X



■ つなぎかえ連投あらし対策(Cook81) Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1FOX ★
垢版 |
NGNG
2ちゃんねる用ブラウザ作者様へのお願い。

2ちゃんねるでは、現在つなぎかえ連投に対する防御機能を
実装しようとしています。その時にクッキーを組み合わせた
制御をするので、クッキーは自作することなく2ちゃんねるから
貰ってください。これがうまく行くとつなぎかえ連投による
スレ潰しが出来にくくなるんでは無いかと期待しています。

なお、既に以下の板では新仕様の実験中です。
テスト用にお使い下さい。

みゃんまー
http://dso.2ch.net/myanmar/

六月吉日
2005/06/10(金) 22:49:58ID:XkQjlLno0
書いてみる
Opera/7.54u1 (Windows ME; U) [ja]
2005/06/10(金) 22:51:01ID:9B3t+G0/0
記念カキコ
2005/06/10(金) 23:05:11ID:kut8CxTh0
ブラウザ2つ使えば・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

繋ぎ変えすると同時に2chブラウザ切り替え

って思った
Monazilla/1.00 gikoNavi/beta49
561サラたん ◆SALA/cCkcU
垢版 |
2005/06/10(金) 23:13:49ID:Cb7fFa2f0
らいぶ2のクッキー消すのワカタスwwwwwwwwww

あそんで。
2005/06/10(金) 23:21:21ID:D1Viqg7q0
>>558
最新版使えば?
563サラたん ◆SALA/cCkcU
垢版 |
2005/06/10(金) 23:24:29ID:Cb7fFa2f0
やっぱ遊んでくれんでいい。じゃな。
2005/06/10(金) 23:41:01ID:pH9zNJOQ0
cookie付きでレン鯖から投げてみたら、変なホストエラーで(´・ω・`)ショボーン
565動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/11(土) 00:23:50ID:HFXa9jrf0
552 名前:FOX ★[sage] 投稿日:2005/06/10(金) 21:59:38 ID:???0
山田ウィルスは完璧に撃退したよ


http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1118306674/

おまえら(´・ω・) カワイソス
566動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/11(土) 00:24:26ID:HFXa9jrf0
誤爆スマソ
2005/06/11(土) 00:37:44ID:Yu9tC8Sh0
ダウソ板の山田ヲチスレだろうなぁ、、、
2005/06/11(土) 01:47:55ID:IUX+Isc90
これ是非実現キボン
頼みますFOX氏
2005/06/11(土) 04:00:50ID:LK74wgxI0
なんか面白いことになってきましたね…
出来たあかつきにはぜひおもちゃ板にも( ̄ー ̄)ニヤリッ 
2005/06/11(土) 04:07:38ID:LK74wgxI0
こいつは最高ダゼ!フゥハハハハー
FOX ★やるじゃん!
2005/06/11(土) 10:57:55ID:aE4CcNRp0
しかしこの厨房クズFOX★はいくつ板を破壊すりゃきがすむのかね
572動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/11(土) 11:00:03ID:aE4CcNRp0
あFOX★見たいな勘違い野郎には呆れるだけ
573動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/11(土) 11:05:13ID:T7jUCoxX0
FOX★起きたらニー速に眼ぇ通せよカス!
574動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/11(土) 11:09:37ID:aE4CcNRp0
つなぎかえ連投あらし対策よりもFOX★の板破壊荒らし対策をして欲しい。
FOX★、お前が一番凄い荒らしだよ。
2005/06/11(土) 11:28:58ID:uAudcs2C0
てst
w3m/0.1.9
2005/06/11(土) 11:40:26ID:Th0/6P/f0
てすt
577動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/11(土) 13:29:10ID:KNha18hR0
FOX★死ね!
2005/06/11(土) 16:32:20ID:nSMg8tli0
てす
2005/06/11(土) 16:38:05ID:yrlbAoKw0
test
580動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/11(土) 16:56:06ID:7FXB0q4Z0
twintail2対応したようです。

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1112003206/
252 :てつと ◆/RtqBUGz8o :2005/06/11(土) 16:41:30 ID:iEA1qYAZ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5459/twin2beta32cookie.lzh
新しいクッキーの仕様に対応したつもりです。(テスト版)

解凍して出てくる twintail.exe と twin.dll をいつも通り上書きしてください。
http://dso.2ch.net/myanmar/ の板に書き込めればokみたいです。

一応、こちらの環境では書き込めました。
2005/06/11(土) 17:14:49ID:8Kyuo1R90
なぜかてすと。
atchira (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
2005/06/11(土) 17:19:51ID:etQGDReb0
テストはテストスレにいけ
2005/06/12(日) 02:21:40ID:0vSi30D20
しhね
Monazilla/1.00 kage/0.99.1.1153 (1000)
2005/06/12(日) 03:13:40ID:rH8G3ubf0
ノtasuketeyo
Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; ja-JP; rv:1.7.8) Gecko/20050601 Epiphany/1.6.2
585動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/12(日) 03:14:19ID:lhdJeMca0
http://ex10.2ch.net/neet4vip/
2005/06/12(日) 03:16:23ID:rH8G3ubf0
testdayo
Monazilla/1.00 (Ochusha/0.5.8)
587動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/12(日) 14:29:18ID:K1+0f0D30
ただいま被爆中。

host=news18.2ch.net&bbs=news5&key=1117881119&rc=685#r673
2005/06/12(日) 21:46:25ID:gdy/iCp70
I★FOX 掲示板 きぼんぬ 。
2005/06/12(日) 21:48:15ID:gdy/iCp70
I★FOX 掲示板 を作ると、 隔離できますよ 。
2005/06/13(月) 07:00:39ID:fIyGZhk+0
はじめまして。
空振りで急に書き込めなくなりました。
原因はこの規制かな。。。。

URLを貼っていませんのでロック規制ではありません。
5文字程度です。ためしに1文字で投稿しても
空振りです。
2005/06/13(月) 20:03:58ID:a+m860H70
なんか副作用があるみたいですね。。。

FOX ★ さん、はじめまして。
既存の規制samba24値を一部の隔離板(最悪板等)を除いて
全板で60sec以上に引き上げてはどうでしょうか。
荒らしじゃない普通の人は、1分間に1回投稿できれば十分だと思います。
2005/06/13(月) 21:41:21ID:11kRs08bO
んなバカな
2005/06/13(月) 21:48:42ID:YrQFG/cr0
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5/1118563661/

爆撃再開、連投中。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1113710836/

で曝された p2 渡り歩きか?
594あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
595あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
596動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/13(月) 21:55:15ID:mKRe6vIv0
1 :FOX ★ :2005/06/09(木) 17:44:34 ID:???0 ?###
2ちゃんねる用ブラウザ作者様へのお願い。 

2ちゃんねるでは、現在つなぎかえ連投に対する防御機能を 
実装しようとしています。その時にクッキーを組み合わせた 
制御をするので、クッキーは自作することなく2ちゃんねるから 
貰ってください。これがうまく行くとつなぎかえ連投による 
スレ潰しが出来にくくなるんでは無いかと期待しています。 

なお、既に以下の板では新仕様の実験中です。 
テスト用にお使い下さい。 

みゃんまー 
http://dso.2ch.net/myanmar/ ;

六月吉日 
597動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/14(火) 01:12:25ID:9sWliXbD0
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1118677980/
大爆撃中です
頼みます
2005/06/14(火) 04:34:57ID:hgQTnnle0
2ch運営御中
板設定の連投規制(time close-time count規制)やバーボン規制を
繋ぎ替えによって免れて、連投爆撃をする荒らしへの対応策

(1)samba値を原則として全板60sec以上にする
(2)個々のスレ立て人がパスワードによって「任意」で
立てようとするスレ限定のレス削除権を取得することを可能にする
(取得は個々人の「任意」だから、従来通りのスレも併存)
これによって、「任意」でレス削除権を取得した個々のスレの1(スレ立て人)は自衛が可能となり、
かつ、レス削除依頼が激減し、削除人の負担が軽減され、依頼分に対する迅速な処理が可能となる。
レス削除権付きのスレとそうではないスレの識別のため、レス削除権付きのスレには表題の左に★等の記号がつく。
(3)繋ぎ替えても連投規制が効く新規制
(4)アクセス規制要請板を新設して強力に取り締まる

一番、穏健なのが(1)。
(1)とその他の組み合わせが妥当ではないでしょうか。
2005/06/14(火) 05:03:25ID:yje+rlSt0
>>598
自分で掲示板作れば?って感じだな。
2005/06/14(火) 08:20:37ID:8wmEXlqn0
samba24値の大幅引き上げはとてもよい提案だと思うが……

