X


2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1root▲ ★
垢版 |
NGNG
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドです。

・2ちゃんねるのサーバロケーション、PIEに関する関連作業・調整事項
・DNS登録・変更まわりの関連作業・調整事項
・2ちゃんねるのサーバで採用しているOS、FreeBSDに関する情報・調整事項
・各種作戦・プロジェクトとの連携、プロジェクト間の連携

等を取り扱います。

現在、複数サーバによる連携により、
サーバ能力のさらなるスケールアップをめざすための「雪だるま作戦」が進行中です。
雪だるま作戦は、現在以下のスレで雑談しながら進行中です。

<主な関連スレッド>
【しらたま】雪だるま作戦に思いを馳せながら雑談するスレッド Part11
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1121875871/

<主な関連リンク>
ブレーメンメーター: http://mumumu.mu/bremen/
MRTGによる統計情報: http://mumumu.mu/mrtg/
2ちゃんねる サーバ負荷監視所: http://ch2.ath.cx/load/
2ch 鯖監視係。: http://sv2ch.baila6.jp/
2ch CGI 軽量化: http://sunos.saita.ma/2ch-cgi-lw.html
749root▲ ★
垢版 |
NGNG
どのURIをアクセスしても、工事中表示にする設定
リダイレクトだとURIが変わってしまうので、mod_rewriteにて

# XXX kouji
RewriteCond %{REQUEST_URI} /kouji.html
RewriteRule ^(.*) $1 [L]
RewriteRule ^(.*) /kouji.html [L]
750root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>749 は最後の1行だけについしたくなるんですが、
それだとあえなく500エラーで。
2006/01/14(土) 17:45:25ID:OrFv0nhs0
>>749-750
RewriteRule !/?kouji\.html$ /kouji.html [L]

かな......
752root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>751
うわ、駄目出し入っちゃいました(w。

…ですね。kouji.htmlを含んだり別のところにあったりすると、
アレであると。
2006/01/14(土) 22:38:27ID:OrFv0nhs0
>>752 いや,ダメ出しってことでもないんですが,1行にまとめるとこんな感じかなぁと......
754root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>753
なるほど、、、。
まだまだ、しゅぎょうが必要そうすね。

mod_rewriteって、なんかその昔の(でもないか)sendmail.cfっぽいなと思ったり。
2006/01/15(日) 04:33:03ID:rq+MdkKh0
>754
mod_rewriteの解説文には複雑さをsendmailで例えていたような
2006/01/15(日) 10:33:19ID:ohKppz520
>>754-755 ですね......
http://httpd.apache.org/docs/2.2/rewrite/
``The great thing about mod_rewrite is it gives you all the configurability and flexibility of Sendmail.
 The downside to mod_rewrite is that it gives you all the configurability and flexibility of Sendmail.''
757root▲ ★
垢版 |
2006/01/19(木) 00:57:01ID:???0
1/19/2006 0:40 JST ごろ、XOロケーションのサーバに障害発生。
一時的に全サーバへの接続性が失われる。

いくつかのサーバは、電源断が入った模様。
調査結果は追ってここに。
758root▲ ★
垢版 |
2006/01/19(木) 01:10:32ID:???0
XOにある、電源強制断が入ったサーバ:

tiger503 tiger504 tiger511 tiger512
cobra2245
tiger2508 tiger2510 tiger2511 tiger2512

XOにあるけど、電源強制断が入らなかったサーバ:

tiger509 tiger510
banana402 banana403 banana404 banana405 banana406
banana307
tiger2522 tiger2523 tiger2524 tiger2525
tiger2507 tiger2509
759root▲ ★
垢版 |
NGNG
とりあえず現在は、全サーバとも動作している模様。

原因によっては、何らかの根本的対策が必要な予感。
760root▲ ★
垢版 |
NGNG
ここで作業します。
緊急事態につき、野次馬カキコ禁止。

live22の板は、全部復帰できたはず。
761root▲ ★
垢版 |
NGNG
tiger504 つながらず。
tiger509 電源断入った。復帰必要のはず。
762root▲ ★
垢版 |
NGNG
tiger510 電源断入った。 復帰必要のはず。
763root▲ ★
垢版 |
NGNG
tiger511 電源断再度入った。
764root▲ ★
垢版 |
NGNG
状況から考えて、電源不安でほぼ間違いないですね。
XOロケーション全体で起こっている模様。

