X



トップページ運用情報
1001コメント446KB

看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/11(土) 21:42:01ID:ExJMFsxa0

ここは、板についての各種変更に関する相談及び議論スレッドです。

それぞれの依頼スレッドは下記のとおりです。

なお、申請する際は各スレッドの決まりを守って申請してください。
 ■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 13
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116179773/
 ■ 板設定変更依頼スレッド6
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106061017/
 ■ 板独自1001表示 変更依頼スレッド 2
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116860323/

また、ローカルルール及びID制に関する相談及び議論は下記のスレッドでどうぞ。
→ ローカルルール設定変更議論 ★ 3
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116886700/
  ■ ID制変更をせがむスレ ■
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103715292/

【前スレ】
看板ロゴ・背景・名無し・ID・設定変更議論★4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103737040/
0444動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/05/28(日) 01:19:12ID:BDLFVbC40
>>442
Rookも一部ですがやっていますが、今のウィルスのバージョンは
同人板の特定のスレから書き込みをコピーして投稿しているので
対処しきれないそうです。
焼き部隊の人がたんたんとIPを焼いてくれていますが、
それでも爆撃は続いています。

ただ、今クッキーが変更になった件でウィルス爆撃が止んでいるみたいです。
このまま止まってしまえばいいのですが、多分作者もすぐ対応しそうですね。
0445動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/05/28(日) 01:23:01ID:BDLFVbC40
上げてすみません。

「対応されるかも」で結果的に何もしないよりは、
出来そうなことをやってみたいと思います。
0446動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/05/28(日) 01:30:54ID:z5jGGHj40
簡単に対応されることなんて幾ら考えても鼬ごっこだと思うけどね、

>同人板の特定のスレから書き込みをコピーして投稿しているので
>対処しきれないそうです。
ウイルス付きのファイルのURLを投稿してるんじゃないの?
よくわからんけど

>焼き部隊の人がたんたんとIPを焼いてくれていますが、
>それでも爆撃は続いています。
うーん、なんででしょうね
0447まほら▲ ★
垢版 |
2006/05/28(日) 01:39:19ID:???0
今はクッキー関連でいろいろとテスト中のようですので、
そちらに影響が出ないように少しだけということで試してみたのですが、
BBS_NONAME_NAMEが空欄ですと、「名無しさん」になるようですね。
ご参考になりますでしょうか?

http://qb6.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1148722148/18-20
0448動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/05/28(日) 01:44:20ID:BDLFVbC40
うわ、まほらさんありがとうございます!
なるほど、元々のcgiの設定か何かで「名無しさん」に
なっちゃうんですかね…
0449動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/05/28(日) 03:36:27ID:NAQ6CsDw0
設定の初期値ってのが色々あるですだよ。

規制値が空欄で大丈夫なのか、ってな話の時にも言われたたかな。
0450ララァ
垢版 |
2006/05/29(月) 00:23:44ID:Yvy+UT250
なんか同人板の自治厨が、sageスレで数人で盛り上がって
勝手に強制fusianasanを提案しよう!とか盛り上がってるようですが、俺は反対します。

作者は同人板を明らかに見てターゲッティングしているわけで
最近はsageを入れる改造を加えた。同じように名前欄埋める改造しないと本気で思う?
単にこれは関係ない人がいっぱいtばっちり食らうだけの愚策ですよ。

さらに未知のウィルスに言ってもしかたがない!既知への対策だ!という反論もあるが
既知への対策なら、名前欄空白でエラーにすれば、機知のウィルスは名前欄補完機能は無いわけだから完全シャットアウトです。
名前欄を埋めさせたいだけならfusianasanはなんら必要性が無いのですが
なんか持論に固執して強制fusianaが魔法の解決策と妄信続けるアホウがおります。

でもね、結局画像認証は開発しないといかん気がするよ
この手法は同人板だけでなく全板に使えるわけで、将来見越せばいずれ必要になる。
SPAM対策にも有効だし考えておくといいと思うぞ。