NGNG
>>600
引き上げたら荒らしがなくなると思うの?
2005/06/14(火) 08:36:11ID:W3za6MYQ0
繋ぎ変え荒らしに対してはsamba値の引き上げがそれほど効果的ではない、ってのが爆撃される板住人としての感想。
2005/06/14(火) 09:33:16ID:8wmEXlqn0
>>601
荒らしがなくなることはない。
しかし、「値」の数字によるが、キツメにすると
抑制効果はあるだろう。「値」によるが「軽減」されるだろう。
どの程度、「軽減」されるかは、何度も言うが「値」の数字による。

>>602
それは個人的な感想だからな。
匿名のあなたが何者かもわからないし。

統計的なデータがあればいいんだが・・・そんなものはないしな。

先にも述べたけど「効果的」かどうかは、「値」の数字によると思う。
若干引き上げた程度では、そりゃ「効果的ではない」だろうね。
604動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/14(火) 10:36:59ID:MeMXPLJ00
>>598
ここまで求めるなら2ch以外の他の掲示板でやってればいいと思う
2005/06/14(火) 11:06:55ID:9mV+eaV90
荒らし対策としてのsamba強化は無意味だから考えないで欲しい
弊害の方が大きい
2005/06/14(火) 11:09:20ID:Px/Kqxjb0
へー意外ー
2005/06/14(火) 11:20:44ID:???0
弊害って何だろー?
NGNG
誤爆したときにすぐ謝れないとか
609動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/14(火) 11:35:27ID:MeMXPLJ00
ニュー速ですぐレスを返したいのに出来なくて
書き込めるようになった時には、すでに話題が
変わっていたり、というのはよくある
2005/06/14(火) 11:39:01ID:???0
そんなに慌てなくてもいいと思うんですがー。

チャットじゃあるまいしー。
2005/06/14(火) 11:48:33ID:GoymA0lz0
>>606
>>606
>>606
>>606
2005/06/14(火) 12:44:44ID:ozJp5CwK0
hey gay
2005/06/14(火) 13:35:41ID:IRnJHq0B0
へい ゲイ?
614動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/14(火) 13:40:42ID:9TIM+cJc0
塀がい っぱい

弊害だけに なんつって^^;
2005/06/14(火) 14:24:46ID:lTQILkY+0
samba24=10なんて手動で乗り越えるのは困難だろうからもうチョットきつくしてもいいと思うけどね
●使った荒らしの判別に使えないし
2005/06/14(火) 16:10:54ID:OT0tr2Mh0
VIPPERだけどシベリア来てからFOX様が大好きになった

>>609
あるあるwww

でも全員のsamba値が上がるんだから今思っている以上に変わらない気もする
2005/06/14(火) 18:20:11ID:bHKVbVm40
>>603
>それは個人的な感想だからな。
>匿名のあなたが何者かもわからないし。

そっくりそのまま返してあげよう。
こんなのは数年前に通った道だよ。ここの過去ログあさってみると良い。


そもそも120秒程度(今のところの最大値)までじゃ荒らし対策としては弱い方だし、
それ以上にすると結構な板でスレ進行に影響が出る場合がある。
2005/06/14(火) 18:30:06ID:8R7N7ZiH0
猛爆撃が開始されました。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5/1118563661/
2005/06/14(火) 18:30:11ID:8K94lceH0
このスレFOXまだ見てるかな?
うほっ、いい対策!
620動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/14(火) 19:07:41ID:8R7N7ZiH0
爆撃移動しました。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5/1118742181/
2005/06/14(火) 19:26:35ID:4rH50UqO0
>>620
板違い、規制議論にいけ
2005/06/14(火) 19:56:06ID:CxszCJxK0
手動投稿で一般的な場合気にせず次に投稿しても、
30秒ぐらいたってるのが普通だと思います。(Samba 30秒以上)

10秒間隔でツールを使って投稿するとしたら、
あっというまにバーボンひっかかります。

Samba が 120秒に設定設定されているnews鯖の場合とかSambaに、
急いでると90秒ぐらいしかたってなくて連続で引っかかる場合があります。
んで、そのまま3回引っかかると、数十分アウトですな。(Samba 120秒は長すぎる)

バーボン以上の間隔で Samba を設定している場合、バーボンは無意味です。
 投稿間隔が長すぎて、荒らしも普通の投稿者もやる気がそがれます。(Samabaが長けりゃバーボンいらぬ)
バーボン以下の間隔で Samba を設定している場合、バーボンは有効です。
 いきなりバーボンですとか言われて、有効でしょう。
 しかし、バーボンにかかるような投稿は、ツールではないのでしょうか。(Samba10秒はほとんどツール)

