってるトリップこっちだっけ。
2005/06/07(火) 18:47:58ID:nXvD1bpj0
ID:oNSSJpVE0 さんは、なんかを妨害したい人とφ(..)
94一 五明 ◆l4DKXvv9Lw
2005/06/07(火) 18:51:38ID:7P8Uj4jl0 補足。>92は主に囲碁将棋系で使ってる奴。
アニメ系と漫画系でトリップ使い分けてる工作員とか
決めつけるやつが出てきそうだ。アニメ系ほとんど見てない。
アニメ系と漫画系でトリップ使い分けてる工作員とか
決めつけるやつが出てきそうだ。アニメ系ほとんど見てない。
95一 五明 ◆l4DKXvv9Lw
2005/06/07(火) 19:00:53ID:7P8Uj4jl0 >91
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1091116781/546
546 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2005/06/01(水) 02:47:48 ID:fglff2U30
>>541
igaは揉めてるように見えますけど、利用者は
揉めてないです。正直言って。
部外者が、ガタガタやってるだけの印象。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
いくらアニメ住人でも、ここまで驚天動地の暴言吐くか?
少女漫画→(隔離)いがらし→(変更)漫画業界→(変更)アニメ漫画業界
…な板で、「anime鯖に移るのが当然。部外者以外誰も反対してない」
って言ってるんだぞ?
にしてもそれを信じたroot▲ ★って一体…_| ̄|○
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1091116781/546
546 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2005/06/01(水) 02:47:48 ID:fglff2U30
>>541
igaは揉めてるように見えますけど、利用者は
揉めてないです。正直言って。
部外者が、ガタガタやってるだけの印象。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
いくらアニメ住人でも、ここまで驚天動地の暴言吐くか?
少女漫画→(隔離)いがらし→(変更)漫画業界→(変更)アニメ漫画業界
…な板で、「anime鯖に移るのが当然。部外者以外誰も反対してない」
って言ってるんだぞ?
にしてもそれを信じたroot▲ ★って一体…_| ̄|○
2005/06/07(火) 19:14:13ID:2odSrb4D0
2005/06/07(火) 19:26:01ID:DgvMheP30
> 話しが見えない……
簡単に言うと、アニメ系の板は全てスレの移転の自由が保証されてるのに
業界板のみサロンからの干渉で移転が阻止されてるわけです。
ローカルルールすら勝手に決められて。
簡単に言うと、アニメ系の板は全てスレの移転の自由が保証されてるのに
業界板のみサロンからの干渉で移転が阻止されてるわけです。
ローカルルールすら勝手に決められて。
NGNG
「このスレおよび各自治スレでは業界とメロン関連の議論禁止」にするか
多重できない投票システムを使って決めるか
スレ移転・板移転できる人が独断でこうすると決めてしまうか、
どれかしかなさそうだな、もう。
多重できない投票システムを使って決めるか
スレ移転・板移転できる人が独断でこうすると決めてしまうか、
どれかしかなさそうだな、もう。
>>99
えーとつまり、削除関係の問題ですか?
えーとつまり、削除関係の問題ですか?
102動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/06/07(火) 19:31:51ID:nWc4SWHAO 要は、思いどうり事が進まないから
他に責任押しつけ運営に泣きついてる
お子さまなんだろ
悪いがVIPPERの方が大人だな
他に責任押しつけ運営に泣きついてる
お子さまなんだろ
悪いがVIPPERの方が大人だな
2005/06/07(火) 19:32:15ID:DgvMheP30
>>103
なしてここで削除の話し持ち出しますか?
なしてここで削除の話し持ち出しますか?
2005/06/07(火) 19:38:22ID:DgvMheP30
>>104
揉めてる原因が移転問題だけだからです。
揉めてる原因が移転問題だけだからです。
2005/06/07(火) 19:43:09ID:2odSrb4D0
>>105
それは鯖の問題とは関係ない気がする。
それは鯖の問題とは関係ない気がする。
2005/06/07(火) 19:47:35ID:nXvD1bpj0
>>105
それは直接的な問題じゃないんでないかい?
・板移転をされたくないスレッドがあった
(理由はいろいろあるようだけど)。
↓
・より相応しい板名の板が出来た。移転されるかも。
↓
・その板のローカルルールに「強制的に移転させない」
ためのルールをごり押しして入れさせた。安泰。
↓
約1年後
↓
・押しつけられたものだし、この際だから外してしまおう、
という気運が高まってきた(鯖も移転したし、板も増えたし、
人も昔より増えたし)。
↓
・そうすると、また移転させられそうだから阻止しよう。
雑感ですけど。
それは直接的な問題じゃないんでないかい?
・板移転をされたくないスレッドがあった
(理由はいろいろあるようだけど)。
↓
・より相応しい板名の板が出来た。移転されるかも。
↓
・その板のローカルルールに「強制的に移転させない」
ためのルールをごり押しして入れさせた。安泰。
↓
約1年後
↓
・押しつけられたものだし、この際だから外してしまおう、
という気運が高まってきた(鯖も移転したし、板も増えたし、
人も昔より増えたし)。
↓
・そうすると、また移転させられそうだから阻止しよう。
雑感ですけど。
止まってるので、止めたままにしたいような。
でも、考えてみるか。
>>99
>アニメ系の板は全てスレの移転の自由が保証されてるのに
凄いねぇ。普通じゃねぇわ。これで転んでない?
