X



トップページ運用情報
1001コメント446KB

看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/11(土) 21:42:01ID:ExJMFsxa0

ここは、板についての各種変更に関する相談及び議論スレッドです。

それぞれの依頼スレッドは下記のとおりです。

なお、申請する際は各スレッドの決まりを守って申請してください。
 ■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 13
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116179773/
 ■ 板設定変更依頼スレッド6
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106061017/
 ■ 板独自1001表示 変更依頼スレッド 2
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116860323/

また、ローカルルール及びID制に関する相談及び議論は下記のスレッドでどうぞ。
→ ローカルルール設定変更議論 ★ 3
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116886700/
  ■ ID制変更をせがむスレ ■
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103715292/

【前スレ】
看板ロゴ・背景・名無し・ID・設定変更議論★4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103737040/
0232chocolat♥ ◆ALICECXXLY
垢版 |
2005/11/01(火) 16:48:36ID:aAwKD+bt0
>>231訂正します。
過疎板じゃなくて、住人の数が減少傾向と言い直した方がいいかも知れません。
失礼しました。
0234動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/11/01(火) 17:00:46ID:wANYCuko0
>>233
いや、俺も過疎板の自治やってるけど最低でも2人以上の賛成が出たら申請してるんだが。
案出してない=黙認じゃなくて賛成でも反対でもないと取るべき。
いくらなんでも1人の意見も出てないのに申請では横暴でしょう。
0235動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/11/01(火) 17:13:03ID:sId8ad690
本当に不適当で横暴であるのかどうかはこれから結果が出ると思われまする。

自演のレスで呼び水にしたりするもんだけど、正直な人だな。
0236動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/11/01(火) 17:16:16ID:ECF3YrK10
>>234
んな事ないですよ。時間さえ置けば1人でも申請は通っちゃいます
実際、通ってるし

>>235
それ住人が多い板の場合です。少ない板だとチョト手法が違う
0238chocolat♥ ◆ALICECXXLY
垢版 |
2005/11/01(火) 17:50:50ID:aAwKD+bt0
>>237
あれま…orz、最初に確認もせずに申し訳ありませんでした。ありがとうございます。
0241動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/11/12(土) 08:10:00ID:iHIXy1a40
1001って、どれだけの大きさのテンプレまで許されるんですか?
その板の1レスに収まる最大の大きさのテンプレならOKなんでしょうか?
それとも最大行数が決ってるんでしょうか?
0242お受験板自治スレ住人 ◆abRTvJ10/M
垢版 |
2005/11/13(日) 11:03:17ID:WaeSQyhP0
>http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116179773/785

常駐しろなどとは言いませんが、ルール反対派の論点が
コテハン叩き以外何もない事、名無しを戻す議論が
全く行なわれず申請がゲリラ的に行なわれた物である事は
お受験板自治スレを読めばわかるはずであり、
『スレの流れ』などでルール反対派の論拠に基づく名無し変更が
受理された事が残念であるという以外ありません。

0244うさたん ★
垢版 |
2005/11/13(日) 18:05:03ID:???0
 ∩∩
=(・-・)= >>242 板の人じゃないって証明は誰にもできないの
           だから投票結果は尊重するの
           変えたい人は他の人を自治スレでもう一度説得して決まった結果を持ってまた来てほしいの
0245動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/11/13(日) 21:40:16ID:RWfOW+Nn0
別に投票「だから」尊重されるわけでもないとは思う。
本気で勝手に投票して結果持ち込んで「投票の結果だから!」と騒いで押し通しても多分スルーだ。

というわけで投票自体が無効だと主張したい人はそれより説得力のあるの持ってこないと。
0249動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
NGNG
>>248
SETTING.TXTや1000.txtで設定することではないので、ここではスレ違い
bbs.cgiだと思うんで、その関連のスレが一応の要望先になるのかもしれない。

