p2.2ch.net不具合を報告するスレッドです。
不具合等はこちらまでどうぞ
★FAQ
Q p2.2ch.netとは
A p2.2ch.netは、2chを快適に閲覧するための、ASP形式のp2サービスです。
・URL http://p2.2ch.net/
Qこのp2サービスは怪しいんだけど
このサービスは公式のp2サービスです。
なお、テスト中ですので不具合等が出る場合があります。
Q使うには
Aログインには2ちゃんねる検索アカウントが必要です。
http://find.2ch.net/
Q悪用されるのでは
A荒らしに使ったらそのアカウントは剥奪ですよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
その他詳しくはこちら
http://akid.s17.xrea.com:8080/p2puki/pukiwiki.php?p2.2ch.net
探検
p2.2ch.net不具合報告スレ4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2005/06/09(木) 20:29:59ID:UtqYMT5/0
2005/06/26(日) 22:00:13ID:vdKwB53oP
2005/06/26(日) 22:19:48ID:Nw9MXkxuP
何か●って要らなくね?
499root▲ ★
NGNG BBS.CGI 050625a
公式p2では「よっしゃこーい」にならないようにしてみた。
何か起こったら、その時考えましょ。
公式p2では「よっしゃこーい」にならないようにしてみた。
何か起こったら、その時考えましょ。
2005/06/26(日) 22:39:09ID:vdKwB53oP
2005/06/26(日) 22:47:13ID:oPmlMeDL0
>>499
お礼を込めて、ポイントをちょっと送ってみました。
お礼を込めて、ポイントをちょっと送ってみました。
2005/06/27(月) 10:45:05ID:HOmS5dBcP
仕様なのかもしれませんが
検索で板検索の場合、ヒットが1件の場合自動オープンされますが
スレタイ検索にチェックが入っていても、同様に自動オープンされてしまいます。
あとスレタイ検索結果の板名の後に出る数字が正常にでない場合があります。
例えば「p2」でスレタイ検索すると運用情報板でのヒット数は1と表示されますが
実際に開いてみると4件あります。
検索で板検索の場合、ヒットが1件の場合自動オープンされますが
スレタイ検索にチェックが入っていても、同様に自動オープンされてしまいます。
あとスレタイ検索結果の板名の後に出る数字が正常にでない場合があります。
例えば「p2」でスレタイ検索すると運用情報板でのヒット数は1と表示されますが
実際に開いてみると4件あります。
504あき ◆...p2/2...
2005/06/27(月) 14:30:48ID:Ro0ghCHlP505あき ◆...p2/2...
NGNG2005/06/27(月) 14:35:19ID:V8X0bXK0P
p2で定型文使えるようになりませんか?
2005/06/27(月) 15:04:52ID:wVAbqlZR0
>>506
コピペ荒らしにでも使うんか?
コピペ荒らしにでも使うんか?
508動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/06/27(月) 15:10:55ID:Hg33TqW10 キタ―――(゚∀゚)―――!!!の巨大AAとかを使うんだろ
と予想してみる
と予想してみる
509【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6
NGNG そんなアホっぽいことするの君だけだよ
2005/06/27(月) 17:24:32ID:8FX1D7kT0
511【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6
NGNG 僕の肛門も不具合かもしれないです(><)
2005/06/27(月) 19:05:49ID:hqkwyN4/O
au携帯ですが、ユビキタスにログイン出来なくなりました
今日の昼ぐらいまでは普通に使えたんですけど・・・
P2からはカキコしていないので、荒らしではありません
よろしくお願いします。切に。
今日の昼ぐらいまでは普通に使えたんですけど・・・
P2からはカキコしていないので、荒らしではありません
よろしくお願いします。切に。
2005/06/27(月) 19:09:19ID:/KYN5o5KP
公式の、ですよね?
野良じゃないですよね?
野良じゃないですよね?
2005/06/27(月) 19:36:27ID:UPqcgN5DP
>>510
ここは実質的に要望スレでもあるので無問題
ここは実質的に要望スレでもあるので無問題
516root▲ ★
NGNG >>505
おぉ、前にちょっと言った、
「できればソースが流出しても復号化できないのが望ましい」を
実装したですか。すばらしいです。
でも、むろん漏れないが一番なので、
そのへんは重々、注意のほどをば。
おぉ、前にちょっと言った、
「できればソースが流出しても復号化できないのが望ましい」を
実装したですか。すばらしいです。
でも、むろん漏れないが一番なので、
そのへんは重々、注意のほどをば。
517512
2005/06/27(月) 20:35:46ID:hqkwyN4/O >>515
パスワードリセットして、新しいパスからログインできました。お騒がせしました。
しかし、前のパスワードではPCからもログイン出来ませんでした。
パスワードは間違いないハズなんですが・・・よくある事なんですかね?
パスワードリセットして、新しいパスからログインできました。お騒がせしました。
しかし、前のパスワードではPCからもログイン出来ませんでした。
パスワードは間違いないハズなんですが・・・よくある事なんですかね?
2005/06/27(月) 21:08:06ID:rn6xiSL8O
不具合かどうか分かりませんが
yyカキコとかb01ブログとか0ch仕様とかをお気に板から見るとき、
元リンク踏んだらr.iの方に飛ばして欲しいです。
yyカキコとかb01ブログとか0ch仕様とかをお気に板から見るとき、
元リンク踏んだらr.iの方に飛ばして欲しいです。
2005/06/27(月) 21:14:32ID:D5fHjzOo0
>>516
とっくの昔からそうなってたわけで...
とっくの昔からそうなってたわけで...
2005/06/27(月) 22:04:46ID:uGo+jvIRO
お気に入り共有をEZWEBからみると
すべてみれないので
なおしてくれます。
すべてみれないので
なおしてくれます。
2005/06/27(月) 22:34:16ID:npW/h+2mO
ありがとう。
2005/06/28(火) 01:59:42ID:h+NvbYfjP
お気にスレ共有ってなんだか分らなかったけど
お気にスレランキングだったのね
それにしてもお気にスレランキング参加者って少なくねぇ?
http://akid.s17.xrea.com:8080/favrank/favrank.html
そこで、ランキング参加者にはdat落ちしたスレを誰かが取得していれば
読めるようになる特典を付加みたいなことはできませんか?
お気にスレランキングだったのね
それにしてもお気にスレランキング参加者って少なくねぇ?
http://akid.s17.xrea.com:8080/favrank/favrank.html
そこで、ランキング参加者にはdat落ちしたスレを誰かが取得していれば
読めるようになる特典を付加みたいなことはできませんか?
525動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/06/28(火) 12:11:03ID:ZNPXNmYh0 6/27から512さんと同じか判らないのですが、携帯からはログイン出来るのですが、
PCだと「Error: 認証できませんでした。」と出てログインが出来なくなってしましました。
PC側がNGの場合どうすればいいのでしょうか?
PCだと「Error: 認証できませんでした。」と出てログインが出来なくなってしましました。
PC側がNGの場合どうすればいいのでしょうか?
2005/06/28(火) 13:28:22ID:rwC8ALum0
鯖落ちした?それとも更新作業?
528動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/06/28(火) 13:30:28ID:BCzX9jVW0 つながんねー
2005/06/28(火) 13:31:12ID:rwC8ALum0
なんか負荷グラフがえらい事になってるね
530超速案内 ★
2005/06/28(火) 13:34:31ID:???0 不具合発生中
531動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/06/28(火) 13:35:02ID:GrMVipWd0 うはー
2005/06/28(火) 13:35:51ID:PcyceXQvP
つながった^^
533あき ◆...p2/2...
NGNG なんかすごいアクセスする人がいたので、denyしてみました。
534讃岐フォアンフォアン▲ ◆SANUKIvwUE
NGNG 乙ぼみょー
2005/06/28(火) 13:42:04ID:rwC8ALum0
>>533
乙です。田代砲とかですか!?
乙です。田代砲とかですか!?