アクセスがピーク過ぎるまでは、起こり続ける予感。

で、対応できる現地の人が誰一人オフラインではないので、
根本対応は、日本時間の昼あたりになりそうな予感。
765root▲ ★
垢版 |
NGNG
連絡がとれる人は全員ICQ的にオフラインのようです。
つまり、こちらではどうしようもない状況。

とりあえず、JimさんとSeanさんに状況をメール打っておきます。
766root▲ ★
垢版 |
NGNG
とりあえず、小康状態か。

tiger504 = game10 ダウンしたままの模様。
767root▲ ★
垢版 |
NGNG
Seanさんと連絡とれました。
状況を伝達中。
768root▲ ★
垢版 |
NGNG
Sean (02:14 AM) :
Which servers are not online????
Me (02:14 AM) :
Now tiger504 is offline. Please check.
Sean (02:15 AM) :
Please wait while I check it.
769root▲ ★
垢版 |
NGNG
d1donly (02:28 AM) :
tiger504 is back up now...
mumumu (02:28 AM) :
Ok, I will check now.
770root▲ ★
垢版 |
NGNG
Me (02:53 AM) :
And I found tiger511 is now out of service.
Ping is OK, but other servers are down.
Please reboot it now.
Sean (02:54 AM) :
ok...I will.
771root▲ ★
垢版 |
NGNG
障害は2台のサーバを追加したことによる、電源のオーバーロード。
つまり、現地のミス(誰がやったかは不明)。

Seanさんが緊急に電源を繋ぎ変え、障害の原因そのものは修復された模様。

Me (02:44 AM) :
And I have one more question. Do you complete the power rearrangement?
I mean, is the cause of the trouble solved now?
Sean (02:45 AM) :
yes....it has been solved. I sent a completed mail msg just a few minutes ago.
772root▲ ★
垢版 |
NGNG
tiger511上がりました。

ファイルシステムが一部損傷しているようなので(datのキャッシュのところ)、
一時的にサービス止めて、リモートコンソールで作業します。
773root▲ ★
垢版 |
NGNG
キャッシュ部分が破損していて、squidがおかしくなるようなので、
いったんキャッシュをゼロクリアして、squidを上げなおしました。< tiger511
774root▲ ★
垢版 |
NGNG
Me (03:24 AM) :
I received reports from 2ch users all servers of 2ch are normal and back online.
I think the trouble is solved now. Thank you for your work.

But I think this is human error. So, please be careful for your operation.
we serve most biggest BBS service in Japan, so, we are watched by millions
users of Japan always... Please do not forget it, it is very important for us.
Sean (03:28 AM) :
ok....I will remember
775root▲ ★
垢版 |
NGNG
Me (03:30 AM) :
Yes. But it is proud for us.
It is very funtastic project that 2ch makes bigger and bigger.
Let's enjoy it together.
Sean (03:31 AM) :
Yes... I agree.
Sean (03:31 AM) :
I am excited for it too....
Me (03:32 AM) :
Ok, I was relieved to see it. Please don't let you down.
But server management is very important work for us, please be careful again.
Me (03:35 AM) :
And now time is 3 AM in Japan, so I feel a little bit sleepy.
I will check the servers for a while and will go to bed.

Thanks again for your quick recovery.
776root▲ ★
垢版 |
NGNG
…ということで今日のところは、このぐらいで。

ここには書いてないけど、
もうちょっときついこと(電源オーバーロードは2回目でしょ、とか)もゆったです。
むぎゅー。
777root▲ ★
垢版 |
NGNG
c.2ch不具合報告総合スレ4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1122639354/959

Jimさんに状況確認したところ、返事が。
昨日の続きだった模様。

全ラックを止める(先日の二の舞)の替わりに、一部サーバの電源系を移動したと。

The mobile phone user power maxed out and our new technician
made a decision to move power immediately or have the entire rack
disconnected from blown circuit breaker.
This was the correct decision to make.
I am very sorry for any inconvenience that you incurred.
Please note that power usage on the servers increases as they become busy
and this is monitored
by pie.
778root▲ ★
垢版 |
2006/01/23(月) 11:30:20ID:???0
公式p2のサーバ引越しに伴い、
以下のDNSの変更をお願いします。