ただ、管理人のゴーサインがなければ実現の可能性はほぼ0。
どうやって引き出すかは君達次第。
0251動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/12/11(日) 12:58:15ID:XdIAyXjW0
モナ板の1001変更まぁだぁ?マチクタビレター
0252動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/12/15(木) 18:27:12ID:EBHOvRZG0
懸賞板にIP表示をお願いします
0253動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/12/15(木) 18:53:23ID:8mTpifT10
test
0254動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/12/15(木) 18:53:51ID:8mTpifT10
test
0255動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/12/15(木) 18:54:22ID:8mTpifT10
test
0257動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/12/20(火) 03:37:25ID:glpCP+qM0
看板ロゴ・背景・名無し・ID・設定変更議論★3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1085330794/
看板ロゴ・背景・名無し・ID・設定変更議論★4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103737040/

        ↓この後

看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1118493721/

そのスレのテンプレがコレ

また、ローカルルール及びID制に関する相談及び議論は下記のスレッドでどうぞ。
→ ローカルルール設定変更議論 ★ 3
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116886700/
  ■ ID制変更をせがむスレ ■
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103715292/

ローカルルール及びID制以外はここのはずだから
板設定変更依頼スレについての議論はここのはず
このスレのスレタイは本来「看板ロゴ・背景・名無し・1001等・設定変更議論★5」の意味じゃないの?

以上
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1122667837/554 への答え
0258動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/12/26(月) 02:10:41ID:1mCJBzzA0
質問スレから誘導を受けて来ました。
看板ロゴの申請に関する質問です。

看板のランダム表示の申請の方法に、
>拡張子を.jsにしたJavaScriptファイルを用意してください
とありますが、外部にファイルを用意するのではなく、
「板のソースの中にスクリプトを埋め込み、デフォルト画像を差し替える」
形式を取ってもらうように申請出来ますでしょうか。

こうすれば
・Java Script非対応のブラウザ等でも画像が表示出来る
・動作も軽くなる
・ファイルを外部サーバーに保管しなくても済む
ってメリットがあると思います。

ただ、「申請の方法」に沿わないやり方で可能なのかはいささか疑問ですが・・
0260動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/12/27(火) 02:47:55ID:bUP+sN5D0
申請はできるが変更は仕様上無理だな

で、俺の知識不足からの質問なんだが
>・Java Script非対応のブラウザ等でも画像が表示出来る
ってどゆこと?
>・ファイルを外部サーバーに保管しなくても済む
そもそもimgに画像ファイル置くなら.js使う意味が皆無じゃね?

それに.jsはランダム表示するためだけじゃなくてFLASHも使えるんだぞ
バイク板とか見てみ
0262動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/12/27(火) 16:22:06ID:gVpqXY8A0
旧mac板見てみた。
あれはローカルルールにscriptを一緒に入れてあるだけだよね?
でも結局画像そのものは外部に置いてあるから小回りがききにくくなってるだけなんじゃないかなぁ、と思った。
変更しようと思ったらローカルルールと看板の2ヶ所申請しなきゃいかんし。
でもこれ.js実装前だよね。
0263258
垢版 |
2005/12/28(水) 00:10:50ID:KFWKMzmj0
>>260
>ってどゆこと?
すいません・・他の方が出して下さった意見の中に記されていた事なんで、
詳しい事は分かりません・・恥ずかしい話ですが。

>そもそもimgに画像ファイル置くなら.js使う意味が皆無じゃね?
説明不足でした。3枚の画像をランダム表示させたいのでimgの利用はありません。

>>262
分かりました。とりあえず2重の申請は手数がかかるので、
基本通り外部にjsファイルを置く形を取らせていただきます。

皆様、回答いただき本当にありがとうございました。
0264動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
NGNG
設定変更議論スレがないようなのでここで。

■ 板設定変更依頼スレッド7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1122667837/608+628

