>>827
409 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/07/18(月) 04:28:56 ID:SJKJsHQX0
今回はDoS攻撃だから通常の書き込み規制じゃなくてアクセス規制
つまり鯖へのアクセス段階で弾いてる
DoS攻撃を鯖の中に入れてから中で規制しても鯖の負荷は減らないから
当然といえば当然
鯖へのアクセス段階で弾く場合、ローカルホストで弾こうとすると
アクセスがあるたびにいちいちDNSでIPアドレス→ローカルホストの
逆引きする必要がある
DoS攻撃でこれをやると今度はDNSが過負荷で落ちる可能性がある
だから一般的にはIPアドレスで弾く必要がある
ところがOCNはmarunouchi配下のIPアドレスの範囲を公表してていないため
IPアドレスの範囲でmarunouchiのOCNだけを弾くことができない
よってOCNが管理する全IPアドレスを規制するしかない
つまり全規制は必然であって別にマァヴがキレて必要もないのに
全規制してるわけではない
質問・雑談スレ187@運用情報板
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2005/07/18(月) 23:25:07ID:ty6NtxUM0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています