質問なんですが
2chブラウザで2chを見ているとサブジェクトtxtからユニックスペンギンというウイルスが
ノートンアンチウイルスで検出されてしまうのですが既出ですか?
対処法はないのでしょうか?