VIP931導入申請がたらいまわしにされているようですが、
「VIPくさ〜」スレがそもそも謎のスレストで消えている上に
(そういえばこの件に関しての説明は削除議論板含めてないなあ)
申請は設定変更スレで、ということになっていたと思うのですが。
わたしが勘違いしてるようならご指摘願います。
0265動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/12/31(土) 03:21:32ID:JF0UZevX0
某申請に対して、やりたかったらJavascriptで表示させてね、
と言ってもいいが、話を混乱させそうなので止めておこう。
リンク先の変更なら技術的には板設定で可能だよ、というのも
言わないでおこう。
0266動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
NGNG
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1099651539/233
の「期間付き名無し」の件で質問です。

上記レス上段を読むと
・新名無しに期間(日付)が入っているものは対応しない(例:「新:名無しの誕生日は1/1」)
・名無し変更期間が指定されているものは対応しない(例:「変更期間は1/1〜1/7でお願いします」)
と二通りの意味が読めるのですが、実際対応していただけないのは
どちらの場合なのか、また両方の場合なのか教えていただきたいです。

依頼スレを読むと、変更人さんたちの認識ににもズレがあるようなので。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116179773/864,872,929
0269動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/01/05(木) 03:56:18ID:qY/7YquD0
>>266
対応できない理由を考えてみれば自ずと答えは出てくるんだが。

・申請が出た直後に対応できない(数日間放置もあり得る)状況なので日付指定の申請はお断り中
・名無しが「○月○日まで〜」となっていた場合、上記理由により期日を超えてもしばらく残る。
 その場合運営側にいちゃもんつけてくる奴が必ず出現すると思われるがそこまで責任持てない。

だいたいこんな所かな?
一部例外板もあるらしいけど、逆にその板は申請そのものが無意味な事も。
0270動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
NGNG
>>269
自分も大体そんな認識っす>箇条書き二項
だったら、「期日を超えてもしばらく残る」を大前提に「名無しさん@○月○日まで〜」
の名無しを申請する事は出来るのかなあ、と。
0271動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/01/05(木) 15:25:03ID:qY/7YquD0
>>270
変更人が複数いるので、その辺はしっかり決めておかないといけないと思う。
で、
・★以外が責任をかぶる術がない
・グレーゾーンみたいにとある★がOKしちゃうとルールがグダグダになる

とか諸々で個人的にはNGにした方がいいと思う。
こまめな啓蒙活動とか自治スレを常にageるとか看板を外部管理にして変えるとか
できる範囲の別の方法でやった方がいいと思う。
0272動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/01/07(土) 01:14:19ID:3OW52RVB0
>>270
アクア板だがそれは可だった。
期限をつけての申請は却下された。○日〜○日までこの名無しでお願いしますみたいな。
名無しを○日〜○日っていうのはできる。
0279動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/01/08(日) 10:39:09ID:ibC2Wy7j0
>>278
過疎板ではそうはいかない。
自治スレ常時ageもやったが名無し変更告知と比べたら雲泥の差。
常時ageなんて効果無いに等しかったよ。
0281動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/01/11(水) 14:34:52ID:Ol83iAl00
告知なしだと勝手に決めたとかいう馬鹿が多数でるんだよ。
大々的に告知しても少しくらいこういうの来るんだから。
特に過疎板だと2、3人の話し合いで決めるとかあるし。
0284さぼてん ★
垢版 |
2006/01/20(金) 17:18:06ID:???0
なんとなく、ex13鯖とlive22x鯖は設定がまき戻っているみたいですが、
何らかの事故でまき戻ってしまった、などの場合は
書いてくれれば特に無条件で戻るはずですので、
事情を書いた上で改めて変更依頼お願いしますです。

(おそらくex13鯖のは去年10月あたりに戻った感じですね、、)
0286 ◆S.T.N.x.H2
垢版 |
2006/01/28(土) 16:41:28ID:U7ZJaG/f0
アラスカ(仮)@2ch掲示板の名無しさんの変更を申請致します。
1.対象板
アラスカ(仮)@2ch掲示板
http://snow.2ch.net/alaska/

2.議論したスレ
http://snow.2ch.net/test/read.cgi/alaska/1135683686/
http://vote.2chx.net/test/read.cgi/vote/1136700150/l10