(変更前)
+p2.2ch.net:210.135.97.178

(変更後)
+p2.2ch.net:210.135.99.5
779ピロリ
垢版 |
2006/01/23(月) 15:03:59ID:V29pX+410
ぶひー
780root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>779
変更完了を確認しました。

TTL=86400(通常モード)なので、
浸透には変更後最大1日かかる予定。
781root▲ ★
垢版 |
NGNG
http://p2.2ch.net/_service/

というわけで、よろしくです。 < いろんな中の方々
NGNG
[FreeBSD-Announce] FreeBSD Security Advisory FreeBSD-SA-06:06.kmem
http://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-announce/2006-January/001043.html
[FreeBSD-Announce] FreeBSD Security Advisory FreeBSD-SA-06:07.pf
http://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-announce/2006-January/001044.html

でてました.
783root▲ ★
垢版 |
NGNG
2ch.se / www.2ch.se 用の土地を作りました。

まだNSが向いていないようですが、
とりあえず従来の形で。

+2ch.se:206.223.150.250
+www.2ch.se:206.223.150.250

つまり、2ch.se と www.2ch.se を、
206.223.150.250 に向けていただければ OK です。
アカウント情報は、これからメールするです。
784ピロリ
垢版 |
2006/01/27(金) 11:12:27ID:DSQF58j/0
>>783
done
785root▲ ★
垢版 |
NGNG
<チラシの裏>

WilTel Communications Looking Glass
http://lookingglass.wcg.net/
Cogent - Looking Glass
http://www.cogentco.com/htdocs/glass.php

</チラシの裏>
2006/01/31(火) 19:43:21ID:gzgiPOe+0
>>785
某3DGUIプロジェクトと名前が紛らわしいですなー

あ、むこうのほうが紛らわしいのかw
NGNG
http://tmp6.2ch.net/
IPアドレス: http://206.223.149.90/~ch2tmp6/
バーチャルホスト変換前: http://banana340.maido3.com/~ch2tmp6/
788root▲ ★
垢版 |
NGNG
stock.2ch.net 用の土地を作成しました。

(新規追加)
+stock.2ch.net:206.223.150.250

よろしくです。
789root▲ ★
垢版 |
NGNG
チラシの裏。VJってゆうぐらいで。
http://www.lemis.com/grog/Documentation/vj/

Linuxの例みたいだけど、どうもいろいろ面白そうらしい。
790root▲ ★
垢版 |
NGNG
ということで、tmp5.2ch.netをmemoriesに収容。
よろしくです。

(現在)
+tmp5.2ch.net:206.223.150.205

(変更後)
+tmp5.2ch.net:206.223.151.230
791ピロリ
垢版 |
NGNG
>>790
done
792root▲ ★
垢版 |
2006/02/02(木) 20:05:38ID:???0
>>788 も done. なのを確認。
793ピロリ
垢版 |
NGNG
そうだった、、

done です
794root▲ ★
垢版 |
2006/02/03(金) 01:06:24ID:???0
http://www.freebsd.org/cgi/cvsweb.cgi/src/sys/conf/newvers.sh.diff?r1=1.69.2.9&r2=1.69.2.10

6.1-PRERELEASE で、 RELENG_6_1 はまだ切られてないと。

Note that we've entered code freeze and the 6.1-RELEASE cycle has
begun but we're not ready to branch yet so we call it PRERELEASE
between now and when we're ready to branch.
795root▲ ★
垢版 |
NGNG
select問題。うむむ。

【チョコ】雪だるま作戦に思いを馳せながら雑談するスレッド Part36
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1138964618/427

> --- sys_generic.c.ORG Thu Jul 7 11:17:55 2005
> +++ sys_generic.c Mon Feb 6 11:28:07 2006
> @@ -678,7 +678,11 @@
> * FD_SETSIZE infds, outfds and exceptfds with the old FD_SETSIZE
> * of 256.
> */
> +#if 1
> + fd_mask s_selbits[howmany(8192, NFDBITS)];
> +#else
> fd_mask s_selbits[howmany(2048, NFDBITS)];
> +#endif
> fd_mask *ibits[3], *obits[3], *selbits, *sbp;
> struct timeval atv, rtv, ttv;
> int error, timo;
> にしたつもり。
796root▲ ★
垢版 |
NGNG
【チョコ】雪だるま作戦に思いを馳せながら雑談するスレッド Part36
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1138964618/441-452