とりあえずは名前欄空白でエラーに改造で現状は解決のはず。
それが難しいなら(そんくらい数行改造だろとは思うが)、名無しを「ウィルス疑いアリ」とかにして
とばっちりアク禁許容してもらうとかなんとでも。
0451ララァ
垢版 |
2006/05/29(月) 00:42:42ID:Yvy+UT250
ああ、でも名前欄空白でエラーで普通は書けないようにできたならOK。
BBS_NONAME_NAMEの値からウィルスは名前拾ってくるようなので
そこをfusianasanにするか、「ウィルス感染疑惑!」とでもするかはあると思うけど。

周知徹底せず普通に名前欄空白の一般人がとばっちり食らうようなシステムだけはあかんで。
0453動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
NGNG
>450-451
なにを言ってるんだかよくわかんないです(><)
反対なら当該自治スレでやっていただきたく。

同人板は今 NANASHI_CHECK=1 になってたはずだから、
BBS_NONAME_NAME に何を入れても、
人間が書き込むかぎりなにも起きないですよ。
>451の方は今提案されてるアイデアですよね。
0454動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/05/29(月) 01:01:02ID:UJ2FzSc10
つーかわざわざSETTING.TXTから名無しを拾ってくるような面倒なことをしちゃうぐらいなんだから
名前欄を適当な文字列にする事だってできるだろ
0455動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/05/29(月) 01:10:28ID:7wai/SOW0
>>454
そしたら、その名前でNGに出来るし、削除も楽になります。
というか、今はフシアナの話は自治でもしてません。
勝手に勘違いした人が勝手にいちゃもんつけているだけです。
0456ララァ
垢版 |
2006/05/29(月) 01:27:12ID:Yvy+UT250
>>453
自治スレでも話してるよ。あっちに言いにいけと言われたから俺も言ったのです。
fusiana要請のもこっちきて勝手に言ってるんだからいいんじゃね。

>>455
実際にあるスレから書き込み拾ってコピペするようなウィルスですから
改造するなら名前欄もランダムにすると思うなあ

となると、やっぱ最終的には画像認証でクッキー食う仕組みは必要になってきそうな気がするんだよね
この手法別に同人板だけに使えるものでもないし。

まあとりあえず名前欄空白でエラーという対策をとったなら、
現行Ver.に関しては完全ブロックですね。改造しそうだけど。
0457動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/05/29(月) 18:09:08ID:ygJHP33a0
liveetvから看板が突如消えた理由について詳しく
0459がばきっく。
垢版 |
NGNG
>>457
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1122567937/115
昨日、live23bに再起動の要請が入ってるから
すこし前のやつに戻ってしまったんじゃないかな。
申請スレの過去ログで判ると思うけど良くある現象だったりする。

リブートで元に戻ってしまったのでとか書いて
前回の申請を見てもらうか再度申請すればたぶん戻してもらえるよ。
申請スレ内でもう指摘はされているようだけど、状況を把握する為の情報がちと少ないかな。
0460動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/06/01(木) 19:41:39ID:PhZCrJCD0
まほら▲ ★さんへ

■ 板設定変更依頼スレッド8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1144872518/152

>ですので、今後こういった、
>運営ボランティア以外の要請でも対応するということになるかもしれませんし、
>また現状のままで私以外の方が対応なさることがあるかもしれませんが、
>そうならない可能性があることも十分に認識頂くようお願い致します。

BBS_SLIP=checkedについて、自治スレで意見がまとまっていて、
また変更理由についても、特に問題がないような再申請が行われれば
変更人さんや管理人さんの判断で
BBS_SLIP=checkedの再申請に対応して頂ける可能性もあるということですか?

そうではなくて、再申請の内容がどうあろうと
現状では削除・運営ボランティアさん以外の要請は受け付けていないことに変わりはなく、
BBS_SLIP=checkedの再申請に対応するつもりはないという意味ですか?
0463動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/06/02(金) 01:41:14ID:jfltRifA0
ひの人が「いいんじゃね?」と言えば対応するし
「だめー」と言えば申請されても変えない
それだけのことだろ
0464まほら▲ ★
垢版 |
NGNG
>>460さん
その投稿をさせて頂いたときは、そのどちらもあり得るということでした。