3.変更内容
旧:名無しさん@お腹いっぱい。
新:キング名無しサーモン

4.変更理由
新板のため名無しを決める投票を行った結果1番人気となりました。

よろしくお願いします。
0288 ◆S.T.N.x.H2
垢版 |
2006/01/28(土) 17:32:48ID:U7ZJaG/f0
およ?議論スレでしたか。
スマソ。
0290動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/01/28(土) 23:58:28ID:+2h34XV30
そんな事は関係なくて、そこで利用者に損害を与えるプログラムが
仕込まれた場合に、責任者に責任を取らす事ができるのかという話。
その責任者の所在が掴めないから、身元を隠して、フリーメールで
使えるフリーwebスペースは禁止なのよ。
ただの画像と違って、プログラムであるJavascriptはありとあらゆる
有害な行為が可能となる。

そこの運営会社が、全ての損害の補填をするとか、24時間体制で
サイトの内容を確認して問題が無いと保証しているなら別だけどね。
0293名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
2006/01/29(日) 09:26:33ID:T81kWi2t0
>>292
そのやり方だと、問題のあるファイルが置かれてから問題があることが発覚するまで、被害者が
続出する可能性があるわけで、その責任の所在とか、どう責任を取れるかって話にも。

そういう事まで考えると、「それじゃダメ」としかねぇ。
0295動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/01/29(日) 15:18:01ID:5fhhWqq60
個人を特定し責任を確実に取ってもらう、という形によって、
悪意ある行動を抑止する意味ももちろんある。
0296まほら▲ ★
垢版 |
2006/01/29(日) 20:59:38ID:???0
>>285さん
いいえ。現時点においても、「フリーメールでアカウントを取得できるフリースペース」は、
Javascriptファイルの置き場所としては許可はされないはずです。

>>290さん
仰る通りです。

>>292さん
>>290さんの仰る通り、Javascriptは使いようによっては危ないものです。
ですから、こういう基準が設けられているのです。
従って、それでも利用したいと仰る方々はそのことを十分に理解して利用すべきであって、
置き場所をご提供頂いている方に、そういったことを安易に課すのは如何なものかと思います。
0298動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/01/29(日) 22:03:25ID:3HsE1opkP
看板ロゴランダム表示の申請に関する質問です。

看板ランダム表示(もしくは自動ローテーション表示)を行うにあたって、
JavaScriptではなくCGIを使用することは可能でしょうか?

CGIはその性格上有害な行為が可能となることから、
JavaScriptを使用する場合と同等の基準が適用されることを条件として
(あと、CGIの外部呼出しが可能なサーバを確保することも必要です)
可能なのでは?と現時点では個人的に解釈していますが・・・。


CGIを使用することで、JavaScript非対応ブラウザ(jane等)や
jsを切っている場合でも画像がb表示できるというメリットが得られます。
0299動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/01/29(日) 22:17:14ID:mvShgwFE0
ラウンジ
http://dawgsdk.cside.com/entrance/
モー娘。羊
http://tv8.2ch.net/ainotane/SETTING.TXT

知ってるのではこの2つだけ
確か両方とも管理人がCで書いたと思ったけどcgi使えない事は無いよ

ラウンジはリンク先の説明に書いてあるとおりorzメニューみたいな事やってる
モームスは看板だけではなく壁紙もランダム
0300動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/01/29(日) 22:49:22ID:3HsE1opkP
>>299
なるほど、有難うございました。やはりjsの方が簡単なせいか、
CGIを使っている所はごく僅かしかないのですね・・・。

とりあえず今設定議論を行っている板でランダム表示を行うことが決定した際は、
まずCGI使用で申請しようと思います。
0301動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/01/29(日) 22:54:16ID:u8CcQ/YS0
>まほら▲ ★ 殿