ということで、
CFLAGS+= -DFD_SETSIZE=8192
を /etc/make.conf に追加。

これがうまくいくようなら、通常サーバ(tiger/cobra)にも反映が吉か。

>>795 のカーネルソースにあるコメントも含めて考えると、
通常サーバでは CFLAGS+= -DFD_SETSIZE=2048 あたりか。
797root▲ ★
垢版 |
NGNG
【チョコ】雪だるま作戦に思いを馳せながら雑談するスレッド Part36
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1138964618/457-469

ということで、

COPTFLAGS+= -DFD_SETSIZE=8192
を /etc/make.conf に追加。
で、カーネル入れ替え。
798root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>797
これじゃだめで、
/usr/include/sys/select.h をいじるのもだめで、
(/usr/src/sys/sys/select.h があるから)、
結局、

# for increasing FD_SETSIZE
makeoptions CONF_CFLAGS="-DFD_SETSIZE=8192U"

と、カーネルコンフィギュレーションファイルに書いて作り直さないと、
だめらしい。

しかも、いったんクリーンナップして作らないと、バイナリを作り直さない場合が
あるかもしれないらしい。
799root▲ ★
垢版 |
NGNG
ということで、

/etc/make.conf:

CFLAGS+=-DFD_SETSIZE=8192U
これを追加。

COPTFLAGS に同様に追加すると、カーネル生成時に副作用があるので、
追加してはいけない(COPTFLAGSmake.conf的には何もしない)。

Apache等は正しく作れたが、これを見ないportsがあるかもしれないので
要注意。

bbsd のように直接makeする場合は、コンパイル時に-DFD_SETSIZE=8192U を
明示的に追加すること。

カーネルmake時の注意は、>>798 のとおり。
800root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>799
> ということで、
> COPTFLAGS に同様に追加すると、カーネル生成時に副作用があるので、
> 追加してはいけない(COPTFLAGSmake.conf的には何もしない)。

追加してはいけない(COPTFLAGSはmake.conf的には何もしないのがよい)。
2006/02/07(火) 21:59:27ID:/3++oBwa0
rootさんこんばんはーヾ('-')ノ
2006/02/07(火) 23:07:16ID:62dowULn0
ファイルディスクリプタのチューニングってYahooのApacheでもしてそうだな。

http://public.yahoo.com/~radwin/talks/yapache-apachecon2005.htm
803root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>802
おぉ、面白い資料をありがとうです。あとで読んでみます。

>>801
こんばんはです。
2006/02/07(火) 23:41:01ID:V9efExel0
ttp://blog.bz2.jp/archives/2006/01/yahoo_apache.html
一応これも。
805root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>804
今読んでいるです。
「うんうん、そうなんだよね」なところ、「おぉー、そうか」なところ、
「そうか、そうやってるのか」なところ、などなど、すんごく参考になるですね。
806root▲ ★
垢版 |
NGNG
> 起動と同時に最大数のプロセスを生成する
> プロセスがアイドル状態になっても終了しない

とかはまさに、死ぬほどうなづく、うんうんなところ。
807root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>806 について補足すると、2ちゃんねるの場合、
そうもいかないところもあるですね。

書き込み主体か読み出し主体かによっても違うし、
いろんな要因があったりするんで。

そのへんは、おいおいまたどっかに書こうかなとは思っていたりするわけですが、
思うに終始しているという話もあったりして。
808root▲ ★
垢版 |
NGNG
・FD_SETSIZE=8192 対応カーネル
・FD_SETSIZE=8192 対応Apache2、bbsd
・Apache2 マルチスレッド復活
・bbsd マルチスレッド復活(-n 8)

@ live22
809root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>808
kern/sys_generic.c パッチバージョン
2006/02/08(水) 02:14:36ID:KOGgRA0f0
radwinさんの他のスライドもおもしろいよ
811root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>810
http://public.yahoo.com/~radwin/