25 <= Samba <= 120 ぐらいが妥当な値だと思います。
2005/06/14(火) 20:04:38ID:CxszCJxK0
書き込みバーボンの間隔 < Sambaの間隔 の場合、バーボンを機能させる必要が、
ないのです。そもそもバーボンに引っかかれません。

bbs.cgi 出航時に書き込みバーボンは使わないようにしておくことができるでしょう。

30 <= Samba <= 60 ぐらいが、コピペ荒らしを退治しつつ、
書き込みに弊害がないという妥当な値になると思います。
NGNG
確かにそうだねえ。ただ現状は●による規制緩和があるからねえ
2005/06/14(火) 20:51:55ID:lS+FpHNyO
60秒にするなら、カウントをリセットしないで欲しい。
アニメ板住人としては、45が限界。
あまり2chを書きづらい掲示板にしてもらいたくない。90とか120とか、(★なしなら)rootさんも引っ掛かるよ。本気で言っているのか?
626動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/14(火) 20:53:58ID:8R7N7ZiH0
● も荒らしたらアク禁、と云う管理人の裁定が出ているのに
連日繰り返し荒らせると云うのが不思議。

運営に近いところに荒らしが居ると見るよりほかに無い。
● の絶え間ない供給と云う事かな。
2005/06/14(火) 20:59:04ID:8BgyjHse0
違うクレジットカードがあれば●はいくつでも買えるらしい。
後、●を売ってるのはNTTecさん。2chじゃない。

現状は荒らし報告があっても削除人専用報告スレしか掘られてないから規制もされないということじゃないかな。
2005/06/14(火) 21:05:47ID:6fjOKbR00
●持ってる香具師なら誰でも勝ち組?
NGNG
過去ログをみる目的じゃなければ負け組

サンバと●の話はスレ違いのような
630tasuketeyo
垢版 |
2005/06/14(火) 21:25:50ID:rRYuz4Bh0
いつの間にか●が規制されているんですが、
解除申請はここでいいんでしょうか?
2005/06/14(火) 21:35:20ID:8R7N7ZiH0
荒らしがあったからだよ。
ご本人でしょ?
2005/06/14(火) 21:39:00ID:9wGRuPp20
マル買うのに個人情報って要らないの?
もし個人情報出して買って荒らしてんだったらよほどのチャレンジャーやねw
何されるか解ったもんじゃねえw
2005/06/14(火) 21:48:36ID:kmWGeQWA0
>>630
メール欄に入れるのは、「tasuketeyo」じゃなくて「tasukeruyo」ですよ。
2005/06/14(火) 21:51:44ID:Jpq4VmNq0
>>633
わざとに見えるス
Monazilla/1.00 (V2C/T20050611)
635633
垢版 |
2005/06/14(火) 21:52:05ID:kmWGeQWA0
訂正。
×メール欄
〇名前欄
636633
垢版 |
2005/06/14(火) 22:01:05ID:kmWGeQWA0
>>630
それから、書き込む時は●を刺してから書き込んだ方が良いですよ。
tasukeruyoで●のナンバーが見えるので、どこで規制されたのか判ります。
637動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/14(火) 22:02:39ID:z3TTkTlF0
遅ればせながら
FOX★死ね
2005/06/14(火) 23:07:57ID:rRYuz4Bh0
>>630  です。
いや、2chあんまよーわかんなくて
なんで規制されたのかもわかんないんです。

sage以外のマジックワード 本当に分かってなかったんです。

これでわかるんですか?
Mozilla/3.0 (compatible; A Bone)
2005/06/14(火) 23:11:18ID:rRYuz4Bh0
>>630

>>638は失敗?
●使う設定にしてるつもりなんですが・・・
Mozilla/3.0 (compatible; A Bone)
2005/06/14(火) 23:18:45ID:rRYuz4Bh0
>>630です。

連投すみません。
これで分かりますか?
Mozilla/3.0 (compatible; A Bone)
2005/06/14(火) 23:21:10ID:rRYuz4Bh0
>>630です。

たびたびすみません・・・

Monazilla/1.00 (A Bone/14.80)
2005/06/14(火) 23:22:17ID:q28GFi4N0
●規制されてもoperateは●表示できるんじゃなかったカナ
ログインして書き込むとエラーメッセージ出るの? >ID:rRYuz4Bh0