散々スレを汚している模型板住人です
ご迷惑をおかけしています

おそらく分かっていらっしゃると思いますが
もう既に完全決着などありえない泥沼状態です
どの状態で申請すれば良いのでしょうか?
可能であれば解決方法を提示するか期限を設けていただけないでしょうか?
0302まほら▲ ★
垢版 |
2006/01/29(日) 23:05:22ID:???0
完全などということはないにせよ、
ある程度の意見統一をして頂かないと対応のしようがございません。
まずは各々が勝手なことを仰るのをお止めになり、
お話をまとめようとして頂かないと始まらないと思いますよ。
0303模型板住人
垢版 |
2006/01/29(日) 23:16:04ID:DfPY7SWe0
>>302
申請した瞬間はある程度纏まっているんですけど
結局蒸し返されるんですよ
不正が告白されてから誰もが疑心暗鬼で・・・・・・

あと疑問なんですが元々の仮改名も意見が纏まってなかったと思うんですが
それを戻すのに意見の統一って必要なんでしょうか?
0305動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/01/30(月) 00:33:27ID:7e3XKr7E0
やっぱ仮変更したら議論に参加する人数が増えるからまとまりにくいのはどんな板でも変わらないもんだね
0306動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/01/30(月) 01:03:15ID:cie/f/Mt0
>298
CGIでプログラムを実行するのはCGIを置いているサーバーでして、
利用者側でプログラムを実行するJavaScriptとは決定的に違います。

2ch側や利用者側の動作としては、CGIが出力する画像を表示
させようとするだけで、出力された「画像(とされる物)」が画像ではなく
不正なデータだったとしても、画像の表示がエラーとなるだけで、
何らの被害も発生しません。

また、この場合の「画像(とされる物)」の扱いは、CGIではなく静的な
ファイルとして置かれた場合のデータと何ら差異はありません。
ですので、CGI置き場については、通常の画像置き場以外の基準は
特にありません。

ただし、置き場となるサーバの利用規約上、静的ファイルとCGIとで、
外部から参照される時の可否基準が異なる場合など、設置側の
問題は設置側の問題として考慮する必要はありますが。
0307動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/03/14(火) 14:27:08ID:epG7J3vHO
■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 14
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1137855244/
から誘導を受けて来ました


うさたん★さんに質問です

ロボットゲー
http://game10.2ch.net/gamerobo/
のローカルルール議論は
家ロボットゲー板 自治スレ4(`・ω・´)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1141431058/
のスレ住民で行い、既に草案も出来ています
それにスレを見てもらえばわかりますが、話すことも尽きて停滞しています

残すことは自治スレを見ていない住民に知らせ、草案を見せて議論に参加してもらい、皆が納得できるようなローカルルールにして申請することのみです
そのため名無し変更申請をしたのですが、それを「話し合いが足りない」との理由で保留にするのは納得できません

止まった議論を進めるための名無し変更申請を「話し合いが足りない」との理由で保留にしたのはどういった考えからでしょうか?
回答お願いします
0308
垢版 |
2006/03/14(火) 15:35:18ID:mDbQ6Ng+0
「ローカルルール変更」の話し合いと
「名無し変更」の話し合いは別物でしょ。
そこ都合よく混同しない。
0309動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/03/14(火) 19:20:38ID:epG7J3vHO
ローカルルール変更の為の名無し変更の話し合いなのでこっちかと思ったんですが、スレ違いでしたか?
0310
垢版 |
2006/03/14(火) 19:39:40ID:mDbQ6Ng+0
>>309

名無しを変更する際には、他の申請と同じく
「その用件についての充分な話し合い」が必要な訳です。
RLの議論とは分けて考えて下さい。

    |┃≡
 ガラッ.|┃∧∧    
.______|┃´・ω・)  <名無し変更を軽く考えてへん?
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_
0311動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/03/14(火) 19:53:40ID:epG7J3vHO
「このままじゃ議論進まないし、とりあえず名無し変更して人集めようぜ」
という考えでは、たとえ一時的な告知の為の名無し変更でも許可することはできない。
ということですか?
0312
垢版 |
2006/03/14(火) 20:09:59ID:GeOFGI2P0
>>311
…あのね。