んーむ。面白そうなものばかりだ。
私も、がんがらなきゃ。
2006/02/08(水) 02:21:36ID:mADkPLoG0
rootタンファイト!
2006/02/08(水) 02:26:50ID:wjFUciii0
rootタン尊敬してます。ファイト!
814root▲ ★
垢版 |
NGNG
pid 55164 (httpd), uid 2001: exited on signal 10
pid 55160 (httpd), uid 2001: exited on signal 10
calcru: runtime went backwards from 871422 usec to 871357 usec for pid 55170 (httpd)
pid 55196 (httpd), uid 2001: exited on signal 10
pid 55218 (httpd), uid 2001: exited on signal 10
pid 55157 (httpd), uid 2001: exited on signal 10
pid 55182 (httpd), uid 2001: exited on signal 10
pid 55156 (httpd), uid 2001: exited on signal 10
pid 55184 (httpd), uid 2001: exited on signal 10
pid 55221 (httpd), uid 2001: exited on signal 10
pid 55162 (httpd), uid 2001: exited on signal 10
pid 55167 (httpd), uid 2001: exited on signal 10

虫を踏んだ時のログ。
Apacheリスタートで復活。

calcru: っていうぐらいで、カーネルの虫か?
815root▲ ★
垢版 |
NGNG
Apacheかカーネルかライブラリか。

いずれにせよ、あとでいったんシングルスレッドに戻そう。< httpd
816root▲ ★
垢版 |
NGNG
やはり、マルチスレッド*も*、あやしい模様。

【実況】 live22x 鯖 Part9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1139287006/824

824 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2006/02/11(土) 20:42:41 ID:BYTRitRl0 ?
フジのスレが1008までいった
めちゃいけ part6
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1139657295/
1005 名無しでいいとも! New! 2006/02/11(土) 20:40:07.79 ID:Go7yoz7N
昔紗理奈もやられてたな
1006 名無しでいいとも! sage New! 2006/02/11(土) 20:40:08.12 ID:sFKhtQWa
遺留品wwwwwwww
1007 名無しでいいとも! New! 2006/02/11(土) 20:40:08.73 ID:IEqIP2kY
1000!!
1008 1001 New! Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
817root▲ ★
垢版 |
NGNG
これ、vmwareの話だけど、

http://unix.derkeiler.com/Mailing-Lists/FreeBSD/current/2005-06/0457.html
818root▲ ★
垢版 |
NGNG
%sysctl kern.timecounter.hardware
kern.timecounter.hardware: ACPI-fast

うーむ、やってみるか。
819root▲ ★
垢版 |
NGNG
# suspicious "calcru: runtime went backwards" wordaround
# see http://unix.derkeiler.com/Mailing-Lists/FreeBSD/current/2005-06/0457.html
kern.timecounter.hardware=TSC

を /etc/sysctl.conf に入れて、

sysctl kern.timecounter.hardware=TSC

を実行。@ live22
820root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>819 を実施したので、再度様子見。
再発するようなら、MT 再度オフで。
821root▲ ★
垢版 |
NGNG
LA=15超えたら、Apacheをリスタートするしくみを入れてみた。
daily処理の時とリスタート後120秒以内は、発動しないようにしたつもり。
822root▲ ★
垢版 |
NGNG
# for increasing -DFD_SETSIZE=8192U
.if ${.CURDIR} != "/var/src/libexec/rlogind"
CFLAGS+=-DFD_SETSIZE=8192U
.endif

なんてやらないといかんかった。せめて#undefしてほしいかも。 < rlogind

rlogind.c に、こんなことが直書き。

#define FD_SETSIZE 16 /* don't need many bits for select */
823root▲ ★
垢版 |
NGNG
%grep ACPI- /var/run/dmesg.boot
Timecounter "ACPI-fast" frequency 3579545 Hz quality 1000

%sysctl -a | grep hz
kern.clockrate: { hz = 1000, tick = 1000, profhz = 666, stathz = 133 }

というぐらいで、6.0RでHZが1000になったのが、
微妙に影響していたりするかも、かも。

# とりあえず変えないけど。
824root▲ ★
垢版 |
NGNG
で、
%sysctl -a | grep TSC
kern.timecounter.choice: TSC(-100) ACPI-fast(1000) i8254(0) dummy(-1000000)
kern.timecounter.hardware: TSC

ここが -100 (品質だめ = 選ばれない)になっていることに気づき、
/usr/src/sys/i386/i386/tsc.c を読むと、

#ifdef SMP
static int smp_tsc;
SYSCTL_INT(_kern_timecounter, OID_AUTO, smp_tsc, CTLFLAG_RDTUN, &smp_tsc, 0,
"Indicates whether the TSC is safe to use in SMP mode");
TUNABLE_INT("kern.timecounter.smp_tsc", &smp_tsc);
#endif

