『歩く歩道』問題は意外と根が深い。
あれを「あるくほどう」と呼ぶのは大阪・関西の人だけだ。
一応『上に乗って歩くための「動く歩道」』の略というか総合名称だということになってる。
だから上に乗った人はみんな歩く。普通の道路を歩くよりも早いから。というか歩かないと駄目。
「上を歩くのが物理的に不可能な完全『歩く歩道』」が関西に登場したら、
それはきちんと「動く歩道」と呼ばれるに違いない。
探検
質問・雑談スレ187@運用情報板
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2005/07/21(木) 13:36:31ID:jek+eQTT0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視 [シャチ★]
- 【芸能】令和ロマン・高比良くるまの即対応にネット好感の声 「誠実でよかった」「公訴時効成立してるわ」 オンライン賭博で謝罪 [冬月記者★]
- 米国が希少資源の5割所有を提案 ウクライナにと報道、米NBC ★2 [どどん★]
- 【税制】ガソリン税に上乗せされてる暫定税率、年内の廃止は難しい状況に [シャチ★]
- 【芸能】「僕は体育の授業が大嫌い。体育教師も大嫌いです」 ヒャダインさんのエッセー、体育専門誌に掲載 [シャチ★]
- 元フジ渡邊渚さん「当時の私にはSNSしか社会とつながるすべがなかった」インタ見出し公開 [ひかり★]
- 妹柔らかいけど
- 女性「なんで男ってショートヘアの女が好きなの?」 [576132833]
- 【動画】日本人、万引きした人を踏みつけてビンタ [834922174]
- 財務省、日本国籍者0名だった [972432215]
- おじゃる丸開始までみんなで待機するお🏡
- アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」第2期制作決定 [663766621]