あとね、スレ違いっぽぃょ
2005/06/14(火) 23:24:44ID:q28GFi4N0
>>641
あ、●表示できたみたいね
とりあえず今のところ確認できる人を待つしかないので

おぃちゃんをどこかで見つけたらここを知らせてあげるよ
2005/06/14(火) 23:32:47ID:q28GFi4N0
それと、>>636
>tasukeruyoで●のナンバーが見えるので
これは嘘じゃないかと

●の識別は自ら出せるものじゃないような
2005/06/14(火) 23:38:52ID:8R7N7ZiH0
ワザとボケかましているみたいだな。
2005/06/14(火) 23:42:16ID:rRYuz4Bh0
>>642

「tasukeruyo」なしだと「Errorアクセス規制中です(●)」って出ます。

他の所で「●の規制解除申請どこ?」って聞いたらここのURLを
誘導されて来ました。

>>644

>>641に出てる16.80ってのも関係ないんですか?
何が真実なんでしょう /;_;)



Monazilla/1.00 (A Bone/14.80)
2005/06/14(火) 23:43:22ID:McvUQgF10
>>622-623
賛成ですね。

それにしても、一番軽い規制であるsamba値引き上げにも反対している人がいるが、
それなら、1でFOX氏が導入しようとしているような
もっとキツイ規制のほうがいいのだろうか。

あるいは、逆に、何にも規制がないほうがいいということなのか。

このスレには“第三者”のふりをした
荒らし本人や広告業者が何割いるか想像もつかないですな。。。あたりまえだけど。
2005/06/14(火) 23:49:30ID:McvUQgF10
>>617
だから、それでは個人的な感想の域を出ないって。
それに比べて、
タソキ@妄想系統 1/10 ☆ ◆Ver7J..... 氏は、論理的だ。

で、あなたは、samba値引き上げよりもキツイ規制を望んでいるわけ?
それとも逆に規制緩和を望んでいる側?
2005/06/14(火) 23:50:32ID:ozJp5CwK0
自演?
2005/06/15(水) 00:03:14ID:3FHLhWXB0
>>646
●の個有識別はログを見られる人じゃないと無理かと
ログインして書き込んだ時点で中の人はそれを確認できるので、
あとは確認できる人を待つだけだと思うのですよ
651root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>641
いわゆる「讃岐荒らし」(● + p2)に使われていますね、その●。
652root▲ ★
垢版 |
NGNG
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1117509044/19-27 です。

どこかの(自分のを含む)p2で、●を使ったりしませんでしたか?
2005/06/15(水) 01:17:47ID:It0glpJz0
>>652

状況わかりました。
自宅の鯖にp2入れて●使ってましたが、シェルアカウント誰にも発行してないので
鯖(Linux)自体Hackされたと見たほうがいいんでしょうか?


あと、
●のPASS変更&復活or できないなら解約ってどうしたらいいんですか?
使えない黒丸に金はらっても意味ないので自動更新OFFにしたいです。

Monazilla/1.00 (A Bone/14.80)
654root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>653
そちらのサーバに何かされたかどうかは、こちらではわかりません。
とりあえずこちらでわかることは、

1) 同じIDを持つ●が、荒らしに悪用された
2) そのため、掲示板システム保護の観点から、●を停止した

ということだけです。

管理人は、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118208864/85
85 名前: [―{}@{}@{}-] ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:2005/06/08(水) 16:24:41 ID:??? ?###
書き込みの機能は、●の価格の対価ではないので、
自由に止められるわけで、
お金の問題とは無関係です。

と発言していますので(●で過去ログを読めるという、本来のサービスは停止されていません)、
「そもそも保証の対象外である、●による書き込みの優遇機能を停止されたとしても、
それはそもそも●で保証している条項ではないため、使えない●というわけではない」というのが、
2ちゃんねるとしての公式見解となります。

解約の方法や自動更新OFFにする方法は、●の発行元の
NTTecに問い合わせるのが、よいと思います。
http://2chv.tora3.net/help.html
655root▲ ★
垢版 |
NGNG
で、●の話題はスレ違いですね。

ここがいいのかな。
sec2chd はあまり行かないですが。

身に覚えが無いのに●で書き込みできない
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1082822219/
656root▲ ★
垢版 |
NGNG
あ、これ、dat落ちしていますね。

とすると、該当スレは…ないのか。ううむ。
2005/06/15(水) 01:57:47ID:IlXcUu1cO
>>647=648
スレ違い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況