となっていて、
825root▲ ★
垢版 |
NGNG
#ifdef SMP
/*
* We can not use the TSC in SMP mode unless the TSCs on all CPUs
* are somehow synchronized. Some hardware configurations do
* this, but we have no way of determining whether this is the
* case, so we do not use the TSC in multi-processor systems
* unless the user indicated (by setting kern.timecounter.smp_tsc
* to 1) that he believes that his TSCs are synchronized.
*/
if (mp_ncpus > 1 && !smp_tsc)
tsc_timecounter.tc_quality = -100;
#endif

ということらしく、

でも、TSCにしてちゃんと動いているということは、
このマザボはたまたま "Some hardware configurations do this"
なやつらしく、
826root▲ ★
垢版 |
NGNG
%sysctl -a | grep smp_tsc
kern.timecounter.smp_tsc: 0

のように、デフォルトではオフになっていて、

%sysctl kern.timecounter.smp_tsc=1
sysctl: oid 'kern.timecounter.smp_tsc' is a read only tunable
sysctl: Tunable values are set in /boot/loader.conf

ということなので、sysctl.conf で指定する必要があると。
827root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>826
× ということなので、sysctl.conf で指定する必要があると。
○ ということなので、/boot/loader.conf で指定する必要があると。
828root▲ ★
垢版 |
NGNG
でもどうせ、TSCのクオリティは、

static struct timecounter tsc_timecounter = {
tsc_get_timecount, /* get_timecount */
0, /* no poll_pps */
~0u, /* counter_mask */
0, /* frequency */
"TSC", /* name */
800, /* quality (adjusted in code) */
};

のように、800と決められているようなので、
ACPI-fast(1000)には負ける模様(未確認)。

なので、/boot/loader.conf への追加はどうもしなくてよくて、
/etc/sysctl.conf に TSC を強制選択すると書いておけば、いい模様。
2006/02/12(日) 00:23:42ID:0sIApU9/0
TSCまわりだと、こんなパッチが出てる模様。
http://docs.freebsd.org/cgi/mid.cgi?1835.1139524338
6-stableにマージされるのが楽しみ。
830root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>829
おぉ、 phk ですか。
わくてかってかんじで。
831root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>829 のパッチを読んでいますが、
これって calcru をまるっきり置き換えなんすね。
まさに、○○だねみたいな。
832root▲ ★
垢版 |
NGNG
# for Torino olympic games
0 17 * * * /usr/local/bin/home-backup.sh /home

@ live22
833root▲ ★
垢版 |
NGNG
もともとは 14:00 PST/PDT >>832
834root▲ ★
垢版 |
NGNG
今日健康でもLA=10超えたので、
>>821 を LA=20 で発動に変更。
835root▲ ★
垢版 |
2006/02/12(日) 07:42:06ID:???0
>>819
> # suspicious "calcru: runtime went backwards" wordaround

word => work

# おはずかしい。
836root▲ ★
垢版 |
2006/02/12(日) 08:28:15ID:???0
>>832
月曜の朝10時にフルダンプするのもいまいちなんで、
あとで、2時間ぐらい早めておこう。
2006/02/12(日) 19:06:04ID:RXfX/iop0
いまさらだけど>>811のradwinさんのスライド読みました。
これはすごいですねーー。
kill -HUP しなくてログローテーションとかどうやるんだろう。
inode変るはずなのに。
838root▲ ★
垢版 |
2006/02/12(日) 19:08:02ID:???0
>>837
それ用のモジュールあたりかしら。
839root▲ ★
垢版 |
NGNG
Apache 2.2系で環境を作るべく、調べ中。
以下、FreeBSDのports的観点でまずは。

・Apache 2.2系では最初からkqueue(2)をサポートしている模様。
- ports作る時のWITH_KQUEUE_SUPPORTは、不要(意味なし)になった。
・configとかが/usr/local/etc/apache22の下に変わる
・同様にモジュールの場所も/usr/local/libexec/apache22の下に変わる

2ch的には、
・mod_cgidsoは再インストールが必要

あたりか。
840root▲ ★
垢版 |
NGNG
/usr/local/etc/rc.d/apache22.sh

これも名前が変わる。

#
# Add the following lines to /etc/rc.conf to enable apache22:
# apache22_enable (bool): Set to "NO" by default.
# Set it to "YES" to enable apache22
# apache22_profiles (str): Set to "" by default.
# Define your profiles here.
# apache22limits_enable (bool):Set to "NO" by default.
# Set it to yes to run `limits $limits_args`
# just before apache starts.
# apache22_flags (str): Set to "" by default.
# Extra flags passed to start command.
# apache22limits_args (str): Default to "-e -C daemon"
# Arguments of pre-start limits run.
# apache22_http_accept_enable (bool): Set to "NO" by default.
# Set to yes to check for accf_http kernel
# module on start up and load if not loaded.