536超速案内 ★
2005/06/28(火) 13:47:04ID:???P お疲れ様です。現在Ping良好・・・
537c⌒っミ `Д)っφ ◆CaKkuEV3EI
NGNG >>526をそのまま入れましたです。
p2.2ch.netにログインできません。
ttp://akid.s17.xrea.com:8080/p2puki/pukiwiki.php?%A3%B2%A4%C1%A4%E3%A4%F3%A4%CD%A4%EB%B8%F8%BC%B0%A3%F0%A3%B2%BB%C8%CD%D1%BE%E5%A4%CE%C3%ED%B0%D5#NotLogin
p2.2ch.netにログインできません。
ttp://akid.s17.xrea.com:8080/p2puki/pukiwiki.php?%A3%B2%A4%C1%A4%E3%A4%F3%A4%CD%A4%EB%B8%F8%BC%B0%A3%F0%A3%B2%BB%C8%CD%D1%BE%E5%A4%CE%C3%ED%B0%D5#NotLogin
NGNG
2005/06/28(火) 14:43:17ID:fxVdi3J50
厨の思考によくありがちな自己顕示ってやつでしょうなぁ
NGNG
>>536
本丸の方へ質問出しておきましたので、そちらへ回答お願いします。
本丸の方へ質問出しておきましたので、そちらへ回答お願いします。
541あき ◆...p2/2...
NGNG 携帯のスレ閲覧で、戻ると未読が更新されてしまって困るという
書き込みがあったと思うのですが、
p2のread.phpでは特にキャッシュコントロールはしていないです。
なので、ブラウザの動作に依存にするわけですが、
普通は戻るだとキャッシュが表示されます。
多分、携帯で更新されてしまう場合は、
ブラウザのキャッシュの容量が足りていないんじゃないかな…。
キャッシュの容量は機種によると思いますが、
一度に表示するレスの量を減らすといいかもしれないです。
書き込みがあったと思うのですが、
p2のread.phpでは特にキャッシュコントロールはしていないです。
なので、ブラウザの動作に依存にするわけですが、
普通は戻るだとキャッシュが表示されます。
多分、携帯で更新されてしまう場合は、
ブラウザのキャッシュの容量が足りていないんじゃないかな…。
キャッシュの容量は機種によると思いますが、
一度に表示するレスの量を減らすといいかもしれないです。
542root▲ ★
NGNG Vodafone 3Gの海外製のものは、「戻る」でも常にパケット代が発生したらしいです。
今も、そうなのかしら。
今も、そうなのかしら。
543讃岐フォアンフォアン▲ ◆SANUKIvwUE
NGNG 今もそうらしい
544あき ◆...p2/2...
NGNG >>542
Vodafone 3Gの仕様は、なんかいろいろタガが外れていますね。。
考えてみたら、p2での表示量を減らしても、
外部URLで大きなページを表示するとあれなので、
必要ならp2で独自にキャッシュを用意したほうがいいかも・・。
Vodafone 3Gの仕様は、なんかいろいろタガが外れていますね。。
考えてみたら、p2での表示量を減らしても、
外部URLで大きなページを表示するとあれなので、
必要ならp2で独自にキャッシュを用意したほうがいいかも・・。
2005/06/28(火) 15:39:02ID:HYGXPL2So
以前から思ってたけどキャッシュの強力さとかサブスクライバID垂れ流し故に
認証省略出来るあたりからp2はauとの親和性が高い気がする
FOMAは新着まとめ読みの時とか一度に15レス表示程度でもブラウザの
左キーで戻ってから、右キーで先に進もうとすると更に次を新しく
読んでくれたりとかあったりして、結構まとめ読みの時の戻る進むが
鬼門な場合が有る印象
味ぽんもタマにキャッシュ絡みで意図したのと違うページが表示される
事が有るけどFOMAよりは少ないかな
ただ、auの場合はデカイ外部リンク踏んだ時のメモリ不足→EZトップへ のコンポが
有るのが頂けない
認証省略出来るあたりからp2はauとの親和性が高い気がする
FOMAは新着まとめ読みの時とか一度に15レス表示程度でもブラウザの
左キーで戻ってから、右キーで先に進もうとすると更に次を新しく
読んでくれたりとかあったりして、結構まとめ読みの時の戻る進むが
鬼門な場合が有る印象
味ぽんもタマにキャッシュ絡みで意図したのと違うページが表示される
事が有るけどFOMAよりは少ないかな
ただ、auの場合はデカイ外部リンク踏んだ時のメモリ不足→EZトップへ のコンポが
有るのが頂けない
2005/06/28(火) 15:42:31ID:NQfy7ATIP
自分は京ぽんで読むときはまとめ読みが多いし
新着の方にとんじゃったら設定から過去のまとめを
読めばいいから個人的には今のままでも問題ないけど
p2側でできるんなら対応してほしいかも。
負荷多めならモリタポオプションとかにしてもいいんじゃないのかなぁ
新着の方にとんじゃったら設定から過去のまとめを
読めばいいから個人的には今のままでも問題ないけど
p2側でできるんなら対応してほしいかも。
負荷多めならモリタポオプションとかにしてもいいんじゃないのかなぁ
547525
2005/06/28(火) 16:54:26ID:ZNPXNmYh0 >>526
回答ありがとうございます。
「find.2ch.netでパスワードの変更」はパスワードのリセットでいいのでしょうか?