「名無しを変更したい」なら、そちらの自治スレで

『名無しを変更したいんだが意見は有るか?』と議論を発動する
 ↓
で、ある程度意見が固まったら、話し合ったURLを示して『名無し変更申請』をする。

よーするに、きちんと手続きを踏め、ってー事。
(勿論、元の名無しに戻す時にも同じ手続きが必要になるよ?)


    |┃≡
 ガラッ.|┃∧∧    
.______|┃´・ω・)  <きちんと手続きを踏んだ申請なら
    | と   l,)    そうそう却下はされへんと思うで?
______.|┃ノーJ_
0313動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/03/14(火) 20:55:09ID:ohsDSbkH0
>>311
ローカルルール議論のために名無し変更した板はいくらでもある。
当然ながら、それを受理された板は名無し変更に対し十分議論した。
人集めたいから名無し変えたいとは言え、当然そのための議論も十分する必要がある。
名無し変更の議論が十分でないから「話し合いが足りたい」と却下されたのであり、うさたんさんはローカルルール議論は名無し変更の参考にはしてないはず。
0314動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/03/14(火) 20:56:17ID:epG7J3vHO
すいません軽く見てたかもしれません
とりあえず今の状態では名無し変更が通らないことは分かったので、別の方法を探してみます
回答ありがとうございました
0315動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/03/14(火) 22:35:21ID:4z3x+Opf0
こんな感じで名無し変更するけど異議ある?

2、3日放置してとくに異論なし

申請

この程度で大抵受理されると思われ。
議論の中身よりもその必要性を変更人が認めないと駄目だけど。
0316動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/03/23(木) 16:18:26ID:OBCbjZpn0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1142144559/833-n


URL変更の修正や季節外れになったら引っ込めるぐらいなら
申請の必要なさそうですが、全く違う新規の画像を追加して
くのは変更人に見せるようにした方がいいような・・・

jsファイルやswfファイルやcgiファイルや、25kb以上の画像ファイルや
著作権違反の画像ファイルは、『2chが置きたくない』って理由で
他所の鯖に置かせてもらってますね。

jsファイルでローテーションしている板は、独自で鯖を用意しているのだから
申請しないで板の話し合いだけで入れ替えokなら、

25kbの画像ファイルな板も、独自で鯖を用意しているのだから
申請しないで板の話し合いだけで入れ替えokって事になりますね?

もしも住人だけで看板を変えちゃってもOKなら、どんな画像なら良くて
どんな画像がだめってかって基準を2chwikiや批判要望板の心得に書い
てないと、住人同士で決めたエロ・グロ・コテ叩きが2chに表示され
ちゃう事もありうるので注意書きしておいた方が良いと思いますけど。

http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm#setting2
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0#content_1_6

0317動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/03/23(木) 16:21:26ID:OBCbjZpn0
あ、批判要望板心得には、ローテーションについての真下に注意書きがありますね。

http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm#setting2
>ローテーションする場合はこちらでは管理しきれないのでどこか置き場所を捜してきてください。
>※画像等が不適切であると考えられる場合は掲載をお断りする場合があります。
0318動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
NGNG
>>317
しかし、それは新規申請の場合であって、
「ローテ画像を一部変更」なんかに関する規定ではないんですよね、、

確かに、変更人さんに都度確認いただく方がベターかとは思いますが、、
0320動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/03/23(木) 23:34:59ID:UlvaFKQ90
外部管理看板は当該サイト管理人の良心でのみ成り立っています。

こいつに管理やらせてたらダメだと思ったら自治スレなりで通常の看板変更議論をして
申請すれば良いだけのことです。

実際そういう板あったようだし

個人的にはいちいち★の人に確認を取る必要はないと思う。
★の人も煩わしいだけだろうし。

自分のところは30以上の看板をどんどん追加していって収拾が付かなくなってるけどw
0321動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/03/24(金) 15:38:52ID:f2q7ejwe0
>>320
>実際そういう板あったようだし