のように、accf_http(9)のオン・オフをrc.confに書くようになった。
デフォルトでは入らないので注意。
841root▲ ★
垢版 |
NGNG
/usr/ports/CHANGES:

20051108:
AUTHOR: portmgr@FreeBSD.org
The following changes were introduced:
...
* Add bsd.apache.mk
USE_APACHE knob enhancements

/usr/ports/Mk/bsd.apache.mk:

# Variables definition
# USE_APACHE: Call this script. Values can be:
# <version>: 1.3/13/2.0/20/2.1/2.2/1.3+/2.0+/2.1+/2.2+
# common*: common13, common20, common21 and common22

ということは、/etc/make.conf に、

# added by mumumu, for Apahce 2.2 -- 2006/2/13
USE_APACHE=common22

を追加でいいのかな。
842root▲ ★
垢版 |
NGNG
<IfModule dir_module>
DirectoryIndex index.html
</IfModule>

IfModuleの文法が変わったですか。
(多分前のもいけるんでしょうけど)
2006/02/14(火) 02:28:51ID:o/Ty643u0
>>839
>Apache 2.2系で環境を作るべく、調べ中。

いよいよですか.2.2 なら Event MPM も挑戦する価値あるかも.

>・mod_cgidsoは再インストールが必要

それを用いるプログラム (read.cgi 等) もですね.
844root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>843
> それを用いるプログラム (read.cgi 等) もですね.

おぉ、なるほど。

で、さっきまた症状再発。

アイドルタイムがぐぐぐとなくなり、でもtop的にはプロセスがRUNにならないのに、
ロードアベレージが上がり続けるという、いかにもカーネルのバグっぽい、
謎な状態になる模様。
845root▲ ★
垢版 |
NGNG
症状はこれまでと全く同じ。