リセットはやってみたのですが「Error: 認証できませんでした。」のままです。
何か根本的な事を間違えているのでしょうか?
回答ありがとうございます。
「find.2ch.netでパスワードの変更」はパスワードのリセットでいいのでしょうか?
リセットはやってみたのですが「Error: 認証できませんでした。」のままです。
何か根本的な事を間違えているのでしょうか?
2005/06/28(火) 17:05:58ID:v7DYpCHNP
>>541
rep2になったあたりからリンクのv-link化が効かなくなったのが影響してたりしない?
rep2になったあたりからリンクのv-link化が効かなくなったのが影響してたりしない?
2005/06/28(火) 17:11:31ID:fUOKh15iP
何回か認証失敗すると何かなんなかったっけ?
それじゃないかと思うんだけど…
それじゃないかと思うんだけど…
551あき ◆...p2/2...
NGNG ん、、
PHP の session_cache_limiter が
nocache になってました。
private_no_expire に変えてみました。
(セッションでキャッシュが無効になってました・・)
PHP の session_cache_limiter が
nocache になってました。
private_no_expire に変えてみました。
(セッションでキャッシュが無効になってました・・)
552root▲ ★
NGNG >>551
; Set to {nocache,private,public,} to determine HTTP caching aspects.
; or leave this empty to avoid sending anti-caching headers.
session.cache_limiter = nocache
これですか。
確かに、何か効果ありそうですね。
c系にも、入れてみるか。
以降は love affair 作戦スレにて。
; Set to {nocache,private,public,} to determine HTTP caching aspects.
; or leave this empty to avoid sending anti-caching headers.
session.cache_limiter = nocache
これですか。
確かに、何か効果ありそうですね。
c系にも、入れてみるか。
以降は love affair 作戦スレにて。
553讃岐フォアンフォアン▲ ◆SANUKIvwUE
NGNG キャッシュをON OFF設定出来ないのかな?
2005/06/28(火) 17:39:40ID:v7DYpCHNP
>>553
携帯自体に付いてるがな
携帯自体に付いてるがな
555讃岐フォアンフォアン▲ ◆SANUKIvwUE
NGNG あ、忘れて(ry
556あき ◆...p2/2...
NGNG ん〜 やっぱり単にprivate_no_expireにしただけでは、
別の部分でキャッシュが効き過ぎる問題がありました。
(いったん設定を戻しました)
p2はキャッシュすべき部分と、
キャッシュすべきでない部分が細かく分かれているので、
細かく調整設定する必要がありそう。
別の部分でキャッシュが効き過ぎる問題がありました。
(いったん設定を戻しました)
p2はキャッシュすべき部分と、
キャッシュすべきでない部分が細かく分かれているので、
細かく調整設定する必要がありそう。
557root▲ ★
NGNG >>556
なるほど、、、。
難しそうですね。
いったん、cのほうも元に戻すか。
というかプログラム側でもこれ、必要なら指定できるのね。
だとするとグローバルバリュー(php.ini的)は、nocacheが安全かもしんないなと。
なるほど、、、。
難しそうですね。
いったん、cのほうも元に戻すか。
というかプログラム側でもこれ、必要なら指定できるのね。
だとするとグローバルバリュー(php.ini的)は、nocacheが安全かもしんないなと。
558讃岐フォアンフォアン▲ ◆SANUKIvwUE
NGNG キャッシュがさっきから変だ
559525
2005/06/28(火) 17:49:28ID:ZNPXNmYh0560あき ◆...p2/2...