私どもが独断で対応してよろしいものかどうかについてはやや微妙でございますが、
今のお話では、真っ当な理由があって、尚且つ板内でお話がまとまっているようであれば、
対応することになる可能性の方が高いと思います。
0465まほら▲ ★
垢版 |
NGNG
>>461さん
>>463さん
仰るように、実際に対応することになりましても、
恐らくは私どもから管理人さんにお話をして、ご判断を仰ぐという形になると思います。

>>462さん
以前管理人さんにこの件でお話した際には、
BBS_SLIPをIDと同じようなものと認識されているご様子ではなかったのですが、
今は状況が異なりますので、もう一度お話を伺わなくてはいけないかもしれませんね。

仮に管理人さんが、BBS_SLIPをIDと同じようなものと認識されるのであれば、
「2chのポリシー」が関わって参りますので、板設定変更依頼スレで扱うのは難しくなるでしょう。
0466動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/06/02(金) 19:52:00ID:feOrTwSX0
>>464まほら▲ ★さん回答ありがとうございます。了解しました。

再申請を受け付けてくださるのなら助かります
もし板内で話がまとまったら再申請することになるかもしれません
その時はまたよろしくお願いします
0467ゾイド板住民
垢版 |
2006/06/06(火) 01:08:48ID:E5wVPUpK0
まず、以下のやり取りを見ていただきたいのですが
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1137855244/385-395
リンク先385の申請に対し抗議をする386、388がおそらく
彼が本スレであると主張する下記スレを立てた人物と思われますが
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1149433964/(削除依頼中)
ゾイド板自治スレのテンプレには
「ゾイド板の運営に意見がある場合は、必ずこのスレで提案を行い、ゾイド板の総意をまとめてください。」
の文言があり、重複であるのは彼の議論スレであると思われます
また、この議論スレの発祥はタカラトミー合併の頃に荒しが立てたスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1142146021/
であり、住人としてはますます正当性が感じられないのです。

さらに抗議をしている人物の陣営、ゾイド板内で言う「改革賛成派」は
彼一人、ないしはそれに少人数の便乗荒しが加わったものであるとこの件に関心を持つ住人は
考えており、加えて彼の悪質な荒し行為が問題となっております。実例を挙げますと

・平日は20時過ぎから2時前頃までしか賛成派は現れない(最近は必死になってきて昼間も現れるようになりました)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1148826326/849-864(一斉に現れ一斉に消える端的な例)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1149433964/33(上のリンク内で言われている「向こうの33」)
・age定位の自治スレでもIDを晒そうとしない、晒されても
1つか2つ、PCと携帯で1人分。それに時々便乗荒しが加わる程度
・IPなどは決して晒さない、晒せない様な事をしてきた人物と思われる
反対派に複数人いる証拠を見せろと詰め寄られ答えに窮する場面も
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1148826326/270-330
・賛成派主導のスレを嫌い、反対派が立てたスレをゾイド板の削除依頼の多くを引き受ける
通称「S」氏の名を騙り削除依頼申請以後も同一スレを串を通して何度も削除を催促
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1123842122/169-170(リンク先170が本当のs氏)
・一時期から住人は彼と「議論スレ」に対し徹底放置の姿勢を取る様になったが
それをいいことに主に自演でスレを伸ばし、同時に自治スレ荒しを行う、さらに自治スレが機能停止した
との虚偽の理由で自演で伸ばしたスレを根拠に、申請を通しそれを板中にマルチポストしまくり
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027779411/250
・他板にゾイドスレを乱立させさらに荒しを呼び込もうとする
http://ex13.2ch.net/heaven4vip/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1149516897/l50
0468467続き
垢版 |
2006/06/06(火) 01:12:21ID:E5wVPUpK0
現在は自治スレ側が譲歩して提示した「名無し獣@議論スレで議論中」
も蹴ってとにかく自分の言うとおりにしろと駄々コネ中です

ほかにもゾイド板内で作られた下記の纏めのような行為を繰り返しております。

1・新趣向追加かどうかの投票で串さしての不正投票、結果は反対12賛成3(賛成派は全て串)多数で終了
2・結果が出ているのに、管理側が投票数をいじくれる投票所で告知無しで名無し変更投票実施、
結果は総投票数26万5306票というありえない結果だして見事にスルーされる
3・他の板に荒らし行為の依頼、おもちゃ板やロボゲー板など、以下参考までに一部を
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1145102330/318
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1143853624/18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1105632939/402
4・自治スレ、IDスレやネオブロスレのテンプレを勝手に改変。ネオブロスレは住人の反発を受け新スレが立てられた
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1146242491/
5・スレ立て制限の申請が通った時、運営サイドが認めていないのに「自治スレの停止が認められたとウソをつき他のスレにマルチしまくった
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027779411/250
6・どうあってもID任意の板が欲しいらしい。下心が見え見えである。止めにスレルール無視でねだりまくり
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1145722579/7
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1137/11372/1137257362.html(843、930、952)
前スレで他の賛成派がやった事など知らないとの旨の発言を賛成派が言ってるので反対派の自演では無い事はたしかなようです

これらを添えて看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレで再考をお願いした場合
聞き入れていただける可能性はどの程度のものでしょうか。また、こういった荒しが現れたことは
ゾイド板ではほとんど無く、各人運営の仕組みについて学びながらの対応であり後手後手に回ってしまいます。
この点についても何かご意見をいただけますと幸いです。たった一人の賛成派に好きな様にはさせられんとです。
長文失礼しました。
0470動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/06/06(火) 01:40:27ID:E5wVPUpK0
まずゾ板に自治スレの専権事項である新趣追加、板名変更などを求める荒しが湧いたわけです。仕方ないから
板住民の総意を確かめようとして自治スレで議論する旨を周知する名無し変更を求めたら自分のスレが正当だと
荒しが文句をつけて申請はお流れ、今日も住民はたった一人の荒しに好き勝手されないように監視と反対表明に
人手を割かれているという現状で、荒しについての対応法と自治スレに文句をつけているのが荒らし一人
であると言う証拠をつけて申請したら受理される目はあるんでしょうかという次第です。…3行は無理っした、すんませんorz
0471動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/06/06(火) 01:45:53ID:xov8CMVT0
>>470
>自治スレに文句をつけているのが荒らし一人
>であると言う証拠をつけて申請したら受理される目はあるんでしょうか
ないよ。
人数は関係ないから。
0472動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/06/06(火) 01:51:20ID:E5wVPUpK0
冷酷な事実orz
俺らは荒しが飽きるまで付き合うしかないのだろうか
ともかく回答ありがとうございました
0473動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/06/06(火) 01:55:09ID:2+HmBOpK0
傍目から見て明らかに一人しか板名変更とかを主張してる人がいなさそうだったら
申請はまず通りませんよ

それでも自治スレで反対の旨を表明しておくことは必要でしょうけど
0475動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/06/06(火) 02:11:18ID:bqNwUuxQ0
>>473-474
再起動でID変わってますが472です。
奴は自治スレ荒しで人を追い払った隙に自分の内容など連呼のみの自演スレを
根拠として規制に関する申請を通してしまったことがあるものですから
どうにも安心が出来無いのですが、とにもかくにも地道な
理論だてての反対あるのみということですね、回答ありがとうございました
0476動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/06/06(火) 20:54:59ID:5lGcRPoQ0
>>475
板の恥じだから帰りなよ。
偉そうな事だらだら並べてるけど、前回も今回も申請する事を
ただの一言も告げてないのだけど?
それは追求されたら言い逃れ出来ない行為をしてるのを
自覚してるからじゃないの?
0477動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/06/06(火) 21:05:28ID:5lGcRPoQ0
それとその長文には一言も書かれて無いけど
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1137855244/385-388
前回は平日のお昼に1時間半話した後、一言も告げずに独断で申請。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1137855244/395 でうさたんに拒否されて
今度はその4日後に再び一言も告げずに独断で申請。