%grep backward /var/log/messages
Feb 13 10:27:24 <0.2> tiger2522 kernel: calcru: runtime went backwards from 235116018 usec to 235115799 usec for pid 28466 (httpd)
Feb 13 10:28:06 <0.2> tiger2522 kernel: calcru: runtime went backwards from 557817 usec to 557807 usec for pid 17019 (httpd)
Feb 13 10:28:06 <0.2> tiger2522 kernel: calcru: runtime went backwards from 547476 usec to 547431 usec for pid 16997 (httpd)
Feb 13 10:28:21 <0.2> tiger2522 kernel: calcru: runtime went backwards from 1734019 usec to 1733938 usec for pid 16944 (httpd)
846root▲ ★
垢版 |
NGNG
2006-02-14 03:26:37.805228500 MaxLA = 20, LA = 2.13818359375
2006-02-14 03:27:07.806554500 MaxLA = 20, LA = 14.9033203125
2006-02-14 03:27:37.808498500 MaxLA = 20, LA = 98.05224609375
2006-02-14 03:27:37.809198500 delta = 1139855257
2006-02-14 03:27:37.809226500 Restarting apache...
2006-02-14 03:27:37.893737500 Performing sanity check on apache2 configuration:
2006-02-14 03:27:38.135912500 Syntax OK
2006-02-14 03:27:38.193105500 Stopping apache2.
2006-02-14 03:27:38.208165500 Waiting for PIDS: 55140, 55140, 55140, 55140, 55140, 55140.
2006-02-14 03:27:50.395771500 Starting apache2.
2006-02-14 03:28:21.037681500 MaxLA = 20, LA = 82.00390625
2006-02-14 03:28:21.037954500 delta = 30
2006-02-14 03:28:21.037975500 delta = 30, not restarting
2006-02-14 03:28:51.038550500 MaxLA = 20, LA = 79.72509765625
2006-02-14 03:28:51.038668500 delta = 60
2006-02-14 03:28:51.038692500 delta = 60, not restarting
2006-02-14 03:29:21.039819500 MaxLA = 20, LA = 49.25634765625
2006-02-14 03:29:21.039891500 delta = 90
2006-02-14 03:29:21.039907500 delta = 90, not restarting
2006-02-14 03:29:51.041112500 MaxLA = 20, LA = 30.40380859375
2006-02-14 03:29:51.041344500 delta = 120
(続く)
847root▲ ★
垢版 |
NGNG
2006-02-14 03:29:51.041389500 Restarting apache...
2006-02-14 03:29:51.056401500 Performing sanity check on apache2 configuration:
2006-02-14 03:29:51.104448500 Syntax OK
2006-02-14 03:29:51.121918500 Stopping apache2.
2006-02-14 03:29:51.186926500 Waiting for PIDS: 16927, 16927, 16927.
2006-02-14 03:29:57.209463500 Starting apache2.
2006-02-14 03:30:28.033177500 MaxLA = 20, LA = 53.62548828125
2006-02-14 03:30:28.033181500 delta = 30
2006-02-14 03:30:28.033183500 delta = 30, not restarting
2006-02-14 03:30:58.033944500 MaxLA = 20, LA = 35.7099609375
2006-02-14 03:30:58.034165500 delta = 60
2006-02-14 03:30:58.034201500 delta = 60, not restarting
2006-02-14 03:31:28.035250500 MaxLA = 20, LA = 22.26318359375
2006-02-14 03:31:28.035586500 delta = 90
2006-02-14 03:31:28.035631500 delta = 90, not restarting
2006-02-14 03:31:58.036485500 MaxLA = 20, LA = 12.85009765625
2006-02-14 03:32:28.037717500 MaxLA = 20, LA = 8.75927734375
2006-02-14 03:32:58.038980500 MaxLA = 20, LA = 5.54248046875
2006-02-14 03:33:28.040237500 MaxLA = 20, LA = 3.64404296875
2006-02-14 03:33:58.041496500 MaxLA = 20, LA = 2.49658203125
2006-02-14 03:34:28.042745500 MaxLA = 20, LA = 1.51171875
(以下略)
848root▲ ★
垢版 |
NGNG
[Mon Feb 13 10:27:24 2006] [notice] child pid 28437 exit signal Bus error (10)
[Mon Feb 13 10:27:41 2006] [warn] child process 28391 still did not exit, sending a SIGTERM
[Mon Feb 13 10:27:41 2006] [warn] child process 28392 still did not exit, sending a SIGTERM
[Mon Feb 13 10:27:41 2006] [warn] child process 28393 still did not exit, sending a SIGTERM
[Mon Feb 13 10:27:41 2006] [warn] child process 28394 still did not exit, sending a SIGTERM
...
[Mon Feb 13 10:27:47 2006] [error] child process 28391 still did not exit, sending a SIGKILL
[Mon Feb 13 10:27:47 2006] [error] child process 28392 still did not exit, sending a SIGKILL
[Mon Feb 13 10:27:47 2006] [error] child process 28393 still did not exit, sending a SIGKILL
[Mon Feb 13 10:27:47 2006] [error] child process 28394 still did not exit, sending a SIGKILL
...
[Mon Feb 13 10:27:49 2006] [notice] caught SIGTERM, shutting down
[Mon Feb 13 10:27:50 2006] [notice] suEXEC mechanism enabled (wrapper: /usr/local/sbin/suexec)
[Mon Feb 13 10:27:51 2006] [notice] mod_cgidso enabled
[Mon Feb 13 10:27:56 2006] [notice] Apache/2.0.55 configured -- resuming normal operations
[Mon Feb 13 10:28:02 2006] [notice] child pid 16999 exit signal Bus error (10)
[Mon Feb 13 10:28:03 2006] [notice] child pid 16994 exit signal Bus error (10)
[Mon Feb 13 10:28:03 2006] [notice] child pid 16980 exit signal Bus error (10)
[Mon Feb 13 10:28:04 2006] [notice] child pid 17000 exit signal Bus error (10)
...
[Mon Feb 13 10:29:54 2006] [warn] child process 16944 still did not exit, sending a SIGTERM
[Mon Feb 13 10:29:54 2006] [warn] child process 16946 still did not exit, sending a SIGTERM
[Mon Feb 13 10:29:54 2006] [warn] child process 16947 still did not exit, sending a SIGTERM
[Mon Feb 13 10:29:54 2006] [warn] child process 16948 still did not exit, sending a SIGTERM
...
(続く)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。