NGNG PHPでセッションを使うと、自動でキャッシュコントロール用の
HTTPヘッダが送られるのですが、これはキャッシュするしないの動作が
極端になってしまって、厄介ですね。
HTTPヘッダを自動出力しない設定があるとよかったんだけども。
(というか、ぜひそういう設定が欲しい・・)
PHPのソースを書き換えてビルドするという手もあるようだけど、う〜ん。
http://ns1.php.gr.jp/php-jp/archives/msg11831.html
と悩んでたら、
http://ns1.php.gr.jp/php-jp/archives/msg11834.html
session.cache_limiter = ;
という裏技?でキャッシュコントロールされなくなるようなので、
スクリプト中で、
ini_set('session.cache_limiter', '');
としてみました。
これで、DoCoMo(セッション管理)でも、戻るで更新されなくなったかもです。
HTTPヘッダが送られるのですが、これはキャッシュするしないの動作が
極端になってしまって、厄介ですね。
HTTPヘッダを自動出力しない設定があるとよかったんだけども。
(というか、ぜひそういう設定が欲しい・・)
PHPのソースを書き換えてビルドするという手もあるようだけど、う〜ん。
http://ns1.php.gr.jp/php-jp/archives/msg11831.html
と悩んでたら、
http://ns1.php.gr.jp/php-jp/archives/msg11834.html
session.cache_limiter = ;
という裏技?でキャッシュコントロールされなくなるようなので、
スクリプト中で、
ini_set('session.cache_limiter', '');
としてみました。
これで、DoCoMo(セッション管理)でも、戻るで更新されなくなったかもです。
既読リンクが有効になりました。@au
(既に読んだページは取りに行かない)
これってどうなんかな?とりあえず乙です。
(既に読んだページは取りに行かない)
これってどうなんかな?とりあえず乙です。
2005/06/28(火) 19:28:20ID:v7DYpCHNP
おおーなるほどなるほど
563あき ◆...p2/2...
NGNG そういえば、auもセッション管理してた・・
ということは、auはno-cacheでも、
戻るではキャッシュが効いてたってことですね。
ということは、auはno-cacheでも、
戻るではキャッシュが効いてたってことですね。
2005/06/28(火) 20:06:51ID:o9xMth8eO
2005/06/28(火) 20:07:27ID:mHgxVj/GP
567あぼーん
NGNGあぼーん
2005/06/28(火) 22:42:42ID:2Zj2fi4P0
ユビキタスp2で、板のスレ一覧から板名のリンクでc.2ch.netへ
移動しますが、bbspink.comの場合r.iにする事は出来ないのでしょうか。
現状ではc.2ch.netへ飛んで「板ないです。。。」と表示されてしまいます。
移動しますが、bbspink.comの場合r.iにする事は出来ないのでしょうか。
現状ではc.2ch.netへ飛んで「板ないです。。。」と表示されてしまいます。
569あき ◆...p2/2...
NGNG571568
2005/06/28(火) 23:56:17ID:jv0KXK9/P ああ、ボケた事を書いてました。r.iじゃないですよね……
ともかく期待していた動きになりました。ありがとうございます。
ともかく期待していた動きになりました。ありがとうございます。
573あき ◆...p2/2...
NGNG >>560
セッションでキャッシュ制御用のHTTPヘッダを出力したくない場合は、
session.cache_limiter を none に設定すればよいことに気付いた。。!
http://jp.php.net/manual/ja/ref.session.php#ini.session.cache-limiter
↓ここだけ見てると気付きにくいポイントでした
http://jp.php.net/manual/ja/function.session-cache-limiter.php
session_cache_limiter('none'); で、いけるっぽいです
セッションでキャッシュ制御用のHTTPヘッダを出力したくない場合は、
session.cache_limiter を none に設定すればよいことに気付いた。。!
http://jp.php.net/manual/ja/ref.session.php#ini.session.cache-limiter
↓ここだけ見てると気付きにくいポイントでした
http://jp.php.net/manual/ja/function.session-cache-limiter.php
session_cache_limiter('none'); で、いけるっぽいです
2005/06/29(水) 05:52:42ID:lf7tJ5pUP
あきさん乙です
2005/06/29(水) 19:55:21ID:X0zDIZzqP
最近あんま書き込み反映されなくない?