これでよくそこまで相手側を荒らし扱い出来るよね。
0479動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/06/06(火) 21:29:04ID:hc//l2740
>>476
わかりやすくいつもの時間に出てくるね、あなたの言う前回というのは
賛成派の申請だな、そりゃ追求されたら言い逃れが出来ないだろ
>・一時期から住人は彼と「議論スレ」に対し徹底放置の姿勢を取る様になったが
>それをいいことに主に自演でスレを伸ばし、同時に自治スレ荒しを行う、さらに自治スレが機能停止した
>との虚偽の理由で自演で伸ばしたスレを根拠に、申請を通しそれを板中にマルチポストしまくり
今回というのは申請したのは俺じゃないが自治スレで議論してることを周知しよう、
という話になって「一言も告げてない」の意味をどう取るべきかわからんけど
自治スレ内では公明正大に決まったことだ。それとも板中に
周知のために名無しいったん変えますよ、と周知しろというわけ?
0480動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/06/06(火) 21:45:21ID:a0nGpE6T0
ここなら文句言っていいのか?
>>479
なに手前の都合の言い事ばっかりぬかしてんだ?
>今回というのは申請したのは俺じゃないが
相手のやった事は全部自演で、自分の時には俺じゃないってか?
いっぺん死んどけ
0483動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/06/06(火) 21:57:50ID:1cUkzDGg0
まとめてゾイド板にお帰りくださいませ
0484動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/06/07(水) 00:49:50ID:Na4rOwJw0
ゾイド板はこういう事態に慣れてないんで私含めほぼ全員冷静さを失ってます
みなさんほんとすいません
0486動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/06/12(月) 19:08:14ID:w6n/TEhe0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1133653046/714へのレスです
> 「LR」の意味が分からん人に自治スレへの参加を求めて議論になるの?
議論への参加を求めているわけではない。
この告知の役割はどこで何を(議論)しているかということを伝えることであり
分かりやすく伝わらなければならない。
「LR」と略したり「@自治スレ」ではなく「@自治」として
それが分からない人は関わるなというなら広く告知するためには妨げになるでしょう。
逆に聞くと「LR」の意味が分からない人は知る必要はないということでしょうか?
前回使っていた「通行人さん@自治スレでローカルルール議論中」は
無難且つ明瞭で全然問題ないでしょう。
そこを「LR改定案大詰め@自治」や「LR議論中@自治」とあえて
前回使用とは全面的に変えている意図は
> 意味が分からん人に自治スレへの参加を求めて議論になるの?
という発想が起こるようになるべく途中参加者に
関わられたくないということにあるんじゃないですか?
かと言って、議論の長期化を狙っているわけではなく
告知の公平性を望んでいるだけです。
0487 
垢版 |
2006/06/12(月) 20:34:10ID:5Cm903XI0
そういった議論は自治スレで展開してから運営にもってくれ。
そうでないなら荒らし。
前回使っていた「通行人さん@自治スレでローカルルール議論中」(42バイト)
だと携帯で読み書きする人に迷惑だと指摘されてるのに読んでないのか?

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1137855244/398
 また、「通行人さん@自治スレでローカルルール議論中」
 は前回同様長すぎで携帯厨の方に迷惑です。
0488まほら▲ ★
垢版 |
NGNG
提案もされていない名無しをご勝手に申請されておいて、
それに対して異論がないから構わないなどというのではお話になりませんよ。
そんな勝手な論理では、まとまるお話もまとまろうはずもないでしょうね。

>>487さん
> 前回同様長すぎで携帯厨の方に迷惑です。
そう思われるのであれば、板でご提案の上、皆さんにご納得頂けばよろしいことでしょうに。
0489
垢版 |
2006/06/14(水) 19:19:50ID:zNotdzvN0
提案もされていない名無し…
たかが一時期的に使う名無しにそこまで要求されても…
自治を経ない異論を申請スレに書き込むのはスレ違いでしょう。

自治に報告されていないもの(長いほう)を無視すればいいだけでしょうに。
自治に報告されているもの(短いほう)に反対な人は
板(自治スレ)でご提案の上、皆さんにご納得頂けばよろしいことでしょうに。