ブログ板ね。
ブログ板は今、看板募集中な看板になってるけど
昔、有料スペースでローテーションだったんだよ。

当時の看板管理人は自分で企業叩き看板を作っては
住人と話し合いもせずに勝手に載せてたけど、
住人は看板に無関心なのでそのまんまだった。

ある日、看板管理人はまたまた住人とろくに話し合わずに
有料スペースの都合でリンクを変更して欲しいと申請スレで
申請したけど当然うさたん★に蹴られたんだ。

そんでもって、看板管理人はうさたん★の対応を逆恨みを
して投げやりになって、看板管理人をやめるだとか言いながら、
うさたん★を叩く看板に変えちゃったんよ。
もちろん変更人★に申請も住人からの同意もなくね。

ブログ板の住人はやっぱり看板に無関心なので、
叩き看板に変わっても報告してこなかったよ。
看板と看板管理人変更に乗り出したのも住人じゃなくて、
申請スレの常連だよ。たぶん。

看板が変わってからブログ板の看板スレがスッカラカンになったしww
0322動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/03/24(金) 16:16:43ID:5MA7eTvO0
ローテーションって何枚も表示させたい板のために導入された機能でしょ。
それが、いつから★を通さずに住人だけで好きな画像に変かえる
権利になったんだろ?

看板ロゴ依頼スレの>>1にリンクされてる批判要望板心得に
>ローテーションする場合はこちらでは管理しきれないのでどこか置き場所を捜してきてください。
>※画像等が不適切であると考えられる場合は掲載をお断りする場合があります。
って書いてあるコレ。
看板管理人を含む利用者に宛てた文のように見えるけど
「看板管理人が不適切だと考えから掲載を断ってもらいます」
と言ってるように見えなよね。

今のところ、どんな看板が適切だか不適切だかの基準を表す
削除ガイドラインみたいのがないので、板によって基準が
てんでバラバラでしょ。

数百もある板を★が見に行けるわけでもないから。
2ちゃんが不適切と思ってる看板を板の人が適切だと考えていたり
看板なんかどうでもよければ、表示されたまんまになっちゃうよ?
0323動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/03/25(土) 21:51:12ID:33OrwdAz0
>>322
今更何言ってんだ感がかなりあるあるわけだが、
板人気トーナメントの時なんか凄かったぞ。
まぁ、それが良いか悪いかはここでは触れないが。

で、どうして欲しいんだ?
これを機に外部管理でも看板を変えるときは変更依頼スレで★の了承を取らせたいのか?

でも結局最後の3行で全て無視できるとも言えるわけだが
0325動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/03/32(土) 23:55:08ID:+SJvTx6I0
海外サッカー板の1001表示についてはしばしお待ちあれ

・自治スレの多数意見と違う申請
・自治スレでまとまる前の申請

ついでに
・リンク先が2ch外部のサイト
・リンク先の管理人の許可を得られていない

■■海外サッカー板自治スレッド20■■
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1129645298/
0328動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/04/03(月) 22:46:52ID:6S7OONuV0
まほら▲ ★さんまたは板独自1001表示変更人の方々に相談です

海外サッカー板では、そのサイトを管理している方の許可を得て
外部実況案内サイトをローカルルールからリンクしています

1001表示でも同様にそのサイトをリンクしたいという意見が出ているのですが
「1001からのリンクを許可して貰えるかどうか」外部実況板の連絡スレにて管理人さんに
質問したところ、今のところまったく返答がありません
その件で自治スレが揉めているので思うところがあってのことなのか単に忙しくて
見ていないだけなのか理由はわかりません
管理している方と連絡が取れそうなのは今のところその連絡スレのみです

このまま返答がなかった場合、どのように議論を進めれば良いのでしょうか
ローカルルールで一度許可を得ているのだから返答がなくても1001からリンクできると考える
べきでしょうか。それとも1001からのリンクは控えるべきでしょうか
自治スレでは意見が割れています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況