>業界板のみサロンからの干渉で移転が阻止されてるわけです。
>ローカルルールすら勝手に決められて。
■LRより抜粋
◇各板のローカルルール等で禁止されていない限り、この板にスレを強制移動させることは禁止です
>>103
>キャラ板などには『強制移転』したので、かなりアンバランスです。
どこからどこへ強制移転したのか、どこが何がアンバランスなのか。
アンバランスである事で発生する問題って何なのか。
鯖ドコー。
脳内で当たり前になってる事を、何も知らない人に説明するつもりで。
よく考えて、伝わる伝え方を。
でも、考えてみるか。
>>99
>アニメ系の板は全てスレの移転の自由が保証されてるのに
凄いねぇ。普通じゃねぇわ。これで転んでない?
>業界板のみサロンからの干渉で移転が阻止されてるわけです。
>ローカルルールすら勝手に決められて。
■LRより抜粋
◇各板のローカルルール等で禁止されていない限り、この板にスレを強制移動させることは禁止です
>>103
>キャラ板などには『強制移転』したので、かなりアンバランスです。
どこからどこへ強制移転したのか、どこが何がアンバランスなのか。
アンバランスである事で発生する問題って何なのか。
鯖ドコー。
脳内で当たり前になってる事を、何も知らない人に説明するつもりで。
よく考えて、伝わる伝え方を。
2005/06/07(火) 20:08:57ID:nXvD1bpj0
NGNG
「公平ではない」と訳すところだろうか>アンバランス
メロンのスレをキャラ板に強制移転は実行されたのに
業界板への強制移転が実行されない(できない)のは〜 という文脈で。
どっちにしても鯖とは関係なさそうなところがこの訳文のネック。
メロンのスレをキャラ板に強制移転は実行されたのに
業界板への強制移転が実行されない(できない)のは〜 という文脈で。
どっちにしても鯖とは関係なさそうなところがこの訳文のネック。
2005/06/07(火) 20:22:34ID:DgvMheP30
もうしわけない
> 凄いねぇ。普通じゃねぇわ。これで転んでない?
自分の見た範囲だけですが、削除人氏は他のアニメ系板間ではどれもやってくれますので。
>■LRより抜粋
>◇各板のローカルルール等で禁止されていない限り、この板にスレを強制移動させることは禁止です
これが以前強制的に入れられたわけです。
強制移転に関して。言葉の選択が悪かったかな。
キャラ板や新作板が増設された後で行われたルールの改正や全スレ移転が早かったので、
外から見ると強権でさっさと採決や強行されたように見えたということです。
>>111
そうです。
> 凄いねぇ。普通じゃねぇわ。これで転んでない?
自分の見た範囲だけですが、削除人氏は他のアニメ系板間ではどれもやってくれますので。
>■LRより抜粋
>◇各板のローカルルール等で禁止されていない限り、この板にスレを強制移動させることは禁止です
これが以前強制的に入れられたわけです。
強制移転に関して。言葉の選択が悪かったかな。
キャラ板や新作板が増設された後で行われたルールの改正や全スレ移転が早かったので、
外から見ると強権でさっさと採決や強行されたように見えたということです。
>>111
そうです。
2005/06/07(火) 20:34:36ID:DgvMheP30
アンバランスに関してはですね、
公平ではない故に板にまで影響を与えていた事が問題なんです。
他のネタを扱ったスレは減る一方で、一切の手が入らないので
業界スレばかり増える一方だったので。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yume/1113378736/628-630
公平ではない故に板にまで影響を与えていた事が問題なんです。
他のネタを扱ったスレは減る一方で、一切の手が入らないので
業界スレばかり増える一方だったので。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yume/1113378736/628-630
2005/06/07(火) 20:42:02ID:DgvMheP30
じゃ、あとは他の方にまかせます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元乃木坂・山崎怜奈、フジテレビの問題に私見 「みんな言ったもん勝ちになってきてるところがすごく気になっていて」 [冬月記者★]
- きっかけはワイドナショー X子さんが語るフジ社内飲み会の実情 他局幹部との会は「自分が差し出されているように感じて…★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★4 [樽悶★]
- 【3日】日経平均株価、一時1000円超下落…3万8500円台で推移 [香味焙煎★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】フジテレビのCM 942本中、企業CMは52本、番宣140本、AC差し替え750本… 日テレ『バンキシャ!』が調査し結果報告 [冬月記者★]
- 大阪万博「万博に入場する方は氏名、住所、電話番号、メールアドレス、クレカ番号、顔、指紋、会社、役職、SNSのパスワードを教えてね」 [974680522]
- 【悲報】アメリカ経済界「トランプさん関税をかけるのはやめてください物価が高くなるだけですから😭」 [207113627]
- 日経平均wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwジャップ [323529167]
- 国交省「下水道を正しく維持、管理するには年1兆円必要なんです!そんな予算貰えない😭」※2024年度公務員昇給額は1兆円超 [881878332]
- タッチペン業界に激震、ダイソーがApple Pencil互換品を1,100円で発売、1万円未満の安物類似品は全滅確定 [422186189]
- 【画像】最近流行りのワイドパンツ、ガチでかっこいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [316257979]