板(自治スレ)で報告も提案も無いものが申請スレに展開されていいというなら構いませんが。
一貫性を求めます。
0492
垢版 |
2006/06/14(水) 23:43:33ID:zNotdzvN0
申請スレは申請する場所
自治スレは議論する場所
申請スレににいきなり乗り込んで議論始める時点でNG
2chの基本だろ。ばーかw
0494
垢版 |
2006/06/14(水) 23:59:03ID:zNotdzvN0
自治スレで申請内容が議論されてないと思えば却下すればいいだけのこと。
自治スレで申請内容に意義出されていれば却下すればいいだけのこと。
まほら▲ ★ の携わってる申請スレで今後も揉め事を引き受けることになるぞ。
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1133653046/680
自治スレの住人は運営を巡回してるわけじゃない。
自治スレに報告された内容と申請結果以外議論する必要も無い。
自治スレに報告されてない、申請スレへの書き込みは全て荒らし。
0495
垢版 |
2006/06/15(木) 00:00:08ID:MvwdNZ1j0
×意義
○異議
0496動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/06/15(木) 17:21:08ID:E4kQMy/b0
牙とかの無い草食っぽい頭部ヘッドが欲しいかな。
あとせっかく横面にもジョイントつくヘッドが出てきたんだから
着脱式の耳っぽいパーツとかが色々とほしい。
今んとこステゴの放熱フィンとか使ってるが。
0499まほら▲ ★
垢版 |
NGNG
>>489さん
他人様の掲示板、しかも他にたくさんの利用者がいらっしゃる掲示板において、
たとえ一時的に用いる名無しであろうとも、
一個人の勝手な考え方で変えてよいとは、私には全く思えません。
そして、そのようなご申請には今後とも対応するつもりはございません。

また、これは私見になりますが、
そういう考え方では、ローカルルールのようなものはもちろんのこと、
>>489さんが「たかが」と仰るようなものですら、
利用者の方々にご支持を頂くことは難しいと思います。
0500動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/06/18(日) 01:57:07ID:6phJIT1C0
×支持を頂く(相手に対して謙譲語は使わない)
○支持を得る




ここまでの結論

▲ 勝手に申請してる奴がいるので受理するな
▽ 見ればわかるのでいちいち書かんで結構

▲ 勝手に申請してる奴がいるので申請スレに反論書き込みします!
▽ 自治スレ見ればわかるのでいちいち書かんで結構
0502動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/06/20(火) 17:59:00ID:yky9VaRc0
質問なんですけど、全て強制IDにしない理由って何なのでしょうか?
強制IDにしたければ自分で荒らすのが一番という話は本当なのでしょうか?
0503動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/06/20(火) 18:00:51ID:a0j0bPry0
>>502
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
0505動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/06/20(火) 18:09:31ID:yky9VaRc0
荒らしたり自作自演するのが楽しいってことですかね。
雑談系ならともかく、専門系の板でそんな楽しみいらないような気もするのですが。

強制IDな板とそうでない板の違いは何なのか、純粋に疑問なのです。
0507動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/06/20(火) 22:08:39ID:IFS1nmk/0
ゲームハード業界板より
看板の変更申請を受理して頂きありがとうございました。
また、荒らし行為の多発で運用情報板に多大なるご迷惑をおかけしたことに
つきまして、深くお詫び申し上げます。
0508動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
NGNG
>502 >505
基本的には「ひろゆきがNOと言っているから」。
ソースを探すのは面倒だからそちらに任せるが、
ID制は匿名掲示板の原則に外れるというようなことらしい。
逆に言えば、IDありの板は荒らし対策で特例的にやってるということ。
0512名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
2006/06/21(水) 19:01:13ID:vEW7Qwhw0
>>509
では、あなたには私の本名がわかりますか?・・・と、この程度の匿名性は残ってるですよ。

「匿名」と「身柄特定不可能」は同じものではありません。
0513動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/06/21(水) 21:31:36ID:wmRusMek0
半角二次元板ですが、書き込みの仕様が変更され、AntiLoによる爆撃は一応終わりました
BE_TYPE2を外したいと思うのですが、通常の板設定変更依頼と同じように申請するべきでしょうか?
0514ベースボール
垢版 |
2006/06/27(火) 22:14:29ID:nnsv6LsO0
匿名掲示板の寂れた野郎共 今日から俺がここを乗っ取った
かかねえてめえらが悪いんだからな
返せって言われても遅いぜ ま、おとなしく死んでなぼけ
0516動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/06/28(水) 20:15:22ID:suduIZO90
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1144872518/179
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1144872518/116
:極東アジアニュース