2005/06/29(水) 20:04:39ID:czYbN4QnP
2005/06/29(水) 20:09:06ID:X0zDIZzqP
いや、もう一回書き込むと反映される。
二回書き込んでない。
二回書き込んでない。
2005/06/29(水) 20:16:35ID:5YnpPm9YP
ユビキタスでURL+タイトルのコピーできたらいいなあと
c2chでできるのは分かるんですが、行ってまた戻るのがちょっと
c2chでできるのは分かるんですが、行ってまた戻るのがちょっと
2005/06/29(水) 20:42:07ID:tP6fc3i3P
つ 拡張
2005/06/29(水) 20:54:07ID:JPtDohtwP
2005/06/29(水) 21:48:02ID:UepXxv6VO
ユビキタスP2って
二つ登録(別のアドレスで)していいの?
二つ登録(別のアドレスで)していいの?
2005/06/29(水) 21:48:26ID:pC/KLMfBP
モリタポオプション進展ないね
2005/06/29(水) 21:57:16ID:pC/KLMfBP
2005/06/29(水) 21:58:09ID:lg1A7DSo0
2005/06/29(水) 22:13:11ID:UepXxv6VO
2005/06/29(水) 22:29:32ID:1gBEf5B5O
2005/06/29(水) 22:31:41ID:UepXxv6VO
ありがdクス。
2005/06/29(水) 22:46:49ID:BjDY4Dsl0
590讃岐フォアンフォアン▲ ◆SANUKIvwUE
NGNG それは退会じゃなくてログアウトだろ
591LampeTorche ◆f.lightAf6
2005/06/29(水) 23:06:10ID:wvyIi8xs0 退会できるけど
2005/06/29(水) 23:07:54ID:BjDY4Dsl0
「p2.2ch.netから退会する」ってあんだろ
お前の目は節穴かよ
お前の目は節穴かよ
2005/06/29(水) 23:10:05ID:5IYjJdVMP
p2ログイン管理の1番下にある
ちゃんと見ろよ
ちゃんと見ろよ
2005/06/29(水) 23:10:56ID:LQaRVyX30
讃岐の謝罪と賠償まだ?
2005/06/29(水) 23:13:33ID:J+TNwIcj0
>>590
恥ずかしい奴 m9(^Д^)プギャーッ
恥ずかしい奴 m9(^Д^)プギャーッ
2005/06/29(水) 23:16:59ID:64dutg40P
讃岐はいいかげんだからスルーしろと(ry
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「安全担保できぬ」 修学旅行先を万博からUSJに変更 千葉県船橋市立の中学 会場内でメタンガスが検知されたことなどを総合的に判断 [ぐれ★]
- 【芸能】広末涼子 勾留で心配される身辺… 風呂は週1~2回、食事類は差し入れ不可の留置所生活 ブラジャー着用を認めない所も [冬月記者★]
- NYダウ 一時800ドル超値上がり 中国との取り引き前向きな姿勢 [香味焙煎★]
- 中年で狂わないために20代で狂っておこう [パンナ・コッタ★]
- 【米国】トランプ関税に米国民が激怒! アメリカで急速に広まる「反トランプ」機運と、暴動発生までのカウントダウン ★2 [ごまカンパチ★]
- 広末涼子容疑者、事故現場にブレーキ痕なし ★2 [おっさん友の会★]
- 【悲報】大阪万博、まったく前売り券が売れないまま開幕へ [616817505]
- ウォーレン・バフェット「日本食は一生食べない。あれはトラウマ、日本人は何でも生で食べようとする。人生最悪のディナーだった。」 [124076204]
- 国内旅行でパーっと100万くらい使える人生って楽しいんだろうな [943688309]
- ニートだけど親が家を乗っ取ろうとしてる
- 米国債 [667744927]
- 【速報】中国、降伏宣言「今後はアメリカから何かされても反撃しないと誓います」 [668224259]