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1144872518/116
の申請ですが、たいした議論もせず、また、当該自治スレでは、
こちらへの申請をした旨の書き込みもなく、また、http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1144872518/179
の変更の報告も全く無い状態ですので、極東アジアニュース住人は、
全く分からない状態です。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1144872518/116
の悪質な申請と変更は、一旦破棄していただきたいと思います。

極東板自治スレッド1
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1147949365/
【自治】ローカルルール改正議論スレ1
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1147953971/
0518半角二次元板住人
垢版 |
2006/07/02(日) 09:43:32ID:jSdz4aUL0
申し訳ありません、自治スレで何度も却下されているにも関わらず、
BE_TYPE2を外したがる者がいるだけです。
>>513は無視してください。

なお、同人板などでウイルススクリプト爆撃は続いており、
「爆撃は一応終わりました」←これ自体が事実ではありません。
0519動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/07/02(日) 13:46:15ID:SMoAkuyI0
だから
こういうのは設定変えれる人が議論スレに行ってちゃんと話し合われてるかどうかを見てから変えるんだから
いちいち言わなくていいから
0525ひろゆき
垢版 |
NGNG
>>522
2chの掲示板のロゴに勝手にYahooとか入れてるようなものなので、
彼らがそれでよければいいんじゃないでしょうかー。

外野がどうこう言うものでもない予感。
0527ひろゆき
垢版 |
NGNG
したらばとかで勝手に2chの名前を使って掲示板を作ってる人はいますけど、
いちいち指摘してたらきりが無いかと。
0528動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/07/12(水) 23:31:49ID:RIwYNrxe0
>>525
んー、それはちょっと違うような。
しかるべきスレッドで申請して許可をもらった看板なので
「勝手に」という訳ではないです。
0529動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/07/12(水) 23:49:02ID:ctIXLPCj0
img.2ch.netの画像を使っている板

http://pie.bbspink.com/eromog2/
http://img.2ch.net/img/eromog2_a.jpg

http://pie.bbspink.com/girls/
http://img.2ch.net/img/girls_a.gif

http://pie.bbspink.com/erog/
http://img.2ch.net/img/erog_a.png

背景画像は、ほとんどの板で
BBS_BG_PICTURE=http://www2.2ch.net/ba.gif
だね

その他、以前に使っていた画像がimg.2ch.netには残っているね。
http://img.2ch.net/img/ascii2d_a.jpg
みたいな。

さて、どうするべ。
背景は、2chの画像を他所が勝手に使っているのだとして、
「いちいち指摘してたらきりが無い」
とするか、一応文句はつけるか。

img.2ch.netは、完全に2chが保存している画像。
0538動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/07/20(木) 21:11:30ID:2O1+RjkV0
この件について、伺か?

■ 板設定変更依頼スレッド8
433 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 2006/07/19(水) 17:11:19 ID:XaZgl+pD0
ここで質問していいのかどうか分からないけど、話し合いの最中かどうか、
まとまってるかどうかの判断基準って何なの?
全会一致は不可能だし、いったんまとまっていても、誰かがボソっと中途半
端な反対意見書けば、話し合いの途中と見られてしまう可能性がある。

基準がはっきりしていないから、これくらいでいいんじゃないかと思って申
請する人が多い。きちんとした基準を明示すれば、先走り申請も減るんじゃ
ないかと思うのだけど。


434 名前: 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 [sage] 投稿日: 2006/07/19(水) 20:57:28 ID:bSW4PCCr0
(略)
>>433
>ここで質問していいのかどうか分からないけど

ここは「依頼スレ」なので質問は駄目ですよ。
多分↓こちらが適切かと。

 看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★5
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1118493721/
0539動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/07/20(木) 21:16:40ID:Uwt/NUhM0
>>538
突っ込みどころ多すぎw
「中途半端な」反対意見って何よ?w

まぁそれは置いといて、
基準は過去ログ読めばわかるよ。
operateは過去ログ見れるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況